虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 抑えた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/02(月)21:01:42 No.1108305101

    抑えた平野佳寿です

    1 23/10/02(月)21:02:33 No.1108305514

    200ホールド250セーブおじさんじゃん

    2 23/10/02(月)21:03:50 No.1108306099

    どこが地味なんだよ

    3 23/10/02(月)21:03:52 No.1108306122

    名球会おめでとう

    4 23/10/02(月)21:04:21 No.1108306322

    平野でも入れる名球会

    5 23/10/02(月)21:04:40 No.1108306472

    >平野でも入れる名球会 クソデカハードルやめろ

    6 23/10/02(月)21:04:41 No.1108306484

    初年度10完投4完封の投手が名球会入りです …セーブ数で

    7 23/10/02(月)21:05:00 No.1108306641

    250Sいけたか すげーな

    8 23/10/02(月)21:05:36 No.1108306926

    コバマサとかNG川とか行けそうで行けない連中多かったからなぁ

    9 23/10/02(月)21:06:08 No.1108307159

    >コバマサとかNG川とか行けそうで行けない連中多かったからなぁ 藤川も急失速したしな…

    10 23/10/02(月)21:06:35 No.1108307370

    大谷渡米!平野渡米! 田中将大復帰!平野復帰! 大谷日本人史上初本塁打王!平野250S!

    11 23/10/02(月)21:07:01 No.1108307567

    このおっさんなかなか衰えねえな…

    12 23/10/02(月)21:07:13 No.1108307654

    ひっそり防御率1.21の山本由伸に三者三振の山岡泰輔 そして最後は250セーブ達成の平野佳寿 檻ファンにとっては絶頂モノの試合だっただろうな

    13 23/10/02(月)21:07:14 No.1108307662

    200H250Sはもう二度と出なさそう

    14 23/10/02(月)21:07:53 No.1108307922

    >大谷渡米!平野渡米! >田中将大復帰!平野復帰! >大谷日本人史上初本塁打王!平野250S! 何故こうも大ニュースに被るのか

    15 23/10/02(月)21:08:16 No.1108308106

    若手のうちからずっと抑えやってれば250セーブなんて余裕だろと言われた 実際に250セーブにたどり着いたのは中堅になってから抑えやって途中でMLBで中継ぎしてたおっさんだった

    16 23/10/02(月)21:08:37 No.1108308247

    大抵の抑えはどっかでガタが来るはずなんだけどな…

    17 23/10/02(月)21:08:49 No.1108308338

    >初年度10完投4完封の投手が名球会入りです >…セーブ数で スタミナモンスターだったんだよな若い頃の平野

    18 23/10/02(月)21:09:12 No.1108308515

    今日はしっかりランナー出してたな

    19 23/10/02(月)21:09:18 No.1108308558

    セットアッパーに回したのどんでんだったんだっけ コメントくれるかな

    20 23/10/02(月)21:09:22 No.1108308590

    山岡って今中継ぎなんだ オリックスの投手陣贅沢すぎるだろ

    21 23/10/02(月)21:09:26 No.1108308612

    >若手のうちからずっと抑えやってれば250セーブなんて余裕だろと言われた >実際に250セーブにたどり着いたのは中堅になってから抑えやって途中でMLBで中継ぎしてたおっさんだった 頑丈なの大事だよなあって

    22 23/10/02(月)21:09:40 No.1108308719

    滅茶苦茶メンタル図太いからね 抑えを長く続ける必須条件

    23 23/10/02(月)21:09:40 No.1108308721

    平野が出遅れてた一昨年は抑えの代約が全員やばくてリリーフが終わってたから平野の存在はマジでデカかった

    24 23/10/02(月)21:09:53 No.1108308804

    書き込みをした人によって削除されました

    25 23/10/02(月)21:09:55 No.1108308820

    >200H250Sはもう二度と出なさそう 益田は両方見えるところに居る こっちもおかしい

    26 23/10/02(月)21:10:17 No.1108308998

    コメントが余裕ありすぎる…

    27 23/10/02(月)21:10:43 No.1108309181

    オリックスは今年全ての事がうまくいくからまぁ普通に今年中に終わらせるだろうなとは思ってた

    28 23/10/02(月)21:10:45 No.1108309191

    >若手のうちからずっと抑えやってれば250セーブなんて余裕だろと言われた >実際に250セーブにたどり着いたのは中堅になってから抑えやって途中でMLBで中継ぎしてたおっさんだった 岩瀬も記録されてないだけで実質H数ヤバイと聞いた

