23/10/02(月)18:14:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/02(月)18:14:19 No.1108238073
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/02(月)18:21:45 No.1108240497
背景ダッサ…
2 23/10/02(月)18:29:26 No.1108242976
限定販売するみたいだけどそこまで再現するの
3 23/10/02(月)18:30:11 No.1108243255
微妙なデザインだなまた
4 23/10/02(月)18:32:38 No.1108244014
https://www.konami.com/yugioh/25th/event/ 悪どさが25倍になっててダメだった
5 23/10/02(月)18:34:56 No.1108244740
やることなすことズレてると言われ続けた集大成みたいなズレ方だ
6 23/10/02(月)18:37:30 No.1108245553
in東京ドーム
7 23/10/02(月)18:39:36 No.1108246211
ヤーの巣窟になる
8 23/10/02(月)18:40:17 No.1108246423
どういう趣旨というか目的のイベントなんだろう…
9 23/10/02(月)18:40:24 No.1108246465
申し訳ないんだけど最初の全国大会だったとはいえ日本の歴史に名を刻んだ歴史的な恥のリバイバルをやる理由が正直未だによくわかってない
10 23/10/02(月)18:40:25 No.1108246473
プロモーションパック五種がめっちゃ強かったら怖いな
11 23/10/02(月)18:40:57 No.1108246655
すごいよね自分から25年前の汚点掘り返して全然TCG関係ない大転売屋大会を記念イベントの集大成にするの
12 23/10/02(月)18:41:14 No.1108246740
背景のTOKYO DOMEでダメだった
13 23/10/02(月)18:41:42 No.1108246883
機動隊特殊召喚したのは当然カスとして最近ずっとムービックに任せてるデュエリストフェスティバルも正直物販周りとかまるでいいイメージないんだけど大丈夫なのか今回
14 23/10/02(月)18:42:40 No.1108247184
せめてモンスター部分の絵は新規にしてよ…いつから使い回してんだこの絵
15 23/10/02(月)18:43:53 No.1108247577
まぁいつものブラマジブルーアイズが東京ドーム背景にしてるって面白さはあるし
16 23/10/02(月)18:44:29 No.1108247779
>歴史的な恥 くそっ一ミリも反論できねえ
17 23/10/02(月)18:44:33 No.1108247813
悪い意味でさすがだなって思う
18 23/10/02(月)18:45:23 No.1108248091
目玉が例の新聞沙汰クソパックのリバイバル+高額レアのレプリカシャンパンを混ぜた超高額爆アドパックおひとり様12箱までってのがクソオブクソ
19 23/10/02(月)18:46:39 No.1108248477
まともな神経してたら元ネタの大会のことなんて黒歴史にするだろって事抜きにしても物販全般がハナクソすぎて本当に困る
20 23/10/02(月)18:47:44 No.1108248817
転売ヤーを5万人集めるイベント?
21 23/10/02(月)18:47:51 No.1108248865
これ抽選通らないと物販買えないの…?
22 23/10/02(月)18:48:18 No.1108249037
クオセンのストラクが蟲惑魔と精霊術の使い手ってお前…
23 23/10/02(月)18:48:19 No.1108249039
またブラマジとブルーアイズかよ…
24 23/10/02(月)18:48:27 No.1108249096
事前決済にもしてるから物販は流石に大丈夫でしょ とは言えないのが正直な所だよなぁ…
25 23/10/02(月)18:48:30 No.1108249113
>これ抽選通らないと物販買えないの…? はい
26 23/10/02(月)18:48:54 No.1108249256
>またブラマジとブルーアイズかよ… 初代から25周年なんだからそれはいいんだけどデザインがな…
27 23/10/02(月)18:49:32 No.1108249464
入場数が決まってるから混雑回避ヨシ! バカがよ
28 23/10/02(月)18:49:45 No.1108249536
エクゾは流石にないのか いや秘蔵の方か
29 23/10/02(月)18:49:46 No.1108249543
ストラクのチョイスさぁ…
30 23/10/02(月)18:50:17 No.1108249718
コナミは転売屋と繋がってるの? 全部出来レースなの?
31 23/10/02(月)18:50:27 No.1108249770
>>またブラマジとブルーアイズかよ… >初代から25周年なんだからそれはいいんだけどデザインがな… 誰が喜ぶと思ってこうしたんだろうか…
32 23/10/02(月)18:50:34 No.1108249809
3500円出せばクオセンの増gが確実にゲットできるぞ!
33 23/10/02(月)18:51:10 No.1108250009
まず12BOXまでってのが既に転売屋いらっしゃいイベントの香りがする
34 23/10/02(月)18:51:28 No.1108250122
構築済みデッキのカードはすべてウルトラレア仕様です。 狂宴への誘いパックのカードはすべてシークレットレア仕様です。 すべてのカードに「遊戯王デュエルモンスターズ 決闘者伝説 The Legend of Duelist」のロゴがテキストスペースにデザインされています。
35 23/10/02(月)18:51:45 No.1108250211
クソが
36 23/10/02(月)18:51:46 No.1108250217
>3500円出せばクオセンの増gが確実にゲットできるぞ! ロゴ入ってるウルトラだぞ
37 23/10/02(月)18:52:37 No.1108250511
ウルトラは欲しいけどロゴで-50点ぐらいだから冷静になれる
38 23/10/02(月)18:52:37 No.1108250512
しょうもな
39 23/10/02(月)18:52:51 No.1108250580
物販を何ヶ月遅れでもいいからオンライン販売してくれたら文句は無いよ いやこのイベント限定のプロモパックに参加入れんな…
40 23/10/02(月)18:53:18 No.1108250719
MDサイコー
41 23/10/02(月)18:53:19 No.1108250728
もうフィールド魔法東京ドーム作れよ
42 23/10/02(月)18:53:39 No.1108250837
これウケると思ってるのコンマイだけだよ
43 23/10/02(月)18:53:47 No.1108250883
すごいよねこのほぼ物販のことしか書いてないクソいべんと
44 23/10/02(月)18:54:02 No.1108250957
>構築済みデッキのカードはすべてウルトラレア仕様です。 >狂宴への誘いパックのカードはすべてシークレットレア仕様です。 これはいい >すべてのカードに「遊戯王デュエルモンスターズ 決闘者伝説 The Legend of Duelist」のロゴがテキストスペースにデザインされています。 いらない…
45 23/10/02(月)18:55:42 No.1108251535
メッセのYCS物販が6時間待ちだの入り直しで複数購入可能だのでクソゴミゲロウンコ茶漬けだったから遊戯王のイベント物販に対する信頼度自体がすげぇ下がってる 大会参加者しか入れなかったから話題になりづらかったけどつい最近話題になったプリキュア展並にひどかったんじゃないかあれ 逆にあれがひどすぎたから今回物販システムまともになってますよってアピールしてるのかもしれんけど
46 23/10/02(月)18:55:47 No.1108251563
>収録カードすべてが新カードの来場者限定PROMOTION PACK! やめろ!!そんなことしちゃいけない!!!
47 23/10/02(月)18:56:00 No.1108251633
ロゴマジでいらねぇー!!何もわかってねぇ!!!
48 23/10/02(月)18:56:10 No.1108251683
ここ1年で売り方が急に過去に戻っていってない?
