23/10/02(月)23:54:55 この美... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/02(月)23:54:55 No.1108377490
この美プラすごいね…合当理部分とか重いのにちゃんと自立するし作中のポージングも再現出来る… それはそれとして塗装が大変そうだ
1 23/10/02(月)23:55:35 No.1108377694
もう組んだのか
2 23/10/02(月)23:55:38 No.1108377710
美プラ…?
3 23/10/02(月)23:55:58 No.1108377820
まぁ確かに美しいプラモだが…
4 23/10/02(月)23:56:19 No.1108377928
塗装要る?
5 23/10/02(月)23:56:22 No.1108377942
>美プラ…? 美プラ
6 23/10/02(月)23:56:27 No.1108377972
組んだやつ見せてくれよ
7 23/10/02(月)23:56:46 No.1108378085
これどんな出来なのか気になってるけどレビューサイトが無い…
8 23/10/02(月)23:56:53 No.1108378125
間違えなく美少女プラモではあるからスルーしたのに案の定バカ釣れではないか
9 23/10/02(月)23:57:00 No.1108378162
原作知らんけど女の子が変身してるロボとかなの…?
10 23/10/02(月)23:57:16 No.1108378252
顔展開する?
11 23/10/02(月)23:57:48 No.1108378401
>これどんな出来なのか気になってるけどレビューサイトが無い… メで割とみるよ https://twitter.com/digitarou/status/1707314374711574829?
12 23/10/02(月)23:57:50 No.1108378416
そうかな…そうかも…
13 23/10/02(月)23:57:51 No.1108378427
>塗装要る? 柄の目貫とか頭の部分はやっぱり塗りたくない?
14 23/10/02(月)23:58:35 No.1108378658
>https://twitter.com/digitarou/status/1707314374711574829? 無塗装でこれなら大したもんだな
15 23/10/02(月)23:58:35 No.1108378661
>原作知らんけど女の子が変身してるロボとかなの…? fu2631189.jpg
16 23/10/02(月)23:59:01 No.1108378771
股の白いやつはやっぱぬりたいな
17 23/10/02(月)23:59:14 No.1108378837
>>塗装要る? >柄の目貫とか頭の部分はやっぱり塗りたくない? どう見ても大変だし細かいところシタデル筆塗りでちょちょっと塗って終わらせたいねこれ
18 23/10/03(火)00:00:47 No.1108379318
金色が安っぽいからそれをランナーのままちょっと吹くだけでも良さそう
19 23/10/03(火)00:01:24 No.1108379517
>合当理部分 これなにの部分のこと…?
20 23/10/03(火)00:01:58 No.1108379714
ガレキ版が完璧すぎて目指したくなる fu2631193.jpg
21 23/10/03(火)00:01:58 No.1108379719
>>合当理部分 >これなにの部分のこと…? 後ろのでかいバーニア
22 23/10/03(火)00:02:06 No.1108379748
三池典太を立体化しろ
23 23/10/03(火)00:02:07 No.1108379752
>>合当理部分 >これなにの部分のこと…? ブースター
24 23/10/03(火)00:02:27 No.1108379869
>>合当理部分 >これなにの部分のこと…? 後ろのジェット噴射しそうな樽みたいなの
25 23/10/03(火)00:02:55 No.1108380032
>柳生常闇を立体化しろ
26 23/10/03(火)00:03:11 No.1108380119
>ガレキ版が完璧すぎて目指したくなる >fu2631193.jpg 劇中で使われてる3Dモデル使ってるから完璧な出来だよねガレキ版…再販してくれ…
27 23/10/03(火)00:03:45 No.1108380339
>>原作知らんけど女の子が変身してるロボとかなの…? >fu2631189.jpg この子がスレ画のロボのガワを鍛治でトンテンカンテンと作った後にロボのガワの中に入ってそのまま入水自殺したら完成するのがスレ画
28 23/10/03(火)00:04:30 No.1108380605
>>>合当理部分 >>これなにの部分のこと…? >後ろのでかいバーニア なんて読むのこれ…?
29 23/10/03(火)00:04:52 No.1108380729
読みはがったり
30 23/10/03(火)00:05:16 No.1108380906
まあ美少女か…
31 23/10/03(火)00:05:44 No.1108381073
このゲーム一発変換出来ない単語ガンガン出るから打ちにくくて困る
32 23/10/03(火)00:06:11 No.1108381234
>>>>合当理部分 >>>これなにの部分のこと…? >>後ろのでかいバーニア >なんて読むのこれ…? がったり!甲冑に着いてる背旗差しからのネーミング
33 23/10/03(火)00:06:23 No.1108381303
正確な中身 fu2631213.jpg
34 23/10/03(火)00:06:58 No.1108381525
乗ってるやつの顔見たらコイツかぁ!ってなる
35 23/10/03(火)00:07:12 No.1108381600
>このゲーム一発変換出来ない単語ガンガン出るから打ちにくくて困る 辞書入れてるからソシャゲの女の子たまに劒冑扱いしちゃう
36 23/10/03(火)00:07:20 No.1108381662
>乗ってるやつの顔見たらコイツかぁ!ってなる よくimgで見る顔だ!
37 23/10/03(火)00:07:22 No.1108381675
英雄編ルートの最後なら確かに美プラ
38 23/10/03(火)00:08:01 No.1108381979
何故かデモンベイン味を感じる
39 23/10/03(火)00:08:14 No.1108382045
この調子で正宗も出てくれんかのう…
40 23/10/03(火)00:08:15 No.1108382057
>何故かデモンベイン味を感じる 会社同じだからな!
