23/10/02(月)15:38:20 スペエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/02(月)15:38:20 No.1108200621
スペエディ3観たけどこのおっさんのワンマン劇場になるシーンめっちゃ多いな!
1 23/10/02(月)15:43:53 No.1108201868
3になってキラの出生について話すとこでもまだゲイツ乗っててプロヴィデンスガンダム全然出ないな…って思ってみてた ほんと最後の最後なんだな…
2 23/10/02(月)15:53:39 No.1108203806
いろんなものが粉々になって色んな奴がバタバタ死んでいってお互いの偉い人とマッド兵器が消えないと終わらなかった最終決戦の虚脱感みたいなのがメチャクチャ凄かった
3 23/10/02(月)16:06:22 No.1108206369
>ほんと最後の最後なんだな… それでも3話くらいは暴れ通しだった印象がある
4 23/10/02(月)16:17:22 No.1108208753
シグーとかゲイツとか載ってるんだけどあんまり戦わないから印象薄いんだよな
5 23/10/02(月)16:18:56 No.1108209056
>シグーとかゲイツとか載ってるんだけどあんまり戦わないから印象薄いんだよな シャアよろしく専用ディンとか専用ゲイツとか貰ってるけど 連ザでしか記憶に無いな
6 23/10/02(月)16:19:05 No.1108209099
まあ本来尉官以上の人間が前線にバリバリ出てくるのがおかしいからな
7 23/10/02(月)16:20:24 No.1108209358
>まあ本来尉官以上の人間が前線にバリバリ出てくるのがおかしいからな ガンダムシリーズそのものにかかってくるやつ
8 23/10/02(月)16:23:25 No.1108210011
>まあ本来尉官以上の人間が前線にバリバリ出てくるのがおかしいからな 大尉くらいまでなら割と前出るんじゃないの?
9 23/10/02(月)16:23:50 No.1108210116
フレイに鍵渡してから異常なテンポで人間が死んでいく!!
10 23/10/02(月)16:23:59 No.1108210150
プロヴィデンス以外はなんかあり合わせのもの乗ってる感がある
11 23/10/02(月)16:24:20 No.1108210228
>>シグーとかゲイツとか載ってるんだけどあんまり戦わないから印象薄いんだよな >シャアよろしく専用ディンとか専用ゲイツとか貰ってるけど >連ザでしか記憶に無いな Gジェネとかでもクルーゼ乗せると色変わったりするし… 指揮官用だったっけ…?
12 23/10/02(月)16:25:44 No.1108210533
スペエディだからバスターがレイダー落とすシーンがあるんだけど新規作画でなんか笑っちゃった
13 23/10/02(月)16:28:53 No.1108211227
>プロヴィデンス以外はなんかあり合わせのもの乗ってる感がある あり合わせっていうかフリーダムやプロヴィデンス作るまでそれしかないし…
14 23/10/02(月)16:31:21 No.1108211756
連邦からガンダムゲットだぜでようやくだしな…
15 23/10/02(月)16:36:54 No.1108212970
テンション上がるのも後半だけだしな それまではけっこうセリフも戦果もおとなしい
16 23/10/02(月)16:38:37 No.1108213345
圧縮版でもジャスティスのビームブーメラン鬼強くてダメだった
17 23/10/02(月)16:39:33 No.1108213570
基本的にアスラン達が表に出てるし地球では別に指揮もしてないからな サイクロプス見に行ってからもメンデルまではそんなに戦場に立ってない
18 23/10/02(月)16:39:53 No.1108213640
まあ最後の最後だからサプライズ感あったしな マジで雑誌とかにも一切情報出てなかったし
19 23/10/02(月)16:59:58 No.1108218230
その人間破裂カット5つくらいいらねえよ2度目だぞ!ってなった ご丁寧にパンパンって音もつけやがって...
