23/10/02(月)18:32:45 この姿... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/02(月)18:32:45 No.1108244056
この姿の役割は、水文明の叡智を結集させ作り出された─── 完っ璧な!!対四コマ用!コミュニケーションインターフェースです! なんじゃああああああああ!!!
1 23/10/02(月)18:36:28 No.1108245224
なんじゃそのどや顔は
2 23/10/02(月)18:37:32 No.1108245562
>パイズリ下手そうま
3 23/10/02(月)18:37:52 No.1108245665
水文明のエッチを集結させたまる~? つまりQ.E.D.はエッチまる~証明完了まる~
4 23/10/02(月)18:38:15 No.1108245783
>>パイズリ下手そうま し…死んでる…
5 23/10/02(月)18:38:27 No.1108245851
龍素記号Pzに絞りつくされたんだな…
6 23/10/02(月)18:38:34 No.1108245894
>なんじゃそのどや顔は 本編でもしてた!
7 23/10/02(月)18:41:23 No.1108246786
昨日モルトくんが対魔忍みたいな格好って言われてから汚染されてQED見るたび笑い止まらないんじゃ こいつら肌面積モルトよりも低いんじゃ
8 23/10/02(月)18:41:53 No.1108246934
デュエルする時は実体化してたけど最初はホログラムだったしやろうと思えばこんなデフォルメサイズにもなれそうじゃ
9 23/10/02(月)18:42:09 No.1108247012
完っ璧って聞くとゆ虐を思い出すんじゃあああ!!!
10 23/10/02(月)18:42:28 No.1108247114
まあ肌面積最強はザキラ様じゃから
11 23/10/02(月)18:42:42 No.1108247191
なぁ…今弾のクイックピック酷く無いか? 色が散るのにトリガーでマナ武装サイクル取らされると頭おかしくなりそうなんじゃ…
12 23/10/02(月)18:43:10 No.1108247336
>デュエルする時は実体化してたけど最初はホログラムだったしやろうと思えばこんなデフォルメサイズにもなれそうじゃ ホログラムならもっと盛るペ…まる~
13 23/10/02(月)18:43:16 No.1108247385
>まあ肌面積最強はザキラ様じゃから まぁその分ちんぽ無いから…
14 23/10/02(月)18:45:00 No.1108247948
>ホログラムならもっと盛るペ…まる~ 全体の調和も理解せずサイズばかりに意識を向ける…野蛮な自然文明の考えそうなことですね
15 23/10/02(月)18:45:58 No.1108248274
>>まあ肌面積最強はザキラ様じゃから >まぁその分ちんぽ無いから… ちんこを返せ切札勝利ぃぃぃぃぃ!!!
16 23/10/02(月)18:46:39 No.1108248478
そういや素朴な疑問として文明同士って仲悪いのかアチャモ お前とダピコ仲良くしてないか
17 23/10/02(月)18:46:54 No.1108248552
>全体の調和も理解せずサイズばかりに意識を向ける…野蛮な自然文明の考えそうなことですね 我が名はミノガミ 自然文明に仇なすものを容赦はしない
18 23/10/02(月)18:47:45 No.1108248821
>そういや素朴な疑問として文明同士って仲悪いのかアチャモ >お前とダピコ仲良くしてないか 友好色と対立色という概念が昔はあったんじゃよ
19 23/10/02(月)18:48:46 No.1108249217
>我が名はミノガミ >自然文明に仇なすものを容赦はしない (召喚し忘れて吹き飛ぶ山札)
20 <a href="mailto:370373">23/10/02(月)18:49:06</a> [370373] No.1108249315
ワシのオラクルデッキの練習に付き合ってほしいんじゃああ!! ランクマでも結構いい感じのやつなんじゃ
21 23/10/02(月)18:49:10 No.1108249348
闇と火は友好色だから仲良くても不思議はないんじゃ 対立色なのにいきなり環境トップ二躍り出たエレ×ダピが異例じゃ
22 23/10/02(月)18:49:37 No.1108249490
>>我が名はミノガミ >>自然文明に仇なすものを容赦はしない >(召喚し忘れて吹き飛ぶ山札) 「魔物がいるな…」じゃああああああああ!!!!!!!!