41 23/10/03(火)00:08:31 No.1108382164
>がったり!甲冑に着いてる背旗差しからのネーミング 実在する単語だったのか…勉強不足ですまぬ
42 23/10/03(火)00:08:33 No.1108382175
>何故かデモンベイン味を感じる 同じニトロプラスなので
43 23/10/03(火)00:08:38 No.1108382216
デモンベインも出る!
44 23/10/03(火)00:08:38 No.1108382221
パッケージイラストかっこよすぎて驚いた
45 23/10/03(火)00:08:56 No.1108382339
確かに元は美少女ではあるが…
46 23/10/03(火)00:08:58 No.1108382352
>>がったり!甲冑に着いてる背旗差しからのネーミング >実在する単語だったのか…勉強不足ですまぬ 正直俺も今調べて知ったぜ!
47 23/10/03(火)00:09:28 No.1108382527
三つ買って途方にくれた
48 23/10/03(火)00:10:32 No.1108382897
>>何故かデモンベイン味を感じる >同じニトロプラスなので え、エロゲプラモだったのこれ
49 23/10/03(火)00:11:04 No.1108383099
>三つ買って途方にくれた 他の劒冑再現しようぜ!
50 23/10/03(火)00:11:22 No.1108383222
>>>何故かデモンベイン味を感じる >>同じニトロプラスなので >え、エロゲプラモだったのこれ 逆にデモベ知ってて知らないの珍しいな
51 23/10/03(火)00:12:09 No.1108383456
>>三つ買って途方にくれた >他の劒冑再現しようぜ! かかさま寄せる気ないし始祖村正以外難しいな
52 23/10/03(火)00:12:20 No.1108383508
>>>>何故かデモンベイン味を感じる >>>同じニトロプラスなので >>え、エロゲプラモだったのこれ >逆にデモベ知ってて知らないの珍しいな デモべはアニメ化してスパロボにも出てるからな…
53 23/10/03(火)00:12:32 No.1108383562
>三つ買って途方にくれた 昨日もスレ立ててたけどさっさと作るんだよ!
54 23/10/03(火)00:13:45 No.1108383996
当時のエロゲロボで立体化まで漕ぎつけたのはデモベとマブラヴくらいだったもんなぁ
55 23/10/03(火)00:13:49 No.1108384011
このシリーズニトロからの立体化多くないか?
56 23/10/03(火)00:14:11 No.1108384121
俺もデモベ知ってるけどスレ画は知らない
57 23/10/03(火)00:14:18 No.1108384174
かかさまはちょっと独自仕様すぎて困る
58 23/10/03(火)00:14:38 No.1108384267
>このシリーズニトロからの立体化多くないか? 順序が逆でこのシリーズくらいしかニトロの立体化をやらないんじゃあないか?
59 23/10/03(火)00:15:01 No.1108384388
>このシリーズニトロからの立体化多くないか? 展開止まってるニトロロボが多いって事だ…
60 23/10/03(火)00:15:30 No.1108384558
>俺もデモベ知ってるけどスレ画は知らない プレイ後ちょっと体調悪くなるけど名作だからやってみて欲しいぜ!
61 23/10/03(火)00:15:42 No.1108384619
>このシリーズニトロからの立体化多くないか? そういえばアーハンもニトロプラスか
62 23/10/03(火)00:16:06 No.1108384752
アルドノアは一応ニトロなのか?
63 23/10/03(火)00:16:10 No.1108384780
正宗も銀星号もバロウズもプラモで欲しいけど一番出て欲しいのは雪車町が使ってた量産型
64 23/10/03(火)00:16:18 No.1108384824
>逆にデモベ知ってて知らないの珍しいな デモベはスパロボと漫画で知ってるけどそれ以前にみんな名前と見た目知ってるくらい有名じゃない?スパロボやる前から知ってたし
65 23/10/03(火)00:16:34 No.1108384905
デカール大変そう
66 23/10/03(火)00:16:38 No.1108384938
>アルドノアは一応ニトロなのか? あれは別物だろう
67 23/10/03(火)00:16:43 No.1108384961
装甲悪鬼はめちゃくちゃ面白いからプレイして… とりあえず体験版だけでもいいから…
68 23/10/03(火)00:17:16 No.1108385159
村正はimg名誉エロゲの一つだからな…
69 23/10/03(火)00:17:32 No.1108385249
村正ってちょっと前にもフィギュアだかプラモ出す企画上がってポシャってたような…
70 23/10/03(火)00:17:39 No.1108385288
>>>三つ買って途方にくれた >>他の劒冑再現しようぜ! >かかさま寄せる気ないし始祖村正以外難しいな 鍛治の技全くなってない婆婆様孕ませて無理矢理打たせたあの貧相なやつならできそうだぜ!
71 23/10/03(火)00:18:14 No.1108385506
>正確な中身 なんのキャラか知らないけどカタログでよくみるやつ!
72 23/10/03(火)00:18:19 No.1108385536
やっぱ三世村正はいいな…
73 23/10/03(火)00:18:30 No.1108385597
デモンベインもモデロイドで6月に出るぞ
74 23/10/03(火)00:18:31 No.1108385598
>>>>三つ買って途方にくれた >>>他の劒冑再現しようぜ! >>かかさま寄せる気ないし始祖村正以外難しいな >鍛治の技全くなってない婆婆様孕ませて無理矢理打たせたあの貧相なやつならできそうだぜ! ちょうど三体いるし感動の親子再会できるな!
