虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/02(月)18:39:39 十字の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/02(月)18:39:39 No.1108246233

十字の大陸(十字の大陸)好き

1 23/10/02(月)18:40:52 No.1108246630

ゴミみてえな大陸 ……大陸?

2 23/10/02(月)18:43:51 No.1108247564

どんな天変地異があったんだよ…

3 23/10/02(月)18:45:52 No.1108248238

なんかのアニメかゲーム辺りで見た記憶あるんだけど思い出せない

4 23/10/02(月)18:46:47 No.1108248519

最初アイギルかと思った

5 23/10/02(月)18:46:53 No.1108248547

ボンバーマンの爆発みたいな大陸

6 23/10/02(月)18:47:09 No.1108248635

なんか浮かび上がってきそうだな

7 23/10/02(月)18:47:21 No.1108248700

魔女守の連絡通路思い出した

8 23/10/02(月)18:47:27 No.1108248728

経度をみると確かに大陸

9 23/10/02(月)18:47:34 No.1108248775

……北と南には何が住んでるの?

10 23/10/02(月)18:47:57 No.1108248896

東西南北中央パーシモット好き

11 23/10/02(月)18:47:58 No.1108248899

ディグダグ2

12 23/10/02(月)18:48:05 No.1108248947

中央に絶対なんか埋まってるじゃん

13 23/10/02(月)18:48:34 No.1108249133

四方に神殿とかあって真ん中に封印があるやつじゃん

14 23/10/02(月)18:48:37 No.1108249154

>ゴミみてえな大陸 >……大陸? よく知らないけどこれ経度緯度で見る限りクソデカくない?

15 23/10/02(月)18:49:07 No.1108249323

>中央に絶対なんか埋まってるじゃん >四方に神殿とかあって真ん中に封印があるやつじゃん 角の海にもなんかありそう

16 23/10/02(月)18:49:08 No.1108249336

世界全体の四分の一占めてる…?

17 23/10/02(月)18:49:55 No.1108249596

地続きなら一つの大陸じゃねえの?

18 23/10/02(月)18:50:13 No.1108249699

>世界全体の四分の一占めてる…? だってこれ地図全体でしょ

19 23/10/02(月)18:50:23 No.1108249749

4箇所くらいでやばい爆発起きてそこの土地消し飛んだりとかしてません?

20 23/10/02(月)18:50:52 No.1108249926

>地続きなら一つの大陸じゃねえの? ?

21 23/10/02(月)18:51:17 No.1108250053

仕事嫌いな神様の作った世界

22 23/10/02(月)18:51:28 No.1108250117

十二国記

23 23/10/02(月)18:51:37 No.1108250167

ロードモナークみたいな大陸

24 23/10/02(月)18:51:39 No.1108250180

>ゴミみてえな大陸 >……大陸? レッドライン「ごめんて」

25 23/10/02(月)18:52:09 No.1108250346

>レッドライン「ごめんて」 ほんとにクソ見てえなやつ

26 23/10/02(月)18:52:14 No.1108250366

鉤爪島

27 23/10/02(月)18:52:24 No.1108250433

これだけ狙ったような地形だと神が存在する証拠として宗教への信仰が強固になってそう

28 23/10/02(月)18:52:40 No.1108250526

>十二国記 あー…それか

29 23/10/02(月)18:52:53 No.1108250590

コマの端と端が同じ15度だからな 横幅がユーラシア大陸よりでかいぞ

30 23/10/02(月)18:52:59 No.1108250623

>これだけ狙ったような地形だと神が存在する証拠として宗教への信仰が強固になってそう 十字教団きたな…

31 23/10/02(月)18:53:08 No.1108250670

このぐらい割り切ってた方がまぁ

32 23/10/02(月)18:53:29 No.1108250777

いいよねファンタジー特有の 国土錬成陣作ろうぜ~

33 23/10/02(月)18:53:43 No.1108250856

そもそも勇者と魔王いるだろ!