49 23/10/02(月)18:56:21 No.1108251747
転売ヤーさんいらっしゃいプレイヤーは失せろと書いてあるようにしか見えない…
50 23/10/02(月)18:56:37 No.1108251829
25周年記念で25年前の売り方再現だぞ みんな好きだろそういうの
51 23/10/02(月)18:56:59 No.1108251946
それだけはやるなよ!ってライン踏み越えすぎてて逆に笑えるくらいやりたい放題でダメだった
52 23/10/02(月)18:57:28 No.1108252114
ストラクの選定が露骨すぎて笑っちゃうんだよね
53 23/10/02(月)18:57:30 No.1108252125
これ3500円がいくらに化けるの
54 23/10/02(月)18:57:48 No.1108252244
事前決済だからチケさえ取れれば買えないって事はないのか?
55 23/10/02(月)18:57:49 No.1108252246
まじで東京ドーム付近にグールズ湧くんじゃないの?
56 23/10/02(月)18:57:59 No.1108252297
>メッセのYCS物販が6時間待ちだの入り直しで複数購入可能だのでクソゴミゲロウンコ茶漬けだったから遊戯王のイベント物販に対する信頼度自体がすげぇ下がってる 当日メのプレイヤー界隈がマジで阿鼻叫喚だったの覚えてる
57 23/10/02(月)18:58:01 No.1108252314
>これ3500円がいくらに化けるの 安くて5倍くらいじゃないか…
58 23/10/02(月)18:58:12 No.1108252369
>これ3500円がいくらに化けるの 10倍は余裕で狙える
59 23/10/02(月)18:58:26 No.1108252456
すげえよね…こないだの世界大会も参加者配布カード10万だし
60 23/10/02(月)18:58:35 No.1108252503
>豪華出演者によるスペシャルステージ! >2日限りの夢の競演をお楽しみください! >ステージラインナップ(予定) >アニメ『遊☆戯☆王』主題歌LIVEステージ> >決闘歌劇-デュエルオペラ >『遊☆戯☆王』声優スペシャルステージ >最新情報&大抽選会ステージ うーn…
61 23/10/02(月)18:58:49 No.1108252595
抽選通らなかったら泣いてしまうかもしれない もう大人なのに
62 23/10/02(月)18:58:58 No.1108252647
YCSJ4時間だったからもう経験したくない… 一応短い方だけど
63 23/10/02(月)18:59:10 No.1108252717
転売屋が商品だけ受け取ってすぐ帰らないように最後に抽選会もあるんだな… 何でそういう所だけ姑息なんだ
64 23/10/02(月)18:59:13 No.1108252732
行って一通り買って売るだけで飛行機代とか宿泊費とか簡単に帰ってきすぎる…
65 23/10/02(月)18:59:19 No.1108252768
昔の限定パックと初期デッキを再販 プレイマットまでは分かるが蠱惑と霊使いのデッキ光らせた限定版です!は転売させたいだけでは…?ってなる
66 23/10/02(月)18:59:20 No.1108252775
転売屋じゃなくても転売チラつくわ
67 23/10/02(月)18:59:30 No.1108252835
物販並んだらステージ見る余裕あるのかな
68 23/10/02(月)18:59:34 No.1108252859
売ったら余裕で旅費までペイできそうだし抽選やるか
69 23/10/02(月)19:00:17 No.1108253109
買えるだけ買ってイベントでプロモパック稼いで抽選会で秘蔵レアをゲットだ! 入場できればそりゃ楽しいんだろうが…
70 23/10/02(月)19:00:27 No.1108253170
すごい勢いで金むしりとってくるじゃん
71 23/10/02(月)19:00:53 No.1108253325
暴動が起きて物販が中止になるのも再現!
72 23/10/02(月)19:01:02 No.1108253379
正直イベント大失敗して欲しい こういうの求めてないって分かって欲しい…
73 23/10/02(月)19:01:24 No.1108253524
当時どうなったか知っててやるか?普通?
74 23/10/02(月)19:01:55 No.1108253723
コナミは遊戯王畳みたいのか…?
75 23/10/02(月)19:01:57 No.1108253732
>暴動が起きて物販が中止になるのも再現! 前回のはたまたま幸運なことにおしくらまんじゅうでも死人が出なかっただけなのに…
76 23/10/02(月)19:02:30 No.1108253950
>遊戯王OCGデュエルモンスターズ PREMIUM PACK >-決闘者伝説 QUARTER CENTURY EDITION- これ何入るんだ?
77 23/10/02(月)19:02:36 No.1108253993
転売って行為が無いとすればすげー楽しそうな内容なんだが配慮がなさすぎる…
78 23/10/02(月)19:02:40 No.1108254020
決闘者どもの亡霊を冥界に送るための転売の儀
79 23/10/02(月)19:03:11 No.1108254210
帰り気をつけないとまじやばいやつだろ
80 23/10/02(月)19:03:47 No.1108254426
人数決まりきってた直近のYCSJが余りにヤバすぎてまともにモノ売れる気がしねぇ バックヤードで走り回ってるスタッフも可哀想だったよあれ
81 23/10/02(月)19:04:05 No.1108254550
ストラクそんなに上がるのか?
82 23/10/02(月)19:04:08 No.1108254573
頼むから後日受注生産してくれ…
83 23/10/02(月)19:04:49 No.1108254839
EXとストラクが3限でサプライが1限なのにPP12箱はギア入れすぎなんだよ
84 23/10/02(月)19:04:50 No.1108254843
物販が事前受付だから混雑するとしたらプロモパック貰えるブースの方だと思うよ
85 23/10/02(月)19:05:02 No.1108254921
支払いが事前でしかも受け取り時間決まってるのに物販がそんなに混乱するかな
86 23/10/02(月)19:05:42 No.1108255173
リアルグールズに気を付けないと
87 23/10/02(月)19:05:44 No.1108255190
出禁なってたんだっけ
88 23/10/02(月)19:06:04 No.1108255311
>帰り気をつけないとまじやばいやつだろ 物販完全事前決済なのに受け渡しは当日なの普通に意味わかんないんだよね 送料出すから自宅に送ってくれよ
89 23/10/02(月)19:06:16 No.1108255391
交通費かかるけど買ったもの売ったら元とれそうだな でもそれって決闘者としてどうなんだ…?
90 23/10/02(月)19:06:26 No.1108255461
>頼むから後日受注生産してくれ… イベント限定品って書いちゃってるから早めに表記変更しないと消費者センターがキレるぞ
91 23/10/02(月)19:06:31 No.1108255506
大丈夫? ちゃんと<<機動隊出動の儀式>>サーチできてる?
92 23/10/02(月)19:06:38 No.1108255558
霊使いと蟲惑魔のクオシクストラクとかやばいね… 抽選当たるかな…
93 23/10/02(月)19:06:48 No.1108255612
ポケカに行ってしまった転売ヤーを何とか呼び戻したいんだな
94 23/10/02(月)19:06:50 No.1108255615
>交通費かかるけど買ったもの売ったら元とれそうだな >でもそれって決闘者としてどうなんだ…? 決闘者じゃなくて転売屋になるだけだ
95 23/10/02(月)19:06:56 No.1108255665
>暴動が起きて物販が中止になるのも再現! 昔のやらかしイベント入場者4万人に対して売り場1ヶ所って馬鹿かよ… fu2630145.jpeg
96 23/10/02(月)19:07:03 No.1108255703
全部買うと流石に辛いしなんでこれで後日郵送とかじゃねえんだ…
97 23/10/02(月)19:07:05 No.1108255717
>交通費かかるけど買ったもの売ったら元とれそうだな >でもそれって決闘者としてどうなんだ…? リアリスト 転売屋だ
98 23/10/02(月)19:07:15 No.1108255770
何で通販無いんだおかしくない? ソシャゲのイベントならともかく腐っても大企業でしょ?