75 23/10/03(火)00:18:45 No.1108385686
デモベはなんかあの時代のオタクには謎の知名度あったよね
76 23/10/03(火)00:19:05 No.1108385799
>村正はimg名誉エロゲの一つだからな… 他の名誉エロゲはどんなのがあるんです?
77 23/10/03(火)00:19:28 No.1108385927
>>アルドノアは一応ニトロなのか? >あれは別物だろう 脚本がニトロの人ってだけで制作は別だったか…
78 23/10/03(火)00:19:30 No.1108385937
>デモンベインもモデロイドで6月に出るぞ HAGANEがあるしなぁ
79 23/10/03(火)00:19:56 No.1108386105
>アルドノアは一応ニトロなのか? あれは虚淵が立ち上げに関わってるだけだからニトロも関与してる程度のもんだな その位の関与でいいならヴァルヴレイヴやガンダムGファーストも行けることになる
80 23/10/03(火)00:19:58 No.1108386117
>>村正はimg名誉エロゲの一つだからな… >他の名誉エロゲはどんなのがあるんです? ランスと対魔忍
81 23/10/03(火)00:20:13 No.1108386219
>>村正はimg名誉エロゲの一つだからな… >他の名誉エロゲはどんなのがあるんです? 水月だろ…!!
82 23/10/03(火)00:20:43 No.1108386405
>>村正はimg名誉エロゲの一つだからな… >他の名誉エロゲはどんなのがあるんです? マブラヴ
83 23/10/03(火)00:21:01 No.1108386531
>>逆にデモベ知ってて知らないの珍しいな >デモベはスパロボと漫画で知ってるけどそれ以前にみんな名前と見た目知ってるくらい有名じゃない?スパロボやる前から知ってたし 俺は逆に村正やってからデモベ知ったわ なんならヴェドゴニアや鬼哭街やジャンゴのが先に知った
84 23/10/03(火)00:21:10 No.1108386575
まずい普通に思い出話で盛り上がってきた…
85 23/10/03(火)00:21:28 No.1108386686
>>村正はimg名誉エロゲの一つだからな… >他の名誉エロゲはどんなのがあるんです? 腐り姫
86 23/10/03(火)00:21:55 No.1108386845
名作エロゲがどんどん押し寄せてくるな…
87 23/10/03(火)00:22:39 No.1108387103
は…刃鳴散らす…
88 23/10/03(火)00:22:58 No.1108387228
>HAGANEがあるしなぁ 完成品とプラモは需要が違うと思う
89 23/10/03(火)00:23:23 No.1108387365
>三池典太を立体化しろ 稼働範囲狭そう
90 23/10/03(火)00:23:30 No.1108387409
>まずい普通に思い出話で盛り上がってきた… まぁ名作だからなぁ…
91 23/10/03(火)00:23:38 No.1108387444
>は…刃鳴散らす… 「」は村正の話は出来てもハナチラの話は出来ないから…
92 23/10/03(火)00:24:13 No.1108387652
新しめのだとサクラの詩とかありますよ…!名誉エロゲは…!
93 23/10/03(火)00:24:21 No.1108387697
沙耶かわいいよ沙耶
94 23/10/03(火)00:24:28 No.1108387748
>>は…刃鳴散らす… >「」は村正の話は出来てもハナチラの話は出来ないから… 戒厳聖都込みで話せる奴見たことない
95 23/10/03(火)00:24:37 No.1108387822
>新しめのだとサクラの詩とかありますよ…!名誉エロゲは…! (知らないゲームだ…)
96 23/10/03(火)00:24:41 No.1108387844
>>デモンベインもモデロイドで6月に出るぞ >HAGANEがあるしなぁ 他のデウスマキナの発売決定した時に後悔するぞ
97 23/10/03(火)00:24:58 No.1108387948
良いですよね石馬雪緒ちゃん
98 23/10/03(火)00:25:06 No.1108388011
>まずい普通に思い出話で盛り上がってきた… 何がまずい 言ってみろ
99 23/10/03(火)00:25:27 No.1108388142
ハナチラそもそも今動くのか?
100 23/10/03(火)00:25:39 No.1108388224
プラモはもうちょっと仕様知りたいなーデモンベイン
101 23/10/03(火)00:25:42 No.1108388241
昼の月マジ痺れたんすよ…
102 23/10/03(火)00:25:57 No.1108388312
めちゃくちゃ面白いし記憶に残るしそして体調を崩すシナリオ
103 23/10/03(火)00:25:59 No.1108388316
流石に金剛六臂をプラモデルにするのは無理があるし…
104 23/10/03(火)00:26:12 No.1108388426
>HAGANEがあるしなぁ HAGANEの造形ベースでプラモに落とし込んでるからほぼ同じ造形で軽量 安心してシャイニング・トラペゾヘドロンを掲げられるしプラモだからバイザーも気軽につけられる
105 23/10/03(火)00:26:17 No.1108388453
>>は…刃鳴散らす… >「」は村正の話は出来てもハナチラの話は出来ないから… 散々中尉殿のこと雑魚さん呼ばわりしていたのに…!?
106 23/10/03(火)00:26:38 No.1108388594
凍京NECRO…
107 23/10/03(火)00:26:45 No.1108388640
雑魚ぉ…?