    29 23/10/02(月)21:11:28 No.1108309490

    オリックス復帰後にチームが強くなってセーブ機会増えたのも幸運 もちろん全然衰えない平野も凄い

    30 23/10/02(月)21:12:08 No.1108309773

    後継者が全員不甲斐無いからもう少しやりそう

    31 23/10/02(月)21:12:12 No.1108309803

    抑えとして凄い頼りになるのもあるけど精神的支柱の1人でもあるのがね…不可欠な存在過ぎる

    32 23/10/02(月)21:12:17 No.1108309846

    セーブ機会は増えたけど連投制限があるからそこまで投げまくれてるわけではないという

    33 23/10/02(月)21:12:21 No.1108309878

    250Sまで行ってるのがこのオッサン除くと死神と大魔神とシンカーおじさんだけっていうのが錚々たる面子すぎるわ

    34 23/10/02(月)21:12:34 No.1108309954

    >オリックスは今年全ての事がうまくいくからまぁ普通に今年中に終わらせるだろうなとは思ってた ホームゲームで優勝も平野の250Sも達成できたのは恵まれてるなと 去年一昨年でギリギリを攻めまくった反動なのかもしれない

    35 23/10/02(月)21:13:48 No.1108310524

    クローザーは急に衰えたりするから今シーズンできっちりクリアできてよかったな

    36 23/10/02(月)21:14:04 No.1108310644

    球史に名を刻んだ平野です

    37 23/10/02(月)21:14:25 No.1108310801

    このおっさんもなんだかんだ劇場型クローザーの代名詞として語り継がれるんだろうか

    38 23/10/02(月)21:15:15 No.1108311171

    >>初年度10完投4完封の投手が名球会入りです >>…セーブ数で >スタミナモンスターだったんだよな若い頃の平野 金子や小松とかと次代のローテの柱になるかなと思ってたあの頃

    39 23/10/02(月)21:15:36 No.1108311326

    14年の終盤は疲労で決壊しまくったから疲労たまらないような感じの今年は全然違うからびっくりするね

    40 23/10/02(月)21:15:48 No.1108311414

    250確定と思われた藤川が翌年ダメになって引退したのを見ると 今年中に達成したかっただろうしな

    41 23/10/02(月)21:15:58 No.1108311475

    コメントもメンタル太さを感じさせるな…

    42 23/10/02(月)21:16:53 No.1108311903

    出始めの時はオリのエースになると思ってた 球史に名を刻むクローザーになるとはな

    43 23/10/02(月)21:16:58 No.1108311943

    >去年一昨年でギリギリを攻めまくった反動なのかもしれない ギリギリを攻めた反動?他のチームは優勝してねぇんだよ!!

    44 23/10/02(月)21:17:04 No.1108311978

    岩瀬とか藤川と比べると地味だよね

    45 23/10/02(月)21:17:55 No.1108312356

    印象なんてそのうち消えるからね残るのは記録だけ

    46 23/10/02(月)21:17:57 No.1108312366

    >岩瀬とか藤川と比べると地味だよね それは…そうなんですが…

    47 23/10/02(月)21:19:13 No.1108312901

    セーブ王は一回しか取ったことないんだな…

    48 23/10/02(月)21:19:43 No.1108313099

    藤川が達成出来ていないのは意外だ

    49 23/10/02(月)21:20:19 No.1108313365

    >セーブ王は一回しか取ったことないんだな… 弱い時代長かったから

    50 23/10/02(月)21:20:22 No.1108313398

    コツコツセーブ数重ね続けていったらいつのまにかこんなことになってた平野佳寿(39)

