虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/02(月)18:01:34 聖蹄祭 ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/02(月)18:01:34 No.1108234147

聖蹄祭 それは年に2度行われるファン交流会の内の秋の部、いわば文化祭だ。 私達は各々が出し物を行ったり、小規模な運動会を開催したりする事でファンを楽しませ、また自分達もレクリエーションとして楽しむ事で肩の余計な力を抜いている。 当然、参加者はとんでもなく多い。もしかすると私の故郷の人口を超えるかも知れない。 そんな中では迷子や不審者も出てしまうワケで、私は1人の少年を連れて校内を練り歩いていた。 「美味しいか? 私のクラスは皆の故郷の郷土料理を出しているんだ」 「(こくり)」 「そうか、もっと食べてくれ。どて煮の次は……、『もってのほか』とか『おばけ』はどうだ? 面白い名前だろう?」 「(こくり)」 「私の懐なら心配しないで大丈夫だ。キタ……、いやトレーナーからお小遣いを貰ったし、ぬいぐるみの収入もあるからな。私が腹八分いや腹七分くらいに留めれば君の食費くらい捻出できる」 「……」 「ん、何だその目は? どういう意味が込められているんだ? 君は言葉を発しないからちょっと分からないんだ」 「(ふるふる)」 「そうか……」

1 23/10/02(月)18:01:48 No.1108234202

言葉というのはコミュニケーションに於いて非常に重要だ。私も口が上手い方じゃあ無いけれど、それでも喋らない彼よりはマシだ。 彼はフラッと私の前に現れ、何やかんやあって道程を共にしているが文字通り一言も喋らない。果たして迷子なのか不審者なのか、私が知らないだけで生徒やそのご家族なのかも分からない。 困った私は、仕方なく食べ歩き兼この子のご家族探しをしているというワケだ。 決してあれこれ食べたいからじゃあない。無いったら無い。無いんだってば、 「オグリ、競技の時間だぞ」 「む、もうそんな時間か」 腹が減っては何とやらで彼女と一緒に聖蹄祭をほっつき歩いていたら、トレーナーに呼び止められた。 ファンの方々を待たせるのも良くない、私は男の子をトレーナーに預けて競技に向かう事にした。 のだが。

2 23/10/02(月)18:02:51 No.1108234502

「待っていてくれと言っただろう」 「……」 「私はこれからパン食い競争とわんこそば競争と騎バ戦に出るんだ、君と一緒にはいられない」 「……」 「はぁ……、トレーナー申し訳ないが彼女を見ていてくれないか」 「あいよ」 「!」 「こ、こら、暴れるな。別にバイバイしようってワケじゃないんだ、また戻って来るから」 「……! っ!!」 「困ったな」 「オグリ、俺が抑えながら会場に行くよ。競技で活躍している所を見せてあげれば納得もするだろう」 「そうだろうか?」 今にも暴れて私に引っ付きそうな様子でジタバタしている謎の子供。離れたくないと言わんばかりで困ってしまう。 私は別に弱い方じゃないが、小さな子供を背負って1位を取れるような怪物を超えた存在でもない。

3 23/10/02(月)18:03:50 No.1108234799

「やれやれ……」 トレーナーが嘆息し、少年に何か耳打ちをした。 (いい加減にしろ、ウマ娘イーター) 途端にビクリと男の子の駄々は止まった。何だ? トレーナーは何をあの子に囁いたんだ? 「よーし、オグリは少ししたら帰って来る。俺らで応援しよう、良いな?」 「……(こくり)」 「良い子だ」 出会って数分のトレーナーですら簡単に言う事を聞かせられる魔法の言葉があるのだろうか。もしそうなら私も後学のために知っておきたいものだ。 そんな風に思う私をよそに、パン食い競争の係員が私を引っ張って行く。 むぅ、聞きたい事があったのに。

4 23/10/02(月)18:04:22 No.1108234972

『ウマ娘イーター……、植物に擬態してウマ娘を捕食する食肉植物の一種だ』 「……!」 『驚いた? こうやって声に出さず言葉を伝える方法の習得はトレーナーの義務なんだよ。今は骨伝導に近い方法を取ってるから他の人は聞いてない、安心してくれ』 「……」 『ああ、分かってるよ。オグリを食べたかったんじゃあないんだろ? ここまで人間に近い見た目をしているのは珍しいが、前例はある。お前は今、人間への進化の途中なんだ。植物から人間に進化して、新しい生活圏で活動をしようとしている移動期間。喋れないのは喉の進化が遅れてるからだろう』 「……」 『さてここで与太話を。諸説あるが、ウマ娘は異次元の生物の魂と人間の少女の融合した姿なんだそうだ。だが……、何故魂だけここに来たというのが長年の疑問だった。学会のお偉いさん達もずーっと頭を捻っている』

5 23/10/02(月)18:04:33 No.1108235029

「…………、!」 『そう。魂が抜けて残るのは肉体と精神。お前は恐らく、オリジナル・オグリキャップの肉体と精神だ。だからオグリに強い反応を示したんだろう? お前らは元々2人で1人だったんだからな』 「……?」 『いや、俺からは言わないよ。時が来たら君が君自身の言葉で伝えるんだ。魂が何故かこの世界に来たから、肉体と精神もここに来た。君と自分は他人じゃない、ってね。その時にオグリがどう反応するかは知らないし責任も持てない』 「(ぷくー)」 『今はほら、オグリの応援だ。そらヤエノムテキと1位争いをしてるぞ。俺の真似をして応援してくれ』 「頑張れオグリー! 負けるなぁー!」 「……ぁ、んば、ぇ……!」

6 <a href="mailto:END">23/10/02(月)18:04:51</a> [END] No.1108235126

ウマ娘イーター 未だに謎の多い生命体である しかし近年になって食欲で動く獣のような個体以外にも、かなり高い知性を持つ個体が確認されている 彼らはどこから来てどこへ行くのか、誰にも分からない……

7 23/10/02(月)18:09:31 No.1108236544

何の何の何!?

8 23/10/02(月)18:11:22 No.1108237111

イーターとは懐かしいものを見た

9 23/10/02(月)18:27:11 No.1108242289

お野菜型ウマ娘イーターとかいたもんな…

10 23/10/02(月)18:30:06 No.1108243227

くそっ!ウマ娘イーターだったか!

↑Top