20 23/10/02(月)17:04:55 No.1108219394
>>まあ本来尉官以上の人間が前線にバリバリ出てくるのがおかしいからな >大尉くらいまでなら割と前出るんじゃないの? 現場の総まとめ役が尉官だから自ら切り込みにいくようなポジションではない そいつが死んだら現場の指揮系統がめちゃくちゃになるからな
21 23/10/02(月)17:08:03 No.1108220143
>それでも3話くらいは暴れ通しだった印象がある 実は暴れたのはラスト2話…
22 23/10/02(月)17:09:22 No.1108220452
陸軍の通例を全部宇宙戦やMSに当てはめるのも無理があると思うぞ
23 23/10/02(月)17:11:13 No.1108220862
シグーはかっこよく感じるけどゲイツは何かまったくオーラ感じない なんで
24 23/10/02(月)17:11:15 No.1108220868
それまでほほう(ニヤリ)みたいな感じだったのにメンデルで急にギア上げてきて笑っちゃうじゃん
25 23/10/02(月)17:13:11 No.1108221355
>陸軍の通例を全部宇宙戦やMSに当てはめるのも無理があると思うぞ 戦闘機パイロットの方参考にしてる場合もあるからなMS乗りの階級
26 23/10/02(月)17:13:35 No.1108221452
なんでの劣化ナチュラルは使ったことのないドラグーンを完璧に操ってキラと互角に戦ってんの……
27 23/10/02(月)17:13:59 No.1108221534
>シグーはかっこよく感じるけどゲイツは何かまったくオーラ感じない >なんで シグーがジンの上位モデルだから 単純にジェガンとジムは貫禄ないけどスタークジェガンは貫禄あるみたいなもん
28 23/10/02(月)17:14:59 No.1108221775
>戦闘機パイロットの方参考にしてる場合もあるからなMS乗りの階級 士官教育もなにも受けてないキラが少尉からだしCEはたぶんこっちだよね 宇宙世紀は陸軍方式っぽいけど
29 23/10/02(月)17:16:03 No.1108222009
>それまでほほう(ニヤリ)みたいな感じだったのにメンデルで急にギア上げてきて笑っちゃうじゃん 脳を破壊してやりたい対象がのこのこ2人来たしロケーションも最高だったからね...
30 23/10/02(月)17:17:38 No.1108222432
ストライクをボコボコにするゲイツをボコボコにするフリーダムに無常を感じる
31 23/10/02(月)17:19:12 No.1108222812
俺も昨日見て展開濃くて面白かったけど思った以上にスレ画とアズラエルがうるせえな!ってなるなった
32 23/10/02(月)17:19:18 No.1108222837
ゲイツはなんか丸々してるからダサく見えるんじゃないかなあ盾とか Rはまたトゲトゲしててザフトっぽいし
33 23/10/02(月)17:20:11 No.1108223061
スぺエディ見たこと無いけど総集編じゃあ本編のあのねっとりキラを追い込んでい鬱屈していく感じが出なさそう
34 23/10/02(月)17:20:54 No.1108223227
戦闘も思想も強いラスボスは見てて楽しい
35 23/10/02(月)17:21:09 No.1108223293
終盤の異常な勢いは間違いなくラウとアズラエルの中の人の怪演がものを言ってるからな
36 23/10/02(月)17:21:29 No.1108223374
>なんでの劣化ナチュラルは使ったことのないドラグーンを完璧に操ってキラと互角に戦ってんの…… あの男に使えて私に使えない道理は無い
37 23/10/02(月)17:22:22 No.1108223580
>俺も昨日見て展開濃くて面白かったけど思った以上にスレ画とアズラエルがうるせえな!ってなるなった ヤキン攻防戦の魅力の6割くらいはそいつらとパトリックだと思う位には本性剥き出しで殴り合いしてて面白い
38 23/10/02(月)17:22:49 No.1108223699
>なんでの劣化ナチュラルは使ったことのないドラグーンを完璧に操ってキラと互角に戦ってんの…… いいだろ…超天才の劣化クローンだぜ…?