    51 23/10/02(月)21:20:51 No.1108313619

    >藤川が達成出来ていないのは意外だ 帰国後にクローザーやれたのが短かったからね…

    52 23/10/02(月)21:20:53 No.1108313636

    250Sもすごいんだけど200H250Sは何なんだよ…

    53 23/10/02(月)21:21:10 No.1108313767

    オリファンがもはや優勝して当たり前みたいなスタンスになってるのすごいな 優勝した上でどれだけ余裕と好きな事を好きなタイミングで出来るかってのに重きを置き始めてる…

    54 23/10/02(月)21:21:15 No.1108313807

    >岩瀬とか藤川と比べると地味だよね 藤川は達成できてないから岩瀬と並べて書けないんだよ

    55 23/10/02(月)21:21:30 No.1108313919

    >>セーブ王は一回しか取ったことないんだな… >弱い時代長かったから チームが弱くてもセーブ王も最多勝も取れるぞ

    56 23/10/02(月)21:21:34 No.1108313947

    >250Sもすごいんだけど200H250Sは何なんだよ… この時点で450登板してるんだよね やばすぎるでしょ

    57 23/10/02(月)21:21:54 No.1108314088

    >藤川が達成出来ていないのは意外だ あと少しだったけど球団が配慮しようとしたのは拒んだみたいなので…

    58 23/10/02(月)21:22:25 No.1108314306

    >山岡って今中継ぎなんだ >オリックスの投手陣贅沢すぎるだろ 序盤に先発だと見てられないことがおおかったから中継ぎに回されてるだけです…さっさと先発戻れと思っています

    59 23/10/02(月)21:22:34 No.1108314373

    200Hのおまけがでかすぎる

    60 23/10/02(月)21:22:49 No.1108314465

    >山岡って今中継ぎなんだ >オリックスの投手陣贅沢すぎるだろ 今年のというか去年からの先発の山岡だいぶ微妙なんで…

    61 23/10/02(月)21:22:57 No.1108314513

    山岡先発で見たいけどまた勝ち投手の権利貰ってから燃える山岡は見たくない

    62 23/10/02(月)21:23:01 No.1108314542

    中嶋監督は平野の起用が上手かったと思う

    63 23/10/02(月)21:23:35 No.1108314792

    これで由伸も投手4冠確定か

    64 23/10/02(月)21:23:59 No.1108314992

    こっからもまたセーブ伸ばしていくのかな?

    65 23/10/02(月)21:24:09 No.1108315059

    最近先発陣怪しいから山岡に先発戻ってほしい気持ちはある

    66 23/10/02(月)21:24:23 No.1108315164

    他の250S達成が大魔神高津岩瀬か だいぶレジェンドあじ出してるな…

    67 23/10/02(月)21:24:31 No.1108315227

    >これで由伸も投手4冠確定か 3年連続4冠ってアホかこいつ

    68 23/10/02(月)21:24:53 No.1108315397

    抑えなんてこんなもんでええねん!

    69 23/10/02(月)21:24:54 No.1108315403

    シーズン10完投と70試合以上登板したことがあって 200H250S達成して代表経験とメジャー経験あるやつだけが石を投げられる

    70 23/10/02(月)21:24:58 No.1108315442

    コロナ喰らってから露骨におかしくなったよね山岡

    71 23/10/02(月)21:25:03 No.1108315479

    やっぱり全身全霊一球入魂よりリード分は吐いても良いくらいのノリでのらりくらりしてる方が長持ちするんかな

    72 23/10/02(月)21:25:22 No.1108315639

    死神 大魔神 ミスターゼロ 地味←New!

    73 23/10/02(月)21:25:57 No.1108315916

    >これで由伸も投手4冠確定か 種市が抹消で奪三振伸ばせなくなったから確定だね あとは沢村賞がどうなるか

    74 23/10/02(月)21:26:07 No.1108315984

    山岡は地味守護神の後継になってもいいかもしれない

    75 23/10/02(月)21:26:08 No.1108315999

    >最近先発陣怪しいから山岡に先発戻ってほしい気持ちはある 怪しい先発が一枚増えて計算できるリリーフが消えるだけになりそうだが…

    76 23/10/02(月)21:26:09 No.1108316004

    誰か平野にもかっこいい異名をつけてやってくれ

    77 23/10/02(月)21:26:11 No.1108316017

    >死神 >大魔神 >ミスターゼロ >地味←New! せめて劇場とかにしてあげて!

