虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/02(月)18:31:25 マスタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/02(月)18:31:25 No.1108243645

マスターデュエルの属性毎の召喚演出誰が一番似合ってるかバトルしようぜ 俺は超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ

1 23/10/02(月)18:37:38 No.1108245592

闇は流石にブラックマジシャンに貫禄があるなって思う

2 23/10/02(月)18:39:44 No.1108246260

地はアブソリュートヘラクレスが正に大地を砕くスケールが感じられていいぞ

3 23/10/02(月)18:41:10 No.1108246724

なぜ属性ごとかと思ったら背景と効果音か 水はシーラカンスが強いと思うがいかが

4 23/10/02(月)18:41:41 No.1108246876

光はドラゴンメイドシュトラールがすごくしっくり来るよ

5 23/10/02(月)18:42:14 No.1108247036

>なぜ属性ごとかと思ったら背景と効果音か >水はシーラカンスが強いと思うがいかが ザバァってやつ似合うよな

6 23/10/02(月)18:43:21 No.1108247414

ファイナルシグマ 演出追加はもっとペース上げてくれ

7 23/10/02(月)18:43:29 No.1108247461

炎はヒートライオかなぁ 炎なだけなら割といるんだがマジで炎噴射してる感じがこう似合う

8 23/10/02(月)18:43:37 No.1108247493

音と動きのマッチが完璧すぎるという意味ではジャガーよりグスタフの方が良いと思う

9 23/10/02(月)18:44:02 No.1108247626

光は裁きの龍

10 23/10/02(月)18:44:05 No.1108247646

水はペンギン勇者だと思う

11 23/10/02(月)18:44:17 No.1108247706

水だとゴーティスも捨てがたい

12 23/10/02(月)18:44:21 No.1108247732

光はエルドも似合う 成金的な意味で

13 23/10/02(月)18:44:24 No.1108247739

雷神龍サンダー・ドラゴンはピカーンって音と光のエフェクトが雷のイメージ合わさって切り札って感じが良い

14 23/10/02(月)18:44:28 No.1108247772

水はガメシエル一択

15 23/10/02(月)18:44:54 No.1108247923

ハールとかエレボスは貫禄ある

16 23/10/02(月)18:45:53 No.1108248246

ミラジェイドはめっちゃ闇と合ってる気がする

17 23/10/02(月)18:45:58 No.1108248270

光のピカーだとメルカバーが印象深い

18 23/10/02(月)18:46:58 No.1108248579

地はパンクラさんのドゴーンがなかなか合うなって

19 23/10/02(月)18:47:33 No.1108248771

風は風の刃みたいなエフェクト出るじゃん? あれ魔妖仙獣 大刃禍是に滅茶苦茶似合ってるということは力説していきたい

20 23/10/02(月)18:47:43 No.1108248809

ヒートソウル好きよ

21 23/10/02(月)18:48:19 No.1108249040

ギュピイイイイイン(ニビル)

22 23/10/02(月)18:48:35 No.1108249149

氷系水属性は全体的にちょっとジャンル間違ってるな…ってなる

23 23/10/02(月)18:48:55 No.1108249264

>ミラジェイドはめっちゃ闇と合ってる気がする あの氷みたいな意匠で闇って何なんだよお前…

24 23/10/02(月)18:48:56 No.1108249277

>氷系水属性は全体的にちょっとジャンル間違ってるな…ってなる 六花合わんよね…

25 23/10/02(月)18:49:22 No.1108249415

水はジーランティスも良い

26 23/10/02(月)18:49:32 No.1108249460

>あれ魔妖仙獣 大刃禍是に滅茶苦茶似合ってるということは力説していきたい 最初演出無いモンスターだったけどあとから実装してくれて本当に嬉しかった

27 23/10/02(月)18:49:35 No.1108249472

風演出だけどなんかめっちゃ雷っぽくSEとエフェクト使うアームドドラゴンサンダーLv10

28 23/10/02(月)18:50:05 No.1108249660

光のアーゼウス

29 23/10/02(月)18:50:25 No.1108249759

大刃禍是いいよね言おうとしたら言われてた

30 23/10/02(月)18:50:26 No.1108249767

風はクリアウィングで

31 23/10/02(月)18:50:51 No.1108249922

>ギュピイイイイイン(ニビル) 完全に自身の効果発動前提の演出してるからそれ以外で出てくるとビビる

32 23/10/02(月)18:51:01 No.1108249974

風はクリアウィングがいい感じ あんま採用されないのだが…

33 23/10/02(月)18:51:27 No.1108250111

割と長いこと既存モンスターへの演出追加をやってない?