34 23/10/02(月)18:54:01 No.1108250951

RPGだと真ん中から冒険始めてラスボスが中央の地下とかにいるやつ

35 23/10/02(月)18:54:07 No.1108250980

上から俯瞰して大陸を見る技術がなければ案外違和感なく暮らしてそう

36 23/10/02(月)18:55:07 No.1108251324

俺がRPGツクールで作った全体マップみたいじゃん

37 23/10/02(月)18:55:28 No.1108251463

ガンソードのあれ

38 23/10/02(月)18:55:38 No.1108251510

>中央に絶対なんか埋まってるじゃん 東と西の戦争地帯になった

39 23/10/02(月)18:56:18 No.1108251724

北方に要塞とかあるやつ

40 23/10/02(月)18:56:44 No.1108251876

上の方に雪原地帯があるし 下の方に砂漠地帯があるやつ

41 23/10/02(月)18:57:34 No.1108252160

これ攻められて上下取られたらヤバいじゃん

42 23/10/02(月)18:59:14 No.1108252741

四つの封印を解くのよ!された時に導線がわかりやすいマップ

43 23/10/02(月)18:59:41 No.1108252906

ファンタジー特有のトンチキマップすき

44 23/10/02(月)18:59:57 No.1108253002

四隅がなんかしらで沈んで結果的に十字になったんだろ

45 23/10/02(月)19:00:21 No.1108253134

神になって自由に大陸作って人間争わせるドット絵のゲーム思い出した

46 23/10/02(月)19:00:55 No.1108253334

この世界も上位存在によるゲームの盤上かもしらん…

47 23/10/02(月)19:01:00 No.1108253365

大戦略で見た

48 23/10/02(月)19:01:36 No.1108253603

これウヴ連邦王国のバーン市国思い出した

49 23/10/02(月)19:01:47 No.1108253673

>東西南北中央パーシモット好き あまりにも適当な命名過ぎる…国の名前とかねえのか

50 23/10/02(月)19:02:37 No.1108254004

スターオーシャン2のクロス大陸馬鹿にしたか?

51 23/10/02(月)19:02:55 No.1108254108

伊能忠敬みたいな地図作成者が世界回って まじふざけんなよ…ってなりそう

52 23/10/02(月)19:03:00 No.1108254138

このまだ深くは考えてなさそうな白い地図!

53 23/10/02(月)19:04:06 No.1108254568

よく見たらこれ一番上と一番下が繋がってる 球形の星じゃない

54 23/10/02(月)19:04:38 No.1108254775

>あまりにも適当な命名過ぎる…国の名前とかねえのか 北〇〇南〇〇くらい現実にもあるだろ…

55 23/10/02(月)19:04:50 No.1108254845

>よく知らないけどこれ経度緯度で見る限りクソデカくない? クソデカい場合は中央になんかやべえのが埋まってるんでもなけりゃ争う意味もなさそうだ…

56 23/10/02(月)19:04:58 No.1108254885

これ世界地図なら他に人が住めるような場所って吹き出しに隠れてる諸島くらいしかないのか

57 23/10/02(月)19:05:09 No.1108254966

陸路に未来がなさそうなので海路をどうにか…

58 23/10/02(月)19:05:17 No.1108255018

>よく見たらこれ一番上と一番下が繋がってる >球形の星じゃない 左と右もよく見たら繋がってるよ

59 23/10/02(月)19:05:52 No.1108255244

クレイモアもこんな感じだった気がする

60 23/10/02(月)19:05:58 No.1108255284

>>あまりにも適当な命名過ぎる…国の名前とかねえのか >北〇〇南〇〇くらい現実にもあるだろ… あまりにも適当な命名すぎる…

61 23/10/02(月)19:06:50 No.1108255616

>>北〇〇南〇〇くらい現実にもあるだろ… >あまりにも適当な命名すぎる… そりゃわかりやすいほうがいいだろ現実も…

62 23/10/02(月)19:07:14 No.1108255759

年下ヒロインも出して

63 23/10/02(月)19:07:49 No.1108255995

正直これぐらい分かりやすいと頭に入りやすい

64 23/10/02(月)19:07:54 No.1108256031

大陸がこんな作為的な形状してるとか神的な存在がいるやつじゃん…

65 23/10/02(月)19:08:09 No.1108256115

海流やべえ事になってそう

66 23/10/02(月)19:08:47 No.1108256342

レッドラインとグランドラインってかなり無茶な設定だけどなんか受け入れちゃってたんだよな…

67 23/10/02(月)19:08:52 No.1108256369

台湾の地域もスレ画と同じネーミングだから言うほど非現実的ではない

68 23/10/02(月)19:08:53 No.1108256378

サガの河津がシムアースでゲームに出す大陸作ってるって話が好きだったな

69 23/10/02(月)19:09:04 No.1108256459

>>よく見たらこれ一番上と一番下が繋がってる >>球形の星じゃない >左と右もよく見たら繋がってるよ ドーナツ型だね

70 23/10/02(月)19:09:26 No.1108256607

ワンピースかと思った

71 23/10/02(月)19:09:39 No.1108256700

>>よく知らないけどこれ経度緯度で見る限りクソデカくない? >クソデカい場合は中央になんかやべえのが埋まってるんでもなけりゃ争う意味もなさそうだ… 交易してるんだったら交通の要所を取ったらもはや支配者では?

72 23/10/02(月)19:09:43 No.1108256729

>クレイモアもこんな感じだった気がする まあクレイモアは外にもっとでかい大陸があるんだけどこっちはどうかな

73 23/10/02(月)19:09:44 No.1108256731

この手ので海を開拓しようとすると大体海流とか彼岸島みたいな理由で死ぬよね…

74 23/10/02(月)19:09:48 No.1108256757

おっ全否定リスト入りしそうか?

