虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/02(月)22:18:26 次から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/02(月)22:18:26 No.1108338647

次から次へと凄い定型を生み出し続ける猿先生はもしかしてめちゃくちゃすごい漫画家なんじゃないスか?

1 23/10/02(月)22:19:12 No.1108338987

はっきり言ってそれって褒めすぎだから

2 23/10/02(月)22:19:26 No.1108339117

怒らないで聞いて下さいね 猿バフが掛かってるだけで冷静に見るとただの煽り文じゃないですか

3 23/10/02(月)22:19:53 No.1108339335

このコマで一日中スレたってるんだよね凄くない?

4 23/10/02(月)22:20:27 No.1108339602

ここは定型というか猿先生おじさんのキャラわかんなくなってない?って思ったんだ

5 23/10/02(月)22:20:30 No.1108339620

>このコマで一日中スレたってるんだよね凄くない? はっきり言ってそれ病気だから

6 23/10/02(月)22:21:11 No.1108339907

鬼龍が言うから面白いんだ 愚弄が深まるんだ

7 23/10/02(月)22:21:26 No.1108340023

真面目な話高齢化したらろくに話題にならなくなる漫画家がほとんどな中で毎週バズり続けてる猿先生は本気で化け物だと思ってんだ

8 23/10/02(月)22:21:49 No.1108340214

>>このコマで一日中スレたってるんだよね凄くない? >はっきり言ってそれ病気だから 無敵の返しじゃねえかよえーっ

9 23/10/02(月)22:21:54 No.1108340253

鬼龍っぽくないけど鬼龍は言いそうっていうややこしいライン

10 23/10/02(月)22:22:18 No.1108340446

>真面目な話高齢化したらろくに話題にならなくなる漫画家がほとんどな中で毎週バズり続けてる猿先生は本気で化け物だと思ってんだ 買って読まんかいっ

11 23/10/02(月)22:22:20 No.1108340466

さすがです我々が見込んだとおり猿先生は優秀な漫画家だ

12 23/10/02(月)22:22:48 No.1108340672

プー・チン相手にこんなこと言わせてる時点で怖いもの知らずにも程があるんだよね凄くない?

13 23/10/02(月)22:22:55 No.1108340717

毎週バズる(メリット無し)

14 23/10/02(月)22:24:22 No.1108341400

露を扱うのに腰引ける作家が多い中で"あの男"を平気で愚弄し続ける姿勢には好感が持てる 他の作家がプーさんに病気だからとか言ったら炎上じゃすまないんだよね怖くない?

15 23/10/02(月)22:24:26 No.1108341423

おじさんの口調がだんだん柔らかくなって老いを感じるんだ

16 23/10/02(月)22:25:02 No.1108341700

新キャラ出たからそろそろあの男ネタは終わりそうな気がする

17 23/10/02(月)22:25:12 No.1108341772

>真面目な話高齢化したらろくに話題にならなくなる漫画家がほとんどな中で毎週バズり続けてる猿先生は本気で化け物だと思ってんだ こんなバズり方納得できない…

18 23/10/02(月)22:25:25 No.1108341877

画力も短編のストーリーテリングも完璧なんだよね すごくない?

19 23/10/02(月)22:25:55 No.1108342096

>真面目な話高齢化したらろくに話題にならなくなる漫画家がほとんどな中で毎週バズり続けてる猿先生は本気で化け物だと思ってんだ 一つの連載の中でトダー ゴリラ あの男と複数スレ完走レベルのネタをぶち込んでくるのは素直に凄いと思うっス忌憚のない意見ってやつっス

20 23/10/02(月)22:26:16 No.1108342237

webで龍継単話配信してくれたら買って読むマネモブも増えると思うんだよね

21 23/10/02(月)22:26:50 No.1108342486

>プー・チン相手にこんなこと言わせてる時点で怖いもの知らずにも程があるんだよね凄くない? 普通の作家なら政治的立場 社会的立場 そういうしがらみに囚われて怖気づく…猿は違うでェ

22 23/10/02(月)22:27:02 No.1108342573

絶対に脳死で付けてるクソ煽りすらそういう芸になるんだから恐ろしい

23 23/10/02(月)22:27:53 No.1108342918

漫画とはいえプーの人にスレ画みたいなこと言ってのけるのは怖い物知らずすぎないっスか?