    78 23/10/02(月)21:26:32 No.1108316172

    >誰か平野にもかっこいい異名をつけてやってくれ 打たれた平野

    79 23/10/02(月)21:26:57 No.1108316349

    >誰か平野にもかっこいい異名をつけてやってくれ 打たれた平野佳寿です

    80 23/10/02(月)21:27:18 No.1108316514

    >誰か平野にもかっこいい異名をつけてやってくれ 打たれた平野

    81 23/10/02(月)21:27:27 No.1108316572

    >誰か平野にもかっこいい異名をつけてやってくれ 劇場型守護神

    82 23/10/02(月)21:27:28 No.1108316576

    >誰か平野にもかっこいい異名をつけてやってくれ 劇場支配人

    83 23/10/02(月)21:27:45 No.1108316701

    >誰か平野にもかっこいい異名をつけてやってくれ ダーブラ平野

    84 23/10/02(月)21:27:55 No.1108316776

    連投しないからなんとかなってるね

    85 23/10/02(月)21:28:08 No.1108316870

    打たれた平野(250S)って一種の煽りか何かだろ

    86 23/10/02(月)21:28:11 No.1108316890

    終盤リリーフ燃えまくってるからCS怖すぎるんだけど

    87 23/10/02(月)21:28:14 No.1108316911

    Tシャツにもなった打たれた平野

    88 23/10/02(月)21:28:18 No.1108316931

    劇場王平野か…

    89 23/10/02(月)21:28:18 No.1108316933

    >山岡は地味守護神の後継になってもいいかもしれない 山岡は千発に戻ってほしい 地味守護神は阿部がなって…

    90 23/10/02(月)21:28:20 No.1108316945

    >あとは沢村賞がどうなるか 投球回とか完投数少ないけどまあ山本じゃないの 東も対抗馬としてあがりそうだけど

    91 23/10/02(月)21:28:23 No.1108316984

    いや地味だよ マジで凄い人だけど

    92 23/10/02(月)21:28:30 No.1108317032

    https://twitter.com/Orix_Buffaloes/status/1535164573396848640 またTシャツを作るのかな?

    93 23/10/02(月)21:28:46 No.1108317140

    まぁ劇場型だよね…250S以上の中じゃ

    94 23/10/02(月)21:28:52 No.1108317193

    他の250S達成者は全員300S以上達成してるのであと50Sしてから引退しろ

    95 23/10/02(月)21:28:56 No.1108317229

    >誰か平野にもかっこいい異名をつけてやってくれ 四凡の平野

    96 23/10/02(月)21:29:10 No.1108317333

    >地味守護神は阿部がなって… 阿部は見てて不安だから… ランナー出してもなんとなく抑えるって感じはあんましない

    97 23/10/02(月)21:29:14 No.1108317354

    だって岩瀬とか本当に何の希望も与えなかったし…

    98 23/10/02(月)21:29:24 No.1108317434

    >>あとは沢村賞がどうなるか >投球回とか完投数少ないけどまあ山本じゃないの >東も対抗馬としてあがりそうだけど ノーヒットノーランのこともあるしまぁ山本な気はするね