99 23/10/02(月)19:07:26 No.1108255836
全部買って8万ぐらいだけど欲しい分以外流しても旅費と宿泊費余裕で賄えるよな…
100 23/10/02(月)19:07:34 No.1108255887
>人数決まりきってた直近のYCSJが余りにヤバすぎてまともにモノ売れる気がしねぇ >バックヤードで走り回ってるスタッフも可哀想だったよあれ スタッフが悪いわけじゃない前提としてランダムスリーブ10個同じだったことをまだちょっと根に持ってる
101 23/10/02(月)19:07:35 No.1108255892
というかさぁ! ナンバーズファイルとか完全受注したんだから頑張れよなぁ! アレのせいでもうやりたくないのかもしれないけどよぉ…
102 23/10/02(月)19:07:42 No.1108255942
この量の物販売るくせにキャラケース持ち込み不可ってどういうこったよ 転売屋対策のつもりか?
103 23/10/02(月)19:07:43 No.1108255952
このご時世に受注生産とかなさらないんですか…?
104 23/10/02(月)19:07:48 No.1108255983
会場抽選で当たった奴は帰り道で…
105 23/10/02(月)19:08:06 No.1108256093
絵柄に関してはしゃーないだろこういう時に絵を描くべき人は死んじまったんだから
106 23/10/02(月)19:08:23 No.1108256202
抽選通らなかったらタイヤ型の浮き輪でも買ってこようかな
107 23/10/02(月)19:08:29 No.1108256230
イベント限定商品って書いてるから後日通販とかも期待できないやつか…
108 23/10/02(月)19:08:31 No.1108256241
歴史的な恥をアピールする異常なコンテンツ
109 23/10/02(月)19:08:32 No.1108256251
本当に機動隊特殊召喚しててダメだった
110 23/10/02(月)19:08:45 No.1108256332
「もう買わないぞ」「むかつく」
111 23/10/02(月)19:08:46 No.1108256339
マジで当時の再現するつもりか?
112 23/10/02(月)19:08:52 No.1108256371
>何で通販無いんだおかしくない? >ソシャゲのイベントならともかく腐っても大企業でしょ? 昔の再現です!
113 23/10/02(月)19:08:55 No.1108256386
エグゾパーツがパックにちょくちょく混入してたのってこれの布石だったの…?
114 23/10/02(月)19:08:59 No.1108256421
死人でも出したいのか?
115 23/10/02(月)19:09:05 No.1108256463
タイヤ持って外で待機してて良い?
116 23/10/02(月)19:09:19 No.1108256547
何でリアルでグールズを召喚するようなイベントを…
117 23/10/02(月)19:09:21 No.1108256569
転売としても相当なお得だぞこれ 歴史は繰り返される
118 23/10/02(月)19:09:22 No.1108256574
エクゾパーツがマジで布石だったのめまいがしてくる
119 23/10/02(月)19:09:23 No.1108256590
>エグゾパーツがパックにちょくちょく混入してたのってこれの布石だったの…? ここまで再現しろとは言っていない
120 23/10/02(月)19:09:26 No.1108256608
>霊使いと蟲惑魔のクオシクストラクとかやばいね… >抽選当たるかな… 仕様見ればわかるけれど収録されてるのは構築済みが全部ウルトラでパックの方がシークレットだからクオシクは無いよ
121 23/10/02(月)19:09:28 No.1108256626
>マジで当時の再現するつもりか? 当時の再現ならまず入場はフリーにするよな!
122 23/10/02(月)19:10:18 No.1108256957
直近の世界大会の運営見ただけでもお前にゃ無理だとしか言えない...
123 23/10/02(月)19:10:33 No.1108257046
まずチケットが取れなさそうだなこれ
124 23/10/02(月)19:10:33 No.1108257047
>タイヤ持って外で待機してて良い? いいよ
125 23/10/02(月)19:10:42 No.1108257096
プロモパックの関係でイベントも楽しめそうにねぇ…
126 23/10/02(月)19:10:49 No.1108257145
これ地方住みの人のこととか抽選落ちのこととか考えて通販してよ 抽選落ちしたらショックでかすぎる
127 23/10/02(月)19:11:05 No.1108257247
参加権も間違いなく売れるから転売屋が抽選応募しまくって余ったら売るか同業者に融通して成果山分けするの目に見えてるな アホすぎる
128 23/10/02(月)19:11:06 No.1108257257
逆転の女神持ち込んでいいのか!
129 23/10/02(月)19:11:07 No.1108257266
リアルグールズ召喚で炎上商法でもしたいのか…?
130 23/10/02(月)19:11:16 No.1108257340
>必ずイベント当日に会場に来られる方のみご注文ください。 社会人にとってはけっこうキツい条件出してきたな…
131 23/10/02(月)19:11:21 No.1108257378
カタ転売ヤーの新商品
132 23/10/02(月)19:11:36 No.1108257487
プロモ配布も直近で言えばトライエッジ級カードが入ってたらと思うと身構える
133 23/10/02(月)19:11:42 No.1108257530
>25周年を記念した「PREMIUM PACK」の特別バージョン!1999年の東京ドームイベントで販売したパックに収録されていたカード10種に加え、イベントで配布したカードも全種を復刻版で収録。さらに最新版のカードも収録した記念パックだ! アホ死ね
134 23/10/02(月)19:11:54 No.1108257592
https://www.cardrush.jp/phone/product/72545 デュエル世界大会イベントの入場特典がこちら 出場者じゃなくて入場ね
135 23/10/02(月)19:11:56 No.1108257604
心までグールズ
136 23/10/02(月)19:12:05 No.1108257661
>これ地方住みの人のこととか抽選落ちのこととか考えて通販してよ >抽選落ちしたらショックでかすぎる サテライトすらない地方民のことなんかKONAMIが考えてるわけ無いだろ!
137 23/10/02(月)19:12:18 No.1108257735
WCSに発表された時に肩透かしとか言ってる人がいたから行く意味が無いよりは良いんじゃない
138 23/10/02(月)19:12:25 No.1108257774
遊戯王なんてやってないだろうオバちゃんとか爺さんも来るのかな
139 23/10/02(月)19:12:29 No.1108257805
>出場者じゃなくて入場ね クソボケ
140 23/10/02(月)19:12:31 No.1108257829
>https://www.cardrush.jp/phone/product/72545 >デュエル世界大会イベントの入場特典がこちら >出場者じゃなくて入場ね そりゃそうなんだけど普通にこういうとこで売られるんだな
141 23/10/02(月)19:12:31 No.1108257833
日本各地からテンバイヤーが集まるテンバイヤー全国大会
142 23/10/02(月)19:12:34 No.1108257856
プロモパックもジャンフェスのプロモパックより世に出回る数少ないだろこれ全部新規!?正気か!?
143 23/10/02(月)19:12:35 No.1108257860
環境が終わっていたらカジュアルにこもってれば良いがこういうことされるとどうしようもない
144 23/10/02(月)19:12:44 No.1108257923
1日だけでも参加できるか怪しいのに2枚合わせてセットの絵柄ってこれは一体…?
