虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 2週目同... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/02(月)22:17:49 No.1108338355

    2週目同じシーンだと思ったら台詞追加されてたりサブクエかなり増えてたりボリューム凄くない?

    1 23/10/02(月)22:18:47 No.1108338798

    操作キャラも多いし力入ってる

    2 23/10/02(月)22:19:18 No.1108339048

    セイバーが「」みたいで可愛い♥

    3 23/10/02(月)22:20:54 No.1108339794

    もしかして若旦那って本当に江戸観光に来ただけなんじゃ?

    4 23/10/02(月)22:21:23 No.1108340004

    二周目は武蔵ちゃんとの戦いの前にセーブしとくとルート回収が楽

    5 23/10/02(月)22:21:59 No.1108340287

    >もしかして若旦那って本当に江戸観光に来ただけなんじゃ? そうだが?アイツ逸れですらないぞ

    6 23/10/02(月)22:22:31 No.1108340542

    伊織きゅんって本当は武蔵のお兄さんの子供で武蔵の養子になるんだよな

    7 23/10/02(月)22:22:52 No.1108340703

    >>もしかして若旦那って本当に江戸観光に来ただけなんじゃ? >そうだが?アイツ逸れですらないぞ 江戸の段階ではそもそも発掘されてないからな…

    8 23/10/02(月)22:23:14 No.1108340866

    1周だけだと謎一杯残るしあいつら何してたんだよとか思うけど1周目がSNルートで2周目真エンドがUBWみたいなもんだからな

    9 23/10/02(月)22:25:41 No.1108341987

    じゃあ三週目は妹ラスボスなんです?

    10 23/10/02(月)22:27:00 No.1108342553

    妹は小笠原の養女になってるってさらっと語られてるけど現代まで続いてる超名家なのに伊織はなんで日雇いの浪人やってんだよ!?

    11 23/10/02(月)22:27:23 No.1108342719

    アーチャー強ない? 飛ぶ船に固有結界みたいなのまであるとか

    12 23/10/02(月)22:27:23 No.1108342721

    アサシンお前船降りろ

    13 23/10/02(月)22:29:16 No.1108343548

    まだ1週目で空の型開放されて少したったくらいなんだけどこれまでスキル石に気付いてなくて ようやく使い出して伊織くんめっちゃ強化したけど伊織くんが壊れた!?ってレベルで強くなった… 空の型で外殻がすごい勢いで消失していく…

    14 23/10/02(月)22:31:15 No.1108344439

    >妹は小笠原の養女になってるってさらっと語られてるけど現代まで続いてる超名家なのに伊織はなんで日雇いの浪人やってんだよ!? それを言い出すと何でこいつら江戸にいるんだ…?ってなる 小倉とか博多にいるべきでは

    15 23/10/02(月)22:32:05 No.1108344792

    自由に鯖操作できるモード欲しい

    16 23/10/02(月)22:32:23 No.1108344943

    最後の方まで強化すると下手に鯖に交代するより伊織で殴った方が強いんじゃないかってレベルの戦闘力になるよね

    17 23/10/02(月)22:32:40 No.1108345065

    >アーチャー強ない? >飛ぶ船に固有結界みたいなのまであるとか いいだろ周瑜だぜ?

    18 23/10/02(月)22:32:45 No.1108345112

    火の型めちゃくちゃ強いよね

    19 23/10/02(月)22:33:18 No.1108345367

    >アサシンお前船降りろ 降りた

    20 23/10/02(月)22:33:23 No.1108345393

    空の型に水影エンチャントすると火力と攻撃範囲が凄いことになる

    21 23/10/02(月)22:34:24 No.1108345849

    アーチャーはもう少し活躍見たかった

    22 23/10/02(月)22:34:26 No.1108345869

    アーチャーは下手したら今回参加鯖の中で知名度補正一番掛かってる可能性あるからね…

    23 23/10/02(月)22:34:49 No.1108346041

    引継ぎ2周目同じ難易度で外殻ゲージ削り切ったら一瞬で敵死ぬな当たり前だけど

    24 23/10/02(月)22:34:53 No.1108346077

    江戸時代治安悪すぎ!