108 23/10/03(火)00:26:56 No.1108388695
剣術描写は刃鳴散らすの方が好きだったぜ!話も短く綺麗にまとまってるし良い作品なんだけどなあ…
109 23/10/03(火)00:27:06 No.1108388750
>めちゃくちゃ面白いし記憶に残るしそして体調を崩すシナリオ ウキウキで一条さん攻略しにいったらぶっ殺して復讐編行った記憶は忘れられない
110 23/10/03(火)00:27:14 No.1108388793
勢州千子右衛門尉三世村正ちゃんが美プラになるとは良い時代になったものだ
111 23/10/03(火)00:27:19 No.1108388818
魔剣の中じゃ鍔目返しの術理が1番納得できるわ
112 23/10/03(火)00:27:21 No.1108388830
>>>原作知らんけど女の子が変身してるロボとかなの…? >>fu2631189.jpg >この子がスレ画のロボのガワを鍛治でトンテンカンテンと作った後にロボのガワの中に入ってそのまま入水自殺したら完成するのがスレ画 なぜかギンギンに熱いままの鎧じゃないとダメなんだっけか蒸気で消えるから
113 23/10/03(火)00:27:27 No.1108388872
>マブラヴ 「」は一切興味無いけどいまだに新作プラモ出てるのは地味にイカれてると思うわ
114 23/10/03(火)00:27:34 No.1108388925
>剣術描写は刃鳴散らすの方が好きだったぜ!話も短く綺麗にまとまってるし良い作品なんだけどなあ… いいよね魔剣対魔剣
115 23/10/03(火)00:27:54 No.1108389030
>雑魚ぉ…? 才も心なく刀身を弄んだ愚物del
116 23/10/03(火)00:28:19 No.1108389142
>他のデウスマキナの発売決定した時に後悔するぞ え!?レガシー!オブ!ゴォールド!!が!?
117 23/10/03(火)00:28:32 No.1108389190
何をどう対処しようとも殺すって昼の月のコンセプト大好き
118 23/10/03(火)00:28:53 No.1108389291
ちゃんとBLADEARTSのナンバリングが続いてるのは刃鳴散らすやってたから嬉しかったよ
119 23/10/03(火)00:29:07 No.1108389347
今流行ってるFateがところどころ村正で楽しい というかモブに弥源太がいた
120 23/10/03(火)00:29:26 No.1108389458
刃鳴散らすやらないと景明VS光のラストバトルの序盤の元ネタが分からないじゃん!
121 23/10/03(火)00:29:30 No.1108389477
>>剣術描写は刃鳴散らすの方が好きだったぜ!話も短く綺麗にまとまってるし良い作品なんだけどなあ… >いいよね魔剣対魔剣 正直赤音だけ初見で昼の月メタの鍔眼返し使っててずるいと思ったから戒厳聖都は少しすっきりしたぜ!
122 23/10/03(火)00:30:15 No.1108389723
モデロイドはなんか…凄いよね熱量が
123 23/10/03(火)00:30:46 No.1108389895
「」って本当に流行りきれなかったマイナーなエロゲ好きだな!
124 23/10/03(火)00:30:50 No.1108389927
>村正ってちょっと前にもフィギュアだかプラモ出す企画上がってポシャってたような… アニメも何度もやろうとしてるし刀剣乱舞とそに子以外なら一番有力株なんだろうなと感じる
125 23/10/03(火)00:31:21 No.1108390093
>モデロイドはなんか…凄いよね熱量が この企画でしか立体化出来そうにないロボがドンドン押し寄せてくる…
126 23/10/03(火)00:31:23 No.1108390105
>「」って本当に流行りきれなかったマイナーなエロゲ好きだな! これ流行りきれなかった扱いは鼻で笑われるぞ...
127 23/10/03(火)00:32:34 No.1108390500
>戒厳聖都 ゲームより少将閣下の方が知名度ありそう
128 23/10/03(火)00:32:37 No.1108390518
武ってなあに?誰かを守るための力? それはねお前の大切な人のド頭へ凶器を振り下ろしてみればわかるよ! というテーマで始まる悪逆と愛のおはなし
129 23/10/03(火)00:32:41 No.1108390540
村正は未だにこうして話せるの本当凄いというか嬉しいよね 滅茶苦茶面白いから奈良原連れ戻して武帝編書かせて欲しい
130 23/10/03(火)00:33:01 No.1108390625
>>「」って本当に流行りきれなかったマイナーなエロゲ好きだな! >これ流行りきれなかった扱いは鼻で笑われるぞ... Fate鬼作対魔忍レベルで流行らないと流行りではないのかもしれん
131 23/10/03(火)00:33:28 No.1108390767
10数年の間に一般化もなくアニメ化もなく外伝作がポツポツなのにいまだにスレが定期的に立つエロゲはそう無い
132 23/10/03(火)00:33:30 No.1108390778
美プラメインだし積み沢山あるけどさ 美プラと絡ませる為に欲しくなってきた…
133 23/10/03(火)00:33:48 No.1108390874
誕生日にソフマップ通販から届いた桐箱入りエロゲーのインパクトは忘れられない
134 23/10/03(火)00:33:48 No.1108390875
>これ流行りきれなかった扱いは鼻で笑われるぞ... 色んな企画が頓挫したのは流行りきれなかったって言えるかもしれん…
135 23/10/03(火)00:34:16 No.1108391006
>村正は未だにこうして話せるの本当凄いというか嬉しいよね >滅茶苦茶面白いから奈良原連れ戻して武帝編書かせて欲しい 大好きだけどあの後やるのは絶対蛇足だって
136 23/10/03(火)00:34:34 No.1108391106
プロジェクトヴァーミリオンとか全く音沙汰無いけどどうなったんだろう
137 23/10/03(火)00:34:41 No.1108391141
桐箱に入ってるんだっけ 切腹するのかよ
