虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/02(月)19:29:06 あと神... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/02(月)19:29:06 No.1108264504

あと神くらいしか倒すべき敵がいないと思ってたらなるほど強敵がスイと出た

1 23/10/02(月)19:29:42 No.1108264749

数多くない!?

2 23/10/02(月)19:30:27 No.1108265050

マスタールールって倒していいやつ…?

3 23/10/02(月)19:31:04 No.1108265320

絶対理も多分1体くらいは厄介ファンが画面外で倒す

4 23/10/02(月)19:31:06 No.1108265334

>マスタールールって倒していいやつ…? 消えないからぶっ殺していいだろ

5 23/10/02(月)19:31:31 No.1108265492

病気って倒したら病気の無い世界になるんだな…? 本当にそれ倒して大丈夫なやつなの?

6 23/10/02(月)19:32:08 No.1108265714

消えないって言ってたし倒してもいいやつなんじゃね

7 23/10/02(月)19:33:16 No.1108266203

シーズン系みたいな世界規模の大災害に比べたらまだシックはなんとかなりそうな気がする

8 23/10/02(月)19:34:33 No.1108266715

でも前の世界では追加されるまで存在しなかったりしたしなギャラクシー…

9 23/10/02(月)19:34:37 No.1108266732

てか多分マスタールール大トリはDEADだよね多分

10 23/10/02(月)19:34:40 No.1108266761

シールくんは絶対理差し置いてUMAの王。になるつもりだったのか…

11 23/10/02(月)19:35:17 No.1108267026

>シーズン系みたいな世界規模の大災害に比べたらまだシックはなんとかなりそうな気がする 本当に? 思い当たるヤバい病気もヤバくない病気も全部を司る相手だよ

12 23/10/02(月)19:35:42 No.1108267225

>てか多分マスタールール大トリはDEADだよね多分 そしたらアンディがただの頭のイかれた一般人になるじゃん

13 23/10/02(月)19:36:46 No.1108267700

他対象デスと自対象ラック出てこねえかなと思うけどどうやって倒すねんと言われたらううん

14 23/10/02(月)19:37:05 No.1108267829

>てか多分マスタールール大トリはDEADだよね多分 DEADかLIFEのどっちかだろうな どっちを倒しても詰みそう

15 23/10/02(月)19:37:06 No.1108267839

timeもいるんだろうな

16 23/10/02(月)19:38:05 No.1108268247

マスタールールは否定者存在しないとかかもしれない

17 23/10/02(月)19:38:47 No.1108268591

UMA「KNOWN」とか居たらどんなのなんだろ

18 23/10/02(月)19:39:28 No.1108268894

>マスタールールは否定者存在しないとかかもしれない どうかなあ 死とかマスタールールだろうし関係ない気もする

19 23/10/02(月)19:39:31 No.1108268914

切ったら増える変な玉から普通に人間態になったせいで リップの足切る必要なくなったんじゃという気がしてきている

20 23/10/02(月)19:39:57 No.1108269097

>他対象デスと自対象ラック出てこねえかなと思うけどどうやって倒すねんと言われたらううん UMAラックは風子が触れることで倒せるんだろうけどデスはどうしたらいいんだろうね?

21 23/10/02(月)19:40:22 No.1108269287

前ループでいうルインやシールクラスの敵だと思うんだが太陽マークが無いのがちょっと気になるな

22 23/10/02(月)19:40:33 No.1108269359

こいつら前の周回で何やってたんだろうな

23 23/10/02(月)19:41:49 No.1108269875

>こいつら前の周回で何やってたんだろうな こいつなんか特に神のためにって心から思って行動してるからジュイスいたらカモなのかもしれない

24 23/10/02(月)19:41:53 No.1108269902

書き込みをした人によって削除されました

25 23/10/02(月)19:42:29 No.1108270169

>前ループでいうルインやシールクラスの敵だと思うんだが太陽マークが無いのがちょっと気になるな ルインやシールは調律者とか言ってたから別枠にな気がする こいつは胸にXがついてるのが何かのシンボルぽい

26 23/10/02(月)19:42:47 No.1108270309

10個分マスタールール消化なんてしないだろうし出てこないんじゃねえかな全部は

27 23/10/02(月)19:43:03 No.1108270406

>こいつは胸にXがついてるのが何かのシンボルぽい イーロンの手先か…!

28 23/10/02(月)19:43:09 No.1108270460

>>てか多分マスタールール大トリはDEADだよね多分 >DEADかLIFEのどっちかだろうな >どっちを倒しても詰みそう 消えることのない理って明言されてるのに…

29 23/10/02(月)19:43:11 No.1108270475

>こいつは胸にXがついてるのが何かのシンボルぽい 絶対理10位の印じゃない?