34 23/10/02(月)18:52:32 No.1108250480

闇はスターヴヴェノム

35 23/10/02(月)18:52:51 No.1108250581

似合ってるかバトルだと話が違うかもだがアティプスが可愛らしくくねくねしながらする後ろでドゴォォォォ!!!!って土煙上がってるの見る度に堪えきれず笑ってしまう

36 23/10/02(月)18:52:53 No.1108250591

ミラジェイドの演出大好き

37 23/10/02(月)18:52:59 No.1108250625

闇は闇!って感じの演出付きモンスターいっぱい居すぎてもはや好みだな 青血すき

38 23/10/02(月)18:53:05 No.1108250654

>ハールとかエレボスは貫禄ある 竜地公ヴァンパイアも超かっこいいぞ

39 23/10/02(月)18:53:06 No.1108250655

光はアストラム

40 23/10/02(月)18:53:18 No.1108250716

演出追加しろとさんざん言われてたけど結局されなくて 今や@イグニスターのエースの座も失った悲しきアライバル

41 23/10/02(月)18:53:34 No.1108250810

光のペンデュラムグラフいいよ 全身金ピカだからよく光ってる

42 23/10/02(月)18:53:43 No.1108250854

>割と長いこと既存モンスターへの演出追加をやってない? この前白ハゲとかマスカレーナに来たばっかじゃないっけ

43 23/10/02(月)18:54:03 No.1108250964

>ハールとかエレボスは貫禄ある ハールみたいなでっかいモンスターはすごく合うね

44 23/10/02(月)18:54:24 No.1108251083

全然動かないけど音と相まってやべーのが突っ込んできた感だけは死ぬほどあるニビルはナイス演出だよ

45 23/10/02(月)18:54:32 No.1108251123

セイクリッドトレミスM7

46 23/10/02(月)18:54:32 No.1108251125

演出あるのに微動だにしないアポクリフォート・キラー

47 23/10/02(月)18:54:38 No.1108251167

逆に似合わねぇーってなるのは蟲惑魔かな… アティプスにフレシア…お前らそんなに重かったのか…

48 23/10/02(月)18:54:55 No.1108251259

バロネス好き

49 23/10/02(月)18:55:06 No.1108251320

ルシフェルはあれが光だったら最高に似合ってた 皮肉も込みで

50 23/10/02(月)18:55:19 No.1108251407

地属性はヴィーラとフレシアにひどいことしたよね

51 23/10/02(月)18:55:26 No.1108251457

>逆に似合わねぇーってなるのは蟲惑魔かな… >アティプスにフレシア…お前らそんなに重かったのか… アティプスはimg限定でイメージ通りだと言われてるけど

52 23/10/02(月)18:55:34 No.1108251497

クローラーとか無駄に全員演出あってしかもめっちゃ動くんだよな… エクスクローラーにくれよ!

53 23/10/02(月)18:55:58 No.1108251625

エルドは絵違いと狂とで三つも演出貰ってるのずるい!

54 23/10/02(月)18:56:12 No.1108251692

闇にライバルが多い…!

55 23/10/02(月)18:56:17 No.1108251718

>地属性はヴィーラとフレシアにひどいことしたよね (ティアラミスは突然キレた)

56 23/10/02(月)18:56:18 No.1108251728

わくわくメルフィーズめっちゃ好き

57 23/10/02(月)18:56:52 No.1108251906

ギガンティックチャンピオン…と見せかけてエクスブロウラーの演出が炎吹き上げて飛んでる感じで良いと思う 紙のレリーフ?も太陽に照らされてるみたいで綺麗

58 23/10/02(月)18:57:20 No.1108252072

ヴェーラ様の演出を笑うな

59 23/10/02(月)18:57:23 No.1108252094

炎の倶利伽羅天童かわいい 出せない

60 23/10/02(月)18:57:28 No.1108252116

未来皇の二連ぺかーっ!は右構え左構えなのも合わせて好き

61 23/10/02(月)18:57:33 No.1108252150

>>ミラジェイドはめっちゃ闇と合ってる気がする >あの氷みたいな意匠で闇って何なんだよお前… 氷水から力を授かってる水属性の承影の力を借りたから氷剣龍になっただけだし…それで何で闇属性になるんだお前…

62 23/10/02(月)18:58:05 No.1108252333

捻った属性だから似合ってないと言おうとしたら存外似合ってて悔しかったうに軍貫

63 <a href="mailto:ヴェーラ">23/10/02(月)18:58:29</a> [ヴェーラ] No.1108252470

ゴゴゴゴゴ…ドォン!

64 23/10/02(月)18:58:44 No.1108252559

魔妖の演出いいよね…

65 23/10/02(月)18:58:48 No.1108252586

リヴェンデット・スレイヤーかっこいいから見て エグゼクターとセイヴァーにも演出欲しい

66 23/10/02(月)18:58:57 No.1108252645

>捻った属性だから似合ってないと言おうとしたら存外似合ってて悔しかったうに軍貫 重量感ある戦艦だから炎吹き上げつつ出てくるのは似合うよな…

67 23/10/02(月)18:59:12 No.1108252725

水は最果てが強すぎるかなって

68 23/10/02(月)18:59:23 No.1108252787

>ゴゴゴゴゴ…ドォン! ドゴォ!(地属性) ズドン!(着地音)

69 23/10/02(月)18:59:24 No.1108252799

最果てのゴーティスは水しぶきを上げて深海から宇宙へ飛び立つイメージが合ってて好き

70 23/10/02(月)18:59:30 No.1108252836

アルバス君は変身前も変身後も含めて一貫して闇属性だよ 真炎竜だけラブラブパワーで光

71 23/10/02(月)19:00:56 No.1108253348

闇魔法使いはだいたい合ってるから激戦区

72 23/10/02(月)19:01:03 No.1108253385

アルティメットコンダクターティラノの演出好きなんだけど光よりかは地とか炎の方が似合いそうだよな…

73 <a href="mailto:わくわくメルフィーズ">23/10/02(月)19:01:07</a> [わくわくメルフィーズ] No.1108253414

ドゴォーン!