75 23/10/02(月)19:10:17 No.1108256948

>おっ全否定リスト入りしそうか? これはむしろラストでまた「」を興奮させた漫画だ

76 23/10/02(月)19:10:22 No.1108256980

交通の便めっちゃ悪そう

77 23/10/02(月)19:11:21 No.1108257376

>おっ全否定リスト入りしそうか? お前がリスト入りさせるんだよ 頑張れ

78 23/10/02(月)19:11:37 No.1108257492

ドラクエ7みたいに島がどんどん増えるパターンだろこれ

79 23/10/02(月)19:11:42 No.1108257531

メルカトル図法でこれなら北のほう細くない?

80 23/10/02(月)19:12:08 No.1108257677

この世界の地球儀的な物を見たい

81 23/10/02(月)19:12:14 No.1108257719

クレイモアが真っ先に浮かぶ

82 23/10/02(月)19:12:30 No.1108257811

魔界島

83 23/10/02(月)19:12:36 No.1108257872

すごいIQ下がって笑ったけど女の子が可愛い功績を余は忘れておらん…

84 23/10/02(月)19:12:46 No.1108257933

やけにいい形してる世界地図はファンタジーならよくあるからな むしろ周りにぽつぽつ普通のとこもあるのが気になるな あそこなんだ

85 23/10/02(月)19:13:11 No.1108258101

>メルカトル図法でこれなら北のほう細くない? ドラクエ図法だけど

86 23/10/02(月)19:13:15 No.1108258120

ウェーク島みたいな

87 23/10/02(月)19:13:28 No.1108258222

>すごいIQ下がって笑ったけど女の子が可愛い功績を余は忘れておらん… こんなもんでIQさがるって始めて読んだ漫画かよ!

88 23/10/02(月)19:13:43 No.1108258336

女の子可愛い!で何処までできるのか

89 23/10/02(月)19:14:10 No.1108258500

地名に遊びが無さすぎるぞ橋本大陸

90 23/10/02(月)19:17:17 No.1108259769

本当はこんな形じゃなかったけど超すげぇ勇者と魔王の激突でこうなったてことにしようぜ コロニー落としみたいな惨状になるけど

91 23/10/02(月)19:17:22 No.1108259813

>ワンピースかと思った 髑髏の右目に黄金を見た好き

92 23/10/02(月)19:17:28 No.1108259849

クレイモアもこんな感じじゃなかったっけ

93 23/10/02(月)19:17:52 No.1108259979

>おっ全否定リスト入りしそうか? >お前がリスト入りさせるんだよ >頑張れ 死ね

94 23/10/02(月)19:17:54 No.1108259994

マルチプレイ用マップ

95 23/10/02(月)19:18:11 No.1108260087

海流どうなってるんだろうな…

96 23/10/02(月)19:18:30 No.1108260207

クレイモアは種明かしでええ…てなった ばーか滅びろクソ国家!

97 23/10/02(月)19:21:02 No.1108261172

>海流どうなってるんだろうな… 真面目な話すると真ん中辺りは海流激しくなるね

98 23/10/02(月)19:21:04 No.1108261184

良純とかに実際こういう地形があったらどういう気候になるかとか聞いてみたい

99 23/10/02(月)19:21:45 No.1108261448

人類側のほうが他の大陸近くてズルいな

100 23/10/02(月)19:22:25 No.1108261722

明らかに自然物じゃない気配がするので 自然科学的におかしい!ってのはちょっとね

101 23/10/02(月)19:22:43 No.1108261838

北と南にも別種族おいて4つ巴にしようぜ

102 23/10/02(月)19:22:47 No.1108261866

上の数字経度かと思ったけどよく見たら経度でもないのか? 両端が経度0度だとするとこの範囲でぐるっと回ったことになるし

103 23/10/02(月)19:22:49 No.1108261887

>civで見た

104 23/10/02(月)19:23:11 No.1108262047

中央に住む人が余りにも外れすぎじゃない?

105 23/10/02(月)19:23:31 No.1108262166

RTSのマップ

106 23/10/02(月)19:23:52 No.1108262322

>北と南にも別種族おいて4つ巴にしようぜ 戦後つってんだろ!

107 23/10/02(月)19:24:08 No.1108262441

地名がもう町内会

108 23/10/02(月)19:25:46 No.1108263085

こんな形状した大陸なんて東西南北で表現しなきゃ勿体無いからな

109 23/10/02(月)19:26:06 No.1108263204

>なんかのアニメかゲーム辺りで見た記憶あるんだけど思い出せない 十二国記

110 23/10/02(月)19:26:28 No.1108263376

勇者がいっぱいいるのよくわかってない レア職じゃないのか?