30 23/10/02(月)19:44:23 No.1108270975

>切ったら増える変な玉から普通に人間態になったせいで >リップの足切る必要なくなったんじゃという気がしてきている 人間形態になったからこそ絶対に治らない傷というのが映えるわけですね

31 23/10/02(月)19:44:41 No.1108271100

こいつが大ボス格のクソゲー強要マンなのは間違いないんだがどっこい新ボス率いる否定者がズラリ揃うと安心感が違うぜ

32 23/10/02(月)19:45:28 No.1108271471

やっぱUMAサイドからして視覚トリガーの否定能力は警戒対象なんだな

33 23/10/02(月)19:45:30 No.1108271489

>こいつなんか特に神のためにって心から思って行動してるからジュイスいたらカモなのかもしれない そもそも思いっきりジュイスの事認識してるしな…

34 23/10/02(月)19:45:45 No.1108271594

不滅のやつ出てきたと思った

35 23/10/02(月)19:46:06 No.1108271725

>こいつが大ボス格のクソゲー強要マンなのは間違いないんだがどっこい新ボス率いる否定者がズラリ揃うと安心感が違うぜ よく考えたら不運ってこういう総掛かりな時めちゃくちゃ強いな バーン追撃した時もそうだったけど不運付与さえしちまえば仲間の攻撃がどんどん吸われる

36 23/10/02(月)19:46:29 No.1108271905

そういえば否定者ってあと誰がいたっけ… ジュイスはもういないしあとはアンディくらい?

37 23/10/02(月)19:46:31 No.1108271914

ラスボスを前に景気良くぶっ飛ばせる中ボスをしっかり用意してくるのは上手いなと感じる

38 23/10/02(月)19:46:32 No.1108271922

アポカリプスは消えることのない理とは言ったけどその理に選ばれたUMAが倒せない存在だとは言ってないからな

39 23/10/02(月)19:46:37 No.1108271958

>こいつが大ボス格のクソゲー強要マンなのは間違いないんだがどっこい新ボス率いる否定者がズラリ揃うと安心感が違うぜ 否定者フルに使うと不可視不動のコンボも不可視不運のコンボもクソすぎる というか不可視がクソコンボメーカーすぎる禁止しろ

40 23/10/02(月)19:46:46 No.1108272030

よく見ると胸にⅹが刻まれてるのね

41 23/10/02(月)19:46:46 No.1108272032

>やっぱUMAサイドからして視覚トリガーの否定能力は警戒対象なんだな 実際不正義不真実不動とクソゲーみたいなのばっかだからな...

42 23/10/02(月)19:47:00 No.1108272131

>ジュイスはもういないしあとはアンディくらい? いないわけじゃねえよ! 今いないだけ

43 23/10/02(月)19:47:20 No.1108272255

>でも前の世界では追加されるまで存在しなかったりしたしなギャラクシー… 今思うと なんであいつあんなに終盤参加なんだ

44 23/10/02(月)19:47:34 No.1108272343

>そういえば否定者ってあと誰がいたっけ… >ジュイスはもういないしあとはアンディくらい? 不燃・不貞・不出・不健康・不正義・不滅あたりかな

45 23/10/02(月)19:47:58 No.1108272519

いい感じの不運弾をぶち込むとファンが飛んでくる

46 23/10/02(月)19:48:07 No.1108272587

タチアナとトップとかもまだ

47 23/10/02(月)19:48:23 No.1108272708

シックはどんな攻撃してくるのかまぁ想像つくけどUMAギャラクシーって何してくるんだ なんでもできそうだぞギャラクシーなんて

48 23/10/02(月)19:48:26 No.1108272732

>そういえば否定者ってあと誰がいたっけ… >ジュイスはもういないしあとはアンディくらい? 対神必須の不燃とか 不貞はそこまで戦力にならないし安野先生みたいに未然に阻止してあげてほしい…

49 23/10/02(月)19:48:27 No.1108272744

不健康のことも考えてどっかから生えてきたアンディにトドメ刺してほしい気持ちがある

50 23/10/02(月)19:48:34 No.1108272802

神が人間で遊ぶのにほかの星なんていらんだろ

51 23/10/02(月)19:48:35 No.1108272810

正直なところ現メンバーの時点でシックさんそこそこ詰んでない?

