ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/02(月)17:32:19 No.1108226187
小夜子さん死んだの記憶よりもだいぶお辛いシーンだった…
1 23/10/02(月)17:33:52 No.1108226583
割と真面目に橘さんの人生が変わる数多いイベントの一つだぞ
2 23/10/02(月)17:35:03 No.1108226890
もうこの辺りだいぶ面白いな…
3 23/10/02(月)17:36:00 No.1108227114
パズルのピースは俺が飲み込んだ
4 23/10/02(月)17:37:18 No.1108227473
橘さん剣崎より主人公してるタイミング多い気がする…
5 23/10/02(月)17:38:38 No.1108227816
久しぶりに観たら小夜子さんの会話がトリガーになって井坂に刃向かう心の機微が思ったよりだいぶわかりやすかった
6 23/10/02(月)17:39:03 No.1108227917
>橘さん剣崎より主人公してるタイミング多い気がする… ぶっちゃけ剣崎が主人公っぽくなるのフォ━━(0∀0)━━ウゥ!!と戦う辺りからだからなぁ…
7 23/10/02(月)17:39:09 No.1108227942
>橘さん剣崎より主人公してるタイミング多い気がする… 序盤は半分脳破壊食らってるようなもんだったからヒスってたけど本来は不器用だけど真っ直ぐな好青年で完成されてるところはあるからな剣崎
8 23/10/02(月)17:41:02 No.1108228446
都合よくタンクや鍋が残ってる山小屋でダメだった
9 23/10/02(月)17:41:28 No.1108228572
1クール目はギャレン 2クール目はレンゲル でスポット当てられてたからこの前後まで剣崎はちょっと地味なんだよな
10 23/10/02(月)17:42:03 No.1108228720
>パズルのピースは俺が飲み込んだ !!?
11 23/10/02(月)17:42:22 No.1108228807
剣崎はねぇ俺は運命と戦う…そして勝ってみせる!がカッコ良過ぎてカッコいいよ
12 23/10/02(月)17:44:10 No.1108229280
序盤放送していたのは仮面ライダーギャレン
13 23/10/02(月)17:44:48 No.1108229455
悲劇のシーンだけどアンデット念力で小夜子さんブッ飛ばしてからいやにそそくさと乗車して帰っていく井坂が妙に小気味よくてなんか面白かった
14 23/10/02(月)17:44:52 No.1108229474
>でスポット当てられてたからこの前後まで剣崎はちょっと地味なんだよな なので始と地道に友情を築き上げていくのだ 剣崎側からは急に?みたいに見えるけど始は仁に化け物!されたのがあるから人間じゃないこと分かった上で助けた剣崎に心を許す下地がちゃんとあるんだよね
15 23/10/02(月)17:45:00 No.1108229513
ケンジャキが無双状態に入るのムッキー殴り飛ばしてからなんだよな
16 23/10/02(月)17:45:14 No.1108229571
家出ガキのところの剣崎が最高に好き
17 23/10/02(月)17:45:26 No.1108229619
>でスポット当てられてたからこの前後まで剣崎はちょっと地味なんだよな カプリコーン封印とか見せ場もちゃんとあるし…
18 23/10/02(月)17:45:52 No.1108229730
空耳に釣られて観た時は剣崎こんなに怒る奴なんだ…ってなった 状況的に踏んだり蹴ったりすぎるから仕方ないけど
19 23/10/02(月)17:46:01 No.1108229774
怪我した始を剣崎が面倒見たシーンがある意味この物語の始まりなんだよな
20 23/10/02(月)17:46:25 No.1108229877
剣崎のキャラは桐生さん編あたりで明確化した気もする
21 23/10/02(月)17:47:49 No.1108230231
>空耳に釣られて観た時は剣崎こんなに怒る奴なんだ…ってなった >状況的に踏んだり蹴ったりすぎるから仕方ないけど むしろ怒るだけでそのあと普通に信頼するケンジャキ優しすぎる fu2629948.webm
22 23/10/02(月)17:48:16 No.1108230354
優しい良い奴なんだけどバカ正直に人間の薬飲ませちゃったけど大丈夫だったか?って口に出すような所があるから女ッ気のなさにいやに説得力があるな剣崎
23 23/10/02(月)17:48:40 No.1108230462
剣崎の橘さんへの信頼はほぼ常にMAX
24 23/10/02(月)17:49:21 No.1108230650
橘さん復活あたりから精神的に余裕ができて本来の性格になってきた感じするよね剣崎
25 23/10/02(月)17:49:49 No.1108230791
あれだけキャラ立ってる橘さんがいるのに全体で見るとちゃんと主人公してる剣崎すげぇ…ってなる まとめんのベリーハードぐらいあっただろうに脚本家すげえよマジで
26 23/10/02(月)17:49:54 No.1108230818
