虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/02(月)22:51:02 MDに新... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/02(月)22:51:02 No.1108353414

MDに新しい六武衆ソロ来てたからやったんだけどさこいつ凄くない?

1 23/10/02(月)22:52:32 No.1108354085

すごいよね テーマ内のカードだけでループが成立するの

2 23/10/02(月)22:53:07 No.1108354317

デッキに5枚ぐらい入れたい

3 23/10/02(月)22:53:48 No.1108354624

うっかり門を気軽にサーチ出来るようにしてしまったのでおそらくもう一生新規は来ないと思われる

4 23/10/02(月)22:54:16 No.1108354822

>うっかり門を気軽にサーチ出来るようにしてしまったのでおそらくもう一生新規は来ないと思われる 門禁止しろ

5 23/10/02(月)22:54:24 No.1108354878

六部今まで触ったことなかったけど楽しかったわ これサーチできるリンクがあるのも強いね

6 23/10/02(月)22:54:25 No.1108354885

ミズホシナイキザンって特殊召喚するのに同名ターン1が無いのに初めて気がついた

7 23/10/02(月)22:56:26 No.1108355746

戦力そこそこだった人気テーマを一気にトップまで押し上げたサポート

8 23/10/02(月)22:56:32 No.1108355790

当時だからそれぞれターン1とかついてないんだろうけど当時よりさらに特殊召喚できるわけだしなぁ

9 23/10/02(月)22:57:48 No.1108356299

これ並べられたら六部使い絶頂しそう

10 23/10/02(月)22:58:01 No.1108356395

なんか適当に回してるだけで横に並んでく……

11 23/10/02(月)22:58:09 No.1108356458

すげえ強いよなこのカード デッキに入れ損ねない限り活躍するし

12 23/10/02(月)22:59:02 No.1108356815

百歩譲って門作ったのは許すこれ出した後にキザンなんて作ってんじゃねえ!

13 23/10/02(月)22:59:07 No.1108356851

マジでテーマカードだけでいくらでも展開できんのやべえってなった

14 23/10/02(月)22:59:28 No.1108356995

師範が1体しか置けないのは理性が働いている…のか?

15 23/10/02(月)22:59:41 No.1108357089

堅実にアド取るテーマが何故かソリティアの権化みたいな進化を遂げてしまった

16 23/10/02(月)22:59:48 No.1108357138

>これ出した後にキザンなんて作ってんじゃねえ! えっ門のが先なの

17 23/10/02(月)23:00:01 No.1108357218

融合のやつ初めて見たけどちょっと微妙な感じだった

18 23/10/02(月)23:00:12 No.1108357276

なんで無限ループできるようなカード作ったんですか

19 23/10/02(月)23:00:20 No.1108357320

ズルらしいズルしなくてもロンゴミ完成させるの頭おかしい

20 23/10/02(月)23:00:43 No.1108357478

お手軽ロンゴミ出せなくなったから最近は仕方なく超熱血球児でワンキルしてるらしい

21 23/10/02(月)23:00:52 No.1108357530

スレ画のおかげでレンタルすげえ楽だった

22 23/10/02(月)23:00:53 No.1108357540

門を全開放したら六武使いが増えるかな

23 23/10/02(月)23:01:37 No.1108357835

当時めちゃくちゃ楽しかったなぁ

24 23/10/02(月)23:01:49 No.1108357908

やっぱつええぜ…魔法罠無効!

25 23/10/02(月)23:02:08 No.1108358040

軍大将があまりにも都合良すぎる

26 23/10/02(月)23:03:02 No.1108358405

そろそろ返してくれても良くない? ロンゴミもういないんだから碌なことできないしいいだろ

27 23/10/02(月)23:03:09 No.1108358456

門さえ通れば絶対勝てるからいろんな他所のテーマの初動に誘発使わせて門サーチするの狂ってて好き

28 23/10/02(月)23:03:17 No.1108358505

>>これ出した後にキザンなんて作ってんじゃねえ! >えっ門のが先なの 門:2010年9月18日 キザン:2010年11月13日 なのよ

29 23/10/02(月)23:03:31 No.1108358600

スレ画と武士道カウンター置けるカードなんでも2枚が並ぶと遊戯王がバグる

30 23/10/02(月)23:03:45 No.1108358705

海外の方で先に出てたやつだな門は

31 23/10/02(月)23:03:45 No.1108358706

>そろそろ返してくれても良くない? >ロンゴミもういないんだから碌なことできないしいいだろ >お手軽ロンゴミ出せなくなったから最近は仕方なく超熱血球児でワンキルしてるらしい

32 23/10/02(月)23:03:52 No.1108358749

流石に門1枚から無限ループは組めないんでもう2枚ほど武士道カウンター乗せるカードが必要 フィールド魔法の院!EXから出せる軍大将!軍大将からサーチできる門! 揃った!

33 23/10/02(月)23:04:01 No.1108358811

揃えるの面倒でMD組む機会無かったけど使わせてもらってよくわかったよ このテーマ狂ってるわ

34 23/10/02(月)23:04:04 No.1108358841

>門さえ通れば絶対勝てるからいろんな他所のテーマの初動に誘発使わせて門サーチするの狂ってて好き 陰謀家が解放されたせいでPUNKとか転生とか色々組んでる……

35 23/10/02(月)23:04:37 No.1108359076

>お手軽ロンゴミ出せなくなったから最近は仕方なくガガガガンマンでワンキルしてるらしい

36 23/10/02(月)23:05:12 No.1108359341

やはり生まれが海外なのはひと味違う

37 23/10/02(月)23:05:12 No.1108359343

門が絶対緩和されないことが理解できるソロ

38 23/10/02(月)23:05:24 No.1108359432

カゲキ影武者キザンであっトリシュ出せるってなってすごいノスタルジー感じた

39 23/10/02(月)23:05:40 No.1108359557

ジャパニーズサムライベリーストロングネー

40 23/10/02(月)23:05:56 No.1108359678

ターン1エラッタしないと六武衆新規作れない

41 23/10/02(月)23:05:56 No.1108359684

今でならともかくカーDとか強謙が真面目に採用されてた当時の環境であの展開力はマジでやってる

42 23/10/02(月)23:06:23 No.1108359854

海外が門を作りそれを受けて日本がキザンを作るコンボ

43 23/10/02(月)23:06:25 No.1108359866

これ3枚積めたら今でも環境トップいけるだろうか

44 23/10/02(月)23:06:30 No.1108359901

TF6位の時点で頭おかしかったからな六武

45 23/10/02(月)23:06:37 No.1108359966

この明智光秀ライクなエクシーズの人はどう使うんだろう…ってなった

46 23/10/02(月)23:06:54 No.1108360070

>TF6位の時点で頭おかしかったからな六武 ツンデレちゃんが使ってたんだっけか

47 23/10/02(月)23:07:12 No.1108360178

>やはり生まれが海外なのはひと味違う こいつ出た時点だと門2枚と師範と適当な六武と射出カードでループくめたけと必要札多いから全然安定しなかったよ なんかストームオブ六武衆来た…

48 23/10/02(月)23:07:22 No.1108360236

師範居るからキザン刷ってもいいだろうの精神 ついでにフィールドに1体のみの制限は消しておいた

49 23/10/02(月)23:07:45 No.1108360382

>ターン1エラッタしないと六武衆新規作れない 影六武レベルでいいなら幾らでも作れるだろ

50 23/10/02(月)23:07:55 No.1108360440

こいつが墓地からも回収できるの時代を先取りしすぎてる

51 23/10/02(月)23:07:59 No.1108360464

イグナイト亜種みたいな状態だよね今...