52 23/10/02(月)19:48:42 No.1108272859

邪魔な不正義もういないじゃーん!ってウキウキしてる図なのかスレ画

53 23/10/02(月)19:49:00 No.1108272985

なんの役にも立たない不健康くんがいるぞ

54 23/10/02(月)19:49:02 No.1108272995

>不燃・不貞・不出・不健康・不正義・不滅あたりかな 能力だけチラ見せされた不均衡さん不定さん見たい

55 23/10/02(月)19:49:14 No.1108273078

>>でも前の世界では追加されるまで存在しなかったりしたしなギャラクシー… >今思うと >なんであいつあんなに終盤参加なんだ 出る=マスタールールに追加ではなく出た上でループタイミングにどれかひとつだけマスターに追加されるんだろう 曜日自体はヴィクトールが言及してたからギャラクシー自体は前ループにも出てるはず

56 23/10/02(月)19:49:31 No.1108273212

不可視と不動で持ち場交代だ!って言ってるから来週には不可視になった不動が動きを止めに来る

57 23/10/02(月)19:49:49 No.1108273333

アイドルとバニーは回避でもいいかな…

58 23/10/02(月)19:50:13 No.1108273530

ステンバーイ…ステンバーイ… はいメス入れようとしたこの瞬間ストップ!!!

59 23/10/02(月)19:50:14 No.1108273535

>正直なところ現メンバーの時点でシックさんそこそこ詰んでない? 攻撃受けたら分裂する特性がまだ残ってるなら厄介

60 23/10/02(月)19:50:15 No.1108273544

不貞ははっきり言って要らないけど助けないといけないやつ

61 23/10/02(月)19:50:17 No.1108273555

私ヴィクトルのことヴィクトールって呼ぶの嫌い!

62 23/10/02(月)19:50:24 No.1108273606

>アイドルとバニーは回避でもいいかな… 不貞なんかはどっかでUMAにぶっ刺さんないかなぁ なんならLUNAでもいいぞ

63 23/10/02(月)19:50:45 No.1108273751

>なんでもできそうだぞギャラクシーなんて 前ループだと本体出てこなくて宇宙人が侵略に来たくらいだっけ

64 23/10/02(月)19:50:52 No.1108273808

>私ヴィクトルのことヴィクトールって呼ぶの嫌い! ジュイスのレス

65 23/10/02(月)19:51:01 No.1108273884

アンデラは勝てそうな前振りから絶対勝ってくれるからもう楽しい

66 23/10/02(月)19:51:16 No.1108273985

>シックはどんな攻撃してくるのかまぁ想像つくけどUMAギャラクシーって何してくるんだ >なんでもできそうだぞギャラクシーなんて もし否定者まで存在したらアンギャラクシーだぞ なんだよ不宇宙って

67 23/10/02(月)19:51:26 No.1108274055

>私ヴィクトルのことヴィクトールって呼ぶの嫌い! 俺は人間だ 神じゃない

68 23/10/02(月)19:51:29 No.1108274076

>私ヴィクトルのことヴィクトールって呼ぶの嫌い! ヴィクトルって名前だと不死とは繋がらないんだよなーってずっと考えてる 勝利の否定者だったりしない?死なないのは負け続けるためとかで

69 23/10/02(月)19:51:37 No.1108274150

>アンデラは勝てそうな前振りから絶対勝ってくれるからもう楽しい 四季とかいう終身名誉盛り上げ役

70 23/10/02(月)19:51:38 No.1108274159

逆にこの世界に存在しなさそうな理はLIMITくらいしか思いつかない 限界あったらビリーはあんな人間辞めてない

71 23/10/02(月)19:52:15 No.1108274439

>限界あったらビリーはあんな人間辞めてない ビリーだけか?本当にビリーだけか?

72 23/10/02(月)19:52:17 No.1108274459

そういえば今更だけどあのウサギまさか女の子なのか…?

73 23/10/02(月)19:52:20 No.1108274480

不燃はサン戦考えると必須だよな

74 23/10/02(月)19:52:40 No.1108274615

>アンデラは勝てそうな前振りから絶対勝ってくれるからもう楽しい よくも好き放題やってくれたなここからは俺たちのターンだ!!!! で本当に俺たちのターン始まるからな

75 23/10/02(月)19:52:51 No.1108274711

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1108262619.htm

76 23/10/02(月)19:53:32 No.1108275025

ルールなんてぶっ壊していいのって最初思うけど一つぶっ壊しても神が他のルールでフォローしてくれる親切設計なので大丈夫です そういえばカラーって捕縛したの?殺しちゃったの?