    25 23/10/02(月)22:35:12 No.1108346222

    大魔術ビームがつよい スキルで豚にできるしキルケーばっか使ってた

    26 23/10/02(月)22:35:31 No.1108346367

    アーチャー戦飛び道具だわステージギミックみたいなのあるわで何すりゃいいかわかんないよ

    27 23/10/02(月)22:35:38 No.1108346419

    アサシンも性能だけ見たら超当たりなのに…

    28 23/10/02(月)22:35:58 No.1108346568

    >アーチャーは下手したら今回参加鯖の中で知名度補正一番掛かってる可能性あるからね… アーチャー 逸れのセイバー 武蔵ちゃん この辺りが知名度3強か

    29 23/10/02(月)22:36:08 No.1108346647

    >引継ぎ2周目同じ難易度で外殻ゲージ削り切ったら一瞬で敵死ぬな当たり前だけど なのにセイバーは伊織を弱いものとして扱ってくる…

    30 23/10/02(月)22:36:16 No.1108346710

    >小倉とか博多にいるべきでは DLCは小倉編だな

    31 23/10/02(月)22:36:20 No.1108346738

    史実の伊織とは年齢からして違ってるようだからな 半ばオリキャラだ

    32 23/10/02(月)22:36:29 No.1108346794

    >アーチャー戦飛び道具だわステージギミックみたいなのあるわで何すりゃいいかわかんないよ 何をすればいいかって?おにぎりを腹に詰め込むんだよ

    33 23/10/02(月)22:36:36 No.1108346837

    4騎士全部外れって中々すげぇ聖杯戦争だな

    34 23/10/02(月)22:36:59 No.1108347016

    いいキャラだしこんな事言うの申し訳ないけど宝具名とつげきかせんは酒飲んで決めた?って思いました

    35 23/10/02(月)22:37:07 No.1108347081

    >4騎士全部外れって中々すげぇ聖杯戦争だな まあfgoでもアレな奴率高いし4騎士…

    36 23/10/02(月)22:37:08 No.1108347099

    >4騎士全部外れって中々すげぇ聖杯戦争だな 武蔵ちゃんもハズレなのか...

    37 23/10/02(月)22:37:36 No.1108347317

    >アーチャーは下手したら今回参加鯖の中で知名度補正一番掛かってる可能性あるからね… 補正抜きで船呼べたらずるいものな… 一度も戦車持ってこれた試しのない聖杯戦争常連ランサーが泣いているぞ

    38 23/10/02(月)22:37:39 No.1108347332

    >武蔵ちゃんもハズレなのか... 少なくともアタリとは言い難い…

    39 23/10/02(月)22:37:45 No.1108347384

    このゲーム2週目あるのか なんかテラリン位のイメージで買うか迷ってたけど意外と面白いみたいだし買おうかな

    40 23/10/02(月)22:37:56 No.1108347488

    >武蔵ちゃんもハズレなのか... 性格がね…

    41 23/10/02(月)22:38:04 No.1108347545

    >武蔵ちゃんもハズレなのか... ハズレだろ!?

    42 23/10/02(月)22:38:32 No.1108347777

    FGO武蔵ちゃんと比べるとバーサーカー武蔵さんは目が怖い…

    43 23/10/02(月)22:38:33 No.1108347790

    >いいキャラだしこんな事言うの申し訳ないけど宝具名とつげきかせんは酒飲んで決めた?って思いました なんか名称がイマイチだったよね こうレッドクリフうんたらとかじゃだめだったのかな

    44 23/10/02(月)22:38:54 No.1108347951

    あの丑御前の蟹御前って感じのアームなんなの…

    45 23/10/02(月)22:38:59 No.1108347991

    >>4騎士全部外れって中々すげぇ聖杯戦争だな >まあfgoでもアレな奴率高いし4騎士… ライダーはまだマシなの多いだろ!