24 23/10/02(月)22:27:55 No.1108342933

ネチネチした陰性の愚弄じゃなくてカラッとしたドライな愚弄だから許されるってのはあると思うんだよね

25 23/10/02(月)22:28:43 No.1108343275

>露を扱うのに腰引ける作家が多い中で"あの男"を平気で愚弄し続ける姿勢には好感が持てる >他の作家がプーさんに病気だからとか言ったら炎上じゃすまないんだよね怖くない? ウム…猿先生以外が「あの男」にお前死ぬよとか書いたら本気で危ないと思うんだなァ…

26 23/10/02(月)22:28:49 No.1108343328

猿先生もいい歳なんだから編集がしっかりチェックしようよ

27 23/10/02(月)22:29:34 No.1108343662

ナチスも涅槃創生会も愚弄してるからあの男くらい今更なんだよね

28 23/10/02(月)22:29:44 No.1108343732

キン・肉マンみたいに配信するの再開して欲しいんだよね

29 23/10/02(月)22:30:09 No.1108343931

はっきり言ってimgのやり過ぎって病気だから お前やめなよ

30 23/10/02(月)22:30:16 No.1108343992

>猿先生もいい歳なんだから編集がしっかりチェックしようよ ◆あの男とは何者…!?

31 23/10/02(月)22:30:17 No.1108343997

snsで使いにくくて匿名掲示板で使いやすそうなのが面白いんだ

32 23/10/02(月)22:30:17 No.1108344002

ロシアのハゲのことはマジで嫌いだと考えられる

33 23/10/02(月)22:30:25 No.1108344062

本当に恐いのはこの次のコマなんだよね まあここの所ずっとプーチン愚弄してるんスけど

34 23/10/02(月)22:30:25 No.1108344067

恐ろしいのは猿先生は十中八九その時の気分でこういうセリフ書いてるってことなんだ とりあえずテレビに映ったあの男を見てこいつ病気だろって思ったから鬼龍に代弁させたとしか思えないんだ

35 23/10/02(月)22:30:47 No.1108344209

>猿先生もいい歳なんだから編集がしっかりチェックしようよ ◆この鬼龍の口調は…!?

36 23/10/02(月)22:31:05 No.1108344361

バズるって はっきり言ってそれimgの中だけだから

37 23/10/02(月)22:31:07 No.1108344382

プー・チンにこんなこと言っておじさんは処されないんスか…?

38 23/10/02(月)22:31:57 No.1108344739

猿先生はルール無用だろ

39 23/10/02(月)22:32:00 No.1108344762

>ロシアのハゲのことはマジで嫌いだと考えられる お前病気だろそのうち死ぬよ?はわりとライン超えてるように思えるんスけど大丈夫なんスかこれ

40 23/10/02(月)22:32:34 No.1108345021

◆次回、あの男が…? ◆次回、あの男が動く…! ◆この男は一体…?

41 23/10/02(月)22:32:41 No.1108345081

>ウム…猿先生以外が「あの男」にお前死ぬよとか書いたら本気で危ないと思うんだなァ… 危ないか危なくないかで言えば猿先生も普通にヤバいと考えられる

42 23/10/02(月)22:32:58 No.1108345207

気にするな「」ヌーカ マイナー雑誌のマイナー漫画だぞ何を描こうがお咎め無しだ

43 23/10/02(月)22:33:04 No.1108345253

>バズるって >はっきり言ってそれimgの中だけだから 完全万能定型だァ

44 23/10/02(月)22:33:54 No.1108345628

わざわざロシアからプレイ・ボーイをチェックするかと思うとそれはそれで可笑しいんだ

45 23/10/02(月)22:34:23 No.1108345838

なんか勇ちゃんがヒラリーとかトランプにイキってたシーンと構図が似てるけどスレ画のプー・チン煽る鬼龍はあんまりイキり感がないっスね 描いてる側がイキってるか淡々と愚弄してるかの違いなんスかね