77 23/10/02(月)19:53:52 No.1108275178

>>不燃・不貞・不出・不健康・不正義・不滅あたりかな >能力だけチラ見せされた不均衡さん不定さん見たい チラ見せで済ますにはかなり便利というか戦闘向きだよなその2つ 悲劇も想像しやすいし

78 23/10/02(月)19:54:15 No.1108275351

>>アンデラは勝てそうな前振りから絶対勝ってくれるからもう楽しい >四季とかいう終身名誉盛り上げ役 倒すと楓を散らしてくれる秋 倒すと花火打ち上げてくれる夏 倒すと桜を散らせてくれる春

79 23/10/02(月)19:54:54 No.1108275654

神はギャラクシーよりクロちゃん採用してくんない?

80 23/10/02(月)19:55:02 No.1108275695

荒らしなんだろうけどこのスレにそのスレ貼るのは神だろ

81 23/10/02(月)19:55:09 No.1108275738

>ステンバーイ…ステンバーイ… >はいメス入れようとしたこの瞬間ストップ!!! そんな傍目から見てハイ今否定者になったー!って分かるものなのだろうか…

82 23/10/02(月)19:55:55 No.1108276081

>>ステンバーイ…ステンバーイ… >>はいメス入れようとしたこの瞬間ストップ!!! >そんな傍目から見てハイ今否定者になったー!って分かるものなのだろうか… だって神なら絶対このタイミングでやるし...

83 23/10/02(月)19:55:57 No.1108276092

最初に追加されたルールは死と性どっちだろうか アダムとイヴに準えるなら後者だと思うけど恐竜の肉食ってる時両方無性っぽいよね

84 23/10/02(月)19:56:08 No.1108276170

>そんな傍目から見てハイ今否定者になったー!って分かるものなのだろうか… パターンはわかってるし大丈夫なんだろ

85 23/10/02(月)19:56:35 No.1108276353

どこかでUMAスリープとか出てきそう

86 23/10/02(月)19:56:44 No.1108276417

そのへんの木端なUMA狩まくってもやめろや!ってシールポップさせてたけどマスタールールなんか討伐したらどうなるんだ おおよその見立て通りルールは据え置きなのかな

87 23/10/02(月)19:56:48 No.1108276455

見開きでユニオン集結!はカッコいいんだけどそろそろほんとアンディ合流してくれないかな…

88 23/10/02(月)19:57:12 No.1108276631

大丈夫です!で押し通したけど手術は誰がすんだろ アンディが敵倒すんじゃなくて医学勉強してきて手術するとかもありえるのかな

89 23/10/02(月)19:57:25 No.1108276712

>ルールなんてぶっ壊していいのって最初思うけど一つぶっ壊しても神が他のルールでフォローしてくれる親切設計なので大丈夫です フォローはするけど面倒な仕事させやがってってお冠なの笑う 不死くん暴れすぎだからガンメタのシール送るね…なんで人間に負けてんの…

90 23/10/02(月)19:57:34 No.1108276775

>見開きでユニオン集結!はカッコいいんだけどそろそろほんとアンディ合流してくれないかな… 展開的にアンディ加入=最終盤だろうからちょっと寂しいよね…

91 23/10/02(月)19:57:35 No.1108276777

クリードさんらしきロボとそろそろアニメで出て来る方のボイドロボが画面の左右後ろに映ってるのは卑怯だと思う

92 23/10/02(月)19:58:05 No.1108276987

まあアンディと再開するなら2020年8月だよなぁ

93 23/10/02(月)19:58:27 No.1108277145

やっぱり最初からギャラクシーが存在してたのは伏線だったのね

94 23/10/02(月)19:58:28 No.1108277150

シールくん偉そうにしてたけどただのアンディメタの一般UMAだったんだな

95 23/10/02(月)19:58:29 No.1108277162

これで手術担当がアンディだったら美しいと思う

96 23/10/02(月)19:58:34 No.1108277198

>倒すと楓を散らしてくれる秋 >倒すと花火打ち上げてくれる夏 >倒すと桜を散らせてくれる春 ⛄…

97 23/10/02(月)19:58:40 No.1108277245

個人的には幹部的なのが人型なのはいいな…ってなった

98 23/10/02(月)19:58:40 No.1108277248

味方陣営になる下位互換は見たいから楽しみ

99 23/10/02(月)19:58:55 No.1108277362

>不死くん暴れすぎだからガンメタのシール送るね…なんで人間に負けてんの… あんなに強い人類がいるなんて思わなくて…

100 23/10/02(月)19:58:56 No.1108277367

>まあアンディと再開するなら2020年8月だよなぁ なのでアンディは出てきたとしても介入はしても風子と顔合わせないで去りそう

101 23/10/02(月)19:59:00 No.1108277400

>最初に追加されたルールは死と性どっちだろうか >アダムとイヴに準えるなら後者だと思うけど恐竜の肉食ってる時両方無性っぽいよね 死が第一位じゃないかな ヴィクトル以外確実に殺せる世界になるし