    46 23/10/02(月)22:39:19 No.1108348135

    出てくる太夫は多分初代だけど二代目なんから伊達の殿様に貰われてく最中に江戸に好きな男がいるとか泣き喚いて激怒した殿様に斬られるからな

    47 23/10/02(月)22:39:29 No.1108348199

    宝具名は揺籃獄で統一した方がいいと思いました

    48 23/10/02(月)22:39:35 No.1108348251

    武蔵ちゃんはいつドリフトするか分からんという時点で一番外れまである

    49 23/10/02(月)22:39:41 No.1108348295

    外れ鯖でも今回みんな思ったよりかなり強いから始末に負えない…

    50 23/10/02(月)22:39:42 No.1108348299

    DLCがかなり先だけどがっつり追加シナリオ追加鯖が見れる感じだといいなあ というか続編作ってくれてもいいのよ

    51 23/10/02(月)22:39:47 No.1108348340

    >1周だけだと謎一杯残るしあいつら何してたんだよとか思うけど1周目がSNルートで2周目真エンドがUBWみたいなもんだからな ここらへんビジュアルノベルの形式も取り入れた感じだよね

    52 23/10/02(月)22:40:07 No.1108348503

    >>>4騎士全部外れって中々すげぇ聖杯戦争だな >>まあfgoでもアレな奴率高いし4騎士… >ライダーはまだマシなの多いだろ! 三騎士に比べるとオジマンみたいな地雷や海賊やブスとか若干怪しめなのが増えてくると思う

    53 23/10/02(月)22:40:26 No.1108348643

    >出てくる太夫は多分初代だけど二代目なんから伊達の殿様に貰われてく最中に江戸に好きな男がいるとか泣き喚いて激怒した殿様に斬られるからな NTR!

    54 23/10/02(月)22:40:34 No.1108348706

    >こうレッドクリフうんたらとかじゃだめだったのかな 英語ネーミングは西洋人と武蔵ちゃん以外不可能だろ!

    55 23/10/02(月)22:40:39 No.1108348736

    三騎士が順当にめっちゃ強い…って訳じゃなく陰気な女はかなり不利背負ってるはずなんだけどそれでもしっかり活躍するんだから流石ってなる

    56 23/10/02(月)22:40:44 No.1108348764

    初代のライダーさんも桜がマスターじゃなかったらやらかしそう

    57 23/10/02(月)22:40:46 No.1108348784

    2周目って単なる焼き増しじゃないのか…

    58 23/10/02(月)22:41:01 No.1108348917

    >>こうレッドクリフうんたらとかじゃだめだったのかな >英語ネーミングは西洋人と武蔵ちゃん以外不可能だろ! 呂布はどう思う?

    59 23/10/02(月)22:41:02 No.1108348928

    江戸の他の時代でも聖杯戦争見たくなった 街の背景は江戸城天守閣だけ消せば基本使いまわしできるやろ

    60 23/10/02(月)22:41:15 No.1108349032

    イスカンダルって結果的にウェイバーとは相性良かったけど結構滅茶苦茶な性格してたよね

    61 23/10/02(月)22:41:31 No.1108349148

    >呂布はどう思う? エジプト人がつけました

    62 23/10/02(月)22:41:36 No.1108349196

    そういえば天守閣普通に吹っ飛んでたけど大丈夫なのかな...

    63 23/10/02(月)22:41:48 No.1108349298

    2周目ですでに無茶苦茶めんどくさいんだけど3周しないといけないとなると苦行じゃない?