74 23/10/02(月)19:01:13 No.1108253458

水は承影も好きだぜ

75 23/10/02(月)19:01:17 No.1108253480

>水は最果てが強すぎるかなって ゴーティスの動き的に食物連鎖で全部食いながら出てくるんだよな その勢いで海面から飛び出して来る感じなの好き 宇宙だけど

76 23/10/02(月)19:01:36 No.1108253598

風のエントリーが少なすぎる やっぱクリアウイング系なのか

77 23/10/02(月)19:01:50 No.1108253686

ゴーティスは演出もいいしカラーリングが何故かカードイラストより濃くてカッコいい

78 23/10/02(月)19:01:56 No.1108253726

アルデクの翼上げる演出と光のエフェクトはすごい噛み合ってると思う

79 23/10/02(月)19:02:27 No.1108253929

シュライグが好き

80 23/10/02(月)19:02:33 No.1108253966

>風のエントリーが少なすぎる >やっぱクリアウイング系なのか なんか攻撃判定ありそうなアメドラ

81 23/10/02(月)19:02:51 No.1108254084

炎は厳密な協議の結果的大将軍紫炎に決まりました

82 23/10/02(月)19:02:53 No.1108254093

>アルバス君は変身前も変身後も含めて一貫して闇属性だよ >真炎竜だけラブラブパワーで光 神炎竜…と思ったけどあれ変身してるのアルベルなんだな…

83 23/10/02(月)19:02:57 No.1108254120

風だとやっぱSRのバイクが疾走感あっていいんじゃないだろうか チャンバライダーも好き

84 23/10/02(月)19:03:00 No.1108254139

ブルーアイズジェットのスピード感好き

85 23/10/02(月)19:03:44 No.1108254407

普通の絵のマスカレーナの躍動感好き

86 23/10/02(月)19:03:45 No.1108254413

風はHSR/CWライダーを推したい

87 23/10/02(月)19:03:58 No.1108254505

ガメシエル

88 23/10/02(月)19:04:05 No.1108254547

>風のエントリーが少なすぎる >やっぱクリアウイング系なのか 真空の刃みたいなエフェクトなおかげであいつと大刃禍是がつええんだ バロネスとかもそこそこ合うけど

89 23/10/02(月)19:04:17 No.1108254632

早く双天将 金剛に演出を与えてくれ それだけでしばらく笑えると思うから…

90 23/10/02(月)19:04:28 No.1108254687

書き込みをした人によって削除されました

91 23/10/02(月)19:04:32 No.1108254728

>風だとやっぱSRのバイクが疾走感あっていいんじゃないだろうか >チャンバライダーも好き 良いよね跳ねながら突っ込んでくるのカッコよくて

92 23/10/02(月)19:04:58 No.1108254886

バロネスもいたわ あんまり風ってイメージなかった

93 23/10/02(月)19:04:59 No.1108254899

足とかでズンッ!って踏み込むようなアニメーション付いてるのは効果音で重みが増していいよね

94 23/10/02(月)19:05:11 No.1108254980

なんか珊瑚竜が好き ザバァ…って感じで

95 23/10/02(月)19:06:05 No.1108255318

左の女笑え

96 23/10/02(月)19:06:06 No.1108255327

仙々は風エフェクトと割と合ってるな

97 23/10/02(月)19:06:09 No.1108255344

風だとシムルグとか好きよ

98 23/10/02(月)19:06:16 No.1108255397

>炎は厳密な協議の結果的大将軍紫炎に決まりました 戦神不知火で

99 23/10/02(月)19:06:34 No.1108255523

>神は不死鳥一択

100 23/10/02(月)19:06:48 No.1108255611

ジーランティスはデカい海棲生物なのもあるけど召喚→除外→帰還で二回演出入るのがダイブと浮上みたいで好き

101 23/10/02(月)19:06:57 No.1108255672

>>神は不死鳥一択 本当に一択を出すやつがあるか

102 23/10/02(月)19:07:22 No.1108255807

>足とかでズンッ!って踏み込むようなアニメーション付いてるのは効果音で重みが増していいよね ホープシリーズはどれも似合ってていいよね 同じ主人公のエースということでネオスにも似合うと思うんですけど…

103 23/10/02(月)19:07:38 No.1108255915

水は神スライムも水感あっていい

104 23/10/02(月)19:07:41 No.1108255939

なんで他の神に演出ないんだろうな… スライムは貰ってるのに…

105 23/10/02(月)19:07:45 No.1108255971

>割と長いこと既存モンスターへの演出追加をやってない? >足とかでズンッ!って踏み込むようなアニメーション付いてるのは効果音で重みが増していいよね お前足有ったのか…ってなるジーランティス

106 23/10/02(月)19:08:10 No.1108256121

魔法カードの発動演出はブラックホールが一番カッコイイことは知っているな?