52 23/10/02(月)23:08:00 No.1108360470

極星には悪い事したよね

53 23/10/02(月)23:08:02 No.1108360488

禁止制限解放デッキで躊躇なく門三積みしてくるツァンディレちゃんには参るね ガチでやって偶に負ける

54 23/10/02(月)23:08:09 No.1108360536

>>ターン1エラッタしないと六武衆新規作れない >影六武レベルでいいなら幾らでも作れるだろ それはないのと一緒

55 23/10/02(月)23:08:11 No.1108360545

真六武衆は凄いよ

56 23/10/02(月)23:08:27 No.1108360641

そして何故か10期になって門サーチが生まれたから完全に門特化になった

57 23/10/02(月)23:08:32 No.1108360676

門があると真六武程度の新規が限界だよ

58 23/10/02(月)23:08:44 No.1108360751

なあ遊戯...やっぱイゾルデ引換券になるインヴォーカーは牢獄にぶち込んどいたほうがよかったんじゃ...

59 23/10/02(月)23:08:45 No.1108360757

>極星には悪い事したよね あの頃のアニメより微妙に弱体化させて原作再現出来なくするの本当嫌だった

60 23/10/02(月)23:08:55 No.1108360823

言っても昔のテーマだろ?とか舐めててすみませんでした こいつマジでヤバい

61 23/10/02(月)23:09:00 No.1108360859

レンタルですらやりすぎちゃわないようにわざと余計なもの混ぜてる感あるの酷すぎる

62 23/10/02(月)23:09:25 No.1108361044

これギリアッパーデックなんだっけ…

63 23/10/02(月)23:09:56 No.1108361277

>真六武衆は凄いよ なんで7年後の影六武はこいつらに劣るの... なんだったのマジで特にリハン

64 23/10/02(月)23:10:01 No.1108361297

>言っても昔のテーマだろ?とか舐めててすみませんでした >こいつマジでヤバい なんだかんだ5期6期7期テーマは今使うと凄い展開してくる…ってなるの多いよ

65 23/10/02(月)23:10:17 No.1108361395

悪い事しますよ宣言してるに等しいと思う

66 23/10/02(月)23:10:17 No.1108361397

>なあ遊戯...やっぱイゾルデ引換券になるインヴォーカーは牢獄にぶち込んどいたほうがよかったんじゃ... こいつ忘れられてるだけなんじゃね?って思って お試しで制限解除する事は悪い事では無いと思うからよー! それはそれとしてインヴォーカーダメだと思うぜ!

67 23/10/02(月)23:10:25 No.1108361445

>レンタルですらやりすぎちゃわないようにわざと余計なもの混ぜてる感あるの酷すぎる EXにリンクモンスターもっとくれ

68 23/10/02(月)23:10:34 No.1108361500

ピッピッ ピッピッ ピッピッピッ ピッピッ ピッピッ ピッピッピッ ピッピッ ピッピッ ピッピッピッ ピッピッ ピッピッ ピッピッピッ

69 23/10/02(月)23:10:37 No.1108361530

ソロのホープと混ぜてあるの六部使わずにやったわ

70 23/10/02(月)23:10:37 No.1108361534

もうみんな忘れてるかもしれないけど 師範はプロモ限定で壺では師範病とか言われて荒れたんだ

71 23/10/02(月)23:10:52 No.1108361635

>レンタルですらやりすぎちゃわないようにわざと余計なもの混ぜてる感あるの酷すぎる まあ軍大将の召喚条件的に余計なのあっても問題は無い訳だがな NPC手札誘発投げてこないし

72 23/10/02(月)23:10:56 No.1108361664

スレ画の同期碌なのないな…

73 23/10/02(月)23:11:13 No.1108361774

>>真六武衆は凄いよ >なんで7年後の影六武はこいつらに劣るの... >なんだったのマジで特にリハン スレ画の存在がわるい

74 23/10/02(月)23:11:37 No.1108361935

ジャンプフェスタで門6積みデッキが流行ったって聞いた

75 23/10/02(月)23:11:54 No.1108362036

>もうみんな忘れてるかもしれないけど >師範はプロモ限定で壺では師範病とか言われて荒れたんだ 当時すごかったよね師範はイベント限定、門はEXPのスーレアでお値段してたし

76 23/10/02(月)23:11:58 No.1108362060

出る勢いが武将というか無双シリーズの小拠点から出てくる雑魚モブ

77 23/10/02(月)23:12:10 No.1108362160

展開って面を見たら7期辺りのカードも全然通用するんだな…

78 23/10/02(月)23:12:12 No.1108362169

武士道カウンターってなんだよ

79 23/10/02(月)23:12:29 No.1108362270

武士道を数えるんだよ

80 23/10/02(月)23:12:36 No.1108362307

門そのものはただの上振れだったのに軍大将が最後のトドメを刺したかんじある あいつ戦士族2体で気軽に出てくんじゃねぇよ! イゾルデと合わせてコストまで用意しやがって!!! イゾルデでキザンサーチするとデメリット全部無視できるのもひどい

81 23/10/02(月)23:12:47 No.1108362373

Gateway of the Sixって言う海外のカードが来たら多少強くなるぞ!ってなっていたところにキザンカゲキご隠居の衝撃たるや

82 23/10/02(月)23:12:48 No.1108362378

むしろ展開力だけなら当時の時点で天井の蓋外してる連中ばっかだぞ15年前の連中

83 23/10/02(月)23:12:57 No.1108362439

黒い旋風も特殊召喚に反応してくれたらな…

84 23/10/02(月)23:13:09 No.1108362533

インゼクターとかもだけど展開さえ通れば違和感の塊みたいな動き始めて凄まじいアド稼ぐ古参テーマはなんか存在する

85 23/10/02(月)23:13:18 No.1108362578

よくなんで門はカウンター2個乗せれるんだって言われるけど門が狂ってるんじゃないよ 他の六武衆カウンター乗せるカードが不甲斐ないだけなんだ

86 23/10/02(月)23:13:20 No.1108362596

>展開って面を見たら7期辺りのカードも全然通用するんだな… こいつらは現代から見てもちょっと次元が違う テレホンループなんかよりもっとやばい

87 23/10/02(月)23:13:26 No.1108362637

>イゾルデでキザンサーチするとデメリット全部無視できるのもひどい どういうことなの…

88 23/10/02(月)23:13:32 No.1108362684

>黒い旋風も特殊召喚に反応してくれたらな… ホホホ…ダメ

89 23/10/02(月)23:13:36 No.1108362718

インフェルニティと六武は今基準でも気が狂った展開力してるのまーじ なんでBFはこんなのに食らいついてるんですかね

90 23/10/02(月)23:13:51 No.1108362800

キザン全員並んじゃったから軍大将二人にしてキザン拾います はなんなんだよお前!