46 23/10/02(月)22:34:44 No.1108346008

>>ロシアのハゲのことはマジで嫌いだと考えられる >お前病気だろそのうち死ぬよ?はわりとライン超えてるように思えるんスけど大丈夫なんスかこれ >猿先生はルール無用だろ

47 23/10/02(月)22:35:21 No.1108346292

まぁ今のあの男見てたらスレ画みたいな感想が出るのも無理はないと考えられる

48 23/10/02(月)22:35:35 No.1108346388

>画力も短編のストーリーテリングも完璧なんだよね >すごくない? あの…龍継は長編なんですが…いいんすか?

49 23/10/02(月)22:35:38 No.1108346418

>なんか勇ちゃんがヒラリーとかトランプにイキってたシーンと構図が似てるけどスレ画のプー・チン煽る鬼龍はあんまりイキり感がないっスね >描いてる側がイキってるか淡々と愚弄してるかの違いなんスかね 何だかんだプ・ーチンも大物としては描いてるっスからね

50 23/10/02(月)22:35:44 No.1108346456

マネ・モブが騒いでるだけだろ

51 23/10/02(月)22:36:02 No.1108346593

>プー・チン相手にこんなこと言わせてる時点で怖いもの知らずにも程があるんだよね凄くない? 鬼龍も猿先生もあんまり細かいこと考えてないと思うよ

52 23/10/02(月)22:36:12 No.1108346678

忌憚なき意見を述べたんだよね

53 23/10/02(月)22:36:37 No.1108346843

>マネ・モブが騒いでるだけだろ はっきり言ってマネモブって病気だから

54 23/10/02(月)22:36:44 No.1108346895

この台詞はプーチンじゃなくてボリスに言ってるのだと思われるが…

55 23/10/02(月)22:37:01 No.1108347028

スレ画の台詞はボリスに言ってるのであの男と無関係だと思うっす

56 23/10/02(月)22:37:01 No.1108347030

>>マネ・モブが騒いでるだけだろ >はっきり言ってマネモブって病気だから ククク…

57 23/10/02(月)22:37:13 No.1108347134

>この台詞はプーチンじゃなくてボリスに言ってるのだと思われるが… はっきり言ってプレボ買ってないから

58 23/10/02(月)22:37:31 No.1108347279

はっきり言ってお前が病気だから バーストハートで早く死ねよ

59 23/10/02(月)22:38:00 No.1108347521

他の作者が同じことやれるかっていうと確実にやれないからその点では間違いなく猿先生のブレーキは壊れてるんだ 尾田先生ですらルフィにプー・チン煽らせるセリフなんて吐かせることはできないんだよねすごくない?

60 23/10/02(月)22:38:15 No.1108347638

>スレ画の台詞はボリスに言ってるのであの男と無関係だと思うっす ボリスッテ誰ダ?

61 23/10/02(月)22:38:53 No.1108347947

プーチンにこの口調っておじさんはどんなポジションなんスかこれ

62 23/10/02(月)22:39:12 No.1108348086

はっきり言って他の人がやってないから凄いっておかしいから

63 23/10/02(月)22:39:31 No.1108348213

>プーチンにこの口調っておじさんはどんなポジションなんスかこれ かつては範馬勇次郎と並び称された"悪魔を超えた悪魔"

64 23/10/02(月)22:39:36 No.1108348258

>他の作者が同じことやれるかっていうと確実にやれないからその点では間違いなく猿先生のブレーキは壊れてるんだ >尾田先生ですらルフィにプー・チン煽らせるセリフなんて吐かせることはできないんだよねすごくない? ただTV見て脊髄反射してるだけだと考えられる

65 23/10/02(月)22:39:47 No.1108348343

ネト・ウヨ全盛期にtoughで反日のペーさんを出したけど盛り上がらなかった猿先生に悲しい話題性…

66 23/10/02(月)22:39:56 No.1108348418

歯に衣着せぬ物言いに定評のある女子高生みたいで好き

67 23/10/02(月)22:40:13 No.1108348548

朝からずっとスレ画の鬼龍とプー・チンの話題で持ち切りじゃねえかよあーっ

68 23/10/02(月)22:40:40 No.1108348742

なにっマネモブの癖にプレボで追ってない

69 23/10/02(月)22:40:46 No.1108348777

>歯に衣着せぬ物言いに定評のある女子高生みたいで好き むう…メスガ鬼龍…

70 23/10/02(月)22:40:58 No.1108348895

>プーチンにこの口調っておじさんはどんなポジションなんスかこれ 元々国の要人にこのくらいのタメ口きけるポジションだったはずなんだよねすごくない?