138 23/10/03(火)00:34:58 No.1108391243
武帝の話は魔界編と邪念編で結構満足した
139 23/10/03(火)00:35:09 No.1108391290
>桐箱に入ってるんだっけ >切腹するのかよ はい
140 23/10/03(火)00:35:09 No.1108391295
>>これ流行りきれなかった扱いは鼻で笑われるぞ... >色んな企画が頓挫したのは流行りきれなかったって言えるかもしれん… タイミング的に刀剣乱舞の企画動いたりヒットしたりで予算根こそぎ取られたんだろうなあとはとうとう本一冊で生き絶えたデモンベインとニトロやめた鋼屋見てて思う
141 23/10/03(火)00:35:10 No.1108391300
>>村正は未だにこうして話せるの本当凄いというか嬉しいよね >>滅茶苦茶面白いから奈良原連れ戻して武帝編書かせて欲しい >大好きだけどあの後やるのは絶対蛇足だって 喧 嘩 両 成 敗 で奇麗にまとまってるよね
142 23/10/03(火)00:35:23 No.1108391370
>色んな企画が頓挫したのは流行りきれなかったって言えるかもしれん… 企画にするにはできる設定が無茶過ぎるが コミカライズが二本ともあたりだったのは偉い
143 23/10/03(火)00:35:26 No.1108391389
まあメディア展開しにくいよテーマ的に アニメ化して欲しいけどするにしても脚本家頭抱えると思うもん
144 23/10/03(火)00:35:42 No.1108391481
>桐箱に入ってるんだっけ >切腹するのかよ 右側のやつ fu2631305.jpg
145 23/10/03(火)00:36:00 No.1108391576
>プロジェクトヴァーミリオンとか全く音沙汰無いけどどうなったんだろう コロナ前に言ってた話なのと村正について奈良原の次に設定に詳しいと言われていたスタッフが辞めてるので…
146 23/10/03(火)00:36:01 No.1108391581
>10数年の間に一般化もなくアニメ化もなく外伝作がポツポツなのにいまだにスレが定期的に立つエロゲはそう無い エロゲロボって括りだとマブラブデモベに一段劣る感じはする
147 23/10/03(火)00:36:21 No.1108391696
デモベとかと比べちゃうとそう見えるのはうn
148 23/10/03(火)00:36:24 No.1108391710
>>桐箱に入ってるんだっけ >>切腹するのかよ >右側のやつ >fu2631305.jpg 真ん中の鉄の棒はなんですか?
149 23/10/03(火)00:36:40 No.1108391794
奈良原はちょい前にXで師範代辞めてたって見たけど本当だったんだろか
150 23/10/03(火)00:36:54 No.1108391885
やっぱサントラのジャケ頭おかしいな
151 23/10/03(火)00:36:57 No.1108391904
>まあメディア展開しにくいよテーマ的に >アニメ化して欲しいけどするにしても脚本家頭抱えると思うもん まあテレビアニメにして善悪相殺システムで人気出る気はしないな... 原作に忠実にド暗くしたアニメ最近あったけど
152 23/10/03(火)00:37:18 No.1108391986
>エロゲロボって括りだとマブラブデモベに一段劣る感じはする ハードルが高すぎる!
153 23/10/03(火)00:37:26 No.1108392020
>>10数年の間に一般化もなくアニメ化もなく外伝作がポツポツなのにいまだにスレが定期的に立つエロゲはそう無い >エロゲロボって括りだとマブラブデモベに一段劣る感じはする あーはいはい他所でやってね
154 23/10/03(火)00:37:37 No.1108392089
村正は描き切りの作品だったのと御堂関係なしに出せそうな有名所を魔界編で粗方出しちゃったのが…
155 23/10/03(火)00:37:49 No.1108392152
>プロジェクトヴァーミリオンとか全く音沙汰無いけどどうなったんだろう デモンベインも同人で出してたから企画ストップしてる気がする
156 23/10/03(火)00:37:56 No.1108392188
刃鳴散らすやったことないけどこれと同じような話?
157 23/10/03(火)00:38:20 No.1108392315
鋼屋ジンは色々可愛そうだった
158 23/10/03(火)00:38:38 No.1108392414
>>10数年の間に一般化もなくアニメ化もなく外伝作がポツポツなのにいまだにスレが定期的に立つエロゲはそう無い >エロゲロボって括りだとマブラブデモベに一段劣る感じはする そこら辺はマジでずっと動きあるの凄いというか怖い…
159 23/10/03(火)00:39:05 No.1108392562
>刃鳴散らすやったことないけどこれと同じような話? 魔剣の話
160 23/10/03(火)00:40:02 No.1108392857
冷静に考えたらエロゲでロボやってる作品がそこそこあるっておかしいな?
161 23/10/03(火)00:40:09 No.1108392901
直近の奈良原情報は1年くらい前のマフィアの生放送に鋼屋と東出がゲストに来た時に触れたぐらいか
162 23/10/03(火)00:40:25 No.1108392998
マブラヴは海外ファン取り込んでるのがデカい 戦術機もブキヤが女の子売った金で突然出してくるし
163 23/10/03(火)00:40:28 No.1108393017
奈良原残ってたらきのこにFate書かされてた気もする
164 23/10/03(火)00:40:31 No.1108393032
村正は発売から数年くらいの時でアニメの話が4度ほどポシャった話がスタッフから出てるからまぁ運が良かったのか悪かったのか
165 23/10/03(火)00:40:38 No.1108393074
>刃鳴散らすやったことないけどこれと同じような話? これよりずっと剣術の話してて剣鬼しか出てこねえ…話の大筋は鬼哭街に近い
166 23/10/03(火)00:40:40 No.1108393088
店頭に全く並んでないけど人気すぎて予約以外が手に入ってないか?
