ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/02(月)23:50:58 No.1108376260
これぐらいの気概が欲しい
1 23/10/02(月)23:52:51 No.1108376844
>着替えて欲しい
2 23/10/02(月)23:53:51 No.1108377154
現役時代はさぞ無能クソ上司だったんだろうな
3 23/10/02(月)23:54:52 No.1108377478
>現役時代はさぞ無能クソ上司だったんだろうな ?
4 23/10/02(月)23:58:00 No.1108378487
LOLとか向いてると思う
5 23/10/03(火)00:02:09 No.1108379770
>現役時代はさぞ無能クソ上司だったんだろうな 野球のシニアは中学生リーグだよ
6 23/10/03(火)00:02:34 No.1108379904
強いシニア行けばいいじゃない
7 23/10/03(火)00:02:39 No.1108379931
>>現役時代はさぞ無能クソ上司だったんだろうな >野球のシニアは中学生リーグだよ ああそういうことか… ボケについていけなかった…
8 23/10/03(火)00:02:54 No.1108380026
他のチームメイトこいつ以外で飯行ってそう
9 23/10/03(火)00:04:10 No.1108380494
「」もとしあきもクンリニンもダメだよ
10 23/10/03(火)00:05:27 No.1108380969
ピッチャーはこれくらいでいいと思う
11 23/10/03(火)00:05:37 No.1108381042
野球って中学生をシニアっていうんだ!? リトルとかボーイズとかは聞いたことある
12 23/10/03(火)00:07:58 No.1108381953
>LOLとか向いてると思う 相手JGまでディスり始めた
13 23/10/03(火)00:08:33 No.1108382174
なんならピッチャーだってダメだったよ!
14 23/10/03(火)00:08:37 No.1108382209
背番号1つけてるなら少なくてもエースだからな… これが10番台だとまずはレギュラーになってから話しろってなるけど
15 23/10/03(火)00:11:31 No.1108383257
>ピッチャーはこれくらいでいいと思う ピッチャーはこういう性格の人がなるものだよねマジで 知ってるチームの多くがこのタイプだった
16 23/10/03(火)00:14:48 No.1108384315
スポーツやってる奴は全員ゴミ
17 23/10/03(火)00:14:53 No.1108384348
自分が結果的にトップになってる現状が嫌なんだと思う
18 23/10/03(火)00:15:30 No.1108384559
背負う責任でかすぎるからまともに一人で背負ってたら潰れるし続かないので結果的にこういうのが残る
19 23/10/03(火)00:16:42 No.1108384960
聞き手が野球知ってるかである程度反応変わる話題だな スレ画描いた人は単に野球をあんまり知らない人だったのかもね
20 23/10/03(火)00:19:31 No.1108385943
うちのピッチャーはメンタル弱くてファーボール押し出し良くあった
21 23/10/03(火)00:27:42 No.1108388970
>他のチームメイトこいつ以外で飯行ってそう 嫌ってる背番号1に頼り切ってて情けなくなりそう
22 23/10/03(火)00:28:15 No.1108389133
お母さんがディスり始めたのかと思った
23 23/10/03(火)00:29:22 No.1108389443
>>>現役時代はさぞ無能クソ上司だったんだろうな >>野球のシニアは中学生リーグだよ >ああそういうことか… >ボケについていけなかった… 蒸し返すこたないが別にボケではないと思う
24 23/10/03(火)00:29:47 No.1108389565
この年齢でここまで全体見れてるのは凄い
25 23/10/03(火)00:30:03 No.1108389653
>うちのピッチャーはメンタル弱くてファーボール押し出し良くあった 最前線だからしょうがねーとは思う
26 23/10/03(火)00:31:55 No.1108390277
活躍し出したときは嬉しくて褒めまくってたけど延々とこんなこと言い続ける子になるとは…って思ってそう
27 23/10/03(火)00:32:16 No.1108390406
子供時代のとなるとマジで選手間の技術格差すごいだろうしな
28 23/10/03(火)00:32:33 No.1108390487
玉遊びに熱中してるようなやつは駄目だな
29 23/10/03(火)00:33:21 No.1108390738
会話してる親子の顔を振り向いてまじまじ観察する知らんおっさんってちょっときも過ぎない?
30 23/10/03(火)00:33:29 No.1108390776
選手層が薄いとこうなるのはしょうがない
31 23/10/03(火)00:35:04 No.1108391268
>なんならピッチャーだってダメだったよ! 実はコイツ補欠でした!ってオチなら母親のうんざりっぷりにも心底納得
32 23/10/03(火)00:35:17 No.1108391335
全員駄目ならもはや他のチームに行った方が
33 23/10/03(火)00:35:44 No.1108391489
ピッチャーって一番上手い奴がやるポジションだもんな アメリカだとショートやるらしいけど
34 23/10/03(火)00:35:55 No.1108391552
増田こうすけにこのシニアとお母さんの会話描いてほしい
35 23/10/03(火)00:36:39 No.1108391784
ピッチャーの才能あるな
36 23/10/03(火)00:38:30 No.1108392371
>この年齢でここまで全体見れてるのは凄い 全体見れてるんじゃなくてお母さんにカッコ悪いとこ見せちゃったから悔しくて全部他人のせいにしてるんだろう
37 23/10/03(火)00:39:31 No.1108392709
>お母さんがディスり始めたのかと思った そっちの方が嫌じゃない?