71 23/10/02(月)22:41:23 No.1108349092

ヤン・ジャンアプリで単話で売ってくれれば買うのに

72 23/10/02(月)22:41:26 No.1108349109

米軍がおじさんの何を恐れてたのかさっぱり分からねぇんだ

73 23/10/02(月)22:41:41 No.1108349228

現実のプーチンが死んだら板垣は漫画のなかで勇次郎が殺りましたって主張すると思うのね 生きてる内に愚弄するのは猿先生だけなのね

74 23/10/02(月)22:42:07 No.1108349466

十数巻くらい読んでないんだけどこれコラじゃないの? 口調おかしくない?

75 23/10/02(月)22:42:10 No.1108349489

>むう…メスガ鬼龍… はっきり言ってそれって病気だから? そろそろ死ぬよ?

76 23/10/02(月)22:42:37 No.1108349703

>なんか勇ちゃんがヒラリーとかトランプにイキってたシーンと構図が似てるけどスレ画のプー・チン煽る鬼龍はあんまりイキり感がないっスね >描いてる側がイキってるか淡々と愚弄してるかの違いなんスかね スレ画にしてもおじさんがあくまでプーさんに軽口を叩ける立場だって描いてるだけで板先生みたいにプーさんを鬼龍にペコペコする小物として描いてないからっスね

77 23/10/02(月)22:43:39 No.1108350202

本心から言ってる感じがするんだよね

78 23/10/02(月)22:43:45 No.1108350258

前に貼られてた画像見るにそっくりさんとかじゃなくてモロにあの男みたいなんスけどお前病気とか死ぬよとか言わせて大丈夫なんスか

79 23/10/02(月)22:44:22 No.1108350529

猿先生作画を楽できる適当なボスエネミー見つけたから利用してるだけだと思うんだよね

80 23/10/02(月)22:44:28 No.1108350572

>スレ画の台詞はボリスに言ってるのであの男と無関係だと思うっす 警察にこんな口効いてるとしたら余計やばいじゃねえかよえー

81 23/10/02(月)22:44:53 No.1108350763

いつものカッコつけた感じじゃないから違和感凄いんだよね

82 23/10/02(月)22:45:14 No.1108350927

何か今日ずっとこのあの男をフランクに煽る鬼龍でスレ建ってない…?

83 23/10/02(月)22:45:17 No.1108350953

>>スレ画の台詞はボリスに言ってるのであの男と無関係だと思うっす >警察にこんな口効いてるとしたら余計やばいじゃねえかよえー ポリスじゃなくてボリスだよ!あほ!

84 23/10/02(月)22:45:25 No.1108351008

>ネト・ウヨ全盛期にtoughで反日のペーさんを出したけど盛り上がらなかった猿先生に悲しい話題性… キー坊と戦うこともなくなんか急に改心してるのはルールで禁止スよね

85 23/10/02(月)22:45:37 No.1108351084

>何か今日ずっとこのあの男をフランクに煽る鬼龍でスレ建ってない…? はっきり言ってマネモブって病気だから

86 23/10/02(月)22:47:09 No.1108351677

あの…上でもチラッと言われてるけどこれ別にあの男に言ってるセリフでもなんでもないんスけど… 朝とか昼のスレでもけっこうなマネモブが勘違いして盛り上がってたけど本編を読まんかいっ

87 23/10/02(月)22:47:10 No.1108351679

「はっきり言って病気だから お前死ねよ」 に一瞬見えるんだよね 凄くない?

88 23/10/02(月)22:47:12 No.1108351689

前回まで戦ってただろボリス!