    99 23/10/02(月)21:29:34 No.1108317515

    顔はチンピラで地味じゃないと思う

    100 23/10/02(月)21:29:43 No.1108317586

    >地味守護神は阿部がなって… 変わるにしても吹田の主婦じゃねぇかなぁ…

    101 23/10/02(月)21:30:09 No.1108317757

    ダーブラフェイスの平野

    102 23/10/02(月)21:30:19 No.1108317865

    今シーズンのクローザーはどのチームも劇場型が多い気がする ライマルとかオスナなんかは圧倒的だけど

    103 23/10/02(月)21:30:26 No.1108317916

    どんな記録を達成してもスポーツニュースは今日は大谷HR王で持ちきりだろう だがそれも平野らしくて良いと思う

    104 23/10/02(月)21:30:31 No.1108317950

    山岡の縦スラは全然地味じゃないしバリバリ三振取れる抑え向きだろう… 先発は生えてくるのを待つしかないわ

    105 23/10/02(月)21:30:58 No.1108318167

    >終盤リリーフ燃えまくってるからCS怖すぎるんだけど 小木田山岡ワゲ平野を勝ちパ軸にして比嘉宇田川を火消し的起用 戻ってきたら山田阿部を負けパ主婦を勝ちパで…

    106 23/10/02(月)21:31:33 No.1108318430

    なんだかんだ今年は29S上げてるし登板間隔空ける代わりに確実にセーブできるようにしてるんならそれでも良い気がする

    107 23/10/02(月)21:31:38 No.1108318478

    >今シーズンのクローザーはどのチームも劇場型が多い気がする >ライマルとかオスナなんかは圧倒的だけど オスナは割とランナー出してる気がする そっからギア上げてるのかあっさり抑えてるけど

    108 23/10/02(月)21:32:10 No.1108318706

    岩瀬のホールド調べると通算成績が222ホールド407セーブらしい

    109 23/10/02(月)21:32:22 No.1108318790

    >劇場型守護神 コバマサのほうが印象が強い

    110 23/10/02(月)21:32:30 No.1108318851

    ハムファンだけどおめでとう ずっと憧れのピッチャーだった なんで俺が野球やらなくなっても投げてんだよ

    111 23/10/02(月)21:32:47 No.1108318969

    >岩瀬のホールド調べると通算成績が222ホールド407セーブらしい 加 莫

    112 23/10/02(月)21:32:50 No.1108318990

    一時期は劇場どころか決壊しまくってたから…

    113 23/10/02(月)21:32:54 No.1108319020

    >岩瀬のホールド調べると通算成績が222ホールド407セーブらしい ……

    114 23/10/02(月)21:33:02 No.1108319080

    >岩瀬のホールド調べると通算成績が222ホールド407セーブらしい こわ…

    115 23/10/02(月)21:33:17 No.1108319214

    >一時期は劇場どころか決壊しまくってたから… 持ち直したの凄いな…

    116 23/10/02(月)21:33:18 No.1108319217

    今期はほんと大事に使われてた

    117 23/10/02(月)21:33:34 No.1108319333

    >岩瀬のホールド調べると通算成績が222ホールド407セーブらしい し…死神…

    118 23/10/02(月)21:33:38 No.1108319355

    復帰してからセーブシチュで2失点以上したことないんだとか 要するにセーブシチュで登板して一度も逆転を許してない

    119 23/10/02(月)21:34:01 No.1108319512

    平野のレジェンド感薄いのはキャリアのピークが中継ぎだからだと思う 抑えになってからは打たれながら抑えてる

    120 23/10/02(月)21:34:09 No.1108319565

    先発から中継ぎに抑えまで 最初から最後まで中身たっぷりのたい焼きみたいな生涯成績だ

    121 23/10/02(月)21:34:30 No.1108319720

    岩瀬は最初からずっと中継ぎ抑えやり続けたからこその記録ってのもあるだろうけどにしてもバケモン過ぎるな

    122 23/10/02(月)21:34:34 No.1108319761

    平野と増田と益田のせいか松井裕樹と田中正義も劇場型になってきてるの笑う

    123 23/10/02(月)21:34:35 No.1108319770

    記録に残る試合もきっちり4凡で〆る男

    124 23/10/02(月)21:34:59 No.1108319928

    岩瀬の全盛期は社会人時代なんて冗談もあるしな

    125 23/10/02(月)21:35:04 No.1108319972

    >平野と増田と益田のせいか松井裕樹と田中正義も劇場型になってきてるの笑う 言っちゃなんだが増田をその二人と並べるのはちょっと違うだろ!

    126 23/10/02(月)21:35:31 No.1108320153

    >平野と増田と益田のせいか松井裕樹と田中正義も劇場型になってきてるの笑う セリーグも見習うべきでは?