91 23/10/02(月)23:13:56 No.1108362831

>インフェルニティと六武は今基準でも気が狂った展開力してるのまーじ >なんでBFはこんなのに食らいついてるんですかね じゃあ弾圧ヴァーユさせろよ

92 23/10/02(月)23:13:58 No.1108362840

>>イゾルデでキザンサーチするとデメリット全部無視できるのもひどい >どういうことなの… イゾルデのデメリットは発動できないだからキザンのSSには一切問題ない

93 23/10/02(月)23:14:03 No.1108362877

ブラストもゲイルもキザンもだけど当時だから名称ターン1のSS効果じゃないからね 今出たら名称ターン1のSSになってた

94 23/10/02(月)23:14:07 No.1108362909

なんかデッキからカウンター以下のレベル呼んでくるやつはまぁ と思ったけどあれも門前提な気がしてきた

95 23/10/02(月)23:14:14 No.1108362944

門3つあったらそれぞれにカウンターのるんだっけ

96 23/10/02(月)23:14:25 No.1108363010

>なんかデッキからカウンター以下のレベル呼んでくるやつはまぁ >と思ったけどあれも門前提な気がしてきた 要するに門以外にカウンター乗せる用意でしかないですはい

97 23/10/02(月)23:14:41 No.1108363116

>>>イゾルデでキザンサーチするとデメリット全部無視できるのもひどい >>どういうことなの… >イゾルデのデメリットは発動できないだからキザンのSSには一切問題ない 召喚特殊召喚もできなくなるよ

98 23/10/02(月)23:14:44 No.1108363138

デッキ自分で回してて恐怖を感じたの初めてだよ ティアラでもここまでではなかった

99 23/10/02(月)23:14:57 No.1108363227

フィールドと永続しかない終わりだ…ってエンドしたらカウンターいっぱい乗って返ってきた 適当にクレイヴソリッシュで勝った

100 23/10/02(月)23:15:01 No.1108363253

>門そのものはただの上振れだったのに軍大将が最後のトドメを刺したかんじある でもですねサーチに手札1枚要求するのかなりキツいんですよ 六武使えばわかる

101 23/10/02(月)23:15:07 No.1108363293

魔轟神も同名ターン1ついてないやつ多くて時代を感じる強さは…

102 23/10/02(月)23:15:16 No.1108363349

>門3つあったらそれぞれにカウンターのるんだっけ モンケッソクケッソクカゲキカゲッシャシエン

103 23/10/02(月)23:15:22 No.1108363396

>>門そのものはただの上振れだったのに軍大将が最後のトドメを刺したかんじある >でもですねサーチに手札1枚要求するのかなりキツいんですよ >六武使えばわかる うるせえバーカ!!!!!!!!!!

104 23/10/02(月)23:15:32 No.1108363470

六武衆の結束とか六武院は当時は使ってたんだけどね

105 23/10/02(月)23:15:42 No.1108363536

レンタルで回してて うわぁ……うわぁ…ってなりながら動かしたの初めてだった

106 23/10/02(月)23:15:57 No.1108363627

お得意の誘発投げれば止まるんですよ投げればいいじゃないですか

107 23/10/02(月)23:16:04 No.1108363668

>門3つあったらそれぞれにカウンターのるんだっけ モンケッソクカゲキカゲムシャシエンシハンキザンキザン

108 23/10/02(月)23:16:07 No.1108363697

結束今だと入らないの…?

109 23/10/02(月)23:16:13 No.1108363742

六武衆インゼクターIF 昔のはっちゃけてるテーマ好き

110 23/10/02(月)23:16:15 No.1108363753

IFソロでIF捕食触らせてくれないかな……

111 23/10/02(月)23:16:22 No.1108363800

>>>門そのものはただの上振れだったのに軍大将が最後のトドメを刺したかんじある >>でもですねサーチに手札1枚要求するのかなりキツいんですよ >>六武使えばわかる >うるせえバーカ!!!!!!!!!! こちとら中学生の頃から初期の六武ずーーーーっと使い続けとるんじゃい!!!アーホ!!!!!!!

112 23/10/02(月)23:16:28 No.1108363846

>>>門そのものはただの上振れだったのに軍大将が最後のトドメを刺したかんじある >>でもですねサーチに手札1枚要求するのかなりキツいんですよ >>六武使えばわかる >うるせえバーカ!!!!!!!!!! マジでつらいんだぞ

113 23/10/02(月)23:16:30 No.1108363864

結束はカウンターが2以上溜まるなら今でも使えるパワーはあったんだがな

114 23/10/02(月)23:16:44 No.1108363952

門と軍大将以外のカウンターを乗せるカードらさはだらしない性能してるけど門のおかげでカウンターが乗るだけで採用価値が生まれる

115 23/10/02(月)23:16:49 No.1108363981

>結束はカウンターが2以上溜まるなら今でも使えるパワーはあったんだがな 六武出したら即2ドローはダメでしょ

116 23/10/02(月)23:16:56 No.1108364021

六部の最新カードって何なの

117 23/10/02(月)23:17:01 No.1108364054

IFは全デッキ墓地送りのインパクトだけでもう存在価値がある

118 23/10/02(月)23:17:04 No.1108364074

いきなり中学校の放課後の隅っこみたいな空気感出すの止めろ

119 23/10/02(月)23:17:11 No.1108364125

>六部の最新カードって何なの 離叛

120 23/10/02(月)23:17:24 No.1108364226

六武は海外で新規入れてまでストラク出たことあるんだし そろそろ令和の六武見せてくれマジで

121 23/10/02(月)23:17:39 No.1108364324

>六武衆の結束とか六武院は当時は使ってたんだけどね 院は今だとフィールドサーチしやすいから入れても良い

122 23/10/02(月)23:17:44 No.1108364349

>六部の最新カードって何なの リハン殿

123 23/10/02(月)23:17:45 No.1108364351

ソロでフィールドとEXが足りないを味わえるとはね

124 23/10/02(月)23:17:48 No.1108364375

いかん「」ュエリストの精神があの頃に戻っている

125 23/10/02(月)23:17:50 No.1108364390

>六武は海外で新規入れてまでストラク出たことあるんだし >そろそろ令和の六武見せてくれマジで 令和のヤリザ殿でござるな

126 23/10/02(月)23:17:58 No.1108364442

軍大将は何であいつ自身にもカウンター乗るんだ…?

127 23/10/02(月)23:18:02 No.1108364465

>六武は海外で新規入れてまでストラク出たことあるんだし >そろそろ令和の六武見せてくれマジで ライロ新規ぐらい無理だから!