89 23/10/02(月)22:47:18 No.1108351736

マネ・モブ達に聞きたいんだけど一作家がプーさん愚弄したことが向こうに知られても特に問題は無いと思われるが… 特定個人にかまけるぐらいなら国単位で嫌がらせしてくると思うんスよね

90 23/10/02(月)22:47:20 No.1108351750

死ねよ じゃなくて死ぬよなのがお腹痛い

91 23/10/02(月)22:47:49 No.1108351979

タフのためにプレボ買うって馬鹿みたいじゃないですか

92 23/10/02(月)22:47:58 No.1108352046

ハイパー・ボーンのせいで激痛と死が近いボリスに対して言ってる台詞なんだよね まあ誰もプレボなんて読んでないから別にいいけど

93 23/10/02(月)22:48:30 No.1108352277

>ポリスじゃなくてボリスだよ!あほ! 調べたら刺客の名前だったのん…申し訳ありませんでした

94 23/10/02(月)22:48:52 No.1108352437

“異常猿愛者”の弊害か? 愛が肥大化して脳を圧迫するとすさまじい定型に見舞われry

95 23/10/02(月)22:49:21 No.1108352668

>死ねよ >じゃなくて死ぬよなのがお腹痛い 若干プーさんを気遣ってる風にも見えるのがシュールなんだよね

96 23/10/02(月)22:49:59 No.1108352967

そろそろボリスと決着なのん?

97 23/10/02(月)22:50:03 No.1108352989

トダーはどうなったんスか…?

98 23/10/02(月)22:51:05 No.1108353427

>なんか勇ちゃんがヒラリーとかトランプにイキってたシーンと構図が似てるけどスレ画のプー・チン煽る鬼龍はあんまりイキり感がないっスね >描いてる側がイキってるか淡々と愚弄してるかの違いなんスかね こんなこと書いておいて鬼龍が誰に何言ってるシーンかもわかってないのは何なんだよあーっ

99 23/10/02(月)22:51:35 No.1108353675

>>ポリスじゃなくてボリスだよ!あほ! >調べたら刺客の名前だったのん…申し訳ありませんでした かなり前から出てきてるじゃねえかよえーっ

100 23/10/02(月)22:51:37 No.1108353690

d・マガジンだとタフが読めないことに一番困惑しているのが俺なんだよね

101 23/10/02(月)22:51:59 No.1108353866

これ暴走するプーさんに言ってるセリフとかじゃないのか…

102 23/10/02(月)22:52:36 No.1108354119

>>なんか勇ちゃんがヒラリーとかトランプにイキってたシーンと構図が似てるけどスレ画のプー・チン煽る鬼龍はあんまりイキり感がないっスね >>描いてる側がイキってるか淡々と愚弄してるかの違いなんスかね >こんなこと書いておいて鬼龍が誰に何言ってるシーンかもわかってないのは何なんだよあーっ まあ細かいことは気にしないで

103 23/10/02(月)22:52:47 No.1108354192

はっきり言うがそれは病気だからお前死ぬぞ くらいの口調が適正な気がするんだよね

104 23/10/02(月)22:52:53 No.1108354225

>あの…上でもチラッと言われてるけどこれ別にあの男に言ってるセリフでもなんでもないんスけど… >朝とか昼のスレでもけっこうなマネモブが勘違いして盛り上がってたけど本編を読まんかいっ ゴリラに腕折られた所は読んだのん…

105 23/10/02(月)22:53:06 No.1108354315

プー・チンにこれ言ってると思ってる奴はっきり言ってそれ病気だから

106 23/10/02(月)22:53:15 No.1108354384

プレイボーイよりジャンププラスあたりに連載したほうがバズりそうだと思うのは俺なんだ

107 23/10/02(月)22:53:21 No.1108354430

どの世界にも通じることやが・・・作品を読んでいないヤツがスレに書き込む!