111 23/10/02(月)19:26:29 No.1108263385

魔女守を思い出した

112 23/10/02(月)19:26:44 No.1108263519

800年争ってたんならどっち側かで呼び名が違うとかありそうなもんだけど

113 23/10/02(月)19:27:00 No.1108263645

ママ…

114 23/10/02(月)19:28:00 No.1108264076

>勇者がいっぱいいるのよくわかってない >レア職じゃないのか? 勇者と魔王は世界に一人ずつ 先代が死ぬと次代の手に紋章が出る 一話で異世界勇者エヴァンが来た影響でどんどん異世界から勇者が来てる おそらく魔王も来てる

115 23/10/02(月)19:28:12 No.1108264154

>勇者がいっぱいいるのよくわかってない >レア職じゃないのか? 作中で説明してる!

116 23/10/02(月)19:28:56 No.1108264430

>勇者がいっぱいいるのよくわかってない 無料で3話まで読めるから読めや!

117 23/10/02(月)19:30:07 No.1108264905

civでガチンコするときのマップかと

118 23/10/02(月)19:30:15 No.1108264968

いうほど似てるか? fu2630265.jpg

119 23/10/02(月)19:30:15 No.1108264972

ファンタジー世界地図ってもっとワクワクするもののはずじゃ…

120 23/10/02(月)19:30:27 No.1108265053

戦略SLGのメインストーリー関係ないチャレンジステージにこういうのある

121 23/10/02(月)19:31:32 No.1108265498

カタボンバーマン

122 23/10/02(月)19:32:22 No.1108265829

過去の魔王がなんかやったか上位存在的なのがいるのか単純に分かりやすさか この世界の過去の魔王そこまで強くなさそうだしそれ以外かな

123 23/10/02(月)19:32:49 No.1108266014

大陸の形がこれだったら神の存在を信じるよ

124 23/10/02(月)19:33:17 No.1108266212

イギリスだってうさぎみてえな形してるし…

125 23/10/02(月)19:33:57 No.1108266466

>大陸の形がこれだったら神の存在を信じるよ いいや超古代文明による大規模な整地だね

126 23/10/02(月)19:34:38 No.1108266746

>いうほど似てるか? 誰も似てるって言ってないよ

127 23/10/02(月)19:34:43 No.1108266787

イタリアの形は流石にちょっと遊んだろ神様と思ってる

128 23/10/02(月)19:35:11 No.1108266989

>イタリアの形は流石にちょっと遊んだろ神様と思ってる ハイヒール見ながら作ったよな

129 23/10/02(月)19:36:16 No.1108267486

ドキュンサーガくらい理由づけしろ

130 23/10/02(月)19:37:58 No.1108268207

ファンタジーの地理に細かくあれこれ言うの無粋だと思う派だけど うむ

131 23/10/02(月)19:38:37 No.1108268509

経度載ってるってことはこれが世界地図なんだよね

132 23/10/02(月)19:39:28 No.1108268895

>ドキュンサーガくらい理由づけしろ リレー漫画のネタを無理やり後で理由付けしただけじゃねえか

133 23/10/02(月)19:40:00 No.1108269119

一気に不安になってくる

134 23/10/02(月)19:42:42 No.1108270269

ワンピースの大陸(レッドライン)とかこれだし…

135 23/10/02(月)19:43:14 No.1108270494

ファンタジー大陸なんてとんちきでいいよね

136 23/10/02(月)19:43:38 No.1108270665

>ワンピースの大陸(レッドライン)とかこれだし… これぶっ壊すスイッチがワンピースだといいなと思ってる 邪魔すぎるから

137 23/10/02(月)19:44:59 No.1108271223

監獄惑星エンドレスイリュージョンにある島じゃん

138 23/10/02(月)19:45:06 No.1108271294

どうせなら円形の壁に囲まれた都市も出てきて欲しい

139 23/10/02(月)19:45:49 No.1108271632

これ見てこの漫画大丈夫かなってちょっと心配になった

140 23/10/02(月)19:46:18 No.1108271816

>どうせなら円形の壁に囲まれた都市も出てきて欲しい 現代だぞ…

141 23/10/02(月)19:46:29 No.1108271906

バーン市国みてえ

142 23/10/02(月)19:49:05 No.1108273023

埋め立てて土の字にしよう

143 23/10/02(月)19:49:54 No.1108273370

海運がメチャ発達してそう

144 23/10/02(月)19:54:02 No.1108275255

全部パーシモット

145 23/10/02(月)19:54:07 No.1108275302

星の半分がこの大陸なのかよ

146 23/10/02(月)19:54:32 No.1108275496

惑星パーシモット

↑Top