128 23/10/02(月)23:18:11 No.1108364533

>結束今だと入らないの…? 入れても多分回るとは思うけど最適化していくと抜けていくやつ

129 23/10/02(月)23:18:12 No.1108364534

影六武衆リハン 融合・効果モンスター 星5/光属性/戦士族/攻2400/守2400 属性が異なる「六武衆」モンスター×3 自分フィールドの上記カードを墓地へ送った場合のみ、 EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。 このカードは融合素材にできない。 (1):1ターンに1度、手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、 「六武衆」カード1枚を除外し、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを除外する。 (2):自分フィールドの「六武衆」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、 代わりに墓地のこのカードを除外できる。

130 23/10/02(月)23:18:29 No.1108364649

強い新規出たら出たで門にとどめが刺されるのでは

131 23/10/02(月)23:18:29 No.1108364650

インヴォーカー帰ってきたしそろそろプトレマイオス返してくれませんかね

132 23/10/02(月)23:18:30 No.1108364661

門が初手に2枚ある 相手は誘発を持たない ここから何が起きるか答えよ

133 23/10/02(月)23:18:54 No.1108364799

六武…ライトロード…お触れホルス…

134 23/10/02(月)23:18:55 No.1108364805

当時はLもないしXも出たてだったから展開してもできることは限られてたよ まあ単に物量押しでも強かったんだけど

135 23/10/02(月)23:18:59 No.1108364828

軍大将の方が後では?

136 23/10/02(月)23:19:02 No.1108364845

>影六武衆リハン >融合・効果モンスター >星5/光属性/戦士族/攻2400/守2400 >属性が異なる「六武衆」モンスター×3 リンクス六武衆必須カード来たな…

137 23/10/02(月)23:19:07 No.1108364876

>相手は誘発を持たない 相手は死ぬ

138 23/10/02(月)23:19:13 No.1108364912

門にうさぎを全力で当てるゲーム

139 23/10/02(月)23:19:26 No.1108364988

>影六武衆リハン >融合・効果モンスター >星5/光属性/戦士族/攻2400/守2400 >属性が異なる「六武衆」モンスター×3 >自分フィールドの上記カードを墓地へ送った場合のみ、 >EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。 >このカードは融合素材にできない。 >(1):1ターンに1度、手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、 >「六武衆」カード1枚を除外し、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。 >そのカードを除外する。 >(2):自分フィールドの「六武衆」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、 >代わりに墓地のこのカードを除外できる。 せめてコスト墓地でもよくない? それかフリチェでよくない? 素材多くない?

140 23/10/02(月)23:19:28 No.1108365000

>>影六武衆リハン >>融合・効果モンスター >>星5/光属性/戦士族/攻2400/守2400 >>属性が異なる「六武衆」モンスター×3 >リンクス六武衆必須カード来たな… 冗談抜きに当時は底なしケアできて便利だった

141 23/10/02(月)23:19:37 No.1108365041

>強い新規出たら出たで門にとどめが刺されるのでは 門にとどめ刺さなきゃ強い新規が来ないだけで済むから問題は無いさ

142 23/10/02(月)23:20:02 No.1108365202

ライトロードのメインモンスターと言えばパラディンジェインとライコウで切り札といえば裁きの龍ですよね!

143 23/10/02(月)23:20:11 No.1108365255

EXもガチで組んだ六武なら最終的にはどんな盤面を敷くの?

144 23/10/02(月)23:20:17 No.1108365286

>門が初手に2枚ある >相手は誘発を持たない >ここから何が起きるか答えよ ジャッジを呼ばれる?

145 23/10/02(月)23:20:19 No.1108365306

【代償ガジェット】やりたいから血の代償返してくれ たのむ

146 23/10/02(月)23:20:21 No.1108365315

MDだと時間足りないから熱血球児してるけど本来ならガンマンループでメインにゴミ混ぜる必要すらないからな

147 23/10/02(月)23:20:30 No.1108365363

>影六武リハン まず素材が3枚も要求するのおかしいしキザン3体並ばせるのがキツいし 頑張って出しても別にフリチェでもない対象破壊しかも手札1枚要求 控えめに言ってゴミ

148 23/10/02(月)23:20:47 No.1108365489

墓地肥やすために援軍とライコウライラを出張させてた記憶がよみがえってきた

149 23/10/02(月)23:20:56 No.1108365550

>EXもガチで組んだ六武なら最終的にはどんな盤面を敷くの? ゴシップロンゴミとかトリシュループとか熱血球児ループとか

150 23/10/02(月)23:21:00 No.1108365570

真六武衆じゃないほうの大将軍紫炎なんか効果見ると強くない?2500打点は不安だけど

151 23/10/02(月)23:21:09 No.1108365612

>門が初手に2枚ある >相手は誘発を持たない >ここから何が起きるか答えよ ロンゴミアントはもういないじゃない

152 23/10/02(月)23:21:10 No.1108365617

>EXもガチで組んだ六武なら最終的にはどんな盤面を敷くの? とりあえずLPが8000消し飛ぶ 手段は問わない

153 23/10/02(月)23:21:12 No.1108365628

門がある限りまともな新規は来ないと確信出来る 来たら運営の頭がいかれてる

154 23/10/02(月)23:21:17 No.1108365662

なんでこのカード以外に乗ってる武士道カウンターも使えるんだ…!

155 23/10/02(月)23:21:17 No.1108365663

5ミ死んだしその内ゴシップシャドー帰ってこないかな…

156 23/10/02(月)23:21:33 No.1108365754

このテーマ全然見ないんだけど強くはないの?

157 23/10/02(月)23:21:35 No.1108365770

>EXもガチで組んだ六武なら最終的にはどんな盤面を敷くの? 自分の好きな先行ワンキルするデッキだから盤面とか敷かないけど

158 23/10/02(月)23:21:39 No.1108365793

>六部の最新カードって何なの 陰謀家だけど

159 23/10/02(月)23:21:49 No.1108365856

>MDだと時間足りないから熱血球児してるけど本来ならガンマンループでメインにゴミ混ぜる必要すらないからな 時間が足りないのが理由で構築変わるデッキ他にねえよ

160 23/10/02(月)23:21:51 No.1108365872

>5ミ死んだしその内ゴシップシャドー帰ってこないかな… 緩和告知されてなかった?

161 23/10/02(月)23:21:57 No.1108365907

>真六武衆じゃないほうの大将軍紫炎なんか効果見ると強くない?2500打点は不安だけど 強いけど六武じゃないから採用されないタイプのカードだよ

162 23/10/02(月)23:22:13 No.1108366012

>このテーマ全然見ないんだけど強くはないの? 今1枚初動でワンキルしてる

163 23/10/02(月)23:22:24 No.1108366068

このタイミングでのソロモード実装は門緩和の布石ではないのか

164 23/10/02(月)23:22:34 No.1108366136

もしかして次は影六部でソロ来るのか?

