虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/02(月)23:02:55 今まで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/02(月)23:02:55 No.1108358360

今まで興味なかったのに友人の付き合いで売り場眺めてたら一目惚れしちゃって いきなり腕時計買っちゃった! 安いモデルだけど気に入ったの付けてたらなんかニヤニヤしちゃうね! んで腕時計付けるようになって知ったんだけど 日頃から手首って結構色んな所にぶつけてるんだね…ガツガツぶつけてもう傷ついてる…

1 23/10/02(月)23:06:04 No.1108359734

G-SHOCKは逆にちょっと傷付いてるくらいが格好いいんじゃない? もちろん着てる服や付けていく場所にもよるんだけど

2 23/10/02(月)23:08:07 No.1108360519

スレ画のカッコいいよね なんかすぐ売り切れてた記憶がある

3 23/10/02(月)23:08:41 No.1108360735

いいよねスケルトン

4 23/10/02(月)23:09:03 No.1108360886

>G-SHOCKは逆にちょっと傷付いてるくらいが格好いいんじゃない? 確かにタフが売りだしね でもアップルウォッチとかもっと高い時計付けてる人はぶつけないようにするために大変じゃない…?

5 23/10/02(月)23:10:11 No.1108361362

フルメタルのいつか買おうと思ってるけど本当にぶつけて傷つけたらへこみそう俺が

6 23/10/02(月)23:10:20 No.1108361415

チタンのやつが欲しい

7 23/10/02(月)23:10:25 No.1108361446

>確かにタフが売りだしね >でもアップルウォッチとかもっと高い時計付けてる人はぶつけないようにするために大変じゃない…? ぶつけても気にしない時計が身の丈に合った時計なんじゃないかな

8 23/10/02(月)23:10:46 No.1108361591

俺のも結構傷だらけだな

9 23/10/02(月)23:10:51 No.1108361618

クリアは黄ばみを気にしないこと

10 23/10/02(月)23:11:04 No.1108361714

傷ついても動いてるなら別にいいだろ

11 23/10/02(月)23:13:53 No.1108362818

>ぶつけても気にしない時計が身の丈に合った時計なんじゃないかな ダイソーのブループラネットでも傷つくとへこむ俺はどうしたら…

12 23/10/02(月)23:14:40 No.1108363112

心を鍛えろ

13 <a href="mailto:す">23/10/02(月)23:15:00</a> [す] No.1108363243

ちなみにこれ買って凄く気に入ってるんだけど >クリアは黄ばみを気にしないこと 絶対に黄ばむよ!って友人に言われたのでもう傷は気にせずガシガシ使うことにしました あとMTGってシリーズで欲しいのがあるんだけど10万超えると流石においそれと買えない!

14 23/10/02(月)23:15:54 No.1108363614

あんまりにも黄ばんで来たら染色すればよい

15 23/10/02(月)23:16:32 No.1108363877

もしかして金属バンドの時計してるとノートPCのパームレストとか傷だらけになる?