145 23/10/02(月)19:12:56 No.1108258017
もしかしてあえて人を詰め込ませて走れ走れ迷路の出口に向かってよぉー!狙ってる?
146 23/10/02(月)19:13:14 No.1108258113
TCG界隈ってポケカと言いOCGと言い転売屋丸儲けの現状を是正どころか助長してるだけなのマジで心象悪い
147 23/10/02(月)19:13:22 No.1108258185
集うのは決闘者じゃなくて転売屋だと思うの…
148 23/10/02(月)19:13:37 No.1108258288
しょうがねえだろプロモに関しては需要に合わせてとか努力せずに適当なことやってても捌けるんだから
149 23/10/02(月)19:13:41 No.1108258323
遊戯王に見切り付けたポケカ転売ヤーを遊戯王に戻す最高のイベント
150 23/10/02(月)19:13:44 No.1108258343
これが25年の醜態成か
151 23/10/02(月)19:13:55 No.1108258407
決闘者より転売屋の方が人数多そうだし…
152 23/10/02(月)19:14:13 No.1108258522
3500円が12BOXってことは10倍で売れば42万か月収超えちゃうぜ
153 23/10/02(月)19:14:21 No.1108258576
>1日だけでも参加できるか怪しいのに2枚合わせてセットの絵柄ってこれは一体…? えっ入場すれば両方貰えるんでしょ…違う!?バカじゃねえの!!!???
154 23/10/02(月)19:14:47 No.1108258768
これがズラしだ
155 23/10/02(月)19:14:50 No.1108258784
あほ
156 23/10/02(月)19:15:12 No.1108258932
>これがズラしだ サム8ぐらいのズラしに留めてくれ…
157 23/10/02(月)19:15:21 No.1108258993
業務上過失致死か何か狙っておられる?
158 23/10/02(月)19:15:22 No.1108259001
この前のイベントのカードもだいぶ高値じゃなかったか ドームとかえらいことなるぞ
159 23/10/02(月)19:15:32 No.1108259069
>TCG界隈ってポケカと言いOCGと言い転売屋丸儲けの現状を是正どころか助長してるだけなのマジで心象悪い 「どうせ小売からカード単品買いすんだろ?」が大前提になってるからね 転売屋がどれだけ正規購入者荒らそうと入ってくる金は変わらないから対策する理由がない ハードが売れないと話にならないゲームとは訳が違う
160 23/10/02(月)19:15:42 No.1108259134
シャンパン究極竜余裕で10万超えるんだろうな…
161 23/10/02(月)19:15:48 No.1108259180
25周年してこれはまずいと思ったんだろうな 昨年比 1位、ワンピース、1338% 2位、ヴァンガード 244% 3位、ヴァイス 234% 4位、ポケカ 144% 5位、デュエマ 112% 6位、バトスピ 109% 7位、MTG 102% 8位、遊戯王 75% 9位、シャドバ 73%
162 23/10/02(月)19:15:49 No.1108259181
カードゲームID参照するだろうしその辺である程度足切り出来ないかなぁ
163 23/10/02(月)19:15:50 No.1108259186
クソゴミデザインだから転売屋爆死!
164 23/10/02(月)19:16:13 No.1108259349
会場に来た奴らをまとめてセキュリティに引き渡せば一気に治安良くなりそうどうせ転売ヤーだし
165 23/10/02(月)19:16:26 No.1108259438
抽選受かったとしてもおそらく物販は地獄になるな…
166 23/10/02(月)19:16:36 No.1108259509
こんなんじゃ地獄にいる作者も報われないだろうな…
167 23/10/02(月)19:16:57 No.1108259632
手足復刻しだしたの見て復刻エグゾディアのパックだけは剥くわなどと言っていたユーザーを皆殺しにしたのは笑った 笑えねえよ
168 23/10/02(月)19:16:59 No.1108259649
物販事前受付時間指定っていうけどこれ時間通りに捌けるのか…?
169 23/10/02(月)19:17:02 No.1108259672
>抽選受かったとしてもおそらく物販は地獄になるな… >こんなんじゃ地獄にいる作者も報われないだろうな… え??????原作者登場??!?!?!?!?!
170 23/10/02(月)19:17:12 No.1108259733
前売りで受け取りは東京の一箇所ってデスゲームでも開催なさる?
171 23/10/02(月)19:17:13 No.1108259743
12BOXも買えんの?
172 23/10/02(月)19:17:21 No.1108259808
>抽選受かったとしてもおそらく物販は地獄になるな… 物販は受け取りだけで早く行く必要ないから多分大丈夫だ
173 23/10/02(月)19:17:22 No.1108259815
もうMDでいいかって気持ちを芽生えさせるのはやめろ
174 23/10/02(月)19:17:31 No.1108259863
いつぞやの京都で世界大会開催した時の地獄を思い出す ずっと同じ部屋に軟禁されたやつ
175 23/10/02(月)19:17:35 No.1108259885
>25周年してこれはまずいと思ったんだろうな 転売販促するより糞みたいに見映えの悪い環境どうにかしろよ
176 23/10/02(月)19:17:37 No.1108259900
思えば四半世紀醜くない時期のほうが少なかったぜ!
177 23/10/02(月)19:17:45 No.1108259948
>手足復刻しだしたの見て復刻エグゾディアのパックだけは剥くわなどと言っていたユーザーを皆殺しにしたのは笑った >笑えねえよ そんなイキってたユーザーがいても昨年より売上75%になってんの笑えないな
178 23/10/02(月)19:17:57 No.1108260007
>いつぞやの京都で世界大会開催した時の地獄を思い出す >ずっと同じ部屋に軟禁されたやつ AVみたいでやんした
179 23/10/02(月)19:18:03 No.1108260048
二日間分のチケットを当てろと?