165 23/10/02(月)23:22:38 No.1108366160

>>5ミ死んだしその内ゴシップシャドー帰ってこないかな… >緩和告知されてなかった? 見てなかったわ 嬉しい

166 23/10/02(月)23:22:40 No.1108366183

門以降でまともな新規とか真六武と軍大将ぐらいだよ

167 23/10/02(月)23:22:43 No.1108366198

こんなの刷るってGAIJINはドローに頭焼かれてたのか

168 23/10/02(月)23:22:45 No.1108366218

真六武来る前からの六武使いだけど 門のせいで影六武みたいなまともな強化も出せないなら門には死んで欲しい

169 23/10/02(月)23:22:48 No.1108366231

>このタイミングでのソロモード実装は門緩和の布石ではないのか 門緩和するやついたらクビにしたほうがいいよ

170 23/10/02(月)23:22:52 No.1108366261

>このテーマ全然見ないんだけど強くはないの? 手札誘発の問題もあるけど時間がね…

171 23/10/02(月)23:22:59 No.1108366300

イかれてるテーマも増えたんだし良いんじゃないの? 色々開放しても

172 23/10/02(月)23:23:04 No.1108366341

>5ミ死んだしその内ゴシップシャドー帰ってこないかな… MDなら帰って来るの内定してるだろ

173 23/10/02(月)23:23:11 No.1108366397

いつだったか軍大将出た時 六武研究してる人が「こんなん何でもありじゃん」となんか自棄になってた思い出がある

174 23/10/02(月)23:23:15 No.1108366429

MDのカウンター一気に減らさせてほしいよな

175 23/10/02(月)23:23:35 No.1108366546

>こんなの刷るってGAIJINはドローに頭焼かれてたのか だから滅びた……

176 23/10/02(月)23:23:46 No.1108366613

>イかれてるテーマも増えたんだし良いんじゃないの? >色々開放しても MDについてはつい最近ビシバ殺したのにスレ画緩和かけたらただの精神異常者だよ

177 23/10/02(月)23:23:46 No.1108366616

影六武は遊戯王やる気あんのかおめーらってなった

178 23/10/02(月)23:23:54 No.1108366667

ワンキルで一番安定してるらしいけどそれでも見ない

179 23/10/02(月)23:23:54 No.1108366668

>こんなの刷るってGAIJINはドローに頭焼かれてたのか GAIJINはとにかくドロー大好きだからな… ドローが関与してるとすぐレアリティ上げる

180 23/10/02(月)23:23:58 No.1108366688

>真六武来る前からの六武使いだけど >門のせいで影六武みたいなまともな強化も出せないなら門には死んで欲しい 俺は現役の六武使いだけど 六武の門で脳が焼かれてしまってるからそんなの望まないから六武の門には現役でいてほしい

181 23/10/02(月)23:24:05 No.1108366729

ごちゃごちゃ考えるまでもなく軍大将起点に無限ループ組んで君の好きなワンキルしようってデッキになったから研究とか言われてもね

182 23/10/02(月)23:24:13 No.1108366776

>MDのカウンター一気に減らさせてほしいよな ポチ…ポチポチ…

183 23/10/02(月)23:24:28 No.1108366873

>>5ミ死んだしその内ゴシップシャドー帰ってこないかな… >MDなら帰って来るの内定してるだろ そもそも紙じゃ死んでないぞゴシップシャドー

184 23/10/02(月)23:24:29 No.1108366888

この間ここで超熱血球児六武衆で先行ワンキルしてるの見た

185 23/10/02(月)23:24:43 No.1108366978

>影六武は遊戯王やる気あんのかおめーらってなった 7年前のカードに性能差で普通に負けて 入るかなって言われるフウマの採用理由がレベル1のチューナーなだけ...

186 23/10/02(月)23:24:47 No.1108366997

相手の妨害無かったら全ハンデスとか8000バーンとかなんでも殺せるからなもう…

187 23/10/02(月)23:24:52 No.1108367031

六武は妨害が全部刺さるから後攻が死ぬほど弱いのと 先行でも時間制限が厳しすぎるのがね

188 23/10/02(月)23:25:07 No.1108367131

ストームオブロクブシュウは今でもどうかと思うパックだった

189 23/10/02(月)23:25:14 No.1108367197

たぶんシエンはピッチャー

190 23/10/02(月)23:25:21 No.1108367239

>>真六武来る前からの六武使いだけど >>門のせいで影六武みたいなまともな強化も出せないなら門には死んで欲しい >俺は現役の六武使いだけど >六武の門で脳が焼かれてしまってるからそんなの望まないから六武の門には現役でいてほしい 議論は水平線のようだな... デュエルで決着をつけるしかない

191 23/10/02(月)23:25:25 No.1108367266

>ごちゃごちゃ考えるまでもなく軍大将起点に無限ループ組んで君の好きなワンキルしようってデッキになったから研究とか言われてもね 相手の誘発貫通するための研究してるみたいだよ

192 23/10/02(月)23:25:27 No.1108367273

>ごちゃごちゃ考えるまでもなく軍大将起点に無限ループ組んで君の好きなワンキルしようってデッキになったから研究とか言われてもね 君もイゾルデで軍大将を出そう! あっイゾルデ出したい?インヴォーカーあげるね...

193 23/10/02(月)23:25:29 No.1108367288

>真六武来る前からの六武使いだけど >門のせいで影六武みたいなまともな強化も出せないなら門には死んで欲しい 門が死んだところで門以上の強化が来なけりゃただのディスアドじゃんだし門以上の強化来たら頭おかしいから望みは捨てろ

194 23/10/02(月)23:25:32 No.1108367303

門が死んで今より強くなれるかというと絶対ノーだろ六武

195 23/10/02(月)23:25:33 No.1108367308

レベル3が2体並ぶなら全部六武になれるのは相当偽装しやすくてマスカン通しやすいと思う

196 23/10/02(月)23:25:48 No.1108367400

全ハンデスとかすげーな

197 23/10/02(月)23:25:52 No.1108367421

いかにゴミパーツを少なくしてループを成立させてワンキルまで行けるかを研究するデッキ

198 23/10/02(月)23:25:53 No.1108367425

インヴォーカーも緩和されたのって追い風吹いてるのか

199 23/10/02(月)23:26:00 No.1108367478

>ストームオブロクブシュウは今でもどうかと思うパックだった ロキとシエンは嫌がらせレベル

200 23/10/02(月)23:26:00 No.1108367482

戦士族なのも現状の六武衆の展開に一役買ってる

201 23/10/02(月)23:26:16 No.1108367582

昔ランクマでこいつらに出会った時の手痛い記憶から俺はどんな環境になろうともニビルを手放せない

202 23/10/02(月)23:26:25 No.1108367641

>>>真六武来る前からの六武使いだけど >>>門のせいで影六武みたいなまともな強化も出せないなら門には死んで欲しい >>俺は現役の六武使いだけど >>六武の門で脳が焼かれてしまってるからそんなの望まないから六武の門には現役でいてほしい >議論は水平線のようだな... >デュエルで決着をつけるしかない 門なしと門ありでデュエルを!?