    127 23/10/02(月)21:35:45 No.1108320252

    >岩瀬は最初からずっと中継ぎ抑えやり続けたからこその記録ってのもあるだろうけどにしてもバケモン過ぎるな 1000試合超えて出続けることができれば記録を超えられるかもしれない…

    128 23/10/02(月)21:36:00 No.1108320335

    打者も進化してきてるから劇場型クローザーが増えるのは仕方がない

    129 23/10/02(月)21:36:14 No.1108320444

    メンタルの大切さを平野見てると思う

    130 23/10/02(月)21:36:22 No.1108320497

    >岩瀬は最初からずっと中継ぎ抑えやり続けたからこその記録ってのもあるだろうけどにしてもバケモン過ぎるな 19年で登板数1002の化け物だし…

    131 23/10/02(月)21:36:41 No.1108320614

    fu2630711.png 今年一番の試合のスコア貼っとくね

    132 23/10/02(月)21:36:48 No.1108320667

    >顔はチンピラで地味じゃないと思う  懐かしてな平野坂口八木の指定暴力団顔オリックス

    133 23/10/02(月)21:36:51 No.1108320680

    野球はやはり精神力ゲーなんだな…

    134 23/10/02(月)21:37:02 No.1108320753

    それにしても名選手になったな

    135 23/10/02(月)21:37:10 No.1108320805

    岩瀬の登板数に並べる奴は今後出てくるんだろうか

    136 23/10/02(月)21:37:49 No.1108321073

    >19年で登板数1002の化け物だし… 毎年50登板しても届かないのか…王さんのホームラン数みたいだ

    137 23/10/02(月)21:37:59 No.1108321139

    結構前の話だけど最早自らアウトを取らずにセーブ上げたのは笑ったな…

    138 23/10/02(月)21:38:16 No.1108321254

    >今年一番の試合のスコア貼っとくね 20歳そこそこのガキから勝ち星盗んで恥ずかしくないんですか!

    139 23/10/02(月)21:38:38 No.1108321418

    打たれた平野Tシャツはもうやっちまってるから次はどうすんだろうな

    140 23/10/02(月)21:39:10 No.1108321647

    >fu2630711.png >今年一番の試合のスコア貼っとくね 10球団のファンは楽しそう

    141 23/10/02(月)21:40:06 No.1108321974

    250H250Sとか達成してくれないかな…

    142 23/10/02(月)21:40:53 No.1108322310

    今年の防御率キャリアハイなのちょっとおかしい

    143 23/10/02(月)21:41:29 No.1108322574

    語り継がれるクローザーって分かってても打てない決め球があるのなんかカッコいいよね

    144 23/10/02(月)21:41:29 No.1108322584

    250Sグッズもう発注していれば1ヶ月後くらいには販売されるだろうけどどうかな…

    145 23/10/02(月)21:41:50 No.1108322719

    今年40とかじゃないっけ?

    146 23/10/02(月)21:42:07 No.1108322822

    何だこのオッサン

    147 23/10/02(月)21:42:43 No.1108323078

    >他の250S達成が大魔神高津岩瀬か >だいぶレジェンドあじ出してるな… びっくりするぐらいレジェンドしかおらんな…

    148 23/10/02(月)21:43:17 No.1108323294

    >語り継がれるクローザーって分かってても打てない決め球があるのなんかカッコいいよね 佐々木のフォーク 高津のシンカー 岩瀬のスライダー 球児のストレート

    149 23/10/02(月)21:43:27 No.1108323361

    岩瀬は中継ぎ時代が全盛期だとは思う

    150 23/10/02(月)21:43:40 No.1108323455

    マジで帰ってきてくれてよかった存在 一昨年の優勝はマジで平野居なかったらなかったと思う

    151 23/10/02(月)21:44:23 No.1108323749

    メジャー行って帰ってきてから決壊する確率減った気がする

    152 23/10/02(月)21:44:30 No.1108323803

    >>他の250S達成が大魔神高津岩瀬か >>だいぶレジェンドあじ出してるな… >びっくりするぐらいレジェンドしかおらんな… 〇〇でもとれる250Sと言われて取れたの誰もいなかったからな…