16 23/10/02(月)23:16:52 No.1108363999

俺のスカイコックピット(オレンジ)は傷だらけでかっこいいぞ

17 23/10/02(月)23:17:33 No.1108364288

Gは5600系でもサイズデカいから

18 23/10/02(月)23:18:09 No.1108364511

擦り傷はどうしても付くのでしょうがない

19 23/10/02(月)23:18:19 No.1108364578

仕事中に付けてて油まみれになったり設備にぶつけたりして傷だらけのF91Wが俺の相棒だ

20 23/10/02(月)23:19:35 No.1108365029

>Gは5600系でもサイズデカいから 1週間ほどF-91Wをつかった後に付けたらこんなにでかかったんだ!?ってなった

21 23/10/02(月)23:20:37 No.1108365409

見た目ですごい予約したくなったけどよく考えたら腕時計つけないからどうにか我慢できた

22 23/10/02(月)23:21:07 No.1108365605

>仕事中に付けてて油まみれになったり設備にぶつけたりして傷だらけのF91Wが俺の相棒だ いつも傷だらけになる前にバンドが切れる

23 23/10/02(月)23:22:27 No.1108366094

ga-2100を買うんだけど色で迷ってる

24 23/10/02(月)23:23:30 No.1108366515

メタルGがいい感じに傷ついて色褪せてきた

25 23/10/02(月)23:23:38 No.1108366573

品出し時に什器にガンガンぶつけるからF-105W付けてるんですけど いい意味で道具だよね…無いと困る…

26 23/10/02(月)23:24:52 No.1108367027

「」は革バンド派?ラバーバンド派?メタルバンド派?

27 23/10/02(月)23:25:20 No.1108367226

AppleWatch持ってるけど全面カバーつけて使ってるな…もうスマホみたいなもんだし

28 23/10/02(月)23:26:02 No.1108367492

>ぶつけても気にしない時計が身の丈に合った時計なんじゃないかな いや仮に超金持ちで数百万する時計をホイホイ買えるような身分であっても フォーマルな時計が傷だらけなのはダサいよ そもそも傷だらけになるほど腕時計をぶつけるという生活をしてないから 腕時計が傷だらけになるという現象自体が不思議には思うけど

29 23/10/02(月)23:28:13 No.1108368281

>ga-2100を買うんだけど色で迷ってる GA-2100-4AJF買って今も使ってるけどめっちゃ赤い!

30 23/10/02(月)23:30:37 No.1108369152

>「」は革バンド派?ラバーバンド派?メタルバンド派? NATOベルトはどこ…

31 23/10/02(月)23:31:40 No.1108369542

G-SHOCKは傷ついてナンボな時計だけど 厚みがあるせいで結果普段よりぶつかってることもあると思う

32 23/10/02(月)23:33:07 No.1108370104

現場仕事で長年愛用中のGW-3500Bが風防もベゼルもベルトもボロボロだ

33 23/10/02(月)23:34:03 No.1108370444

G-SHOCKは写真とか見てるとかっこいい買おうとなるんだけど 実機見たらデカすぎるってなって結局帰ってきてしまう

34 23/10/02(月)23:34:16 No.1108370529

粗忽者はバンパーもつけろ

35 23/10/02(月)23:34:43 No.1108370704

>現場仕事で長年愛用中のGW-3500Bが風防もベゼルもベルトもボロボロだ こういうG-SHOCKが一番かっこいいんよ

36 23/10/02(月)23:35:10 No.1108370877

でもせっかく付けたバンパーが傷付いたら嫌だからバンパーバンパーも付けよう

37 23/10/02(月)23:35:21 No.1108370947

ぼくはTicwatch5!すごい長持ち!

38 23/10/02(月)23:35:39 No.1108371045

キアヌ・リーブスがスピードで使ってたモデル買おうか迷ってる

39 23/10/02(月)23:36:18 No.1108371311

これから長袖になるとG-SHOCKすげえ嵩張る!

40 23/10/02(月)23:36:32 No.1108371392

金額より買ったところで付けるかな?って言う迷い方するG-SHOCK

41 23/10/02(月)23:36:40 No.1108371436

fu2631130.jpg 手持ちの貼るマン!

42 23/10/02(月)23:36:43 No.1108371449

>>ga-2100を買うんだけど色で迷ってる >GA-2100-4AJF買って今も使ってるけどめっちゃ赤い! 新しい学校の生徒会長?みたいなグループが揃いで付けてたな赤い2100

43 23/10/02(月)23:37:13 No.1108371624

薄いG出ないかなぁってずっと思ってる

44 23/10/02(月)23:37:14 No.1108371632

>G-SHOCKは写真とか見てるとかっこいい買おうとなるんだけど >実機見たらデカすぎるってなって結局帰ってきてしまう マッドマスター買う気でお店行って試着して無理だこれってなったな俺…

45 23/10/02(月)23:37:47 No.1108371821

三浦じゃないクレイジーアワーズ付けてる人今まで1人しかみたことない

46 23/10/02(月)23:38:02 No.1108371894

>薄いG出ないかなぁってずっと思ってる Baby-Gとか?