39 23/10/02(月)17:24:21 No.1108224086
悲しい過去はあってもそれはそれでヒールのままブレない悪役って貴重すぎる オリジナルのクロトの殺らなきゃ殺られるそんだけだろうが!はCEを如実に表してて好き
40 23/10/02(月)17:24:22 No.1108224093
>いいだろ…超天才の劣化クローンだぜ…? 劣化と言っても寿命以外は問題無かったっぽいしな
41 23/10/02(月)17:24:45 No.1108224199
おっさんって言っても24だぞ…
42 23/10/02(月)17:24:46 No.1108224203
クルーゼと盟主王に隠れてるけどアスランパパもだいぶイッちゃってるし終盤は本当にハチャメチャだ… 種死にもこれくらいの勢いが必要だったのかもしれない…
43 23/10/02(月)17:25:08 No.1108224296
性能はよくても人間性に問題があるようだが…
44 23/10/02(月)17:25:14 No.1108224324
レイはいい子だったけど育ての親がね…
45 23/10/02(月)17:25:56 No.1108224520
>性能はよくても人間性に問題があるようだが… クローン元を忠実に再現!
46 23/10/02(月)17:26:37 No.1108224687
>性能はよくても人間性に問題があるようだが… NJCが平和利用されるならそれはそれでって言ってたifがある程度にはマシな方なんですよこいつ…
47 23/10/02(月)17:28:34 No.1108225213
>性能はよくても人間性に問題があるようだが… いいだろ議長の親友だぜ?
48 23/10/02(月)17:28:54 No.1108225309
対立煽り成功してウキウキで最終盤に出て来るまで冷静に立ち回ってるからなこいつ
49 23/10/02(月)17:29:02 No.1108225345
ラクスの歌に本心で感動するくらいの人間性はあるのが悲しい
50 23/10/02(月)17:30:38 No.1108225757
ヒ~~~~~死ね~~~~~!!!!!111!11 ってなってる声のデカい3人をやめろや!!!って各々が止める構図だったけどそれするために主役級の皆さんのメンタルに大ダメージが入るイベントが入る もう最後に出てくるのはあー生きてた...よかった...って疲ればかりだ
51 23/10/02(月)17:32:20 No.1108226194
砂漠辺りでアスランがラクスの家尋ねる回で スレ画がんおおおお!薬!くそう……とかベッドから落ちてシーツに包まりながらゴロゴロしてたらアスランの親父から電話かかってきてスッといつもの調子に戻るとこ好き
52 23/10/02(月)17:34:49 No.1108226835
>いいだろ議長の親友だぜ? 関連人物から説得力を出すな
53 23/10/02(月)17:35:43 No.1108227044
>砂漠辺りでアスランがラクスの家尋ねる回で >スレ画がんおおおお!薬!くそう……とかベッドから落ちてシーツに包まりながらゴロゴロしてたらアスランの親父から電話かかってきてスッといつもの調子に戻るとこ好き こいつ休日に外出とかできんだろうからな…
54 23/10/02(月)17:37:03 No.1108227399
>>砂漠辺りでアスランがラクスの家尋ねる回で >>スレ画がんおおおお!薬!くそう……とかベッドから落ちてシーツに包まりながらゴロゴロしてたらアスランの親父から電話かかってきてスッといつもの調子に戻るとこ好き >こいつ休日に外出とかできんだろうからな… いやこいつ高そうな白コートとサングラスでキメてる回もあるよ
55 23/10/02(月)17:37:42 No.1108227566
デスクにストックしてある仮面でダメだった
56 23/10/02(月)17:38:17 No.1108227722
本編でもスペエディでも最終決戦すごいテンションだからゲームで毎度再現するの大変でさ…と保志と言ってた記憶
57 23/10/02(月)17:38:36 No.1108227806
こいつがTSすると目尻の皺を気にしている24歳おばさんになるらしいな
58 23/10/02(月)17:39:16 No.1108227974
>デスクにストックしてある仮面でダメだった シリアスな笑いって単語を思い出す でも実際清潔さに気をつけてたら仮面ストックするだろうな…
59 23/10/02(月)17:40:34 No.1108228335
>デスクにストックしてある仮面でダメだった ヴェサリウス轟沈したからあれ全部吹っ飛んだんだよな… いや本国の自宅に替えあるだろうけど
60 23/10/02(月)17:48:26 No.1108230416
24でCV関俊彦は渋すぎるな… 次作で17の関俊彦出てくるけど