    153 23/10/02(月)21:44:30 No.1108323805

    漆原とかで日替わりクローザーやってた時期もあったね

    154 23/10/02(月)21:44:39 No.1108323884

    >今年40とかじゃないっけ? 年度で言えば今年度だけど1984年3月生まれだから来年だ

    155 23/10/02(月)21:45:10 No.1108324091

    大卒 右投手の速球派 決め球はフォーク 先発から中継ぎを経て抑え のキャリアで39歳で250S達成

    156 23/10/02(月)21:46:04 No.1108324444

    岩瀬まだやれたんじゃないか?

    157 23/10/02(月)21:46:34 No.1108324680

    平野中継ぎにしたのって当時オリックスの監督だったどんの意向だったっけ

    158 23/10/02(月)21:47:11 No.1108324910

    結果的に250セーブのハードルもちょっと高すぎ感あるよな200勝ほどじゃないけど

    159 23/10/02(月)21:47:24 No.1108324999

    >平野中継ぎにしたのって当時オリックスの監督だったどんの意向だったっけ そう 先発だと伸び悩んでたから阪神のJFKみたいなの欲しがった岡田がリリーフに回した

    160 23/10/02(月)21:47:53 No.1108325168

    >マジで帰ってきてくれてよかった存在 >一昨年の優勝はマジで平野居なかったらなかったと思う 去年含め球団もそういう評価を平野にあげてるみたいだしその通りだと思うわ

    161 23/10/02(月)21:48:12 No.1108325291

    岩瀬は一時期は浅尾の生命力を吸収して生きながらえたりいろいろあった

    162 23/10/02(月)21:48:41 No.1108325480

    クローザーは失敗続くと外されるからなぁ

    163 23/10/02(月)21:48:42 No.1108325484

    >先発だと伸び悩んでたから阪神のJFKみたいなの欲しがった岡田がリリーフに回した どんでんJFKに脳味噌焼かれすぎじゃない?

    164 23/10/02(月)21:49:03 No.1108325633

    >岩瀬は一時期は浅尾の生命力を吸収して生きながらえたりいろいろあった 介護とはいうものの抑えるところは抑えてたんだから凄いと思うの

    165 23/10/02(月)21:49:24 No.1108325790

    >クローザーは失敗続くと外されるからなぁ ヤマヤス戻れるかな…

    166 23/10/02(月)21:49:39 No.1108325913

    公式メにあげてる平野の動画まずユニが懐かしすぎてだめ 合併直後のユニ本当に微妙なんだよな…

    167 23/10/02(月)21:49:48 No.1108325981

    >>先発だと伸び悩んでたから阪神のJFKみたいなの欲しがった岡田がリリーフに回した >どんでんJFKに脳味噌焼かれすぎじゃない? 7回までリードすれば勝てるリリーフ陣なんて誰でも喉から手が出るほどほしいし…

    168 23/10/02(月)21:50:06 No.1108326113

    >どんでんJFKに脳味噌焼かれすぎじゃない? さすがに今はもう目が覚めたと思う

    169 23/10/02(月)21:51:17 No.1108326608

    中継ぎ転向したときは平野岸田のセットアップコンビだったよね まさか速球とフォークだけでここまで来るとは慧眼だったな…

    170 23/10/02(月)21:51:23 No.1108326650

    セーブ数で名球会入りしてる人ってやっぱ優勝経験してるんだなぁ

    171 23/10/02(月)21:52:17 No.1108327014

    >>どんでんJFKに脳味噌焼かれすぎじゃない? >さすがに今はもう目が覚めたと思う 優勝インタビューかなんかで投手陣褒めつつ「まだJFKには届かないですけどね」って言ってたぞアイツ!