38 23/10/03(火)00:39:43 No.1108392772
>会話してる親子の顔を振り向いてまじまじ観察する知らんおっさんってちょっときも過ぎない? 知らんおばさんだから無問題ですね
39 23/10/03(火)00:40:34 No.1108393043
この白ハゲちっくな自画像はおばさんだろ?知らんけど
40 23/10/03(火)00:41:05 No.1108393227
>>なんならピッチャーだってダメだったよ! >実はコイツ補欠でした!ってオチなら母親のうんざりっぷりにも心底納得 背番号1を補欠にするのか
41 23/10/03(火)00:41:36 No.1108393363
ワンバンしてるって事はノーコンだな…
42 23/10/03(火)00:41:57 No.1108393446
きっと毎回この調子なんだろうな
43 23/10/03(火)00:41:59 No.1108393461
自責0(5失点)とかだったのかもしれん
44 23/10/03(火)00:42:08 No.1108393502
>>なんならピッチャーだってダメだったよ! >実はコイツ補欠でした!ってオチなら母親のうんざりっぷりにも心底納得 読み始めてからしばらくテレビで試合見てるだけなのに外出先でも母親相手に文句言い続けてるキチガイの漫画かと思ってた
45 23/10/03(火)00:43:58 No.1108394079
チームで一人頭抜けてるよりは同レベルが管巻いてるだけと思った
46 23/10/03(火)00:46:55 No.1108395006
この子が将来を嘱望されてた選手だったけど大ケガして今はベンチだったら印象変わる
47 23/10/03(火)00:47:01 No.1108395037
文脈からしてワンバン後逸してるっぽいし 速球派ノーコンと見た
48 23/10/03(火)00:47:10 No.1108395092
>この子が将来を嘱望されてた選手だったけど大ケガして今はベンチだったら印象変わる いや…
49 23/10/03(火)00:47:24 No.1108395180
ピッチャーは責任転嫁できる王様タイプがいいと聞くな 真面目だと潰れるとか
50 23/10/03(火)00:47:51 No.1108395349
シニアで1番貰ってるって事はヘボピッチャーではなさそう
51 23/10/03(火)00:49:54 No.1108395940
勝手に市販の1番ユニフォーム着てる異常者だと思ってた
52 23/10/03(火)00:50:08 No.1108396000
これやっても許される力がないと成り立たない そしてそれだけの力があるやつが投げてんだから後ろが頑張って助けなきゃと協力しなきゃいけない
53 23/10/03(火)00:55:42 No.1108397703
>ピッチャーは責任転嫁できる王様タイプがいいと聞くな >真面目だと潰れるとか 吹奏楽の指揮者みたいだな…
54 23/10/03(火)00:57:34 No.1108398296
外野まで打たれる方が悪い
55 23/10/03(火)00:58:31 No.1108398537
増田こうすけが描いたらギャグ漫画になりそう
56 23/10/03(火)01:01:07 No.1108399212
守備がヤバい頃の横浜広島の珍プレー集みたいなチームの可能性も無くはない
57 23/10/03(火)01:02:20 No.1108399560
まあピッチャーからすれば守備がダメなチームメイトは敵だからな…
58 23/10/03(火)01:04:31 No.1108400179
ワンバンさせてるし何なら外野まで飛ばされてるな
59 23/10/03(火)01:04:41 No.1108400230
>まあピッチャーからすれば守備がダメなチームメイトは敵だからな… (グラブを叩きつける下柳)
60 23/10/03(火)01:08:35 No.1108401395
コイツにスプラトゥーンやらせたい 一生味方disってそう
61 23/10/03(火)01:10:17 No.1108401827
野球じゃなくてFPSの話ならかなりわかる
62 23/10/03(火)01:13:25 No.1108402660
守備に文句出るってことは結構打ち込まれてる訳だよな
63 23/10/03(火)01:14:40 No.1108403016
打たせて取るタイプかもしれないし…
64 23/10/03(火)01:15:18 No.1108403171
セカンドとショートは認めてるのか
65 23/10/03(火)01:17:22 No.1108403670
まあ実際キャッチャー駄目だとパスボール怖くて本気出せないからな
66 23/10/03(火)01:24:11 No.1108405345
子供だと一人のエースで保ってるチームなんてよくある
67 23/10/03(火)01:26:12 No.1108405884
>守備に文句出るってことは結構打ち込まれてる訳だよな 全部三振にしないと無能投手ってこと?
68 23/10/03(火)01:26:39 No.1108406006
全員プロじゃねえんだプロ並の働きを求めてもらっても困る