203 23/10/02(月)23:26:38 No.1108367722

インヴォーカーからスムーズに六武に繋がるからめちゃくちゃだよマジで

204 23/10/02(月)23:26:47 No.1108367779

>ストームオブロクブシュウは今でもどうかと思うパックだった 極星がパっとしないんだよなアレ

205 23/10/02(月)23:26:47 No.1108367787

>レベル3が2体並ぶなら全部六武になれるのは相当偽装しやすくてマスカン通しやすいと思う 幻影六武衆とかできんのかな

206 23/10/02(月)23:27:16 No.1108367944

>>>真六武来る前からの六武使いだけど >>>門のせいで影六武みたいなまともな強化も出せないなら門には死んで欲しい >>俺は現役の六武使いだけど >>六武の門で脳が焼かれてしまってるからそんなの望まないから六武の門には現役でいてほしい >議論は水平線のようだな... >デュエルで決着をつけるしかない 六武衆同士の戦いとかただのコイントス大会じゃねーか

207 23/10/02(月)23:27:22 No.1108367980

モンケッソクカゲキカゲムシャシエン

208 23/10/02(月)23:27:23 No.1108367981

>レベル3が2体並ぶなら全部六武になれるのは相当偽装しやすくてマスカン通しやすいと思う ここで見たのはセアミン止めたら30秒後六武になってた

209 23/10/02(月)23:27:31 No.1108368020

極星も極星でなんかヤケクソみたいなリンクもらってたような

210 23/10/02(月)23:27:43 No.1108368093

>幻影六武衆とかできんのかな PUNKとか転生とかみかんことか色々あるよ

211 23/10/02(月)23:27:47 No.1108368115

今はいかにレベル3を二体通すかに絞ればいいから後攻でも貫通できる構成にしやすそうね

212 23/10/02(月)23:28:03 No.1108368208

あーみかんこ下級3だもんな…

213 23/10/02(月)23:28:04 No.1108368214

あらゆるレベル32体が軍大将になるから何で偽装するかの世界

214 23/10/02(月)23:28:24 No.1108368335

>>レベル3が2体並ぶなら全部六武になれるのは相当偽装しやすくてマスカン通しやすいと思う >幻影六武衆とかできんのかな 幻影は六武使わずロンゴミ立てるわ!してた奴らなので微妙 あと軍大将とバルディッシュが真正面から干渉するのでそこを解決するギミック入れないといけないので微妙

215 23/10/02(月)23:28:34 No.1108368393

今のMDだと時間が厳しそうだけどどんな盤面が作れるの?

216 23/10/02(月)23:28:36 No.1108368414

世界よ これが和の心だ

217 23/10/02(月)23:28:38 No.1108368424

手札誘発に弱いって言っても増Gなら相手のデッキが死ぬだけだからそこまで怖くはないんだけどね 問題はうららとニビルだ

218 23/10/02(月)23:28:57 No.1108368537

ワンキルは時間たらなくてもハンデスは間に合わないかしら

219 23/10/02(月)23:29:24 No.1108368699

一回くらい食らってみたいな増G投げてデッキデス

220 23/10/02(月)23:29:38 No.1108368778

野球すれば普通にワンキルできるらしい

221 23/10/02(月)23:29:47 No.1108368825

>一回くらい食らってみたいな増G投げてデッキデス まかせろ

222 23/10/02(月)23:29:55 No.1108368871

このテーマにはどんな盤面が作れるの?じゃなくて先攻で相手をどう殺せるの?って聞いたほうが適切だと思う

223 23/10/02(月)23:30:10 No.1108368946

>問題はうららとニビルだ うららは門通ってればまあ大丈夫なのとニビルもリンスパ入れれば割とケアは出来る

224 23/10/02(月)23:30:20 No.1108369011

こんなに展開力イかれてるならなんでもできそうだと思ったんだけどテキトーにバロネスとかアーデクいって誘発ケアして5妨害!とかできないの?

225 23/10/02(月)23:30:51 No.1108369228

Gでうらら引いてくるぐらいなら割りと手遅れあるから最悪無視でいいよね

226 23/10/02(月)23:31:02 No.1108369289

相手が死ねば無限の妨害だぞ

227 23/10/02(月)23:31:07 No.1108369321

武士道って何なんだよ

228 23/10/02(月)23:31:09 No.1108369338

通常の制圧盤面という名の発禁4ゴミはゴミ死んで規制されたから制圧する気はもうないよあいつら

229 23/10/02(月)23:31:20 No.1108369419

>武士道って何なんだよ 相手を殺す事と見つけたり

230 23/10/02(月)23:31:35 No.1108369503

前に読んだ有識者の記事がいかに誘発貫通してトリシュ全ハンするかみたいな内容だった覚え

231 23/10/02(月)23:31:36 No.1108369511

先行制圧って先行ワンキルの完全下位互換じゃね?

232 23/10/02(月)23:31:41 No.1108369553

>こんなに展開力イかれてるならなんでもできそうだと思ったんだけどテキトーにバロネスとかアーデクいって誘発ケアして5妨害!とかできないの? 門に触れないとそこまでいかないのと門に触れたら相手が死ぬから殺さない理由が無い

233 23/10/02(月)23:31:45 No.1108369571

師範病とか今の今まで忘れてた…本スレ用語覚えてたつもりだったのに

234 23/10/02(月)23:32:04 No.1108369676

ソロやるまで知らなかったけど師範とかってOBだったんだね

235 23/10/02(月)23:32:09 No.1108369722

武士道とはワンキルすることと見つけたり

236 23/10/02(月)23:32:10 No.1108369724

>武士道って何なんだよ 東京都中野区に本社を置く企業。主にカードゲーム、トレーディングカード、ゲームソフト、キャラクターグッズの開発、製作、販売、各種コンテンツのプロデュースを手がける。ブシロードグループの中核企業。

237 23/10/02(月)23:32:10 No.1108369734

相手にターン回さなければ制圧する必要ないしな

238 23/10/02(月)23:32:18 No.1108369777

六武衆の陰謀家とかいう何もかもがおかしい奴

239 23/10/02(月)23:32:29 No.1108369846

>うららは門通ってればまあ大丈夫なのとニビルもリンスパ入れれば割とケアは出来る つまり先行をもぎとって手札も万全なら勝ち確定ってこと…!?

240 23/10/02(月)23:32:54 No.1108370020

ソロやってえっお前そうだったの!?ってモンスターが知れたわ シナイ…

241 23/10/02(月)23:32:56 No.1108370041

>Gでうらら引いてくるぐらいなら割りと手遅れあるから最悪無視でいいよね というかgされたら門あるならデッキデス殺せない?

242 23/10/02(月)23:33:02 No.1108370075

やろうと思えば完全な制圧はできるだろうけどワンキルしたほうが早いだろうな…

243 23/10/02(月)23:33:13 No.1108370152

マジェPが6割ぐらい悪くないかこれ

244 23/10/02(月)23:33:15 No.1108370165

>こんなに展開力イかれてるならなんでもできそうだと思ったんだけどテキトーにバロネスとかアーデクいって誘発ケアして5妨害!とかできないの? 相手がバカじゃ無けりゃ5召喚以内に出せなきゃケア出来ないし5召喚以内にそいつら出すの無理でしょ

245 23/10/02(月)23:33:18 No.1108370179

>先行制圧って先行ワンキルの完全下位互換じゃね? 展開全部通るならそのまま勝てばいいからな

246 23/10/02(月)23:33:25 No.1108370223

ドロバは割とキツいんじゃないか

247 23/10/02(月)23:33:47 No.1108370345

インヴォーカーって解放して大丈夫だった奴?