107 23/10/02(月)19:08:33 No.1108256265

>なんで他の神に演出ないんだろうな… >スライムは貰ってるのに… 残ってる絵が古いのしか無いから動かせないんじゃねえかなって

108 23/10/02(月)19:09:14 No.1108256518

>なんで他の神に演出ないんだろうな… >スライムは貰ってるのに… 単純にイラストが古くて動かすための素材が足りない説 20thあたりの絵違いで実装してくれんかな

109 23/10/02(月)19:09:14 No.1108256521

>魔法カードの発動演出はブラックホールが一番カッコイイことは知っているな? 光の護封剣だけど

110 23/10/02(月)19:09:25 No.1108256604

ざっぱーん(見るからに闇っぽい黒い触手の塊)

111 23/10/02(月)19:09:43 No.1108256726

アクセスコードトーカーの切り札感好き

112 23/10/02(月)19:10:01 No.1108256852

マシンナーズカーネルもいいよね…

113 23/10/02(月)19:10:14 No.1108256930

>>なんで他の神に演出ないんだろうな… >>スライムは貰ってるのに… >単純にイラストが古くて動かすための素材が足りない説 >20thあたりの絵違いで実装してくれんかな そこは企業努力で資料を掘り起こすか新しく書き起こすんだよ!

114 23/10/02(月)19:10:16 No.1108256945

ジ・アライバル

115 23/10/02(月)19:10:41 No.1108257095

>マシンナーズカーネルもいいよね… 腕ブルブルブルッ!ってするの好き

116 23/10/02(月)19:10:51 No.1108257161

>お前足有ったのか…ってなるジーランティス ずっと鮫というか魚みたいにサザーッって感じで泳いでるイラストだと思ってた ごん太の脚でめっちゃ踏み込んでた…

117 23/10/02(月)19:10:55 No.1108257185

古代の機械熱核竜は着地してるんじゃなくて遺跡を崩しながら飛び立ってるイメージで見てる

118 23/10/02(月)19:11:11 No.1108257310

>マシンナーズカーネルもいいよね… 爆煙を突っ切って飛び出してくるカーネルマジ頼りになる

119 23/10/02(月)19:11:11 No.1108257313

>そこは企業努力で資料を掘り起こすか新しく書き起こすんだよ! 新しく書き起こしたらまずはそれを紙として出さなきゃならんから…

120 23/10/02(月)19:11:22 No.1108257381

>ジ・アライバル 洗脳されている…

121 23/10/02(月)19:12:20 No.1108257748

土属性女性モンスター演出似合わなすぎ問題 フレシアは周囲に4人いるのと本体の重さと言い訳できるけどヴェーラやティアラミス… 逆にドランシアは似合ってる

122 23/10/02(月)19:12:27 No.1108257791

>マシンナーズカーネルもいいよね… 演出見たさにMD復帰したくなった…

123 23/10/02(月)19:12:39 No.1108257890

ドラゴサックはいいぞ

124 23/10/02(月)19:12:58 No.1108258028

>>そこは企業努力で資料を掘り起こすか新しく書き起こすんだよ! >新しく書き起こしたらまずはそれを紙として出さなきゃならんから… 三幻神は絵違いでは動くとかやりそうな気がするけどどうなるんだろう… 既存のにもつけてきたからデータの関係で動かせないとなるとなしのままかなあ

125 23/10/02(月)19:13:06 No.1108258075

キスキルリィラの演出好きだけど見る機会少なくて悲しいので出せる時は毎回優先して出す様にしている

126 23/10/02(月)19:13:13 No.1108258111

アポロウーサ好き

127 23/10/02(月)19:13:37 No.1108258285

光はやっぱ崇光かな…

128 23/10/02(月)19:13:58 No.1108258434

>アポロウーサ好き アルティメットスレイ!

129 23/10/02(月)19:14:09 No.1108258494

>土属性女性モンスター演出似合わなすぎ問題 >土属性 知らねぇ属性だ…

130 23/10/02(月)19:14:39 No.1108258714

MDの召喚演出はくどすぎでもなく本当にいいバランスだと思う

131 23/10/02(月)19:14:45 No.1108258750

メレオロジックアグリゲーターの超格好いい演出 君はもう見てくれたかな!?

132 23/10/02(月)19:15:08 No.1108258903

>キスキルリィラの演出好きだけど見る機会少なくて悲しいので出せる時は毎回優先して出す様にしている 出せるときは別に出さなくても勝てるよみたいなこと多いけど 一応演出見ながら勝てるのは良い方な気がする

133 23/10/02(月)19:15:11 No.1108258930

>>アポロウーサ好き >アルティメットスレイ! ティタノサイダーにも演出くれ モンスター魔法罠の演出コンプリートしてくれ

134 23/10/02(月)19:15:27 No.1108259041

サイコエンドパニッシャーかっこよくて使用デッキ組むか迷う

135 23/10/02(月)19:15:28 No.1108259043

>>土属性 >知らねぇ属性だ… ごめん地属性だった…

136 23/10/02(月)19:15:37 No.1108259102

ゴヨウガーディアン出すときだけタッグフォースのムービー流して欲しい

137 23/10/02(月)19:15:58 No.1108259240

……… fu2630207.jpg

138 23/10/02(月)19:16:05 No.1108259287

他のゲームの話になっちゃうけど機械系の演出はリンクスのアンティークギアが最強すぎて中々満足できない体になってしまった

139 23/10/02(月)19:16:29 No.1108259458

>メレオロジックアグリゲーターの超格好いい演出 >君はもう見てくれたかな!? ドラグマが墓地に落とすやつだっけ…

140 23/10/02(月)19:16:44 No.1108259556

春化精のデカケツ女神がドゴォッて着地するの凄い好き 演出はふつー

141 23/10/02(月)19:17:18 No.1108259777

グスタフマックスのニョキニョキみたいな演出もっと欲しい!