このあとすぐに和解するわけでもなく海苔なんだな…とか虎太郎周りで人間とアンデッドの違いを少しずつ挟んだり中々練られてるよね剣崎と始の関係性
27 23/10/02(月)17:50:15 No.1108230904
剣崎はカプリコーン辺りからどんどん手がつけられない強さになっていった記憶はある
28 23/10/02(月)17:50:20 No.1108230935
>剣崎のキャラは桐生さん編あたりで明確化した気もする なんか脚本家みんなでパス回しして出来上がった感じだよな…
29 23/10/02(月)17:50:27 No.1108230979
>橘さん復活あたりから精神的に余裕ができて本来の性格になってきた感じするよね剣崎 スリップストリームの回とか見ると 橘さんのこと大好きすぎだろこの後輩…ってなる
30 23/10/02(月)17:51:30 No.1108231268
多分意識してってわけじゃないんだろうけど序盤はちょいちょいキザなセリフ多目だったんだな剣崎
31 23/10/02(月)17:52:28 No.1108231532
なんだい…ご機嫌斜め40度だな…
32 23/10/02(月)17:52:37 No.1108231576
たい焼き名人回って始にスポット当てた回として結構重要だと思うんだけど最後までトンチキたっぷり
33 23/10/02(月)17:53:16 No.1108231752
>なんか脚本家みんなでパス回しして出来上がった感じだよな… たいやき名人アルティメットフォーム回が最終回の布石になるのいいよね…
34 23/10/02(月)17:53:30 No.1108231815
橘さんも小夜子が亡くなって以降女っ気なさそうだしムッキー以外もてるメンツがいない剣勢
35 23/10/02(月)17:53:32 No.1108231827
ムカデ戦が始への態度が軟化するきっかけになってるな ぶっ殺すとか言われたけど
36 23/10/02(月)17:55:06 No.1108232242
>ムカデ戦が始への態度が軟化するきっかけになってるな >ぶっ殺すとか言われたけど こいつ人を守るために戦えるんだな…って剣崎が見直す大事な回
37 23/10/02(月)17:55:58 No.1108232509
上手い立ち回りができないタイプだけど剣崎コミュ障だからな…
38 23/10/02(月)17:56:04 No.1108232534
役者さんからすらあんま強くなんなかったジャックフォームって言われちゃったけどよく考えたら伊坂が力貸すと思えないし橘さんも拒否しそうだ…
39 23/10/02(月)17:57:10 No.1108232857
>役者さんからすらあんま強くなんなかったジャックフォームって言われちゃったけどよく考えたら伊坂が力貸すと思えないし橘さんも拒否しそうだ… 飛行能力とアクション監督さんがどう使っていいかわからない剣がついた引き換えに融合係数はがた落ちしてそうである
40 23/10/02(月)17:57:42 No.1108232996
ブレイド初めて見てるけど知ってるシーン出てくる度に深刻なシーンでも笑ってしまう それはそれとして想像より話重いな…
41 23/10/02(月)17:58:20 No.1108233196
龍騎も絵里さん関連あったけど中盤以降だし城戸が目指す先にある悩みの一つって感じのエッセンスぐらいだったのに橘さんの話は徹頭徹尾橘さんと小夜子さんの2人で完結してるのに驚く いやあそこで主人公だからって剣崎入ってきても困るけどさぁ!
42 23/10/02(月)17:58:57 No.1108233367
>役者さんからすらあんま強くなんなかったジャックフォームって言われちゃったけどよく考えたら伊坂が力貸すと思えないし橘さんも拒否しそうだ… そんなことある?って思われそうだけど剣は融合係数って便利な設定があるし上級アンデッドは封印後も結構地意識あるから意外と納得はいく
43 23/10/02(月)17:58:58 No.1108233380
橘さんへの信用がカンストしてるから 橘さんが不安定だとつられるように剣崎も不安定になる
44 23/10/02(月)17:59:12 No.1108233447
>龍騎も絵里さん関連あったけど中盤以降だし城戸が目指す先にある悩みの一つって感じのエッセンスぐらいだったのに橘さんの話は徹頭徹尾橘さんと小夜子さんの2人で完結してるのに驚く >いやあそこで主人公だからって剣崎入ってきても困るけどさぁ! だからって戦闘中にこっちをバイクで轢くんじゃねえ!
45 23/10/02(月)17:59:49 No.1108233639
伊坂もコイツめっちゃ橘さんに執着してるな…
46 23/10/02(月)17:59:50 No.1108233644
ピーコック戦後に退場するんじゃねえかなって当時思ったぐらいに序盤が橘朔夜の物語になってる
47 23/10/02(月)18:00:43 No.1108233897
ムッキーも基本的に橘さんに懐いてる 闇堕ちしてる間は呼び捨てしてるけど
48 23/10/02(月)18:00:57 No.1108233957
>ピーコック戦後に退場するんじゃねえかなって当時思ったぐらいに序盤が橘朔夜の物語になってる 伊坂倒した後もう戦えない…引退しよう…ってなってたしな