23 23/10/02(月)18:49:40 No.1108249506
光水闇火自然で隣に並ぶ文明同士は相性がいいって設定じゃ 実際多色でも横並びの文明のカードが多いがそれ以外でも強力なカードはあるし気にするものでもないんじゃ
24 23/10/02(月)18:49:57 No.1108249608
>>我が名はミノガミ >>自然文明に仇なすものを容赦はしない >(召喚し忘れて吹き飛ぶ山札) 「魔物が居るな…」
25 23/10/02(月)18:50:05 No.1108249663
火と光は名目上敵対色じゃが主人公とヒロインのカラーだからしょっちゅう絡むんじゃ
26 23/10/02(月)18:51:20 No.1108250068
>火と光は名目上敵対色じゃが主人公とヒロインのカラーだからしょっちゅう絡むんじゃ サムライにごつか?
27 23/10/02(月)18:51:27 No.1108250109
>火と光は名目上敵対色じゃが主人公とヒロインのカラーだからしょっちゅう絡むんじゃ 勝舞と白凰の二人のカードを混ぜた構築済みデッキでは漫画で使いにくいだの噛み合いが悪すぎるだの散々な言われようだったんじゃ…
28 23/10/02(月)18:52:40 No.1108250525
実際光火の多色で有名どころは大体勝ちゃんと白ちゃん関連じゃのう
29 23/10/02(月)18:52:49 No.1108250572
所謂アナカラーだの縫合カラーだのはマナ手札墓地とリソースを取り扱う事が上手いから組み合わさると自然と強化されるんじゃ
30 23/10/02(月)18:52:57 No.1108250618
GPの話されると毎回のように聞くけどカマスレッドゾーン事件はGPプレイヤーでもそんなことあるんだ…案件なんじゃ でもワシやらかしそうなんじゃ
31 23/10/02(月)18:53:22 No.1108250743
とーぜんじゃ。リソース無しのクリーチャーコントロール色とビートダウン色では全く噛み合わないよ。
32 23/10/02(月)18:53:57 No.1108250924
例えば破壊と殺戮を好み無秩序を愛する闇と火は仲が良いとか陰謀を張り巡らし自分の利益を第一とする水と闇は仲が良いとかそういう概念がMtGの頃の延長線であるんじゃ
33 23/10/02(月)18:54:36 No.1108251153
多色はとりあえず自然が入れば強くなるイメージなんじゃ
34 23/10/02(月)18:54:50 No.1108251239
>とーぜんじゃ。リソース無しのクリーチャーコントロール色とビートダウン色では全く噛み合わないよ。 でもデュエプレだとボルフェウスとか赤白武者とかそこそこリソース回復も出来て環境に食い込んだ奴らもいるのが面白いんじゃ
35 23/10/02(月)18:56:40 No.1108251843
>実際光火の多色で有名どころは大体勝ちゃんと白ちゃん関連じゃのう 兄貴と被るの避けるためなんじゃろうけどそういや勝太編だと光火っていまいち思い付かんのう
36 23/10/02(月)18:59:19 No.1108252767
水と自然はなんぼあってもええんじゃ どっちもないデイガカラーは死ぬほど使いづらいから一度やってみるといいんじゃ
37 23/10/02(月)18:59:40 No.1108252897
>>実際光火の多色で有名どころは大体勝ちゃんと白ちゃん関連じゃのう >兄貴と被るの避けるためなんじゃろうけどそういや勝太編だと光火っていまいち思い付かんのう シャチホコとかは闇入ってるしのう…
38 23/10/02(月)18:59:48 No.1108252947
>対立色なのにいきなり環境トップ二躍り出たエレ×ダピが異例じゃ 今回のストーリーは現行のカノンウェディング環境を変えようとする運営の力を感じたんじゃ
39 23/10/02(月)18:59:54 No.1108252980
我が名はリーサル・ミノガス ハズカ死・ナエセツダーンという名前の部下が居る恥文明のクリーチャー
40 23/10/02(月)19:01:02 No.1108253372
新弾前にマスタータッチしてたから ランクマ5勝ミッションがキツイいいいい! と思ったけど大地サイクリカヴィルヘルムで結構いけそうじゃ…
41 <a href="mailto:234568">23/10/02(月)19:01:02</a> [234568] No.1108253377
ミッション消化の為にNDで一戦お願いしたいんじゃああああああああああああああああああ!!