142 23/10/02(月)19:17:38 No.1108259909

>……… >fu2630207.jpg スケスケでござる…

143 23/10/02(月)19:18:00 No.1108260026

クリフォートとかCNo.1みたいな動かないことに振り切った演出好き

144 23/10/02(月)19:18:32 No.1108260219

デッキから出てくるメテオラゴンが好き

145 23/10/02(月)19:18:47 No.1108260312

ドラゴサックの演出は滅茶苦茶カッコいい!ってなった

146 23/10/02(月)19:19:10 No.1108260460

プランキッズおもらしも股間がニョキニョキ伸びて地面に刺さる演出くれ

147 23/10/02(月)19:19:46 No.1108260687

地属性はデカブツはマジで似合うけど華奢な女の子とかは可哀想だよね…

148 23/10/02(月)19:21:05 No.1108261189

嫌いな演出はパック向いているときにスラッシュしてくるやつです デュエル中に見るのはかっこいいです

149 23/10/02(月)19:21:25 No.1108261316

でも蠱惑魔って後ろの植物まで含めて一体なの考えたらドゴゴゴゴまではむしろあってると思うよ ドカァン(着地)はまあ…そうね…

150 23/10/02(月)19:21:26 No.1108261320

フレイムウィングマンの演出見る度に違和感がある

151 23/10/02(月)19:21:29 No.1108261341

光はやっぱりアストラムが好き

152 23/10/02(月)19:21:50 No.1108261482

演出見るとタイチョウ胴長すぎて変な体型してるなって…

153 23/10/02(月)19:22:14 No.1108261660

フィールド魔法も演出ついたら面白そうなんだけどな

154 23/10/02(月)19:22:25 No.1108261723

>でも蠱惑魔って後ろの植物まで含めて一体なの考えたらドゴゴゴゴまではむしろあってると思うよ >ドカァン(着地)はまあ…そうね… でも蟲惑魔の付いてる植物や虫さんはでっかいから…

155 23/10/02(月)19:22:27 No.1108261737

パック剥いてくれるおじさんの剥いてくれない時と剥いてくれる時差はなんなの…

156 23/10/02(月)19:22:42 No.1108261835

>……… >fu2630207.jpg 真正面から見たらふともも丸見えなんだよねこれ…うお…ふっと…

157 23/10/02(月)19:23:16 No.1108262075

>演出見るとタイチョウ胴長すぎて変な体型してるなって… 合体ロボにするには無茶なデザインしてるから…

158 23/10/02(月)19:23:24 No.1108262123

>演出見るとタイチョウ胴長すぎて変な体型してるなって… 合体玩具はどうしてもそういうところが出ちゃうから仕方ない

159 23/10/02(月)19:24:18 No.1108262517

>フィールド魔法も演出ついたら面白そうなんだけどな タッグフォースは使ったらいちいち背景変わっててよかったな MDの仕様だとデュエルフィールドもあるし数多すぎだからちょっとした演出つけるのもアレだと思うけど

160 23/10/02(月)19:25:04 No.1108262835

神は不死鳥の演出も動きも最高だねえあぁいいぞぉ!

161 23/10/02(月)19:25:09 No.1108262864

汎用カードに演出付けまくってるのに頑なにGにはつけないな

162 23/10/02(月)19:25:25 No.1108262962

召喚じゃないけどレッドアイズとブルーアイズのトドメ演出かなりいいと思うんだ

163 23/10/02(月)19:25:38 No.1108263028

MDのデュエルフィールドは墓地と除外を穴にしたのがいまだに何でって思う いちばん上にあるカード表示するゾーンでいいじゃん

164 23/10/02(月)19:25:52 No.1108263119

>汎用カードに演出付けまくってるのに頑なにGにはつけないな 見たくもねえわ!

165 23/10/02(月)19:25:55 No.1108263133

初期に見まくったのもあるけどシュライグの着地感いいと思う

166 23/10/02(月)19:26:06 No.1108263208

キングは一人!この俺だ!してるレギュラスいいよね

167 23/10/02(月)19:26:07 No.1108263220

>パック剥いてくれるおじさんの剥いてくれない時と剥いてくれる時差はなんなの… 剥いてくれる人とは無関係だがSR確定パックのはずなのにSR排出しないとかあるし困る

168 23/10/02(月)19:26:08 No.1108263230

>汎用カードに演出付けまくってるのに頑なにGにはつけないな 欲しいか?