102 23/10/02(月)19:59:00 No.1108277404

シール君この後出てきても活躍出来るかな…

103 23/10/02(月)19:59:23 No.1108277567

冷静に考えると主人公の片割れが不在のまま続いてるんだよな今の話

104 23/10/02(月)19:59:26 No.1108277586

>シールくん偉そうにしてたけどただのアンディメタの一般UMAだったんだな さすがに一般とは言えないだろ

105 23/10/02(月)19:59:26 No.1108277591

>シールくん偉そうにしてたけどただのアンディメタの一般UMAだったんだな レギュレーターだから一般UMAってわけでもない

106 23/10/02(月)19:59:36 No.1108277649

地球のルール整備をする上でギャラクシーくんが優先度低いのはなんか分かる

107 23/10/02(月)19:59:37 No.1108277651

>あんなに強い人類がいるなんて思わなくて… 読者も思ってなかった

108 23/10/02(月)19:59:38 No.1108277654

なんかあと三年くらいはかかりそうな気がしてきた

109 23/10/02(月)19:59:42 No.1108277686

>⛄… 人気投票20位の冬

110 23/10/02(月)19:59:45 No.1108277707

>⛄… グシャ

111 23/10/02(月)19:59:46 No.1108277719

>大丈夫です!で押し通したけど手術は誰がすんだろ >アンディが敵倒すんじゃなくて医学勉強してきて手術するとかもありえるのかな ぶっちゃけ延命だけならチート科学者ズで何とかなる気はするんだよね あとは神ぶっ殺してからゆっくり何とでもしようぜ作戦とか

112 23/10/02(月)19:59:55 No.1108277777

>個人的には幹部的なのが人型なのはいいな…ってなった 神は自分に似せて人を作ったとかいうしSUNもでっかいのはジュニアで本体は人型だったりするのかな

113 23/10/02(月)20:00:00 No.1108277819

>ステンバーイ…ステンバーイ… >はいメス入れようとしたこの瞬間ストップ!!! ステルスストップコンボが便利過ぎる…

114 23/10/02(月)20:00:19 No.1108277950

ルインって名前のやつが不滅だから滅びのUMA出せないじゃん!

115 23/10/02(月)20:00:54 No.1108278228

否定者の能力が魂に宿ることを考えるとソウルが第一位かもしれない

116 23/10/02(月)20:01:18 No.1108278412

>>個人的には幹部的なのが人型なのはいいな…ってなった >神は自分に似せて人を作ったとかいうしSUNもでっかいのはジュニアで本体は人型だったりするのかな SUNのページの裏でアンディのシルエットが一致するっていう矢吹先生みたいなことやってた回なかったっけ ちょっと怪しい気がする

117 23/10/02(月)20:01:18 No.1108278413

>クリードさんらしきロボとそろそろアニメで出て来る方のボイドロボが画面の左右後ろに映ってるのは卑怯だと思う よく見ると味方側の格好がアニメ記念と言わんばかりに前周の格好してるの好き

118 23/10/02(月)20:01:33 No.1108278521

スピード感的に仕方ないけど麻酔なしに手術しようとしててちょっと笑った

119 23/10/02(月)20:01:43 No.1108278608

fu2630363.jpg

120 23/10/02(月)20:01:46 No.1108278638

月は最初クソ性格悪いなコイツ!って思ったけどなんか性格いいとか悪いとかじゃなくてそもそも人間と思考回路が根本的に違うんじゃねえかって気がしてきた

121 23/10/02(月)20:02:05 No.1108278798

>No.1108277777 すごい運がありそうなゾロ目

122 23/10/02(月)20:02:16 No.1108278879

前ループでどうせ世界終わるんだからルールの1つ2つぶっ殺してもいいだろってアンディ大好き そりゃ状況追い詰めすぎたらそうなるわ

123 23/10/02(月)20:02:34 No.1108279013

>>個人的には幹部的なのが人型なのはいいな…ってなった >神は自分に似せて人を作ったとかいうしSUNもでっかいのはジュニアで本体は人型だったりするのかな なんか増えるしな…アレが全部実は本体じゃなくて分体と考えると確かに神らしいやり口だな…

124 23/10/02(月)20:03:01 No.1108279244

>月は最初クソ性格悪いなコイツ!って思ったけどなんか性格いいとか悪いとかじゃなくてそもそも人間と思考回路が根本的に違うんじゃねえかって気がしてきた 曇らせで喜んでる漫画の読者みたいなもんだよ

125 23/10/02(月)20:03:08 No.1108279292

ハイ来た!アンシーンアンムーブ! ズルだろ

126 23/10/02(月)20:03:19 No.1108279357

このでっけえ帽子!