42 23/10/02(月)19:01:09 No.1108253429
1弾環境のボルコンは最終的にデイガに落ち着いた記憶があるんじゃが他に環境に上がった例がさっぱり思いつかないんじゃ
43 23/10/02(月)19:01:14 No.1108253461
ハッチャキ白凰長対ありじゃあああ!!! 光臨のいいところはゾロスターのハンデスとキナコのマイナスが滅茶苦茶出力上がるとこなんじゃ 特に殴った後の手札をゾロスターで刈り取るのがいいんじゃ
44 23/10/02(月)19:01:15 No.1108253472
ドロマーオラクル長対ありじゃあああ!!! やはり主力のサンゾンを焼かれると攻め手にかけるのう リエスを序盤で引けなかったのがリソース勝負に響いたんじゃ お見事じゃあ!
45 23/10/02(月)19:02:27 No.1108253925
勝太の闇要素は微妙にフィーチャーされたりされなかったりするんじゃ
46 23/10/02(月)19:03:15 No.1108254243
まあ勝太が火闇なのはめちゃくちゃ納得する
47 23/10/02(月)19:05:08 No.1108254961
赤黒も赤青も赤緑も使っとるけど赤白はそういえば使ってないのう…
48 23/10/02(月)19:05:30 No.1108255099
闇デッキはアニメ勝太がまともに戦術考えだすきっかけになったから好きなんじゃ
49 23/10/02(月)19:05:58 No.1108255283
ドラゲリオンとボルフェウスの時だけ赤白(準赤単)で組んだんじゃ
50 23/10/02(月)19:08:21 No.1108256189
ジョーは切札家だけどどちらかと言えば自然文明の子な気がする
51 23/10/02(月)19:08:24 No.1108256210
赤白メタビートが定着するのはミクセル登場以降じゃから意外と最近なんじゃな
52 23/10/02(月)19:09:50 No.1108256772
白黒だけやたらパワカが多いイメージじゃ ワシがキングアルカとかバルカとかガドホとか大好きなだけかもしれんが
53 23/10/02(月)19:09:57 No.1108256831
ジョーは最終シーズンがまさかの光文明メインじゃ
54 23/10/02(月)19:11:34 No.1108257471
>ジョーは最終シーズンがまさかの光文明メインじゃ なんか雑に済まされたのう…光ジョーカーズに闇ジョーカーズ
55 23/10/02(月)19:12:08 No.1108257680
ゼーロとキラ関連で絶対考えてたとこあったはずなんじゃろうけどのう大先生も
56 23/10/02(月)19:12:13 No.1108257713
水自然の多色は堅実なの多いイメージじゃ サイバゴンとかクルメルとかフェアリーシャワーとかプロメテウスとか
57 23/10/02(月)19:12:46 No.1108257937
>白黒だけやたらパワカが多いイメージじゃ >ワシがキングアルカとかバルカとかガドホとか大好きなだけかもしれんが 光と闇が備わると最強に見えると古のナイトも言っておる
58 23/10/02(月)19:16:06 No.1108259293
>白黒だけやたらパワカが多いイメージじゃ >ワシがキングアルカとかバルカとかガドホとか大好きなだけかもしれんが アウゼスにバルホルスにネログリフィスと選り取り見取りじゃな
59 23/10/02(月)19:16:20 No.1108259388
ドラゾンサイクリカ長対戦ありじゃあああああああああああああああ!!! なんか凄いマナと墓地がぐるぐるしてたんじゃ
60 23/10/02(月)19:17:16 No.1108259764
そういえばこの前火自然の強そうなトリガーを探してたんじゃが 汎用性の高いのはクロスアイニーぐらいしかないんじゃな意外だったんじゃ
61 23/10/02(月)19:18:53 No.1108260344