169 23/10/02(月)19:26:10 No.1108263256

>>フィールド魔法も演出ついたら面白そうなんだけどな >タッグフォースは使ったらいちいち背景変わっててよかったな SPはやってないから分からないんだけど今は両者ともフィールド貼れるから難しいところはあるとは思う

170 23/10/02(月)19:26:28 No.1108263379

>汎用カードに演出付けまくってるのに頑なにGにはつけないな 遊戯王カードの裏面の●ってGっぽいよね

171 23/10/02(月)19:26:37 No.1108263444

風はロビン一択

172 23/10/02(月)19:26:39 No.1108263467

わくわくメルフィーズのドゴォォォォォン好き 合ってるか合ってないかではなくて好き

173 23/10/02(月)19:26:45 No.1108263529

フルアーマードの演出は何度見ても飽きないと思う

174 23/10/02(月)19:26:46 No.1108263543

そんなにフィールドをわさわさ駆け回るGを見たいか

175 23/10/02(月)19:26:48 No.1108263558

うらーらはありがとう言う時間があるな

176 23/10/02(月)19:26:49 No.1108263563

>キングは一人!この俺だ!してるレギュラスいいよね 地属性の迫力ある演出とあってていい…

177 23/10/02(月)19:26:53 No.1108263590

エクスサイファーもでっかい翼が画面埋めるのもあって滅茶苦茶カッコいいと思う

178 23/10/02(月)19:27:03 No.1108263667

マスターフレアヒュペリオンもいいぞ 演出に合わせて翼が拡がる

179 23/10/02(月)19:27:12 No.1108263725

本当に一択とはいえ不死鳥は完璧な噛み合いしてると思うんだよね

180 23/10/02(月)19:27:12 No.1108263732

>初期に見まくったのもあるけどシュライグの着地感いいと思う あれテレビアニメだと後ろで敵が爆散してるんだろうなって

181 23/10/02(月)19:27:18 No.1108263770

>風はロビン一択 (乳を見ながら)

182 23/10/02(月)19:27:18 No.1108263774

水はザッパーンって音がするだけで満足感がある

183 23/10/02(月)19:27:26 No.1108263828

セイヴァースターがビシッ!っとポーズ決めててかっこいいな

184 23/10/02(月)19:27:34 No.1108263893

ラスティバルディッシュの炎が綺麗で好き

185 23/10/02(月)19:27:48 No.1108264000

ヒートソウルのドローもかっこいいよね

186 23/10/02(月)19:27:49 No.1108264012

https://youtu.be/XqZ4od6VtwY?si=JShd4AfwuonFI0Sm

187 23/10/02(月)19:28:00 No.1108264074

おっぱい揺れる演出モンスターが一体もいないからクソゲーだわ

188 23/10/02(月)19:28:06 No.1108264098

神属性の演出がほぼ見られないのちょっともったいない

189 23/10/02(月)19:28:25 No.1108264229

光だったらDRAも捨てがたい

190 23/10/02(月)19:28:46 No.1108264376

>水はザッパーンって音がするだけで満足感がある 突然生えてくる亀はパニック映画感ある

191 23/10/02(月)19:29:17 No.1108264584

ティアドロップの演出がよすぎてザバーンもいいものに見える

192 23/10/02(月)19:29:27 No.1108264659

属性を持たないモンスターにも演出よこせ

193 23/10/02(月)19:29:42 No.1108264748

カード自体への憎しみは強いんだけどやっぱVFDは演出見るとめちゃくちゃかっけぇ!!ってなるな

194 23/10/02(月)19:30:05 No.1108264894

最近だと神様なのも合ってオオヒメ様の光演出がかなり合ってる

195 23/10/02(月)19:30:21 No.1108265014

>おっぱい揺れる演出モンスターが一体もいないからクソゲーだわ マスカレーナは揺れるだろ

196 23/10/02(月)19:30:23 No.1108265028

>わくわくメルフィーズのドゴォォォォォン好き >合ってるか合ってないかではなくて好き ヴェーラのドゴォォォォンもまるであってなくて好き

197 23/10/02(月)19:31:03 No.1108265315

ドゴーンで出てくる可愛い系カード以外はなんだかんだどいつも属性エフェクトも様になってて全部いいになる

198 23/10/02(月)19:31:08 No.1108265345

>>水はザッパーンって音がするだけで満足感がある >突然生えてくる亀はパニック映画感ある 突然リリースされるからたまに「は???」ってなる

199 23/10/02(月)19:31:09 No.1108265353

マドルチェはこう…墜落してるみたいでさ…

200 23/10/02(月)19:31:43 No.1108265564

ラヴァゴにも演出欲しかったなって

201 23/10/02(月)19:32:32 No.1108265895

パァァ(!?) ザバァァァン!(ガメシエル) も好き

202 23/10/02(月)19:32:40 No.1108265944

演出はモンスターだけのものではない ブラックホール最高だよな

203 23/10/02(月)19:32:48 No.1108266004

闇よりいづるって感じで朝雷龍が好きなんだけど 自分で使ってる補正高いやつだなこれとも思う

204 23/10/02(月)19:32:53 No.1108266038

軌跡の魔術師はブルンブルン揺れてなかったっけ?