    64 23/10/02(月)22:41:58 No.1108349403

    2周目はムービー中の台詞変わる時とかもシーンスキップの警告出るから親切だな

    65 23/10/02(月)22:42:19 No.1108349574

    >そういえば天守閣普通に吹っ飛んでたけど大丈夫なのかな... 火事でどうせ消失するし…

    66 23/10/02(月)22:42:20 No.1108349580

    >2周目ですでに無茶苦茶めんどくさいんだけど3周しないといけないとなると苦行じゃない? 最後のエンドは直前で選択肢変えればいいから

    67 23/10/02(月)22:42:31 No.1108349647

    >そういえば天守閣普通に吹っ飛んでたけど大丈夫なのかな... この世界の徳川の治世早めに終わりそう

    68 23/10/02(月)22:42:51 No.1108349816

    出来れば好きなマスターで逸れ含む好きな鯖と契約して盈月の儀やりたい

    69 23/10/02(月)22:43:10 No.1108349977

    >最後のエンドは直前で選択肢変えればいいから ああそうなんだ それは助かるな…ルビコン3でも相当な面倒臭さを味わったばっかりだったからさ

    70 23/10/02(月)22:43:13 No.1108350004

    マスターが全員真面目にやってる聖杯戦争初めて見たかもしれん

    71 23/10/02(月)22:43:16 No.1108350025

    二天一流が強すぎる

    72 23/10/02(月)22:43:29 No.1108350127

    8代将軍は尾張家と紀州家主催の聖杯戦争のよって決まったとかやってもいいよね

    73 23/10/02(月)22:43:48 No.1108350273

    >マスターが全員真面目にやってる聖杯戦争初めて見たかもしれん 鯖は一人不真面目なやつがいたようだが…

    74 23/10/02(月)22:44:04 No.1108350389

    なんだかんだステとか強力な宝具とか保証されやすいだけで三騎士強いんだよな…

    75 23/10/02(月)22:44:08 No.1108350419

    >初代のライダーさんも桜がマスターじゃなかったらやらかしそう タルいしさっさと負けて終わろうみたいになってそう

    76 23/10/02(月)22:44:16 No.1108350478

    若い頃の北斎や馬琴がマスターになるのもアリかもしれん

    77 23/10/02(月)22:44:27 No.1108350564

    デリラさんってなんでサムソンを裏切ったの?

    78 23/10/02(月)22:44:39 No.1108350654

    上にもあるけど5章ラスト前あたりでセーブ作っておけば2周で3エンディング全部見られるよ

    79 23/10/02(月)22:45:10 No.1108350886

    >いいキャラだしこんな事言うの申し訳ないけど宝具名とつげきかせんは酒飲んで決めた?って思いました 語感良くて好きだよ

    80 23/10/02(月)22:45:19 No.1108350968

    これは今から始める「」向けのデマ情報なんだけど このゲームは雑魚よりボスや鯖が強くてとにかく硬いからいっぱい出てきたら雑魚は放置してとにかくボスを狙うといいよ 俺はこれで1章序盤から雑魚の必殺技を視界外から喰らいまくって死んだよ

    81 23/10/02(月)22:45:43 No.1108351123

    >デリラさんってなんでサムソンを裏切ったの? 裏切るも何も最初から弱点を探るためのハニトラだからよ

    82 23/10/02(月)22:46:11 No.1108351305

    >なんだかんだステとか強力な宝具とか保証されやすいだけで三騎士強いんだよな… 三騎士+ライダーは対魔力あるのも大きい

    83 23/10/02(月)22:46:14 No.1108351327

    他の作品だと扱わないような江戸の中の時代に無理やり差し込めるの便利だなって感じる聖杯戦争 期待半分不安半分だったけどここまで楽しいゲームに仕上がってるとは思わなかったなあ

    84 23/10/02(月)22:46:22 No.1108351371

    >>デリラさんってなんでサムソンを裏切ったの? >裏切るも何も最初から弱点を探るためのハニトラだからよ クソ女?