>そういえばこの前火自然の強そうなトリガーを探してたんじゃが >汎用性の高いのはクロスアイニーぐらいしかないんじゃな意外だったんじゃ ボルバルを擁するとはいえ基本的にはゴンタやタイガみたいな殴りに特化した色じゃからな赤緑は
62 23/10/02(月)19:19:43 No.1108260672
>ボルバルを擁するとはいえ基本的にはゴンタやタイガみたいな殴りに特化した色じゃからな赤緑は そこでこのリソース確保の青を追加するとあら不思議カツキングに
63 23/10/02(月)19:20:01 No.1108260801
最近は破壊と誕生の神殿が注目されてるんじゃ
64 23/10/02(月)19:23:17 No.1108262082
>ゼーロとキラ関連で絶対考えてたとこあったはずなんじゃろうけどのう大先生も ジョー編もどうしてキラがそれを持ってるんだよ!!のあたりまでは本当に予定通り描けたんじゃろうな…ってくらい丁寧な展開だと思うんじゃ
65 23/10/02(月)19:24:52 No.1108262761
ジャッキー長対ありじゃああああ!!!! そ…それは攻撃するときにアウトレイジを出す…ジャッキー!地味に呪文ロックもキツイんじゃああああ!! カツキングまで出て来てシールド全部割られたが大地サイクリカボーンクロックで耐えて逆転の準備はできたんじゃああああ!!! ヒィィィ!時間が…時間が足りない…! 焦って蘇生クリーチャー間違えて長散る! なんか一人回しした挙句なんもできずに死んで申し訳ないんじゃ… >なんか凄いマナと墓地がぐるぐるしてたんじゃ リュウセイでSA化したギヌスでアタックチャンスドラゴンボーン→ギヌスでバウライオン蘇生して墓地からドラゴンボーン回収→クリーチャーがたまったらザビミラ蘇生でガロウズデビルドラゴン召喚を相手が死ぬまで繰り返す予定だったんじゃ
66 23/10/02(月)19:25:10 No.1108262874
なんで20年もやってるのに主役交代の時期に限ってごたつくんじゃこのTCGは まともに円満世代交代したの勝太→ジョーくらいなんじゃ…
67 23/10/02(月)19:26:31 No.1108263400
>リュウセイでSA化したギヌスでアタックチャンスドラゴンボーン→ギヌスでバウライオン蘇生して墓地からドラゴンボーン回収→クリーチャーがたまったらザビミラ蘇生でガロウズデビルドラゴン召喚を相手が死ぬまで繰り返す予定だったんじゃ ザビミラ!?
68 23/10/02(月)19:30:35 No.1108265106
サリヴァンでループ考えたんじゃが耄碌したワシには思いつかないんじゃ せっかく新マグナムにロココと悪いことできそうなカードが追加されたんじゃがのう
69 23/10/02(月)19:33:56 No.1108266454
ワシみたいに友達なくすからループはほどほどにの
70 23/10/02(月)19:33:57 No.1108266462
せっかくじゃしデュエプレもLoPとかでアリーナ決勝モチーフのオリカ出さんか?
71 23/10/02(月)19:34:52 No.1108266868
>せっかくじゃしデュエプレもLoPとかで長杯モチーフのオリカ出さんか?
72 23/10/02(月)19:35:11 No.1108266995
>ワシみたいに友達なくすからループはほどほどにの 長たちが隠れて暮らさなきゃいけなかったのループで友達無くしたからだったのか…
73 23/10/02(月)19:36:18 No.1108267499
ワシは全盛期の鬼流院。とかルドルフで相手がループし始まったら別の事やってたのう… でも自分でやるとめちゃ楽しいからループやめられないんじゃ!
74 23/10/02(月)19:37:31 No.1108268036
ペトローバモチーフのカードよく出てるからペトリアル・フレーム出ないかのう
75 23/10/02(月)19:37:44 No.1108268121
太陽の精霊マルシアス/「これからは光!」
76 23/10/02(月)19:38:56 No.1108268667
>>せっかくじゃしデュエプレもLoPとかで長杯モチーフのオリカ出さんか? 黒陽連結ガルシアスじゃあああ!!