180 23/10/02(月)19:18:16 No.1108260120
>ハードが売れないと話にならないゲームとは訳が違う カードゲームに限らず使ってもらわないと困るもの以外大体転売は初動の売り上げ盛ってくれるからそんなもんだろ
181 23/10/02(月)19:18:17 No.1108260123
なんか上の連中にOCGンチでもいんのかって思っちゃうくらい今年は異常
182 23/10/02(月)19:18:43 No.1108260278
ソシャゲとかガチャの運営には負けないという気概を感じますね
183 23/10/02(月)19:18:48 No.1108260318
メーカーからすると転売屋なんかよりショップからのシングル購入のがよっぽど悪だからな
184 23/10/02(月)19:18:50 No.1108260326
>25周年してこれはまずいと思ったんだろうな >昨年比 >1位、ワンピース、1338% >2位、ヴァンガード 244% >3位、ヴァイス 234% >4位、ポケカ 144% >5位、デュエマ 112% >6位、バトスピ 109% >7位、MTG 102% >8位、遊戯王 75% >9位、シャドバ 73% 転売すらされてないじゃん こんな売上なのに転売ヤーガーって騒いでんの馬鹿じゃん 転売されてる方が幸せだろKONAMIは
185 23/10/02(月)19:18:54 No.1108260356
>思えば四半世紀醜くない時期のほうが少なかったぜ! コロナ中は企業努力頑張ってたんですよ…
186 23/10/02(月)19:18:54 No.1108260357
入場できたやつしか買えないパックに本体が入ってるパーツとかいうゴミを一般ユーザーに押し付けてたのか クソすぎ
187 23/10/02(月)19:19:14 No.1108260492
>メーカーからすると転売屋なんかよりショップからのシングル購入のがよっぽど悪だからな 買わせろ
188 23/10/02(月)19:19:15 No.1108260505
カウントダウンまでしてやってのが遥か未来にやる大会の告知の告知って時点でセンスずれすぎだろ
189 23/10/02(月)19:19:17 No.1108260519
てかどうやって持って帰れってんだ東京ドームにグールズが4万人集まる中でハーフボックス12箱とストラク9箱とデュエルセット
190 23/10/02(月)19:19:29 No.1108260589
>転売されてる方が幸せだろKONAMIは だからそれを狙った25周年イベントだろ 頭使えよ
191 23/10/02(月)19:19:34 No.1108260620
>12BOXも買えんの? 事前決済方式で一人12BOXまでは明言されてる
192 23/10/02(月)19:19:36 No.1108260629
>メーカーからすると転売屋なんかよりショップからのシングル購入のがよっぽど悪だからな まずパックが手に入らないってどうなってんだよ…
193 23/10/02(月)19:19:36 No.1108260630
>転売すらされてないじゃん >こんな売上なのに転売ヤーガーって騒いでんの馬鹿じゃん >転売されてる方が幸せだろKONAMIは だからこんなイベントやるんだろ
194 23/10/02(月)19:19:37 No.1108260633
>>手足復刻しだしたの見て復刻エグゾディアのパックだけは剥くわなどと言っていたユーザーを皆殺しにしたのは笑った >>笑えねえよ >そんなイキってたユーザーがいても昨年より売上75%になってんの笑えないな あんな手足目当てに引く奴いるわけないじゃん
195 23/10/02(月)19:19:45 No.1108260686
会場限定ストラクはやめてくれ!
196 23/10/02(月)19:19:50 No.1108260718
>事前決済方式で一人12BOXまでは明言されてる アホか
197 23/10/02(月)19:19:53 No.1108260741
>こんな売上なのに転売ヤーガーって騒いでんの馬鹿じゃん >転売されてる方が幸せだろKONAMIは だから初心者テンバイヤー向けに新商品出してテンバイヤーの新規増やそうとしてるんだろ
198 23/10/02(月)19:19:54 No.1108260750
>てかどうやって持って帰れってんだ東京ドームにグールズが4万人集まる中でハーフボックス12箱とストラク9箱とデュエルセット キャリーケースは持ち込み不可だぜ!よろしくな!
199 23/10/02(月)19:19:54 No.1108260753
シンクロ全盛期はカードじゃなくて諭吉擦ってるようなもんだったのにどうしてこんな落ちぶれちまったんだよ…
200 23/10/02(月)19:20:53 No.1108261108
今年は新規は良いけど売り方がやばいって評価がまあ合ってる気がする
201 23/10/02(月)19:20:55 No.1108261122
>キャリーケースは持ち込み不可だぜ!よろしくな! ホモランドセル背負うか…
202 23/10/02(月)19:20:56 No.1108261132
イベントをやるとは聞いた 強制出頭しろとは聞いてねえ
203 23/10/02(月)19:20:58 No.1108261139
当日どれだけトラブルが起きるか逆に興味深い実験だな
204 23/10/02(月)19:21:24 No.1108261303
こう言うユーザーの方向全く見てないリアイベと環境壊すことだけが目的の新規テーマ作ってその場その場で金を儲けることしか考えてないから売り上げ下がってんじゃねーの?
205 23/10/02(月)19:21:32 No.1108261374
QCストラクでめっちゃ笑った
206 23/10/02(月)19:21:45 No.1108261450
とりあえず会場内で置き引きや購入品の盗難は起こる 絶対起こる
207 23/10/02(月)19:21:47 No.1108261459
とりあえず抽選にクソほど応募するかな 入場券だけ売り捌いてプラスになりそうだし
208 23/10/02(月)19:21:56 No.1108261521
内部より帰り道の方が危険そうじゃない?
209 23/10/02(月)19:22:03 No.1108261568
何回抽選させるんだこれ
210 23/10/02(月)19:22:06 No.1108261594
石板イラストか…
211 23/10/02(月)19:22:10 No.1108261616
大量に買って帰ったら狙われんじゃん!
212 23/10/02(月)19:22:10 No.1108261624
何をするイベントなのこれ 転売用の商品買って一旦外出て時間潰して最後にちょろっと帰ってきてビンゴ見てから帰ればいいの
213 23/10/02(月)19:22:14 No.1108261657
霊使いと蟲かぁ
214 23/10/02(月)19:22:17 No.1108261672
>こう言うユーザーの方向全く見てないリアイベと環境壊すことだけが目的の新規テーマ作ってその場その場で金を儲けることしか考えてないから売り上げ下がってんじゃねーの? そんな一字一句正しいこと言われても…
215 23/10/02(月)19:22:27 No.1108261742
>内部より帰り道の方が危険そうじゃない? イイイイイイヤッ!
216 23/10/02(月)19:22:39 No.1108261818
このドームイベントの発表の仕方もくそしょうもなだったし本体もカスだった
217 23/10/02(月)19:22:44 No.1108261850
チケット当たらなかったらタイヤ持ってくから
218 23/10/02(月)19:22:47 No.1108261865
>内部より帰り道の方が危険そうじゃない? 一般人は帰った方がいいぜぇ! これから水道橋は無法地帯になるんだからよぉ!
219 23/10/02(月)19:22:49 No.1108261881
ストラクはQUARTER CENTURY EDITIONだけどクオシクないからそこは間違えないように
220 23/10/02(月)19:22:59 No.1108261964
同人誌の会場限定本じゃねえんだから通販くらいしろ
221 23/10/02(月)19:23:04 No.1108261997
関東住みじゃない蟲惑魔使いは覚悟を迫られている
222 23/10/02(月)19:23:05 No.1108262005
>内部より帰り道の方が危険そうじゃない? イイイイイイイヤッ!!!
223 23/10/02(月)19:23:09 No.1108262035
運営が海馬コーポレーションならイベント自体が転売ヤーまとめて潰すための罠だったりするのに
224 23/10/02(月)19:23:20 No.1108262096
なんだかんだでOCGでの現行アニメの不在は大きいと思う アニメでやるには色々限界来てたのもわかるけどさ
225 23/10/02(月)19:23:27 No.1108262141
数年ぶりの世界大会で事前カウントダウン!からあそこまでダダ滑りするセンスにはもう感服だよ
226 23/10/02(月)19:23:29 No.1108262152
昔の東京ドームのイベントは物販以外もなんか予定あったんだよね? 全部中止したの?
227 23/10/02(月)19:23:36 No.1108262195
>ストラクはQUARTER CENTURY EDITIONだけどクオシクないからそこは間違えないように 何?ストラク名からしてカード全部クオシク仕様ではないのか!?
228 23/10/02(月)19:23:45 No.1108262256
タイヤ何本あっても足りないな
229 23/10/02(月)19:23:57 No.1108262348
>関東住みじゃない蟲惑魔使いは覚悟を迫られている いらない物販も買い漁ってオクにでも出せば余裕で新幹線代帰ってくるでしょ
230 23/10/02(月)19:23:58 No.1108262360
>内部より帰り道の方が危険そうじゃない? 抽選会まで待ってたらグールズに待ち伏せされるから物販受け取ったら一旦帰ったほうがいいな
231 23/10/02(月)19:23:58 No.1108262361
>何をするイベントなのこれ >転売用の商品買って一旦外出て時間潰して最後にちょろっと帰ってきてビンゴ見てから帰ればいいの バトルシティに参加しよう
232 23/10/02(月)19:23:58 No.1108262365
>関東住みじゃない蟲惑魔使いは覚悟を迫られている 何処に住んでようが参加出来ねえんだから関係ねえよ!