    85 23/10/02(月)22:46:23 No.1108351378

    正直ゲームとしてはあんま面白くないよね いや最初は面白いんだけど飽きるのも凄く早いというか

    86 23/10/02(月)22:46:25 No.1108351384

    >二天一流が強すぎる 五輪ビームが相手のバリアをガリガリ剥がしてくれて楽しい

    87 23/10/02(月)22:46:30 No.1108351415

    セイバーが最優とか言われるのはかなり納得がいく

    88 23/10/02(月)22:46:34 No.1108351442

    >>デリラさんってなんでサムソンを裏切ったの? >裏切るも何も最初から弱点を探るためのハニトラだからよ かわうそ…

    89 23/10/02(月)22:47:25 No.1108351796

    >クソ女? どちらかというとハニトラとわかってて肉欲に溺れたサムソンのほうがクソ男かもしれない このあたりは自分の目で確かみてみろ

    90 23/10/02(月)22:48:07 No.1108352115

    次あるなら昔のロンドン辺りで時計塔のお膝下で滅茶苦茶やりたい

    91 23/10/02(月)22:48:13 No.1108352156

    >正直ゲームとしてはあんま面白くないよね >いや最初は面白いんだけど飽きるのも凄く早いというか 人によるだろうけど外殻ゲージ嫌な人はいるだろうなと思った 自分は伊織が強化されていって火と空の型覚えた後は戦闘楽しかったけど

    92 23/10/02(月)22:48:34 No.1108352308

    >正直ゲームとしてはあんま面白くないよね >いや最初は面白いんだけど飽きるのも凄く早いというか 敵が硬いのに雑魚戦は頻繁に発生するから戦闘が単調になりがちではあるよね 俺はストーリーと合わせての評価で十分アリよりの評価だったけど続編があるなら改善してほしい部分ではある

    93 23/10/02(月)22:48:43 No.1108352371

    >正直ゲームとしてはあんま面白くないよね >いや最初は面白いんだけど飽きるのも凄く早いというか 戦闘システムはまあまあなところをスタイル追加と演出で誤魔化し誤魔化しやってる感じだから2周目以降はさすがにもういい。ってなるね…

    94 23/10/02(月)22:48:45 No.1108352379

    俺は笑う大天使でサムソンとデリラを知った

    95 23/10/02(月)22:48:46 No.1108352387

    >正直ゲームとしてはあんま面白くないよね >いや最初は面白いんだけど飽きるのも凄く早いというか 敵の硬さが難しいじゃなくてダルい感じになってるのがよくない気がする

    96 23/10/02(月)22:48:55 No.1108352459

    サムソンそんな怨まれる人なの?

    97 23/10/02(月)22:49:07 No.1108352545

    >クソ女? 彼女はサムソンと敵対関係だったペリシテ人の出身なのでむしろサムソンが油断しすぎ

    98 23/10/02(月)22:49:14 No.1108352616

    >デリラさんってなんでサムソンを裏切ったの? デリラはペリシテ人 サムソンはヘブライ人 サムソンはデリラに一目惚れして嫁にするんだけどサムソンにたくさん殺されたペリシテ人の同胞団はデリラに同胞の仇を討ちたい!お前がサムソンの無敵の秘密を暴いてくれれば同胞団一人に付き銀貨千百枚払おう!と話してデリラは泣き脅してサムソンから髪の毛の秘密を聞き出し彼を売り払うのだ

    99 23/10/02(月)22:49:28 No.1108352721

    外殻ゲージはもう少し柔らかくアップデートしていい

    100 23/10/02(月)22:50:00 No.1108352973

    最初は激面白くて中盤なんとも言えなくなるのはコーエーの宿命だから…

    101 23/10/02(月)22:50:15 No.1108353078

    >人によるだろうけど外殻ゲージ嫌な人はいるだろうなと思った >自分は伊織が強化されていって火と空の型覚えた後は戦闘楽しかったけど 苦手な人には序盤…というか伊織の手札が少ない1章がメチャクチャストレス溜まるだろうな…とは思った 鯖相手のマスター戦はEXTRAを超えるクオリティの高さだと思うんだけどね