47 23/10/02(月)23:38:21 No.1108372011

未だに現場仕事やってた時の革手袋の跡が付いているわ俺のG-SHOCK

48 23/10/02(月)23:38:34 No.1108372086

机の角とかタンスの角にぶつけたりするの?

49 23/10/02(月)23:38:47 No.1108372155

>手持ちの貼るマン! 真ん中の奴かっこいいわ

50 23/10/02(月)23:38:55 No.1108372199

スレ画の半分メタルのやつすぐ売り切れて買い逃したわ

51 23/10/02(月)23:39:17 No.1108372351

>手持ちの貼るマン! 右端のやつ高いやつじゃん!

52 23/10/02(月)23:39:21 No.1108372380

>>G-SHOCKは写真とか見てるとかっこいい買おうとなるんだけど >>実機見たらデカすぎるってなって結局帰ってきてしまう >マッドマスター買う気でお店行って試着して無理だこれってなったな俺… 軍服で着膨れした上から着けるの想定のデカさだからな

53 23/10/02(月)23:40:12 No.1108372678

>>手持ちの貼るマン! >右端のやつ高いやつじゃん! 普通の安い奴だよ!!

54 23/10/02(月)23:40:23 No.1108372737

手首が細いんでこの手のゴツイの付けるとすごい似合わなくなるんだよなぁ…

55 23/10/02(月)23:40:51 No.1108372885

スケルトン懐かしくていいな

56 23/10/02(月)23:41:01 No.1108372952

>薄いG出ないかなぁってずっと思ってる https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.GMD-S5600BA-1/ 品番にSって入ってるのがユニセックスで一回り小さいやつ babyGよりは大きい

57 23/10/02(月)23:41:31 No.1108373128

今使ってるスティングモデルが5年目ぐらいだからそろそろ電池交換が必要な気がする でもGショックの電池交換って割高なんだよな

58 23/10/02(月)23:41:49 No.1108373224

>マッドマスター買う気でお店行って試着して無理だこれってなったな俺… マッドマスターもマッドマンもケースの大きさ厚さ凄すぎて変な笑いでた 長袖盛り上がってる!