233 23/10/02(月)19:24:05 No.1108262408
>ストラクはQUARTER CENTURY EDITIONだけどクオシクないからそこは間違えないように 優良誤認引っかかりそうなネーミングだな…
234 23/10/02(月)19:24:12 No.1108262478
>なんだかんだでOCGでの現行アニメの不在は大きいと思う >アニメでやるには色々限界来てたのもわかるけどさ ごっこ遊びが本懐だったのはある
235 23/10/02(月)19:24:19 No.1108262520
ストラクはシクとウルトラだしそんな買われんだろ …でしょ?
236 23/10/02(月)19:24:23 No.1108262547
fu2630236.jpg 胸が熱くなるな!
237 23/10/02(月)19:24:27 No.1108262576
>昔の東京ドームのイベントは物販以外もなんか予定あったんだよね? >全部中止したの? GBの大会は2次予選までやって終わり
238 23/10/02(月)19:24:29 No.1108262581
イラストレーターサイン会でもやってくれた方が25倍嬉しい けどそれはそれで混雑するし転売横行しそうだわ…
239 23/10/02(月)19:24:42 No.1108262672
去年の環境に一年付き合った人は偉いよ
240 23/10/02(月)19:24:49 No.1108262734
転売屋とチケット抽選バトルと物販列バトルしないといけないと思うと頭が狂う
241 23/10/02(月)19:24:50 No.1108262744
書き込みをした人によって削除されました
242 23/10/02(月)19:24:51 No.1108262752
>>なんだかんだでOCGでの現行アニメの不在は大きいと思う >>アニメでやるには色々限界来てたのもわかるけどさ >ごっこ遊びが本懐だったのはある パック表紙とかリメイクリメイクリメイクでいい加減ネタ切れ感漂ってきてるしな
243 23/10/02(月)19:24:53 No.1108262763
>>こう言うユーザーの方向全く見てないリアイベと環境壊すことだけが目的の新規テーマ作ってその場その場で金を儲けることしか考えてないから売り上げ下がってんじゃねーの? >そんな一字一句正しいこと言われても… 新カードというか新パックはそれまでの環境壊すのが目的なんだから全然あってないよ
244 23/10/02(月)19:24:53 No.1108262764
22年度は遊戯王売上かなり伸びてるんだが一体何の話をしているんだ…
245 23/10/02(月)19:24:55 No.1108262779
冗談抜きでタイヤ使いが発生しそうで怖い それくらいは魅力的なのが厄介すぎる というか豪華すぎだろ通販してよ…
246 23/10/02(月)19:24:56 No.1108262784
ダサいだのなんだのめちゃくちゃボロクソ言ってる割に転売価格が数倍になることは確信してるの不思議
247 23/10/02(月)19:25:07 No.1108262847
>イラストレーターサイン会でもやってくれた方が25倍嬉しい >けどそれはそれで混雑するし転売横行しそうだわ… 行くかぁ…冥界!
248 23/10/02(月)19:25:09 No.1108262865
そりゃポケカが成功してるから遊戯王も続きたいよ
249 23/10/02(月)19:25:10 No.1108262875
前の東京ドームのイベント調べたら24年前のねとらぼの記事出てくるのだいぶびっくり そんな歴史あるサイトだったのかこいつ
250 23/10/02(月)19:25:18 No.1108262913
日本人じゃない連中が大量に沸きそう
251 23/10/02(月)19:25:43 No.1108263061
いや本当に酷いなこれ…
252 23/10/02(月)19:25:47 No.1108263090
何が悲惨って当時は4万人の親子連れだったのが今はおそらく4万人の転売屋とアラサーのおっさん集団であろうことよ
253 23/10/02(月)19:25:51 No.1108263107
>夕方の休憩から戻ったタイミングでこれまずくない?ヒでも話題ですよ?って現場責任者に上申したら「忙しいからもういいよ」で流されて結局後半はだいたい全員の特典スリーブが偏りまくることになっちゃった かわうそ…
254 23/10/02(月)19:25:52 No.1108263116
2日間あってかつキャパ考えると数は大分出回る 万が一に運営が有能で片日当たればもう片方無理とかだと新幹線だいあわせでトントンぐらいかな
255 23/10/02(月)19:25:53 No.1108263120
>シャッフルするスピードに対してストックの消費が全く追いつかなくなって気がついたら「もうこのまま渡しとけ」って感じで袋から開けて素通しすることになってて >夕方の休憩から戻ったタイミングでこれまずくない?ヒでも話題ですよ?って現場責任者に上申したら「忙しいからもういいよ」で流されて結局後半はだいたい全員の特典スリーブが偏りまくることになっちゃった えぇ……?
256 23/10/02(月)19:25:54 No.1108263130
てかラッシュデュエル関係少なすぎない? もっと推してやれよ
257 23/10/02(月)19:25:56 No.1108263141
すごい 転売の弾がページ全部に転がってる 頭おかしくなりそう
258 23/10/02(月)19:25:58 No.1108263157
総武線どのくらい遅延するかな~
259 23/10/02(月)19:26:08 No.1108263236
>fu2630236.jpg >胸が熱くなるな! 転売いないだけこの頃の方がマシまである
260 23/10/02(月)19:26:14 No.1108263285
>知らんけど お前ー! 大変だな…
261 23/10/02(月)19:26:37 No.1108263445
>パック表紙とかリメイクリメイクリメイクでいい加減ネタ切れ感漂ってきてるしな 個人的にはそれはまだいいけど看板系は引き伸ばしたいのか微妙強化や格差えげつないのはどうにかしてほしい
262 23/10/02(月)19:26:38 No.1108263458
INTEX(インテックス) 浮き輪 モンスタートラックチューブ 114cm 56268 [日本正規品] https://amzn.asia/d/5rJXduY
263 23/10/02(月)19:26:41 No.1108263488
>22年度は遊戯王売上かなり伸びてるんだが一体何の話をしているんだ… %で見ると下の方だから売り上げ下がってるんですけお! >1位、ワンピース、1338% >2位、ヴァンガード 244% >3位、ヴァイス 234% >4位、ポケカ 144% >5位、デュエマ 112% >6位、バトスピ 109% >7位、MTG 102% >8位、遊戯王 75% >9位、シャドバ 73%
264 23/10/02(月)19:26:42 No.1108263495
>新カードというか新パックはそれまでの環境壊すのが目的なんだから全然あってないよ >壊すことだけが目的 なの?新カード刷るのって
265 23/10/02(月)19:26:43 No.1108263510
いろいろファン向けの催しがあるんだろうけどそれを楽しんでくれる人が来るかどうかってのがまず哀しい
266 23/10/02(月)19:26:47 No.1108263550
>>夕方の休憩から戻ったタイミングでこれまずくない?ヒでも話題ですよ?って現場責任者に上申したら「忙しいからもういいよ」で流されて結局後半はだいたい全員の特典スリーブが偏りまくることになっちゃった >かわうそ… 問い合わせしたらランダムだからそういうこともあるよ!だったけどな…
267 23/10/02(月)19:26:53 No.1108263595
これがDEATH-Tですか
268 23/10/02(月)19:26:57 No.1108263624
せっかく現地いるんだったら偏った分はその辺で別の偏ったやつに交換してもらえよ
269 23/10/02(月)19:27:02 No.1108263659
>知らんけど 相当な地獄だったことが伺える
270 23/10/02(月)19:27:03 No.1108263665
やっぱスタッフ側も相当混乱してたのか あのycsjからドームまでで運営改善できるのかな……?