    102 23/10/02(月)22:50:22 No.1108353115

    >サムソンそんな怨まれる人なの? ペリシテ人を普通に千人とか骨で殴り殺す

    103 23/10/02(月)22:50:26 No.1108353139

    >サムソンそんな怨まれる人なの? 戦争で棍棒振り回してペリシテ人を1000人くらいブチ殺した程度です

    104 23/10/02(月)22:50:32 No.1108353193

    周回前提ならもうちょい戦闘バランス練った方が良かったよね

    105 23/10/02(月)22:50:48 No.1108353296

    戦闘が面白いのは序盤までだよね ピークは秘剣が燕返しになるところだった

    106 23/10/02(月)22:51:00 No.1108353401

    1周目気にならなかったけど2周目横須賀決戦雑魚戦多すぎだろ! 難易度剣客のままだったから1戦はすぐ終わるけど

    107 23/10/02(月)22:51:06 No.1108353450

    まるで2周目の方が正ルートみたいな言い方

    108 23/10/02(月)22:51:29 No.1108353626

    >>サムソンそんな怨まれる人なの? >戦争で棍棒振り回してペリシテ人を1000人くらいブチ殺した程度です こん棒じゃなくってその辺に落ちてたロバの骨じゃなかったか

    109 23/10/02(月)22:51:29 No.1108353629

    鯖の外殻が硬いのはしょうがないと思う おい武者と飯綱お前硬すぎんか?

    110 23/10/02(月)22:51:41 No.1108353734

    実は風の型すら覚えてない最序盤の戦闘が一番好きなんだ俺… 火の型やバージルの型はちょっと強すぎて封印したくなる…

    111 23/10/02(月)22:52:06 No.1108353894

    >戦闘が面白いのは序盤までだよね >ピークは秘剣が燕返しになるところだった …だいぶ終盤だな?

    112 23/10/02(月)22:52:23 No.1108354021

    むしろボス戦じゃないタイミングでも固いのが問題であって一騎打ちとかはいい

    113 23/10/02(月)22:52:25 No.1108354038

    >…だいぶ終盤だな? 2周目がなければねえ…

    114 23/10/02(月)22:52:33 No.1108354101

    ロバの骨強すぎるだろ!

    115 23/10/02(月)22:52:50 No.1108354209

    デリラがそんなんだったから今回サムソンは太夫の意図を分かって許したのかもしれないね

    116 23/10/02(月)22:52:52 No.1108354219

    むしろ自分は序盤超えてからの方が楽しいな… なんかどんどん伊織くんが変な動きし始める

    117 23/10/02(月)22:52:53 No.1108354226

    ちなみにそのペリシテ人が崇めてた神がダゴン

    118 23/10/02(月)22:53:18 No.1108354409

    セイバーや師匠との一騎打ちはシチュエーションもいいし相手も固くないし凄く楽しいよね 固有結界アーチャーはテストプレイしたのか

    119 23/10/02(月)22:53:34 No.1108354535

    一騎打ちはどれも面白かった

    120 23/10/02(月)22:53:34 No.1108354536

    >ちなみにそのペリシテ人が崇めてた神がダゴン あのクトゥルフ神話の!

    121 23/10/02(月)22:53:44 No.1108354599

    武蔵ちゃんは聖杯戦争に勝つって意味だと最悪の大外れだよね今回 時間制限で帰りやがった

    122 23/10/02(月)22:53:53 No.1108354654

    >若旦那戦はテストプレイしたのか

    123 23/10/02(月)22:53:54 No.1108354666

    戦線で伊織くん1人にしても何の問題もねえな…?ってなり始めた 別行動できると一気に戦線も楽になるな…

    124 23/10/02(月)22:54:05 No.1108354748

    アーチャーと逸れアーチャーと若旦那戦はきつい アーチャーはクソだな!