167 23/10/03(火)00:40:42 No.1108393099
可愛い女の子が主人公の外伝!女の子が劔冑になりました!如何ですか!
168 23/10/03(火)00:40:46 No.1108393124
>鋼屋ジンは色々可愛そうだった 今ニトロに残ってるライターって虚淵とバイオ?
169 23/10/03(火)00:41:06 No.1108393232
>直近の奈良原情報は1年くらい前のマフィアの生放送に鋼屋と東出がゲストに来た時に触れたぐらいか 言及できるあたりまだ親交あるのかね
170 23/10/03(火)00:41:39 No.1108393370
>奈良原残ってたらきのこにFate書かされてた気もする 魔剣の話をしようエクスカリバーは猿叫である
171 23/10/03(火)00:41:46 No.1108393397
ニトロはスタッフは優秀なんだが社長に自社作品愛があまり無いのかなと… 過去作品の企画発表した後の頓挫率見ると予算回さないんだろうなって なまにく含めたスタッフがサビ残して作った人気投票企画のゲームの話聞くとね…
172 23/10/03(火)00:41:58 No.1108393460
>>鋼屋ジンは色々可愛そうだった >今ニトロに残ってるライターって虚淵とバイオ? だね 鋼屋は刀剣乱舞はアサインされた分は外注扱いでやらされるみたいだが
173 23/10/03(火)00:42:24 No.1108393585
もう一回やり直したい気持ちとまたやり直したくない気持ちがある
174 23/10/03(火)00:42:30 No.1108393615
逆に虚淵残ってるのか
175 23/10/03(火)00:42:41 No.1108393670
>店頭に全く並んでないけど人気すぎて予約以外が手に入ってないか? 近所のヨドバシは開店から一時間経たずに無くなったっぽい すごい人気というより一般作品じゃないから需要が読めなかったんだろうけど
176 23/10/03(火)00:43:17 No.1108393864
強烈に面白かった そして二度と読みたくありません
177 23/10/03(火)00:43:17 No.1108393865
>逆に虚淵残ってるのか 残ってるっていうか経営側だし
178 23/10/03(火)00:43:24 No.1108393909
>ニトロはスタッフは優秀なんだが社長に自社作品愛があまり無いのかなと… >過去作品の企画発表した後の頓挫率見ると予算回さないんだろうなって >なまにく含めたスタッフがサビ残して作った人気投票企画のゲームの話聞くとね… 刀剣乱舞がいくらでも売れるからリソース全部傾けちゃって本来やりたかった企画全部土の下に埋まった感ある
179 23/10/03(火)00:43:38 No.1108393980
まあよく知らないエロゲのロボットでめちゃくちゃ箱デカいし店はあんま入れたくないよな…
180 23/10/03(火)00:44:14 No.1108394187
ドグラQ割とマジで楽しみにしてたんですよ…
181 23/10/03(火)00:44:25 No.1108394259
皆モデロイドだから店頭余裕だって言ってたのに!
182 23/10/03(火)00:44:49 No.1108394381
>>奈良原残ってたらきのこにFate書かされてた気もする >魔剣の話をしようエクスカリバーは猿叫である 実際ビームの撃ち合い避けてひたすら術理解説で宝具化した魔剣vs魔剣を描いて欲しい
183 23/10/03(火)00:44:51 No.1108394391
>言及できるあたりまだ親交あるのかね 現在でも親交あるとは全く話題に登らなかったからわからん ただ昔話に名前出すぐらいはまだ仲いい感じなんだろうよ
184 23/10/03(火)00:44:51 No.1108394393
ドグラQ…お前は今どこにいる…
185 23/10/03(火)00:45:06 No.1108394472
睡眠時間犠牲にして夢中になって途中パズルに切れて 読み切ったあの感覚また味わいたいけど80時間かかるのはキツイ
186 23/10/03(火)00:45:26 No.1108394572
>戦術機もブキヤが女の子売った金で突然出してくるし 戦術機は統一デザインというか使い回し利くのが利点なんだろうなとは思う
187 23/10/03(火)00:45:30 No.1108394587
はぁいお見事籠鶴瓶はよく斬れるってかぁ? …あの世界の籠釣瓶ってどんな話になってんだろうな?
188 23/10/03(火)00:46:02 No.1108394743
戦闘中の選択肢全部間違えて殺された思い出 あれわかるやついないだろ!?
189 23/10/03(火)00:46:05 No.1108394759
>店頭に全く並んでないけど人気すぎて予約以外が手に入ってないか? 元々モデロイドはそんな数作れない…
190 23/10/03(火)00:46:13 No.1108394799
超速スキップ(そんなに速くない)
191 23/10/03(火)00:47:18 No.1108395142
>まあよく知らないエロゲのロボットでめちゃくちゃ箱デカいし店はあんま入れたくないよな… モデロイドって追ってる側ですら新作発表で これ知らない…っていうロボばかり立体化するからな…
192 23/10/03(火)00:47:56 No.1108395376
普通に通販淀にあるけど…
193 23/10/03(火)00:48:05 No.1108395414
>皆モデロイドだから店頭余裕だって言ってたのに! ネット通販は生きてるから在庫の回復はあるかな…
194 23/10/03(火)00:48:05 No.1108395415
>超速スキップ(そんなに速くない) ニトロあるある 本当に超速スキップになって感動したwindows版デモベ
195 23/10/03(火)00:48:14 No.1108395457
>超速スキップ(そんなに速くない) 最近のPCスペックだとガチの超速だと聞いた
196 23/10/03(火)00:48:45 No.1108395635
悪鬼!