59 23/10/02(月)23:42:01 No.1108373307

GA2100系はヘタな機械式より薄いけどな チプカシ並みの薄さが欲しいなら難しいけど

60 23/10/02(月)23:42:17 No.1108373388

今小さい時計が流行ってるからそのうち作られるかもね

61 23/10/02(月)23:42:35 No.1108373466

G-SHOCKで心拍センサーついたやつが欲しい

62 23/10/02(月)23:43:04 No.1108373645

俺は駄目になったら1000円位の使い捨てルマン

63 23/10/02(月)23:43:24 No.1108373768

>>薄いG出ないかなぁってずっと思ってる >Baby-Gとか? baby以外だとS2100とS5600が一番薄くてちっちゃいかな Sのつく型番のやつな

64 23/10/02(月)23:44:38 No.1108374138

腕時計つけないマンです

65 23/10/02(月)23:44:50 No.1108374216

MR-Gはかっこいいけど定価34万はとてもじゃないが手が出ない

66 23/10/02(月)23:45:20 No.1108374382

>手首が細いんでこの手のゴツイの付けるとすごい似合わなくなるんだよなぁ… まさに自分がこれ なので実機みると買えなくなる

67 23/10/02(月)23:45:53 No.1108374575

OCEANUS使ってる「」も居るんだろうか

68 23/10/02(月)23:46:07 No.1108374645

ガーミンのスマートウォッチ買った ランニングのデータ残るの面白い 仕事で現場いくときはチプカシ使う ガンガンぶつけても気にならない

69 23/10/02(月)23:46:51 No.1108374880

Orientにすべてを委ねている 今度出るバンビーノのサンアンドムーンつきのやつ欲しい

70 23/10/02(月)23:46:51 No.1108374887

>GA2100系はヘタな機械式より薄いけどな この系列のデザインすごい好き

71 23/10/02(月)23:47:16 No.1108375033

>>手首が細いんでこの手のゴツイの付けるとすごい似合わなくなるんだよなぁ… >まさに自分がこれ 俺は枯れ木みたいな腕でも気にせずでかいのをつけるぜ

72 23/10/02(月)23:48:15 No.1108375340

俺はダイバーズウォッチが欲しいのに手首が細くて絶望的に似合わない…

73 23/10/02(月)23:48:37 No.1108375478

一番のお気に入りはルミノックスだわ俺

74 23/10/02(月)23:48:51 No.1108375559

>俺はダイバーズウォッチが欲しいのに手首が細くて絶望的に似合わない… 買おうぜ!ふろっぐまん!

75 23/10/02(月)23:49:51 No.1108375886

当時初任給で腕時計買ったらデスノート実写版で使われてたモデルだった 違うんじゃ…ワシはデザインで選んだんじゃ…

76 23/10/02(月)23:51:50 No.1108376538

イコライザーのマッコールさんを見てスントの時計欲しくなったが スントの時計って劇中みたいなストップウオッチ機能付いてないんだってね

77 23/10/02(月)23:52:05 No.1108376612

俺もあたま悪そうな金色のデータバンク買ったらドラマで使われたモデルだったらしいわ

78 23/10/02(月)23:52:06 No.1108376615

>一番のお気に入りはルミノックスだわ俺 ルミノックス安めだしいいよねえと思うけど時計雑談ではあんまり名前が出ない…

79 23/10/02(月)23:53:58 No.1108377190

ルミノックスの赤い差し色に海兵隊のスローガンが入ったモデル(3580)使ってるけどもう格好良すぎる…

80 23/10/02(月)23:56:19 No.1108377930

fu2631180.jpg ルミノックスの写真見てて一目ぼれして 自分の中ではかなり頑張った価格だったのもあって思い入れもあって凄いお気に入りだわ

81 23/10/02(月)23:56:26 No.1108377963

マイクロブランド漁り楽しいよ

82 23/10/02(月)23:58:55 No.1108378744

俺はもうF-91W以外つけられない体になっちゃった ビンラディンモデルだべ

83 23/10/03(火)00:02:30 No.1108379885

俺のイルカのクリアモデル 黄色を通り越して茶色くなってるよ

84 23/10/03(火)00:03:40 No.1108380314

GM-B2100のシルバーこれ一本でどこにでも行けるから沼らずにすんでる

85 23/10/03(火)00:03:51 No.1108380372

DW5600Eをつけっぱなしにしてるけど丈夫すぎて替え時が来ない

86 23/10/03(火)00:04:06 No.1108380468

>Orientにすべてを委ねている 新しく出る少し小振りでシックなMakoに惹かれてる

87 23/10/03(火)00:06:09 No.1108381217

現場仕事の人がつけてるGショックが妙にかっこよく見えちゃう

88 23/10/03(火)00:06:15 No.1108381250

>NATOベルトはどこ… NATOいいよね… fu2631212.jpg

89 23/10/03(火)00:06:58 No.1108381522

適度な値段でコレクション性もあって頑丈で壊れないって最高だと思う

90 23/10/03(火)00:07:02 No.1108381549

>GA2100系はヘタな機械式より薄いけどな このシリーズで初めてGショック買ったけど軽いし気を使わなくて済むしで便利すぎる…

91 23/10/03(火)00:08:31 No.1108382158

>G-SHOCKで心拍センサーついたやつが欲しい 4万だから安い…?し買っちゃえ

92 23/10/03(火)00:08:44 No.1108382266

>あとMTGってシリーズで欲しいのがあるんだけど10万超えると流石においそれと買えない! 廃盤の中古を狙うんだ ちょうど俺がラクマで5万で出品してるのがあるから買ってくれ