248 23/10/02(月)23:33:55 No.1108370387

>つまり先行をもぎとって手札も万全なら勝ち確定ってこと…!? ただ初手に握ってるうららと泡が門サーチに刺さると死ぬので全力で偽装する 後ウサギはいつ引かれても死ぬ

249 23/10/02(月)23:34:04 No.1108370454

>このテーマにはどんな盤面が作れるの?じゃなくて先攻で相手をどう殺せるの?って聞いたほうが適切だと思う 他のテーマならワンキルも出来るけど誘発ケアとかデッキ内のゴミ考えたらワンキルしないのも選択肢だよねって意見も出るけどこのデッキに関してはループが成立しなきゃ何もできないからワンキルかロンゴミみたいな過剰制圧しか選択肢がない

250 23/10/02(月)23:34:21 No.1108370554

>先行制圧って先行ワンキルの完全下位互換じゃね? 相手がライフゲインする誘発使う可能性もあるし…

251 23/10/02(月)23:34:28 No.1108370607

まあ相手が誘発持ってないという条件が死ぬほどきついのでな あと後攻とくに永続系の妨害貼ってきた時

252 23/10/02(月)23:34:58 No.1108370803

>ドロバは割とキツいんじゃないか パーツ揃えばサーチ必要なくなるから問題はない 初手ドロバは死

253 23/10/02(月)23:35:18 No.1108370920

地味にドロバが流行ってるのが逆風

254 23/10/02(月)23:35:20 No.1108370943

マジで先行なのに時間切れで割れていったの見たことあるからMDで流行らない理由はよく分かる

255 23/10/02(月)23:35:26 No.1108370975

センサーと御前試合で身体中から血吹き出して死ぬからな

256 23/10/02(月)23:35:31 No.1108371007

門が準制限になるだけで握るプレイヤー増えるだろうか

257 23/10/02(月)23:35:41 No.1108371059

>相手がライフゲインする誘発使う可能性もあるし… 無限ダメージ与えればいくら回復されても平気だけど

258 23/10/02(月)23:35:45 No.1108371081

変わらないと思う

259 23/10/02(月)23:35:45 No.1108371082

>門が準制限になるだけで握るプレイヤー増えるだろうか 増やすんじゃねえ

260 23/10/02(月)23:35:45 No.1108371085

ドロールやガンマいるし幽鬼うさぎもたまに見る今のランクマはきついか

261 23/10/02(月)23:36:05 No.1108371220

>インヴォーカーって解放して大丈夫だった奴? 六武が使わない限りは3軸がインヴォーカー始動でみかんこからめてちょっとゴシップロンゴミ出すのに使ってたぐらいだったからそこまででもないよ

262 23/10/02(月)23:36:08 No.1108371235

6だか7ゴミ作れたのってこれ?

263 23/10/02(月)23:36:14 No.1108371277

門緩和程度で人が増えるならまず先にスパイが増えてるわ

264 23/10/02(月)23:36:30 No.1108371376

今だにエースが13年前のシエン様なんです... エクシーズ期入った時点でもうモンスター効果無効にできないのと攻撃力2500しかなくて力不足が見えてたんです... お願いです...令和最新版のシエン様ください...

265 23/10/02(月)23:36:35 No.1108371401

>門が準制限になるだけで握るプレイヤー増えるだろうか エンフェリゾート解禁でスパイが増えたかって話と同じでまず増えないと思う

266 23/10/02(月)23:37:03 No.1108371562

>今だにエースが13年前のシエン様なんです... >エクシーズ期入った時点でもうモンスター効果無効にできないのと攻撃力2500しかなくて力不足が見えてたんです... >お願いです...令和最新版のシエン様ください... >うっかり門を気軽にサーチ出来るようにしてしまったのでおそらくもう一生新規は来ないと思われる

267 23/10/02(月)23:37:17 No.1108371652

>6だか7ゴミ作れたのってこれ? 6ンゴミだったかなたしか 六武衆の中では比較的時間に余裕を持てる展開短めの奴だったそうな

268 23/10/02(月)23:37:21 No.1108371671

もう融合シンクロエクシーズリンクといるからエース来るとしたらどんなん来るだろうなあ

269 23/10/02(月)23:37:21 No.1108371672

>センサーと御前試合で身体中から血吹き出して死ぬからな 拮抗といいなんでこいつら自分達が映ってるカードに弱いの!?

270 23/10/02(月)23:37:24 No.1108371691

結局最終盤面の強さよりも誘発耐性が重要だよね

271 23/10/02(月)23:38:13 No.1108371953

>結局最終盤面の強さよりも誘発耐性が重要だよね 最後には総合力というかバランスが大事になるんだよね

272 23/10/02(月)23:38:22 No.1108372016

>結局最終盤面の強さよりも誘発耐性が重要だよね 結局最後にインヴォーカー出れば即死コンボが始動するのでその視点でいうと比較的貫通の目は多い

273 23/10/02(月)23:38:29 No.1108372058

カウンター取り除く作業が苦痛すぎる

274 23/10/02(月)23:38:42 No.1108372126

>マジで先行なのに時間切れで割れていったの見たことあるからMDで流行らない理由はよく分かる OCGの方は碌に触れた事ないから勝手を知らないんだけど 時間制限がないか緩い時間でソリティア伸び伸びやらせるとお相手は恐ろしく退屈にならない…?

275 23/10/02(月)23:39:06 No.1108372273

>もう融合シンクロエクシーズリンクといるからエース来るとしたらどんなん来るだろうなあ 後は儀式とPか…

276 23/10/02(月)23:39:41 No.1108372487

>OCGの方は碌に触れた事ないから勝手を知らないんだけど >時間制限がないか緩い時間でソリティア伸び伸びやらせるとお相手は恐ろしく退屈にならない…? 相手は壁だ 真面目にいうとフリーには絶対持ち込めないし身内でも許可取って使うタイプのデッキだよ

277 23/10/02(月)23:39:43 No.1108372502

>OCGの方は碌に触れた事ないから勝手を知らないんだけど >時間制限がないか緩い時間でソリティア伸び伸びやらせるとお相手は恐ろしく退屈にならない…? 紙ならこういうループ開始しますけど誘発あります?ありません対戦ありがとうございましたが出来るので

278 23/10/02(月)23:40:32 No.1108372785

>>もう融合シンクロエクシーズリンクといるからエース来るとしたらどんなん来るだろうなあ >後は儀式とPか… 亡くなったらしいシエン様の父上でも儀式で呼ぶか

279 23/10/02(月)23:40:53 No.1108372895

他テーマの始動札にうらら打たれたからじゃあそいつ素材にインヴォーカー出しますで好き放題できるから今やうらら程度なら割りと余裕じゃね

280 23/10/02(月)23:41:11 No.1108373018

ストーリー的には何と戦っているんだろう なんか内ゲバばっかりしてない?