205 23/10/02(月)19:32:55 No.1108266054

なんでトラフィックゴーストに演出付いてるんだろうな…

206 23/10/02(月)19:33:32 No.1108266315

プレアデスのヨシッ!好き

207 23/10/02(月)19:33:40 No.1108266362

>なんでトラフィックゴーストに演出付いてるんだろうな… 初期デッキのエースだから…

208 23/10/02(月)19:34:10 No.1108266542

水使いより勇者に演出つけてやれよ

209 23/10/02(月)19:34:14 No.1108266572

>なんで月花見に演出付いてるんだろうな…

210 23/10/02(月)19:34:45 No.1108266803

やっぱイラスト動くのかっこいいよな…

211 23/10/02(月)19:34:54 No.1108266875

>水使いより勇者に演出つけてやれよ 勇者と言うかアラメシアの儀に演出欲しかった めっちゃかっこよくなりそうだったのに

212 23/10/02(月)19:35:01 No.1108266921

>なんで月花見に演出付いてるんだろうな… 花札で一番重要なのが誰かっていったらまあ月花見だし…

213 23/10/02(月)19:35:06 No.1108266951

ヴィサスに演出付いたら今すぐ削除しろってスパムするくらいには絶対にやめてほしい

214 23/10/02(月)19:35:28 No.1108267120

ストラクに入ったりソロモ実装されたりすると演出がつく

215 23/10/02(月)19:35:37 No.1108267182

>ヴィサスに演出付いたら今すぐ削除しろってスパムするくらいには絶対にやめてほしい アライズハートは100%つくから安心して座ってろ

216 23/10/02(月)19:35:40 No.1108267206

最近だと素マスカレがお気に入り

217 23/10/02(月)19:35:56 No.1108267336

ブラマジブルーアイズこそ至高 原点って感じするでしょ

218 23/10/02(月)19:35:59 No.1108267365

汎用カード以外で演出ついてる魔法罠あったっけ…

219 23/10/02(月)19:36:03 No.1108267389

>水使いより勇者に演出つけてやれよ 結局水使いの演出じゃねえか!

220 23/10/02(月)19:36:06 No.1108267409

スタフロストはともかくアムリターラには絶対つくだろうな

221 23/10/02(月)19:36:08 No.1108267425

アストラウドかアムリターラには演出ありそう

222 23/10/02(月)19:36:14 No.1108267474

ホープの演出がこっちに迫ってくるホープはいいんだけど剣振り下ろした状態でこっちにくるのは凄い違和感がある

223 23/10/02(月)19:36:43 No.1108267657

見たくないけど最高の演出 ギガンティック

224 23/10/02(月)19:36:46 No.1108267688

泡影の演出はデュエリストの記憶力をバカにしている 本当にありがとうございます

225 23/10/02(月)19:37:06 No.1108267837

地はインヴィンシブルアトラスも似合ってると思う

226 23/10/02(月)19:37:10 No.1108267875

地味にゴーストリックの魔女の特殊勝利に演出付いたんだな…

227 23/10/02(月)19:37:24 No.1108267980

ニビル

228 23/10/02(月)19:37:31 No.1108268040

ライトニングさんの演出によってより強化されたみんな!感

229 23/10/02(月)19:37:55 No.1108268182

>地はインヴィンシブルアトラスも似合ってると思う デカさに見合った演出だよね いやデカ過ぎんだろ…

230 23/10/02(月)19:38:26 No.1108268434

闇はミドラーシュが一番好きポーズ含めめっちゃボスっぽくて格好いい

231 23/10/02(月)19:38:26 No.1108268435

面積で言うと多分トライヒハートとフェスティバルがトップ

232 23/10/02(月)19:38:31 No.1108268471

>泡影の演出はデュエリストの記憶力をバカにしている >本当にありがとうございます なんなら演出付いた今でも泡影ゾーンに魔法カード置く人居る

233 23/10/02(月)19:38:50 No.1108268614

ネーレイマナスにもつくよな 楽しみだよな

234 23/10/02(月)19:38:55 No.1108268655

サイファーは画面を占める面積がデカすぎてすごい

235 23/10/02(月)19:39:36 No.1108268947

こっちに手伸ばしてくる系が結構多いよね エースが来た!やべぇ…!ってなる

236 23/10/02(月)19:39:51 No.1108269053

恐竜のアルコン

237 23/10/02(月)19:40:00 No.1108269115

>面積で言うと多分トライヒハートとフェスティバルがトップ 白ハゲとかはみ出てる

238 23/10/02(月)19:40:16 No.1108269241

地属性×女モンスターだと体重計が悲鳴上げてるような感じになるのすき

239 23/10/02(月)19:40:45 No.1108269446

>地属性×女モンスターだと体重計が悲鳴上げてるような感じになるのすき まどるちぇ…

240 23/10/02(月)19:40:49 No.1108269469

豪華なブラマジは専用のにしてやってもよかった

241 23/10/02(月)19:41:00 No.1108269539

>サイファーは画面を占める面積がデカすぎてすごい 羽根そんなデザインだったんだな…ってなる

242 23/10/02(月)19:41:00 No.1108269540

地はスカルキングも良い

243 23/10/02(月)19:41:01 No.1108269546

地属性はやっぱり機械族に良く似合う

244 23/10/02(月)19:41:07 No.1108269594

>ニビル 光かぁ…地だったらよりマッチしてたかなあ…

245 23/10/02(月)19:41:24 No.1108269704

>地味にゴーストリックの魔女の特殊勝利に演出付いたんだな… あの時期はやたらとゴーストリックに演出追加されて運営のゴーストリックシコ勢がシコりまくってたと思われる

246 23/10/02(月)19:41:31 No.1108269756

マクシムスにもっと演出付けろ シュライグは今すぐ消せ

247 23/10/02(月)19:41:33 No.1108269770

素のギャラクシーアイズって9月まで演出なかったのか 嘘だろ…?