127 23/10/02(月)20:03:48 No.1108279556

>神は自分に似せて人を作ったとかいうしSUNもでっかいのはジュニアで本体は人型だったりするのかな あのクソヤローならLUNAが本体でSUNがジュニアとかも有り得る

128 23/10/02(月)20:03:53 No.1108279593

今リメンバー使ったらリップがショーンにどんな顔をするのか

129 23/10/02(月)20:03:54 No.1108279595

病気の理を倒したら不健康どうなるんだろうな… 病気じゃなくてシンプルに体調が悪い状態になり易い体になるってそれヤバいんじゃ…

130 23/10/02(月)20:04:21 No.1108279800

>病気の理を倒したら不健康どうなるんだろうな… マスタールールは消えんでしょ

131 23/10/02(月)20:04:31 No.1108279872

>すごい運がありそうなゾロ目 そういえば幸運の否定者ってまだ居ないな

132 23/10/02(月)20:04:49 No.1108280016

>そういえば幸運の否定者ってまだ居ないな 風子…

133 23/10/02(月)20:05:12 No.1108280185

>今リメンバー使ったらショーンがボスにどんな顔をするのか

134 23/10/02(月)20:05:25 No.1108280296

>>すごい運がありそうなゾロ目 >そういえば幸運の否定者ってまだ居ないな タイトル思い出せ

135 23/10/02(月)20:06:16 No.1108280697

>>すごい運がありそうなゾロ目 >そういえば幸運の否定者ってまだ居ないな お前が呼んでるのアンダッテアンドーナツだろ

136 23/10/02(月)20:06:25 No.1108280772

アンラックの意味を言ってみろ!

137 23/10/02(月)20:06:29 No.1108280816

>今リメンバー使ったらリップがショーンにどんな顔をするのか >>今リメンバー使ったらショーンがボスにどんな顔をするのか この漫画そんなやつばっかだな!

138 23/10/02(月)20:06:35 No.1108280852

>fu2630363.jpg 性別の否定者出そうぜ!

139 23/10/02(月)20:06:37 No.1108280875

あんだって!?

140 23/10/02(月)20:07:01 No.1108281059

不運がただの幸運の否定にしてはなんかおかしいというのはわかる

141 23/10/02(月)20:07:02 No.1108281068

ドーナツの否定者きたな…

142 23/10/02(月)20:07:34 No.1108281343

なんというかこう最近逆に珍しくなってきた気がするこのテンプレ邪悪ぶりが好き 人類が苦しんでるぜ気持ちいいー! ってノリの超常存在

143 23/10/02(月)20:08:03 No.1108281560

>不運がただの幸運の否定にしてはなんかおかしいというのはわかる 意外と予想は外してこない作者だし運命の否定者だったはありそう

144 23/10/02(月)20:08:05 No.1108281565

>お前が呼んでるのアンダッテアンドーナツだろ あんだって!?

145 23/10/02(月)20:08:27 No.1108281756

>>アンデラは勝てそうな前振りから絶対勝ってくれるからもう楽しい >四季とかいう終身名誉盛り上げ役 アンデラの能力者側の否定文字ドーンもいいけど UMA側の大ゴマはゲームとかのボスバトル前ムービー感あって好き fu2630367.jpg fu2630369.jpg fu2630391.jpg fu2630392.jpg fu2630393.jpg

146 23/10/02(月)20:08:50 No.1108281952

能力名は不運だけど名前はいつも不幸のもじりなのが微妙に引っかかるのはわかる

147 23/10/02(月)20:09:10 No.1108282116

>UMA側の大ゴマはゲームとかのボスバトル前ムービー感あって好き >fu2630367.jpg >fu2630369.jpg >fu2630391.jpg >fu2630392.jpg >fu2630393.jpg フェーズ2とかあるしそういうのは狙ってそうな感じはするな

148 23/10/02(月)20:09:22 No.1108282205

>アンデラの能力者側の否定文字ドーンもいいけど >UMA側の大ゴマはゲームとかのボスバトル前ムービー感あって好き >fu2630393.jpg >⛄…

149 23/10/02(月)20:09:28 No.1108282258

SUNに勝ったとてLUNAが勝者の世界になるだけなの何とかならんのか… それかLUNAが笑顔作るのめちゃくちゃ下手なだけの善意の神様の可能性あるのか…?