    172 23/10/02(月)21:52:42 No.1108327196

    岸田といえばルーキーの山本が初勝利の権利持って降板!継投は久しぶりに投げる岸田!即ホームラン打たれて山本の勝ち消滅!が印象に残りすぎてる

    173 23/10/02(月)21:53:13 No.1108327429

    >セーブ数で名球会入りしてる人ってやっぱ優勝経験してるんだなぁ チームの勝ちに直結するからな… 多く取ってれば優勝してるっていう

    174 23/10/02(月)21:53:14 No.1108327434

    そろそろ久保田の登板数越えるやつが出てくるか…

    175 23/10/02(月)21:53:51 No.1108327690

    セットアッパー平野は盤石だった気がする 守護神岸田は…

    176 23/10/02(月)21:54:16 No.1108327879

    >そろそろ久保田の登板数越えるやつが出てくるか… 出たら使った監督ボカスカに言われそう

    177 23/10/02(月)21:54:25 No.1108327939

    >さすがに今はもう目が覚めたと思う  去年の動画で中継ぎは登板数で給料上がるからいっぱい出してやったほうがいいと思ってたんだけど最近は違うんだなあみたいなこと言ってたし例の口調で

    178 23/10/02(月)21:54:38 No.1108328025

    >>セーブ数で名球会入りしてる人ってやっぱ優勝経験してるんだなぁ >チームの勝ちに直結するからな… >多く取ってれば優勝してるっていう 大魔神はギリギリだな…

    179 23/10/02(月)21:56:29 No.1108328802

    https://2689web.com/2006/LB/LB2.html 平野のデビュー戦です

    180 23/10/02(月)21:56:32 No.1108328822

    久保田は90登板もおかしいけど108回投げてるのも頭おかしいから 普通こんだけ投げさせたら登板>投球回になるだろ

    181 23/10/02(月)21:58:03 No.1108329523

    >https://2689web.com/2006/LB/LB2.html >平野のデビュー戦です もうメンツが懐かしすぎる 西武が涌井-大沼-小野寺なのもネタ要素強すぎる

    182 23/10/02(月)21:58:32 No.1108329750

    >平野のデビュー戦です なんで現役なのがそこそこいるんだよ!

    183 23/10/02(月)21:59:54 No.1108330282

    >https://2689web.com/2006/LB/LB2.html >平野のデビュー戦です 西武に若い時の骨と牙がおる

    184 23/10/02(月)22:00:27 No.1108330498

    >>チームの勝ちに直結するからな… >>多く取ってれば優勝してるっていう >大魔神はギリギリだな… 最多セーブ取ってる奴がいるチームが最下位とかあるから一概には言えないな…

    185 23/10/02(月)22:00:45 No.1108330636

    現役のSHINJOと戦った世代だ

    186 23/10/02(月)22:01:14 No.1108330871

    大沼失点してて笑うわ

    187 23/10/02(月)22:01:33 No.1108331014

    大沼案の定すぎる

    188 23/10/02(月)22:01:54 No.1108331173

    平野はまだ来年も行けそうなのが頑丈モンスターすぎて…

    189 23/10/02(月)22:02:00 No.1108331228

    こんなにセーブ上げてたのか…そんな印象全然なかった弱かった頃のオリックスだったし…

    190 23/10/02(月)22:02:09 No.1108331304

    俺達が最早懐かしいわ…

    191 23/10/02(月)22:02:15 No.1108331354

    ノリとキヨって事は仰木監督の時か

    192 23/10/02(月)22:02:37 No.1108331534

    俺達とか懐かしすぎる…

    193 23/10/02(月)22:03:52 No.1108332095

    >ノリとキヨって事は仰木監督の時か それはその前 中村勝広の時代だ…こっちも亡くなられている

    194 23/10/02(月)22:05:09 No.1108332658

    >fu2630711.png >今年一番の試合のスコア貼っとくね 見なくても佐々木宮城の激闘をおっさん二人で台無しにしたアレって分かる

    195 23/10/02(月)22:05:43 No.1108332892

    メジャー行ってなければ…になると思ってたよ去年までは

    196 23/10/02(月)22:06:24 No.1108333236

    youtubeのプロ野球チャンネルパ漁ったら先発の平野です。もあるんじゃないかな

    197 23/10/02(月)22:08:37 No.1108334225

    平野本当におめでとう