    125 23/10/02(月)22:54:07 No.1108354759

    面倒なら難易度下げて菓子食いながら共鳴技連打してもよい

    126 23/10/02(月)22:54:14 No.1108354809

    固有結界アーチャーなんて大した事ないだろ アルジュナを見てみろ

    127 23/10/02(月)22:54:15 No.1108354818

    >若旦那戦はテストプレイしたのか あれは隠しボスだから別にいいだろ

    128 23/10/02(月)22:54:32 No.1108354938

    しょうがねぇだろセイバーはアーチャーに不利なんだから

    129 23/10/02(月)22:54:40 No.1108355022

    ダメージ表示ON機能が欲しかった どのモーションどの共鳴技が強いのか分かんね!

    130 23/10/02(月)22:54:42 No.1108355033

    >面倒なら難易度下げて菓子食いながら共鳴技連打してもよい いつでも頼りになるセイバーのドロポン

    131 23/10/02(月)22:54:47 No.1108355059

    話気になるのに雑魚戦がやたら多いうえに無駄に硬くて気分が萎える まるでFGOのようでやんした

    132 23/10/02(月)22:54:58 No.1108355136

    サムソンが実装されて水怪が復刻したらサムソンVSダゴンができるんだな

    133 23/10/02(月)22:55:13 No.1108355254

    固有結界アーチャー手こずる要素あったか? その後のヤリニキの方が辛いわ

    134 23/10/02(月)22:55:17 No.1108355277

    マスターの魔術師の貼る結界って蒼銀でもfakeでも扱い軽かったからなんか今回やけに強く感じる

    135 23/10/02(月)22:55:19 No.1108355299

    >固有結界アーチャーなんて大した事ないだろ 気持ちよく反撃できるタイミングをフィールド効果で潰されまくるの楽しくなさすぎるから俺の中ではあれがワーストだな… それはそれとしてアルジュナいい加減にしろ

    136 23/10/02(月)22:55:34 No.1108355393

    >サムソンそんな怨まれる人なの? 投げキャラ

    137 23/10/02(月)22:55:35 No.1108355398

    サムソンなんてまともな台詞死ぬ直前のよい…しかないじゃん

    138 23/10/02(月)22:55:43 No.1108355452

    武蔵ちゃんってぶっちゃけバーサーカーとしては正直そこまでの当たりでもないよね

    139 23/10/02(月)22:55:50 No.1108355496

    ランサージャンヌ使い難くない?

    140 23/10/02(月)22:55:53 No.1108355517

    >工房強化のために必要な素材数と種類が多くて気分が萎える >まるでFGOのようでやんした

    141 23/10/02(月)22:56:02 No.1108355591

    >サムソンが実装されて水怪が復刻したらサムソンVSダゴンができるんだな ダゴンを余計に怒らせたいのか

    142 23/10/02(月)22:56:07 No.1108355619

    >話気になるのに雑魚戦がやたら多いうえに無駄に硬くて気分が萎える >まるでFGOのようでやんした ザコなぎ倒すのがうれしいから柔いザコはいっぱい来い

    143 23/10/02(月)22:56:27 No.1108355755

    >サムソンなんてまともな台詞死ぬ直前のよい…しかないじゃん バーサーカーはそれがいいんだよ

    144 23/10/02(月)22:56:32 No.1108355786

    >>ちなみにそのペリシテ人が崇めてた神がダゴン >あのクトゥルフ神話の! 貴様ーッ!

    145 23/10/02(月)22:56:32 No.1108355787

    何も考えずザコ敵なぎ倒すのはいい文明

    146 23/10/02(月)22:56:47 No.1108355901

    おにぎり詰め込みながら空ぶっぱしてるかそうでないかでプレイフィールは大きく変わると思う

    147 23/10/02(月)22:56:50 No.1108355931

    会話は出来るけど話が通じるとは限らないの典型だからね武蔵ちゃん

    148 23/10/02(月)22:57:07 No.1108356033

    雑魚戦は割と無双できるから結構いい塩梅だと思うよ

    149 23/10/02(月)22:57:18 No.1108356103

    サムソンみたいなビッグネームが強いと嬉しい

    150 23/10/02(月)22:57:18 No.1108356104

    お前タコが逆立ちしてたんだな…