248 23/10/02(月)19:42:16 No.1108270090

フォルゴもいいよね 刀チラつかせるやつ

249 23/10/02(月)19:42:36 No.1108270225

演出はヴィ顔縛りなのは分かるけどそこはルルちゃんにつけてくれよ!

250 23/10/02(月)19:43:04 No.1108270408

またハロウィン近づいてるしゴーストリックに強化欲しい フェスティバルみたいなイラストでMDだと演出付きで

251 23/10/02(月)19:43:20 No.1108270536

ティアラはかわいいカードに演出付けてくれてたら正直許せてた

252 23/10/02(月)19:43:45 No.1108270724

星杯が露骨に贔屓されてるのちょっとムカつくな ムカつくと言うかアウラム多すぎるしニンギルス死ね

253 23/10/02(月)19:44:09 No.1108270878

演出あるカードだけで組んだりしたら扱いにくさはともかく滅茶苦茶楽しいだろうな…

254 23/10/02(月)19:44:29 No.1108271009

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1108262619.htm

255 23/10/02(月)19:44:42 No.1108271105

>星杯が露骨に贔屓されてるのちょっとムカつくな >ムカつくと言うかアウラム多すぎるしニンギルス死ね 星杯関連で文句言うべきはクローラー握ってる人間でも使わないリンククローラー達だと思う

256 23/10/02(月)19:44:49 No.1108271146

>星杯が露骨に贔屓されてるのちょっとムカつくな >ムカつくと言うかアウラム多すぎるしニンギルス死ね お前も演出幾つも貰ってるだろ羽虫

257 23/10/02(月)19:44:50 No.1108271159

ニューロゴスが好き シナプシスとクオリアークはなんか違う

258 23/10/02(月)19:45:37 No.1108271537

絵違いブラマジの手をシュッてやるのマジかっけぇ!

259 23/10/02(月)19:45:39 No.1108271552

>演出あるカードだけで組んだりしたら扱いにくさはともかく滅茶苦茶楽しいだろうな… エンディミオン組みませんか? 演出連打で楽しいですよ

260 23/10/02(月)19:46:02 No.1108271713

いずれイビルツインも演出まみれになるはず…

261 23/10/02(月)19:46:10 No.1108271767

うおっ…でかっ…ってなったのはトリシュ

262 23/10/02(月)19:46:11 No.1108271770

特殊勝利演出はまず見ないから付ける美味しさが作り手も受け手も少ないんだよな でもF.Aやナーガ様に凝ったの欲しい

263 23/10/02(月)19:46:14 No.1108271786

ダイーザに演出つけて欲しい

264 23/10/02(月)19:47:15 No.1108272217

>いずれイビルツインも演出まみれになるはず… 私は硬派な決闘者早く絵違いが欲しい

265 23/10/02(月)19:47:30 No.1108272320

光は極光波竜

266 23/10/02(月)19:47:44 No.1108272419

星杯に演出多いの開発当初はソロにもっと力入れるつもりだった名残とかなんだろうか

267 23/10/02(月)19:48:14 No.1108272659

そうか絵違いは演出か 列車とか既存と合わせてなかなか豪勢なことになりそうだな

268 23/10/02(月)19:48:40 No.1108272842

絵違いカガリとかぜったいカッコいいんだからはやく実装しろ

269 23/10/02(月)19:48:43 No.1108272869

>星杯関連で文句言うべきはクローラー握ってる人間でも使わないリンククローラー達だと思う リンククローラーは使われないかもしれないけど演出の気持ち悪さすごい好きなんだ

270 23/10/02(月)19:48:44 No.1108272876

>星杯に演出多いの開発当初はソロにもっと力入れるつもりだった名残とかなんだろうか そんな感じだろうね

271 23/10/02(月)19:48:45 No.1108272886

需要がないのは分かるがカードがふわ~って浮かぶだけなのを演出と呼ぶのは寂しい

272 23/10/02(月)19:49:03 No.1108273002

ネフィリムみたいなスケール感分かるイラストの演出いいよね

273 23/10/02(月)19:49:25 No.1108273167

>光は極光波竜 マスターフレアヒュペリオンも捨てがたい

274 23/10/02(月)19:49:28 No.1108273189

バイマス演出下さい…

275 23/10/02(月)19:49:36 No.1108273240

>星杯に演出多いの開発当初はソロにもっと力入れるつもりだった名残とかなんだろうか 開発当初はソロの予定全く無かったはず 最後らへんで入れたとか

276 23/10/02(月)19:49:39 No.1108273263

イラスト違いメルカバーとかホープとか欲しいの結構ある…

277 23/10/02(月)19:49:46 No.1108273314

やっぱ2連続列車の演出は大迫力でいい

278 23/10/02(月)19:49:56 No.1108273386

>そうか絵違いは演出か >列車とか既存と合わせてなかなか豪勢なことになりそうだな 演出なしの絵違い詰め合わせパックとか来るかもしれんぞ こいつをパックの目玉にしても大して剥かれんだろってカードも山ほどあるし

↑Top