108 23/10/02(月)22:53:44 No.1108354593

>はっきり言うがそれは病気だからお前死ぬぞ >くらいの口調が適正な気がするんだよね フランクだよね

109 23/10/02(月)22:53:53 No.1108354658

クククク…imgはタフ・サムライ8・男どすこい…そして判事が含まれている完全   だァ

110 23/10/02(月)22:54:15 No.1108354817

>プーチンにこの口調っておじさんはどんなポジションなんスかこれ あの男絡みの背景持ってるおっさんに言ってるだけのセリフだからあの男がどうとか関係ないんだ

111 23/10/02(月)22:54:48 No.1108355070

>どの世界にも通じることやが・・・作品を読んでいないヤツがスレに書き込む! まぁ事実だからしょうがないけど

112 23/10/02(月)22:54:51 No.1108355092

>プー・チンにこれ言ってると思ってる奴はっきり言ってそれ病気だから 誰も本誌を読んでないのである!

113 23/10/02(月)22:55:01 No.1108355165

今のボスはゴリラより強いのか教えてくれよ

114 23/10/02(月)22:55:58 No.1108355554

まぁ特殊な体質のせいで頭痛がするの可哀想だから素で対応してしまったと考えられる

115 23/10/02(月)22:56:04 No.1108355607

プレボ追ってるマネモブは思ってるより少ないんじゃねえかと思ってんだ

116 23/10/02(月)22:56:19 No.1108355706

>プー・チンにこれ言ってると思ってる奴はっきり言ってそれ病気だから はっきり言って猿先生なら描きそうだから

117 23/10/02(月)22:56:28 No.1108355756

なーんでこんな感じになっちゃったんスかね… ヤンジャンなんて肥溜めなんだからそのまま連載させてくれればいいのに

118 23/10/02(月)22:57:23 No.1108356138

ゴリラは鬼龍には勝てるが悪魔王子には勝てない弱き者だから…

119 23/10/02(月)22:57:29 No.1108356186

格闘家差し置いてロボとゴリラとロシアの三つ巴になってると聞くのでいつかまとめて読むつもりでおるんやちっとはリスペクトしてくれや

120 23/10/02(月)22:58:06 No.1108356423

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

121 23/10/02(月)22:58:18 No.1108356531

>これ暴走するプーさんに言ってるセリフとかじゃないのか… 基本的にメインキャラと直接対決とかはしてないんだよね というか読めばいいだろうがあーっ

122 23/10/02(月)22:58:28 No.1108356611

その手描きはやめろーっ!

123 23/10/02(月)22:58:53 No.1108356757

読まずに愚弄するから尊いんだ

124 23/10/02(月)22:58:53 No.1108356760

>格闘家差し置いてロボとゴリラとロシアの三つ巴になってると聞くのでいつかまとめて読むつもりでおるんやちっとはリスペクトしてくれや はっきり言ってそれ結局読まないから

125 23/10/02(月)22:59:17 No.1108356926

何でそんなに読んで欲しいのん?

126 23/10/02(月)22:59:43 No.1108357107

あの男登場した回も実際のあらすじ把握してるマネモブがろくにいなくて勝手な憶測が飛び交ったりしてたし今さらだと考えられる 下手したら拳獣の存在を知らないマネモブすらいそうなんだ

127 23/10/02(月)22:59:44 No.1108357111

>格闘家差し置いてロボとゴリラとロシアの三つ巴になってると聞くのでいつかまとめて読むつもりでおるんやちっとはリスペクトしてくれや リアルタイムでネタにしないと辛いからすぐに読め… 鬼龍のように

128 23/10/02(月)23:00:20 No.1108357325

去年までは読んでたから許しとくれや

129 23/10/02(月)23:01:01 No.1108357606

タフみたいなもんスレでネタにするだけの道具やんけ なにムキになっとんねん

130 23/10/02(月)23:01:51 No.1108357926

こんな言動フラフラメンヘラオヤジと病んだおじさんとプーさんネタ擦るよりよりリカルドやルーセーをメインに描いて悪魔王子を早いところクソ小物の蛆虫から元の底知れない感じのヒール路線に戻してほしいのは俺なんだよね

131 23/10/02(月)23:03:05 No.1108358429

>悪魔王子を早いところクソ小物の蛆虫から元の底知れない感じのヒール路線に戻してほしいのは俺なんだよね 名実ともに龍を継ぐ男にふさわしいみみっちい奴になっただけヤンケ