77 23/10/02(月)19:39:01 No.1108268710
>太陽の精霊マルシアス/「これからは光!」 決闘者チャージャーのエンコマ版を狙ってるならもうあるぞ長
78 23/10/02(月)19:39:39 No.1108268970
「正義皇帝」〈マルシア.Star〉
79 23/10/02(月)19:40:44 No.1108269444
太陽の精霊マReシアス
80 23/10/02(月)19:41:17 No.1108269660
カタラドリー
81 23/10/02(月)19:41:30 No.1108269747
「これからは光!」 呪文 100 バトルゾーンに太陽の精霊マルシアスが居るならこの呪文のコストを-99する 光以外のエレメントを全て山札に戻す
82 23/10/02(月)19:42:06 No.1108269998
>決闘者チャージャーのエンコマ版を狙ってるならもうあるぞ長 ■S・バック-闇 ■光のコスト5のクリーチャーを1体、手札から出す。次の自分のターンの始めまで、そのクリーチャーはブロッカーを得て、相手に選ばれない。 とかどうじゃろうか
83 23/10/02(月)19:43:24 No.1108270567
>■S・バック-闇 >■光のコスト5のクリーチャーを1体、手札から出す。次の自分のターンの始めまで、そのクリーチャーはブロッカーを得て、相手に選ばれない。 >とかどうじゃろうか マルシアスが捨てられた――
84 23/10/02(月)19:43:34 No.1108270639
ティラノヴェノムのテキスト眺めてて(マルシアスには負けるんだな…)って自然に思ってしまったんじゃああああ!
85 23/10/02(月)19:43:41 No.1108270695
ドルバロムでしか突破出来ない強い効果持ったマルシアス欲しいのう
86 23/10/02(月)19:44:08 No.1108270874
ウィン編通してツインパクトのカード出すのが裏テーマの一つらしいんじゃが 下面クロスギアのツインパクトは出なかったのう 太陽の精霊マルシアス/ペトリアル・フレーム出して欲しいんじゃ
87 23/10/02(月)19:44:18 No.1108270943
マルシアス・アークゼオス マルシアス・クリスド マルシアス・モルナルク マルシアス・バラフィオル
88 23/10/02(月)19:44:56 No.1108271202
>ドルバロムでしか突破出来ない強い効果持ったマルシアス欲しいのう 全てのバトルに勝って呪文ロックしてアンタッチャブルのブロッカーでブロック時アンタップじゃああああああ!!!!
89 23/10/02(月)19:45:03 No.1108271273
>ウィン編通してツインパクトのカード出すのが裏テーマの一つらしいんじゃが >下面クロスギアのツインパクトは出なかったのう >太陽の精霊マルシアス/ペトリアル・フレーム出して欲しいんじゃ 場に残る/場に残るはコイツ今どっちでいるの?ってなった時に面倒じゃからな
90 23/10/02(月)19:46:13 No.1108271782
銀帯からもう全然勝てんのじゃ ビマナと白単が強くて下手なビートだとまるでついていけん
91 23/10/02(月)19:46:47 No.1108272037
クロスギアとクリーチャーは超次元クロスギアでいいじゃろ感あるよね? 流石この私だね
92 23/10/02(月)19:46:54 No.1108272088
サッヴァークのようなシールドの上に表向きに置くような効果で城が置かれたらどうなるんじゃ?
93 23/10/02(月)19:47:58 No.1108272520
>ドルバロムでしか突破出来ない強い効果持ったマルシアス欲しいのう ■このクリーチャーはすべてのバトルに勝つ。 ■相手はこのクリーチャーを選べない。 ■このクリーチャーがバトルゾーンから墓地以外のどこかに離れる時、かわりにバトルゾーンにとどまる。
94 <a href="mailto:悪魔神ドルバロム">23/10/02(月)19:48:13</a> [悪魔神ドルバロム] No.1108272645
>19:52頃消えます
95 23/10/02(月)19:49:21 No.1108273137
>サッヴァークのようなシールドの上に表向きに置くような効果で城が置かれたらどうなるんじゃ? ただの表向きのカード扱いで要塞化された時の効果は発揮しないんじゃああ
96 23/10/02(月)19:49:26 No.1108273173
>サッヴァークのようなシールドの上に表向きに置くような効果で城が置かれたらどうなるんじゃ? 恐ろしくややこしいが城として有効な状態は「要塞化した城」であってこいつは盾の上においてるだけでシールドじゃない 当然表向きのシールドの城はただのシールドなんだ
97 23/10/02(月)19:49:32 No.1108273219
>■このクリーチャーがバトルゾーンから墓地以外のどこかに離れる時、かわりにバトルゾーンにとどまる。 最後だけ見たら実質エバーラストじゃな