281 23/10/02(月)23:41:36 No.1108373156

>ストーリー的には何と戦っているんだろう >なんか内ゲバばっかりしてない? 史実通りですし…

282 23/10/02(月)23:41:43 No.1108373195

>ストーリー的には何と戦っているんだろう >なんか内ゲバばっかりしてない? 忍者と戦ってるよ 戦ってるカードもあるよ

283 23/10/02(月)23:42:40 No.1108373496

実質ランクマ出禁デッキじゃん

284 23/10/02(月)23:42:48 No.1108373542

相手を壁にするという意味ではMD向きのはずなんだが…

285 23/10/02(月)23:43:01 No.1108373623

ソロだとカウンターが馬鹿みたいに貯まる…

286 23/10/02(月)23:43:03 No.1108373636

>他テーマの始動札にうらら打たれたからじゃあそいつ素材にインヴォーカー出しますで好き放題できるから今やうらら程度なら割りと余裕じゃね うらら撃たれる場所によるとしかいいようがない 門通ってるなら誤差

287 23/10/02(月)23:43:11 No.1108373691

ここでは謎の妖怪モンマンがいるらしい

288 23/10/02(月)23:43:13 No.1108373703

カウンターまとめて使わせてくれたらマシになりそう

289 23/10/02(月)23:43:21 No.1108373745

流石は元1枚2000円超えのカードだ

290 23/10/02(月)23:43:36 No.1108373809

ただ最終的に天下人になるっぽいんだよね紫炎

291 23/10/02(月)23:43:47 No.1108373862

Legendaryの訳し方はすごいすきだよ "真"だと既存の六武衆が偽物みたいだし

292 23/10/02(月)23:44:16 No.1108373998

fu2631149.jpg LVP2直後のこれ好き

293 23/10/02(月)23:44:27 No.1108374063

六部と分かった時点で門にうらら切るだろうし如何に隠すかが重要

294 23/10/02(月)23:46:24 No.1108374745

軍大将見えたらこっち止めた方がいい気がするけど門にうらら撃つのか

295 23/10/02(月)23:48:20 No.1108375372

軍大将にうちたいけど多分それまでに偽装目茶苦茶やってくるやつ

296 23/10/02(月)23:48:56 No.1108375581

理論上レベル3×2揃えれば勝てるってこと!?

297 23/10/02(月)23:49:40 No.1108375812

>fu2631149.jpg > > >LVP2直後のこれ好き ダイス使いませんかWANIMAさん…

298 23/10/02(月)23:49:42 No.1108375822

MDぐらいでしか好きに使えないデッキだけどMDだと好きに使えない

299 23/10/02(月)23:50:27 No.1108376104

門禁止にして新たに六武衆の通用口みたいのくれ

300 23/10/02(月)23:51:41 No.1108376483

>>fu2631149.jpg >> >> >>LVP2直後のこれ好き >ダイス使いませんかWANIMAさん… いやさ… こんな載ると思わなくてさ…

301 23/10/02(月)23:52:31 No.1108376740

元々かなり偽装上手かったのに陰謀家帰ってきてウキウキしてるコロシアムのアレ好き

302 23/10/02(月)23:53:09 No.1108376947

無門マン…

303 23/10/02(月)23:54:23 No.1108377335

?武衆とかいう犯罪者共許せねぇ…正義のイグナイトで鉄槌を下してやるぜ! 永続魔法発動!六武の門!

304 23/10/02(月)23:55:53 No.1108377786

>門そのものはただの上振れだったのに軍大将が最後のトドメを刺したかんじある 門制限でにっちもさっちも行かなくなったからそいつ出されたんですよ

305 23/10/02(月)23:56:48 No.1108378096

パワプロクンでバーンして門で回収する無限ループ

306 23/10/02(月)23:57:04 No.1108378175

真六武衆ソロモのプラクティスでヤリザ殿サンドバッグにされててダメだったでござる

307 23/10/02(月)23:57:34 No.1108378335

>門が初手に2枚ある >相手は誘発を持たない >ここから何が起きるか答えよ ただし手札に六武はいない

308 23/10/02(月)23:57:57 No.1108378468

ソリティアの極地 使うだけで顔真っ赤にしてしょうもなとか言ってくる人いるから楽しい

309 23/10/02(月)23:58:11 No.1108378532

>理論上レベル3×2揃えれば勝てるってこと!? 負けコロの六武衆の展開ルート持ってきたよ レベル3×2 陰謀家 キザル(手札にいる場合はキザン) キザルの場合は シナイorミズホサーチ イゾルデ イゾルデでイグナイト(Pスケ2ならなんでもOK) デュランダル墓地に落としリナルド リナルドでデュランダル回収 イグニスP イグナイトとイグニスPをスケールにP召喚 手札の六武衆をP召喚 イグナイト起動 超熱血球児サーチ イグニスPでマジェP特殊召喚 マジェPの効果で六武院をサーチ 超熱血球児を墓地に 六武院 六武とイゾルデで軍大将手札コスト1六武の門サーチ&発動 軍大将とリナルドで軍大将 これで盤面にマジェPと軍大将と六武院門と武士道カウンター4 後はデュガレスで超熱血球児を蘇生しスカルデットでシナイミズホのどちらかを出せば無限バーンの準備が完成です

310 23/10/02(月)23:59:37 No.1108378940

出番があるだけヤリザ殿は愛されているでござるな

311 23/10/03(火)00:02:01 No.1108379732

コロシアムでは特定の「」が使うデッキは何をやってても最終的に六武に着地するからそっち狙えみたいな身内メタが極まった結果12連敗してた それをランクマでやられるのはマジで困る

312 23/10/03(火)00:02:24 No.1108379856

>ソリティアの極地 >使うだけで顔真っ赤にしてしょうもなとか言ってくる人いるから楽しい 実にデュエリストらしいレスだ

313 23/10/03(火)00:04:36 No.1108380639

門マンはネタ割れした瞬間ボコボコに殴れるから好き 門マンの人格も終わってるから心が傷まない

314 23/10/03(火)00:04:43 No.1108380682

MDでマス1上がることできるのかな六武衆

315 23/10/03(火)00:04:56 No.1108380752

ソロならともかくランクマで時間制限の中これ回すのは無理だなって

316 23/10/03(火)00:05:12 No.1108380880

身内読みはともかくランクマならまず読まれんから良いと思う 良いのか?

317 23/10/03(火)00:05:32 No.1108381011

>ソロならともかくランクマで時間制限の中これ回すのは無理だなって 六武愛好家ですが今の六武は150秒前後で終わります 六武回しませんか

318 23/10/03(火)00:06:31 No.1108381357

>六武愛好家ですが今の六武は150秒前後で終わります >六武回しませんか 嫌です…

319 23/10/03(火)00:06:32 No.1108381362

リンクスでランクマを登りきらせてくれたテーマだ

320 23/10/03(火)00:06:42 No.1108381430

ゲールドグラループを時間内に回して殺しきる「」もいるから連度が全てだろう

321 23/10/03(火)00:08:45 No.1108382273

ペンデュラムとかも使ってるうちに慣れてったし慣れだな

322 23/10/03(火)00:11:01 No.1108383076

こいつらとエンディミオンはカウンターの処理から使いたくないし当たりたくもない

323 23/10/03(火)00:11:58 No.1108383399

相手の六武衆でもカウンター溜まって行って笑っちゃった

↑Top