132 23/10/02(月)23:04:20 No.1108358932

>こんな言動フラフラメンヘラオヤジと病んだおじさんとプーさんネタ擦るよりよりリカルドやルーセーをメインに描いて悪魔王子を早いところクソ小物の蛆虫から元の底知れない感じのヒール路線に戻してほしいのは俺なんだよね 言動フラフラメンヘラ親父が元は大ボスだったけど戻れないことを考えれば はっきりいってそれって猿先生の病気だから キャラは死ぬよ

133 23/10/02(月)23:04:35 No.1108359061

一撃絶命露助流空手最高指導者普京十段

134 23/10/02(月)23:04:49 No.1108359182

>とりあえずテレビに映ったあの男を見てこいつ病気だろって思ったから鬼龍に代弁させたとしか思えないんだ まぁ俺も健康と西側機関が言っても頭と精神やられてるようにしか見えなかったんだけどなブヘヘ

135 23/10/02(月)23:04:50 No.1108359187

>何でそんなに読んで欲しいのん? 真面目な話今の龍継は話としてはハッキリ言ってグダグダだからリカルドとマリアンの話辺りだけ拾い読みすればいいんじゃないっスかね忌憚のない意見ってやつっス

136 23/10/02(月)23:05:45 No.1108359596

今のやり方だと窓から落とそうとするから分かりやすいんだ

137 23/10/02(月)23:06:11 No.1108359780

単行本派だからこの回読めるのだいぶ先になりそうなんだよね

138 23/10/02(月)23:06:27 No.1108359883

単行本派なんでリアルタイム・プレボの話題はついていけないんだ

139 23/10/02(月)23:06:33 No.1108359933

ネットでバズるのはあの男部分だけどマンガとしてまともなのは龍星とかリカルドとかタフ君が真面目に戦ってる所だけなんだ デゴイチとかいうクソ乱入犬は絶対入れるな

140 23/10/02(月)23:07:55 No.1108360441

はっきり言っておじさんではスレが立つけど スタンプ・ハウアーはこの男は一体…!?状態だから

141 23/10/02(月)23:08:42 No.1108360739

ガルシア28号がアホみたいな流れで死ぬ前くらいまでは読んだけどそういやその後はゴリラくらいしかわかんないわ…

142 23/10/02(月)23:08:45 No.1108360759

去年のGWにゴリラにボコられるおじさんの話でせっかくの連休をゴミにした記憶は今でもいい思い出なんだ

143 23/10/02(月)23:09:21 No.1108361014

>スタンプ・ハウアー 誰…?

144 23/10/02(月)23:09:24 No.1108361036

>プレボ追ってるマネモブは思ってるより少ないんじゃねえかと思ってんだ 正直あまり金を払いたくない雑誌なんだよね 連載陣に嫌いな奴が何人もいるせいなんだ

145 23/10/02(月)23:10:07 No.1108361334

>はっきり言っておじさんではスレが立つけど >スタンプ・ハウアーはこの男は一体…!?状態だから 誰…!?

146 23/10/02(月)23:10:09 No.1108361345

>>スタンプ・ハウアー >誰…? この男の正体は…?

147 23/10/02(月)23:11:05 No.1108361720

ハハハハ本当アホですねぇお前は… はちょっと流行るポテンシャルを感じるんだ

148 23/10/02(月)23:11:16 No.1108361801

>>スタンプ・ハウアー >誰…? スマジョの関係者か何かだと思ってググったけどよくわからなかったんだよね

149 23/10/02(月)23:11:19 No.1108361823

>真面目な話今の龍継は話としてはハッキリ言ってグダグダだからリカルドとマリアンの話辺りだけ拾い読みすればいいんじゃないっスかね忌憚のない意見ってやつっス 待てよここからリカルドは・・・リカルドはどうするんだろう・・・?