150 23/10/02(月)20:09:31 No.1108282285

アニメではデカ文字演出をどうやるかが最大の問題だ

151 23/10/02(月)20:09:33 No.1108282299

>能力名は不運だけど名前はいつも不幸のもじりなのが微妙に引っかかるのはわかる いつも不運だとうんこちゃんになってしまう!!!

152 23/10/02(月)20:09:59 No.1108282531

>>能力名は不運だけど名前はいつも不幸のもじりなのが微妙に引っかかるのはわかる >いつも不運だとうんこちゃんになってしまう!!! 言われてみればそうである

153 23/10/02(月)20:10:00 No.1108282536

>SUNに勝ったとてLUNAが勝者の世界になるだけなの何とかならんのか… >それかLUNAが笑顔作るのめちゃくちゃ下手なだけの善意の神様の可能性あるのか…? 風子はちゃんとお前らぶっ殺すって言ってるよ

154 23/10/02(月)20:10:14 No.1108282635

不死が拡大解釈で分裂したり出血をビーム扱いしたりするんだ 不運がちょっとおかしいくらいなんだ

155 23/10/02(月)20:10:36 No.1108282810

運子ちゃんとチンコ丸出し野郎のカップルとかコロコロじゃねえんだぞ

156 23/10/02(月)20:10:38 No.1108282822

ラトラの能力開示は来週あたり来るかな?

157 23/10/02(月)20:10:54 No.1108282965

>それかLUNAが笑顔作るのめちゃくちゃ下手なだけの善意の神様の可能性あるのか…? 本人にとっては善だとしても命懸けの戦いをキモ笑顔で楽しんでるのはクソヤローだと思う

158 23/10/02(月)20:11:15 No.1108283111

ラトラは当たらない(不当?)なんだろうか 生牡蠣食い放題

159 23/10/02(月)20:12:17 No.1108283648

>ラトラは当たらない(不当?)なんだろうか >生牡蠣食い放題 ええ絶対に当たらないわ

160 23/10/02(月)20:12:33 No.1108283796

>ラトラは当たらない(不当?)なんだろうか >生牡蠣食い放題 名前的にはUNTRUST(不信)な気もする

161 23/10/02(月)20:12:40 No.1108283855

>ええ絶対に当たらないわ UNMOVE

162 23/10/02(月)20:13:04 No.1108284068

>>>アンデラは勝てそうな前振りから絶対勝ってくれるからもう楽しい >>四季とかいう終身名誉盛り上げ役 >アンデラの能力者側の否定文字ドーンもいいけど >UMA側の大ゴマはゲームとかのボスバトル前ムービー感あって好き >fu2630367.jpg >fu2630369.jpg >fu2630391.jpg >fu2630392.jpg >fu2630393.jpg (CGに切り替わってズズズズ……って画面が揺れる演出)

163 23/10/02(月)20:13:10 No.1108284133

>名前的にはUNTRUST(不信)な気もする でも攻撃を逸らす描写もあるんだよね

164 23/10/02(月)20:14:14 No.1108284672

実は名前の法則なんてなかった当初 fu2630410.jpg

165 23/10/02(月)20:14:31 No.1108284819

まあ不通がなんかバリア貼れるし不信でも

166 23/10/02(月)20:14:32 No.1108284830

>運子ちゃんとチンコ丸出し野郎のカップルとかコロコロじゃねえんだぞ オラー!と叫びながら戦うノリになるのか…

167 23/10/02(月)20:16:03 No.1108285560

>実は名前の法則なんてなかった当初 >fu2630410.jpg これ見るたびにシェンはまだしもボイドは嘘だろ…ってなる ジーナは後付けでチェンバーって付ける力技で片付けたけど

168 23/10/02(月)20:16:16 No.1108285691

ボイドはともかくジーナとかニコは完全にあとで判明したフルネームでこじつけにいってたな…

169 23/10/02(月)20:16:55 No.1108286009

ボイドはでもボイドっぽい見た目だし

170 23/10/02(月)20:16:56 No.1108286019

>ボイドはともかくジーナとかニコは完全にあとで判明したフルネームでこじつけにいってたな… ニコは普通にニコラテスラでは

171 23/10/02(月)20:17:12 No.1108286123

あれはニコがアンコントローラブルとか予想されていた頃…

172 23/10/02(月)20:17:26 No.1108286228

>ボイドはともかくジーナとかニコは完全にあとで判明したフルネームでこじつけにいってたな… ニコおじは実は3話の時点でフルネーム出てるんだ

173 23/10/02(月)20:17:33 No.1108286285

ねえまだ足切らなきゃダメ?