197 23/10/03(火)00:48:47 No.1108395644
でもプラモ買って帰るワクワクは何にも代え難い
198 23/10/03(火)00:48:48 No.1108395650
地元のホビーショップがバカみたいにモデロイド仕入れるから期待したのに
199 23/10/03(火)00:49:09 No.1108395732
パズルはともかく最後の故郷を時間制限付きで彷徨うやつ一番しんどかった
200 23/10/03(火)00:50:32 No.1108396140
何かここから更にとち狂って汚いジーグことガッツァイダー出ねぇかな
201 23/10/03(火)00:51:07 No.1108396306
>逆に虚淵残ってるのか 今のニトロって六割が刀剣乱舞三割が虚淵の派遣一割その他なイメージ
202 23/10/03(火)00:51:31 No.1108396433
すんげえ面白いが その面白さの源である設定と展開と結末により読み終えた後しばらくお布団で横になった あなたもクリアして体調を崩してみないか
203 23/10/03(火)00:52:14 No.1108396668
基本的にどのルートでもハッピーエンドだったよね…
204 23/10/03(火)00:52:56 No.1108396883
>普通に通販淀にあるけど… まぁぶっちゃけガンプラとか30MSぞゃないから通販ならわりとどこでも買えるよ
205 23/10/03(火)00:53:37 No.1108397099
俺は体調崩しはしなかったが模造刀買って仕事で剣戟扱う時に刀振り回すようになった
206 23/10/03(火)00:53:48 No.1108397151
>基本的にどのルートでもハッピーエンドだったよね… トゥルーぽい悪鬼ルートが一番救いないんですけど!
207 23/10/03(火)00:54:19 No.1108397268
プラモ組んだことないのに原作好きだから買っちゃったよ
208 23/10/03(火)00:54:24 No.1108397293
>>基本的にどのルートでもハッピーエンドだったよね… >トゥルーぽい悪鬼ルートが一番救いないんですけど! 悪鬼になる話だからな
209 23/10/03(火)00:54:41 No.1108397362
>俺は体調崩しはしなかったが模造刀買って仕事で剣戟扱う時に刀振り回すようになった やっぱり日本にはまだ侍がいるんだ…
210 23/10/03(火)00:55:17 No.1108397559
>基本的にどのルートでもハッピーエンドだったよね… 香奈枝さんルートが一番ハッピーだと思う
211 23/10/03(火)00:55:27 No.1108397622
>俺は体調崩しはしなかったが模造刀買って仕事で剣戟扱う時に刀振り回すようになった 刃鳴散らす世界からレスしてる?
212 23/10/03(火)00:55:42 No.1108397702
発売当時より今の時代に合った作品だと思う村正
213 23/10/03(火)00:56:31 No.1108397967
>>基本的にどのルートでもハッピーエンドだったよね… >トゥルーぽい悪鬼ルートが一番救いないんですけど! でも景明くんが生きがいを見つけてくれて嬉しいですよね…?
214 23/10/03(火)00:56:39 No.1108398016
村正は個人的にはめっちゃ面白くて一気にやったけどだいぶ人を選ぶ内容だよね
215 23/10/03(火)00:56:46 No.1108398046
読むとカロリー使うのはすっげえわかる…
216 23/10/03(火)00:56:50 No.1108398056
>発売当時より今の時代に合った作品だと思う村正 津軽海峡周辺で武帝始めるのはやめろマジで!
217 23/10/03(火)00:56:53 No.1108398075
ハリウッド映画化なりしてほしい
218 23/10/03(火)00:56:58 No.1108398102
昨日完成したけど水転写デカール貼るだけで3時間かかった…
219 23/10/03(火)00:57:10 No.1108398165
刃鳴散らすDL版で買えるようにならんかな
220 23/10/03(火)00:57:43 No.1108398339
>発売当時より今の時代に合った作品だと思う村正 正直発売当時よりちゃんと作品のテーマが理解されそうな感じがする…
221 23/10/03(火)00:58:03 No.1108398421
>プラモ組んだことないのに原作好きだから買っちゃったよ モデロイドはちょっとハードル高いぜ! 上手くハマらないなと思ったら無理に押し込まずに削るんだぜ!
222 23/10/03(火)00:58:32 No.1108398540
合当理を噴かすが仲間内で流行語になった
223 23/10/03(火)00:58:35 No.1108398560
デカールを綺麗に貼れる陰義持った剱冑くだち
224 23/10/03(火)00:58:37 No.1108398567
モデロイドはまず設計士ガチャがあるからな…
225 23/10/03(火)00:58:39 No.1108398582
>村正は個人的にはめっちゃ面白くて一気にやったけどだいぶ人を選ぶ内容だよね 鮮紅騎がエグすぎて双輪懸始まるとこでギブアップして二年開けたな あそこ超えたら以後はスルスル読める 洗脳強制レイプは今でも俺の地雷だ
226 23/10/03(火)00:59:47 No.1108398858
>デカールを綺麗に貼れる陰義持った剱冑くだち 真改さんお願いします!
227 23/10/03(火)01:00:32 No.1108399045
村正ァ!って字面見て川澄綾子より空飛んだ寺島拓篤が再生される
228 23/10/03(火)01:00:51 No.1108399139
和を以て貴しとす!