271 23/10/02(月)19:27:11 No.1108263720
>何が悲惨って当時は4万人の親子連れだったのが今はおそらく4万人の転売屋とアラサーのおっさん集団であろうことよ 今の段階で何人まで来れるかわかってるの?
272 23/10/02(月)19:27:18 No.1108263768
>何が悲惨って当時は4万人の親子連れだったのが今はおそらく4万人の転売屋とアラサーのおっさん集団であろうことよ 転売屋の親子はたくさん来るんじゃない?
273 23/10/02(月)19:27:27 No.1108263833
>問い合わせしたらランダムだからそういうこともあるよ!だったけどな… そりゃそう言うしかないだろう
274 23/10/02(月)19:27:38 No.1108263935
プレイヤー側で参加してた「」はいっぱいいたけどスタッフ側の「」ははじめて見た
275 23/10/02(月)19:27:39 No.1108263946
>せっかく現地いるんだったら偏った分はその辺で別の偏ったやつに交換してもらえよ 当たりゲットしたやつがハズレと交換するわけないじゃん
276 23/10/02(月)19:27:46 No.1108263988
>あのycsjからドームまでで運営改善できるのかな……? 25年経って改善出来てねぇのYCSJで見せつけてるじゃねぇか
277 23/10/02(月)19:27:55 No.1108264045
>>何が悲惨って当時は4万人の親子連れだったのが今はおそらく4万人の転売屋とアラサーのおっさん集団であろうことよ >転売屋の親子はたくさん来るんじゃない? 親子枠のが当たりやすい読みで本当に多そう
278 23/10/02(月)19:27:56 No.1108264048
>転売屋の親子はたくさん来るんじゃない? 一人いくつの制限だから子供はいるだけ得
279 23/10/02(月)19:28:21 No.1108264206
抽選だからそもそも人数が正義だしな
280 23/10/02(月)19:28:28 No.1108264255
>>転売屋の親子はたくさん来るんじゃない? >一人いくつの制限だから子供はいるだけ得 普通にはぐれないか心配になるからやめてくれ…
281 23/10/02(月)19:28:32 No.1108264279
>>22年度は遊戯王売上かなり伸びてるんだが一体何の話をしているんだ… >%で見ると下の方だから売り上げ下がってるんですけお! >>1位、ワンピース、1338% >>2位、ヴァンガード 244% >>3位、ヴァイス 234% >>4位、ポケカ 144% >>5位、デュエマ 112% >>6位、バトスピ 109% >>7位、MTG 102% >>8位、遊戯王 75% >>9位、シャドバ 73% 数字見せて
282 23/10/02(月)19:28:33 No.1108264288
別にアラサーのおっさんはいいだろうがよ
283 23/10/02(月)19:28:36 No.1108264310
>問い合わせしたらランダムだからそういうこともあるよ!だったけどな… そりゃ素直に指示ミスりました上の人間も責任取りたくないのでランダムだって事にできませんか?とは言えないし…
284 23/10/02(月)19:28:41 No.1108264341
今回は事前購入だから物販少し早くなるかも
285 23/10/02(月)19:28:44 No.1108264356
ネットから購入できる!(けど入場券当てないと購入の権利すらないし現地のみ引き換え) は中々インターネットに中指立てておる
286 23/10/02(月)19:28:45 No.1108264359
当時の再現で機動隊呼ぶか
287 23/10/02(月)19:29:01 No.1108264460
>%で見ると下の方だから売り上げ下がってるんですけお! 昨年比 って書いてあるじゃん
288 23/10/02(月)19:29:05 No.1108264502
EX復刻版とかあるのか いいなぁ
289 23/10/02(月)19:29:15 No.1108264568
会場的にキャパは全国最大級なんだろうけどそれでも2日で何万人とかいうレベルだろ まぁ全国のロリコンマゾには行き渡るかどうかって感じだろうけど…
290 23/10/02(月)19:29:18 No.1108264596
受注生産のプレミアムパックで偏ったアソート送ってきた時もランダムですからの一点張りだったよ レイちゃん一枚も光らないのにヒンメルがキラキラして綺麗だった
291 23/10/02(月)19:29:38 No.1108264717
>>%で見ると下の方だから売り上げ下がってるんですけお! >昨年比 >って書いてあるじゃん こんだけしか上がってないからオワコンなんだが?
292 23/10/02(月)19:29:44 No.1108264768
>せっかく現地いるんだったら偏った分はその辺で別の偏ったやつに交換してもらえよ 施設内でのトレード及び販売行為は固く禁止しております。該当する行為を発見した場合、退場いただく場合があります。
293 23/10/02(月)19:29:56 No.1108264832
2日あるのが救い何だけれど転売屋対策してほしかったな…
294 23/10/02(月)19:30:01 No.1108264867
というかなんの数値だよこれ
295 23/10/02(月)19:30:11 No.1108264934
これ転売屋は大会自体はどうでもいいせいで日程どっちか片方だけ当たればいいから転売屋有利だな
296 23/10/02(月)19:30:24 No.1108265040
ラッシュに舵切ったせいでOCGアニメがないのが致命的なんじゃないかな…
297 23/10/02(月)19:30:34 No.1108265101
>というかなんの数値だよこれ 売上の数値
298 23/10/02(月)19:30:34 No.1108265103
>会場的にキャパは全国最大級なんだろうけどそれでも2日で何万人とかいうレベルだろ >まぁ全国のロリコンマゾには行き渡るかどうかって感じだろうけど… ロリコンvsロリコンマゾvs転売屋
299 23/10/02(月)19:30:43 No.1108265156
>ラッシュに舵切ったせいでOCGアニメがないのが致命的なんじゃないかな… その分ラッシュが売れてるなら問題ないでしょ
300 23/10/02(月)19:30:46 No.1108265191
しょうもな
301 23/10/02(月)19:30:47 No.1108265203
>今回は事前購入だから物販少し早くなるかも もう送料高くていいから郵送してよ…
302 23/10/02(月)19:31:08 No.1108265341
ジジババが居たら笑う
303 23/10/02(月)19:31:13 No.1108265372
>25周年してこれはまずいと思ったんだろうな このTCG前年度比の売上ってどのページで見れる?
304 23/10/02(月)19:31:16 No.1108265393
ストラクも裏返をせばルドラやガダーラが光るのはとてもありがたいが流通数が…
305 23/10/02(月)19:31:25 No.1108265453
>ラッシュに舵切ったせいでOCGアニメがないのが致命的なんじゃないかな… やらない代わりにフィギュアとかで誤魔化してるけど限度はある
306 23/10/02(月)19:31:25 No.1108265454
遊戯王の売り上げって元から高いから75%増でも凄くない?