174 23/10/02(月)20:17:54 No.1108286443

>>ボイドはともかくジーナとかニコは完全にあとで判明したフルネームでこじつけにいってたな… >ニコは普通にニコラテスラでは ニコの名前の由来はテスラ 不忘要素はファミリーネームの方でなんとかした

175 23/10/02(月)20:17:58 No.1108286468

>>ボイドはともかくジーナとかニコは完全にあとで判明したフルネームでこじつけにいってたな… >ニコは普通にニコラテスラでは そっちじゃなくて不忘要素出すために「フォーゲイル」のことだろ

176 23/10/02(月)20:18:08 No.1108286528

名前後付けしたのをいいことにビリおじの能力ごまかすのずるいって!

177 23/10/02(月)20:18:51 No.1108286869

そんな……!おじさまの能力はアンビリーバブルの筈!?

178 23/10/02(月)20:19:02 No.1108286949

どこまでが既定路線でどこまでがライブ感かわかんねえこの漫画

179 23/10/02(月)20:19:36 No.1108287212

>名前後付けしたのをいいことにビリおじの能力ごまかすのずるいって! あれメタ的にうまいことやったなって思った

180 23/10/02(月)20:19:50 No.1108287311

力技とはいえ連載やりながら後付けで辻褄合わせるのはそれはそれで天才だと思う

181 23/10/02(月)20:19:55 No.1108287341

能力と結びつけるために初期案から名前変わったキャラ結構いそうだな

182 23/10/02(月)20:20:21 No.1108287554

そういえばニコあの頭のやつ着けてたけど別に否定者にはなってないよね? なってたら悲しすぎる

183 23/10/02(月)20:20:33 No.1108287651

ボイドが狙ってないのは嘘でしょ…ってなる

184 23/10/02(月)20:20:37 No.1108287670

ライブ感で乗りこなすのうまい作者ってたまにいるよね…

185 23/10/02(月)20:21:12 No.1108287927

後付けでも全然ストーリー破綻してないからなあ…

186 23/10/02(月)20:21:16 No.1108287954

ショーンがここまでいいキャラになったのは完全に想定外だと思う

187 23/10/02(月)20:21:21 No.1108288011

>ねえまだ足切らなきゃダメ? 友才さんその差し出した刀抜ける…?

188 23/10/02(月)20:22:05 No.1108288344

>力技とはいえ連載やりながら後付けで辻褄合わせるのはそれはそれで天才だと思う というかこういうこじつけ力が週刊連載で必要な能力だと思う

189 23/10/02(月)20:22:28 No.1108288499

不健康のあたりは想定外だったとは思う だいぶはしょってリップとの決着つけさせたんじゃないかな

190 23/10/02(月)20:23:35 No.1108288973

群発頭痛とかちょうこわい

191 23/10/02(月)20:26:23 No.1108290163

ファンの能力覚醒タイミングが違ったり割と引っかかるところとかもあるけど それはそれとしてドラマ部分で上手に別の印象付けたりそういうのはうまいよ先生

192 23/10/02(月)20:27:52 No.1108290759

そういえばビリーのフルネームって出たっけ

193 23/10/02(月)20:29:26 No.1108291368

>アニメではデカ文字演出をどうやるかが最大の問題だ アニメ2話で原作にはない U N AVOIDABLE って文字演出っぽくはなってたけどその時は 白っぽいグレーのデカ文字だった 質感はコンクリっぽいというか金属の銀っぽい感じ アンディの推測シーンだけなのか今後も同じ感じなのかはジーナまでおあずけ fu2627154.jpg

194 23/10/02(月)20:29:53 No.1108291552

>そういえばビリーのフルネームって出たっけ ビリー・アルフレッド

195 23/10/02(月)20:30:10 No.1108291668

サラッとアニメのネタバレしないでもらえないか

196 23/10/02(月)20:30:54 No.1108292001

ショーンが年少組を気にかけて近所の兄ちゃんみたいな距離感にいるの好きなんだ 先輩というには気安いし友達というには配慮がある感じ

197 23/10/02(月)20:31:23 No.1108292169

どうでもいいけどSPOILにネタバレって意味もあるの思い出した

198 23/10/02(月)20:31:43 No.1108292297

>どうでもいいけどSPOILにネタバレって意味もあるの思い出した 滅ぼさなきゃ…

199 23/10/02(月)20:31:43 No.1108292298

テラーさんのユニオン衣装いいね もうあのスピーカー?みたいなのつけてたな

200 23/10/02(月)20:32:52 No.1108292749

>テラーさんのユニオン衣装いいね カフェの店員みたいだね

↑Top