150 23/10/02(月)23:12:28 No.1108362266

プレボエアプのゴミ共が読んでもないタフ面白いだのスゲーだの言うのにタフの為にプレボ買って今日も猿はTV見ながら条件反射でクソみたいな漫画描いてるって思ってる俺が馬鹿見たいじゃないですか

151 23/10/02(月)23:12:59 No.1108362451

原爆青年オーエンスミスと同じくらいにはマネモブに人気出そうだと思うんだよね

152 23/10/02(月)23:13:26 No.1108362639

>プレボエアプのゴミ共が読んでもないタフ面白いだのスゲーだの言うのにタフの為にプレボ買って今日も猿はTV見ながら条件反射でクソみたいな漫画描いてるって思ってる俺が馬鹿見たいじゃないですか ヒャハハハ

153 23/10/02(月)23:14:14 No.1108362945

>プレボエアプのゴミ共 時間を大事にしたと言うてくれや

154 23/10/02(月)23:14:42 No.1108363124

ボリスは悪魔王子とのコンビ定型で一瞬流行りそうに見えたけどそうでもなかった上にこのまま風化しそうなのは人生の悲哀を感じますね

155 23/10/02(月)23:15:07 No.1108363290

>プレボエアプのゴミ共が読んでもないタフ面白いだのスゲーだの言うのにタフの為にプレボ買って今日も猿はTV見ながら条件反射でクソみたいな漫画描いてるって思ってる俺が馬鹿見たいじゃないですか ワシは…今までの事プー・チンを倒す為とか言い始めた鬼龍でマジモンのクソ漫画と思ったんヤ…

156 23/10/02(月)23:16:18 No.1108363771

>ボリスは悪魔王子とのコンビ定型で一瞬流行りそうに見えたけどそうでもなかった上にこのまま風化しそうなのは人生の悲哀を感じますね メルニチェンコの時も悪魔王子とキテるだのキテないだの騒いだあげく雑に処理されたしアホみたいっスね

157 23/10/02(月)23:17:59 No.1108364451

悪魔王子は今のところ絡んだ相手が尽く株を落とす別な意味での死神と化してるんだくやしか

158 23/10/02(月)23:18:06 No.1108364487

雨の木なコーヒーに猿先生贈呈の花があるらしいんだ 日曜に行こうと思ってやめたのが悔やまれるんだ 

159 23/10/02(月)23:19:03 No.1108364847

>ボリスは悪魔王子とのコンビ定型で一瞬流行りそうに見えたけどそうでもなかった上にこのまま風化しそうなのは人生の悲哀を感じますね 悪魔王子大丈夫? 先週キー坊程度の実力ならいつでも倒せるとか今週鬼龍があいつ頭いいからとかageたけどその前の株の落ちっぷりが致命的みたいだけど

160 23/10/02(月)23:20:31 No.1108365368

「」はこのユー・ネクストでヤング・ジャンプをアホほど購読しとったんや その間…500週間

161 23/10/02(月)23:20:59 No.1108365565

>悪魔王子大丈夫? キャプマス相手に覚醒したような描写だったのにボリスにはグダグダしてるんだよね ひどくない?

162 23/10/02(月)23:22:21 No.1108366053

最近近くのコン・ビニがプレイボーイ立ち読みできなくしたせいで追えてないんだよね

163 23/10/02(月)23:22:50 No.1108366245

マジ・レスすると鬼龍しか擦る物ないクセにその鬼龍も乱雑なのがクソ漫画だなって

164 23/10/02(月)23:23:07 No.1108366364

猿先生本当に終わらせ方考えてるッスか? あの男出して長々引っ張って猿空間送りはルールで禁止スよね

165 23/10/02(月)23:25:42 No.1108367368

ムフフ…ネタとして面白かった時期は結構前なの

166 23/10/02(月)23:26:40 No.1108367735

ううっもうまたスレが立ってる

167 23/10/02(月)23:26:42 No.1108367744

そんなもんあの男をボコボコにして世界中継で土下座させて終わりにすればええやんケ しっかりした終わり方やんケ

168 23/10/02(月)23:27:05 No.1108367883

スレ画コラじゃないの!?

169 23/10/02(月)23:28:32 No.1108368384

>マジ・レスすると鬼龍しか擦る物ないクセにその鬼龍も乱雑なのがクソ漫画だなって 鷹兄も擦ってるし…

↑Top