229 23/10/03(火)01:00:57 No.1108399166
体験版貰う為にコミケに行った気がする
230 23/10/03(火)01:01:08 No.1108399219
凍京necroも好きだったけどあんまりスレ立たないよね…
231 23/10/03(火)01:01:15 No.1108399256
>奈良原はちょい前にXで師範代辞めてたって見たけど本当だったんだろか 刀剣業界にイラつきまくってたけどニトロ退社から師範もやめたんか
232 23/10/03(火)01:01:59 No.1108399464
>>奈良原はちょい前にXで師範代辞めてたって見たけど本当だったんだろか >刀剣業界にイラつきまくってたけどニトロ退社から師範もやめたんか 村正出た頃にそれっぽい人が師範代辞めてたとか
233 23/10/03(火)01:03:29 No.1108399907
>戦闘中の選択肢全部間違えて殺された思い出 >あれわかるやついないだろ!? とにかく様子を見てとにかく通じそうな何かを思い出すこと 景明さんのとっさのアイディアは何より強い
234 23/10/03(火)01:03:53 No.1108399998
善悪相殺って一見真理っぽいけど心壊れちゃった人間の妄言だからな…御堂も心壊れちゃったからそれに同調しちゃったのが
235 23/10/03(火)01:04:40 No.1108400227
奈良原なんか活動家になってそうで怖いんだよな…
236 23/10/03(火)01:05:00 No.1108400330
>>>奈良原はちょい前にXで師範代辞めてたって見たけど本当だったんだろか >>刀剣業界にイラつきまくってたけどニトロ退社から師範もやめたんか >村正出た頃にそれっぽい人が師範代辞めてたとか やっぱり劒冑になったのか…
237 23/10/03(火)01:05:02 No.1108400339
>奈良原なんか活動家になってそうで怖いんだよな… 若者の右傾化を憂いていたからな...
238 23/10/03(火)01:05:10 No.1108400382
冷やしたぬき美味しいよね
239 23/10/03(火)01:05:39 No.1108400528
>モデロイドはちょっとハードル高いぜ! >上手くハマらないなと思ったら無理に押し込まずに削るんだぜ! 素組みさえ出来ればそれなりの形にはなるが改造とかはちょっと手が出ないレベルではある そもそもプラモの塗装とかが敷居高いから俺もあんま手が出ないわ
240 23/10/03(火)01:06:46 No.1108400872
贅沢言わないから脚本冲方丁でファフナースタッフ集めたproductionIG辺りでアニメ化して欲しい
241 23/10/03(火)01:06:54 No.1108400911
刃鳴散らすの時は発売前のインタビューでネタバレじゃん?ってくらい喋り過ぎたから村正の時は全然だったね
242 23/10/03(火)01:07:42 No.1108401128
このシリーズぐらいでしか出ないだろうって感じではある クロムクロとかもそうだった
243 23/10/03(火)01:07:43 No.1108401130
>>奈良原なんか活動家になってそうで怖いんだよな… >若者の右傾化を憂いていたからな... マブラブの原作者といいどうしてそういう方向に行くんだ…
244 23/10/03(火)01:07:43 No.1108401132
いまだに原作ゲームやったことないけどすげえ長いと聞く
245 23/10/03(火)01:08:17 No.1108401303
>ドグラQ…お前は今どこにいる… 斬魔大戦の一部ですかね…
246 23/10/03(火)01:08:36 No.1108401397
>いまだに原作ゲームやったことないけどすげえ長いと聞く 80時間超かかる
247 23/10/03(火)01:08:55 No.1108401479
ニコニコで公式の周年生放送よく開催されてたりその度ここで思い出話ししてたのも懐かしい
248 23/10/03(火)01:09:00 No.1108401503
>>>奈良原なんか活動家になってそうで怖いんだよな… >>若者の右傾化を憂いていたからな... >マブラブの原作者といいどうしてそういう方向に行くんだ… いや多分真面目に言ってないやつ! fu2631375.jpg
249 23/10/03(火)01:09:22 No.1108401595
>>>奈良原なんか活動家になってそうで怖いんだよな… >>若者の右傾化を憂いていたからな... >マブラブの原作者といいどうしてそういう方向に行くんだ… まぁこの作品の結論が和を以て貴しと為すだし過激な方向には行かないと思いたい…
250 23/10/03(火)01:09:35 No.1108401651
そういや夏コミのデモベ本まだ買ってなかったわ
251 23/10/03(火)01:11:55 No.1108402264
刀剣保存協会に関してはガチめに憂いていた気がする
252 23/10/03(火)01:12:07 No.1108402304
開幕早々ものすごい筆力でおっさん同士の立ち合いを読まされるエロゲ
253 23/10/03(火)01:12:36 No.1108402432
449の声優さんだけ結局表名義不明だったんだっけ
254 23/10/03(火)01:12:56 No.1108402524
>刀剣保存協会に関してはガチめに憂いていた気がする まぁ利権関係で内輪揉めして結局バラバラになったからな…
255 23/10/03(火)01:13:10 No.1108402583
デンドンデンドン
256 23/10/03(火)01:13:43 No.1108402758
ちょい塗りでクオリティ出して後は艶消しで
257 23/10/03(火)01:13:58 No.1108402825
刀剣乱舞の資料ほとんど奈良原の置き土産らしいっていう
258 23/10/03(火)01:15:36 No.1108403239
どっちがオマケかわからない蜘蛛正フィギュアとか 今となっちゃかなりお得だったし買っときゃよかったなー
259 23/10/03(火)01:15:54 No.1108403319
奈良原がいなくなってから会社が刀剣保存に出資しだすんだから難儀だな
260 23/10/03(火)01:17:30 No.1108403702
刀剣乱舞のライターを奈良原に今の鋼屋みたいなのでやれっていったらけおりちらかすイメージはある
261 23/10/03(火)01:24:29 No.1108405407
プロジェクト・ヴァーミリオンもエタるんだろうなという確信がある