93 23/10/03(火)00:09:01 No.1108382365

祖母が買ってくれた99年前後のモデルだが10年前まで付けてた 今は加水分解がひどいからこのまま fu2631217.jpg

94 23/10/03(火)00:09:57 No.1108382706

>祖母が買ってくれた99年前後のモデルだが10年前まで付けてた >今は加水分解がひどいからこのまま カシオでレストアしてくれるものも有るぞ

95 23/10/03(火)00:10:53 No.1108383021

moonswatchの地球モデルに同色の中華製ウレタンバンドをつけてる軽い可愛い

96 23/10/03(火)00:11:09 No.1108383133

ソーラーモデルが何のメンテも無いまま15年目を迎えた…コイツ一生使えそう

97 23/10/03(火)00:11:51 No.1108383363

エアマックスとかが流行ってた時代のスケルトンなG-SHOCKが今更欲しくなる なんかクジライルカとかそんなに名前のやつ

98 23/10/03(火)00:11:53 No.1108383371

fu2631224.jpg 唯一持ってるの貼る メタルGはゴツすぎて凶器

99 23/10/03(火)00:12:37 No.1108383593

>祖母が買ってくれた99年前後のモデルだが10年前まで付けてた >今は加水分解がひどいからこのまま そのモデルはわからんけどベゼルだけAmazonで売ってたりするよ

100 23/10/03(火)00:12:54 No.1108383676

クリア素材系のやつは手垢や紫外線で何年かすると汚れが…とも思うんだけど 現物を見るとうわ凄えと欲しくなってくる

101 23/10/03(火)00:13:23 No.1108383841

>moonswatch 最近出たブランパンコラボのもそうだけど頼むから普通に買えるようにしてくだち

102 23/10/03(火)00:13:24 No.1108383847

>fu2631224.jpg >唯一持ってるの貼る >メタルGはゴツすぎて凶器 最もデカかった時代のMT-G!

103 23/10/03(火)00:13:48 No.1108384008

90年代の頃のモデルは大体今でも残ってるというか あの頃の最高値プレミア扱いだったフロッグマンの真っ白とかクリアタイプも今でも出てるよ

104 23/10/03(火)00:14:58 No.1108384370

古いモデルというか昔のモデルらしい水色のELバックライトを見ると くぅ~これこれと感じる時はある

105 23/10/03(火)00:15:02 No.1108384391

>>Orientにすべてを委ねている >新しく出る少し小振りでシックなMakoに惹かれてる 興味が湧いて検索したけど青い差し色のモデルいいな…

106 23/10/03(火)00:16:25 No.1108384857

XAYMACAってコラボモデルかなんかかな fu2631243.jpg

107 23/10/03(火)00:19:34 No.1108385955

>最近出たブランパンコラボのもそうだけど頼むから普通に買えるようにしてくだち プレ値であの辺買うならもう中古の本家スピマスやフィフティファゾム買った方が絶対満足すると思う…

108 23/10/03(火)00:20:40 No.1108386389

>XAYMACAってコラボモデルかなんかかな >fu2631243.jpg 軽く調べたらジャマイカとかレゲエミュージックをテーマにしたモデルらしいな…

109 23/10/03(火)00:25:27 No.1108388138

MTGはまじカッコいいからいいぞ… おもいから手首痛くなるけど

110 23/10/03(火)00:25:33 No.1108388184

apple watchのでかいやつがG-SHOCKみたいで文字盤デジアナでカスタマイズ出来るとか滅茶苦茶気になってる

↑Top