307 23/10/02(月)19:31:46 No.1108265581
>>転売屋の親子はたくさん来るんじゃない? >一人いくつの制限だから子供はいるだけ得 抽選券についてくるシリアルコードで事前購入の事前決済必須だから子供いても意味ねぇだろ
308 23/10/02(月)19:31:53 No.1108265623
>ロリコンvsロリコンマゾvs転売屋 会場ごと消し飛ばした方が日本が平和になりそうなメンバーだな…
309 23/10/02(月)19:31:59 No.1108265663
具体的な金額出すと印象違うから%で話してるの!?
310 23/10/02(月)19:32:07 No.1108265695
>>今回は事前購入だから物販少し早くなるかも >もう送料高くていいから郵送してよ… いいや応募倍率と入場人数を株主にアピールする必要あるから会場には来てもらう
311 23/10/02(月)19:32:08 No.1108265707
>ストラクも裏返をせばルドラやガダーラが光るのはとてもありがたいが流通数が… あーガダーラのウルいいな急に欲しくなってきた…
312 23/10/02(月)19:32:14 No.1108265758
>ジジババが居たら笑う レアコレの予約の時に都市伝説だと思ってたお年寄りの転売屋を初めて見て悲しくなったよ
313 23/10/02(月)19:32:15 No.1108265765
>遊戯王の売り上げって元から高いから75%増でも凄くない? 売り上げの話はよく分からないけど昨年比の75%って3/4に減ってるってことじゃないの?
314 23/10/02(月)19:32:22 No.1108265828
>これ転売屋は大会自体はどうでもいいせいで日程どっちか片方だけ当たればいいから転売屋有利だな まぁどっちか決め打ちは入場者カードで欲しいのがある人か ライブぐらいだからな…
315 23/10/02(月)19:32:25 No.1108265844
どう考えても可能な限り全部買っておけみたいな荷物持ってイベント楽しめないよな…
316 23/10/02(月)19:32:39 No.1108265941
>だからスタッフのせいにしていいよ お前は悪くない 悪くないんだ
317 23/10/02(月)19:32:46 No.1108265987
売上比率のソースが見つからんぞ
318 23/10/02(月)19:32:57 No.1108266073
めちゃくちゃ酷いって訳でもないが何かこうテンションをチクチク下げるのがお上手な感じがする
319 23/10/02(月)19:33:03 No.1108266107
1日目があまりにも5Dsライブだから出来ればそっち行きたい
320 23/10/02(月)19:33:08 No.1108266145
絶対に転売させるという強い意志すら感じる
321 23/10/02(月)19:33:14 No.1108266188
全18種ってことはこれ例のエグゾディア入りのゴミパック10種に千年原人とかトライホーンとか究極竜とか混じってんのか…クソだな…
322 23/10/02(月)19:33:21 No.1108266236
>売上比率のソースが見つからんぞ 妄想ってこと!?
323 23/10/02(月)19:33:24 No.1108266263
>めちゃくちゃ酷いって訳でもないが何かこうテンションをチクチク下げるのがお上手な感じがする 25周年企画全部こんな感じ
324 23/10/02(月)19:33:28 No.1108266292
評判あんまりよくないなら転売もさほど盛り上がらんのでは
325 23/10/02(月)19:33:30 No.1108266305
アニメの方はまあまあだけどOCGの方になるとなんかすごいアレになるな…?
326 23/10/02(月)19:33:51 No.1108266417
いや…めちゃくちゃ酷いでいいよこれは…
327 23/10/02(月)19:33:55 No.1108266445
物販に関しては名古屋の様子見てからあーだこーだ言おうや
328 23/10/02(月)19:34:21 No.1108266616
遊戯王はオワコン
329 23/10/02(月)19:34:21 No.1108266621
>評判あんまりよくないなら転売もさほど盛り上がらんのでは 需要ある物の売り方が最悪だから評判が良くないんだよ!
330 23/10/02(月)19:34:22 No.1108266630
>物販に関しては名古屋の様子見てからあーだこーだ言おうや もう世界大会でだいたいうんこっぷりは発覚しただろ
331 23/10/02(月)19:34:28 No.1108266679
全部光り物になったストラクとか搾り取る気がすごい
332 23/10/02(月)19:34:39 No.1108266756
そもそももう十年くらい毎年何かしらの周年と言い張ってるのでありがたみがない
333 23/10/02(月)19:34:43 No.1108266789
オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン
334 23/10/02(月)19:34:50 No.1108266842
>遊戯王はオワコン 否定しづらいのやめろ
335 23/10/02(月)19:34:56 No.1108266893
オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン
336 23/10/02(月)19:35:00 No.1108266916
純粋に25thレアがあんまり嬉しく無いんだよな 20thの赤文字はシンプルに嬉しかったなあって
337 23/10/02(月)19:35:03 No.1108266935
新し目のストラク全部光らせろ
338 23/10/02(月)19:35:14 No.1108267015
>>ジジババが居たら笑う >レアコレの予約の時に都市伝説だと思ってたお年寄りの転売屋を初めて見て悲しくなったよ 俺も見たが夢を捨てない ボケ防止にショップで戦うようになったおばあちゃんや バンダイ版の頃から子供を泣かせて回っていた超ベテランデュエリストである可能性を
339 23/10/02(月)19:35:18 No.1108267038
オワコンっていうか自分から急いで墓に潜ってるというか
340 23/10/02(月)19:35:34 No.1108267165
オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン
341 23/10/02(月)19:35:42 No.1108267227
リアイベがこれとか絶対それに合わせて2月箱もクソなのが来るという確信がある
342 23/10/02(月)19:35:48 No.1108267271
オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン
343 23/10/02(月)19:35:58 No.1108267354
連投するならもうちょいやる気出せよ
344 23/10/02(月)19:36:01 No.1108267379
オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン
345 23/10/02(月)19:36:11 No.1108267448
オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン オワコン
346 23/10/02(月)19:36:14 No.1108267469
単純に仕様切り替えても全面ギラギラシクは変わらないし飽きる
347 23/10/02(月)19:36:16 No.1108267487
令和にもなって連投荒らしとかやめてもらっていいすか
348 23/10/02(月)19:36:17 No.1108267490
>>>ジジババが居たら笑う >>レアコレの予約の時に都市伝説だと思ってたお年寄りの転売屋を初めて見て悲しくなったよ >俺も見たが夢を捨てない >ボケ防止にショップで戦うようになったおばあちゃんや >バンダイ版の頃から子供を泣かせて回っていた超ベテランデュエリストである可能性を でも並んでた人に今日なんかの予約なんでしょ?って聞いてたよ…
349 23/10/02(月)19:36:35 No.1108267604
>19:34:43 >19:34:56 >19:35:34 な?手動だろ?
350 23/10/02(月)19:36:41 No.1108267641
連投荒らしする価値もないだろ
351 23/10/02(月)19:36:43 No.1108267655
>>ジジババが居たら笑う >レアコレの予約の時に都市伝説だと思ってたお年寄りの転売屋を初めて見て悲しくなったよ 孫とかにやらされてんのかな 余計に悲しいけど
352 23/10/02(月)19:36:44 No.1108267668
前年度比75%に下がっているとか具体的なデータが書いてある以上明確なソースがあるはずだろうどこにあるんだ
353 23/10/02(月)19:36:45 No.1108267677
>そうだねx1
354 23/10/02(月)19:36:54 No.1108267758
>前年度比75%に下がっているとか具体的なデータが書いてある以上明確なソースがあるはずだろうどこにあるんだ 脳内