虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日本の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/02(月)13:15:10 No.1108166870

    日本の競馬場も今よりもきつい坂があった方がいいんじゃないの

    1 23/10/02(月)13:18:21 No.1108167582

    ジェットコースターかよ…

    2 23/10/02(月)13:18:32 No.1108167626

    >日本の競馬場も今よりもきつい坂があった方がいいんじゃないの 貴様は障害コースを知らない様だな

    3 23/10/02(月)13:18:38 No.1108167658

    高低差300mの坂ッスね!

    4 23/10/02(月)13:19:15 No.1108167777

    フォルスストレートってそんなのだったんだ

    5 23/10/02(月)13:20:41 No.1108168091

    10%くらいの坂のレースないの

    6 23/10/02(月)13:25:12 No.1108169145

    中山の障害コースの窪地は高低差5.3メートルあるから‰計算だと結構きつい気がする fu2629493.jpeg

    7 23/10/02(月)13:25:45 No.1108169266

    >日本の競馬場も今よりもきつい坂があった方がいいんじゃないの 前も同じスレ立ててバカにされてたね君

    8 23/10/02(月)13:27:50 No.1108169803

    凱旋門諦めて別の所狙ったほうがいいよもう

    9 23/10/02(月)13:29:42 No.1108170251

    >凱旋門諦めて別の所狙ったほうがいいよもう 他はドバイも香港も取ってるんだよ ロマンの話なんだ

    10 23/10/02(月)13:30:05 No.1108170331

    >>日本の競馬場も今よりもきつい坂があった方がいいんじゃないの >前も同じスレ立ててバカにされてたね君 味をしめたんだろ

    11 23/10/02(月)13:32:20 No.1108170793

    正直言ってキツいのって言い出すと障害最高峰のグランドナショナルに勝てる訳が無い fu2629507.jpeg この一周3600を2周の7200だしな

    12 23/10/02(月)13:35:07 No.1108171422

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    13 23/10/02(月)13:37:50 No.1108172062

    取るところがもう他にアメリカくらいしかない

    14 23/10/02(月)13:39:04 No.1108172348

    >1696221307723.png 頭セガか?

    15 23/10/02(月)13:39:28 No.1108172447

    グランドナショナルはまず完走することが難しい

    16 23/10/02(月)13:39:34 No.1108172473

    ソニックかな

    17 23/10/02(月)13:41:12 No.1108172861

    >グランドナショナルはまず完走することが難しい 落馬再騎乗可とはいえそういう問題では無いぐらいの難易度だしな

    18 23/10/02(月)13:41:24 No.1108172907

    エプソム競馬場みたいに自然地形で急坂になるようなケースじゃなければピンポイントで今以上の坂作っても中途半端なコースになるだろう

    19 23/10/02(月)13:59:54 No.1108177097

    ウイポ10だと芝適性的に昔の馬の方が凱旋門勝てるの狂ってる

    20 23/10/02(月)14:00:00 No.1108177131

    F1くらい自由なコース設計してもいいよね

    21 23/10/02(月)14:03:49 No.1108178040

    >F1くらい自由なコース設計してもいいよね 鈴鹿つくろ

    22 23/10/02(月)14:07:02 No.1108178777

    多分1回凱旋門優勝できたら二度と出ない

    23 23/10/02(月)14:14:05 No.1108180428

    >取るところがもう他にアメリカくらいしかない くらいで済ますには山が高すぎない…?

    24 23/10/02(月)14:15:56 No.1108180907

    香港ドバイサウジオーストラリアアメリカいけて なんなら欧州も凱旋門以外は割といけたりするから >ロマンの話なんだ

    25 23/10/02(月)14:16:20 No.1108181005

    >くらいで済ますには山が高すぎない…? 凱旋門賞よりBC勝つ方が絶対難しいと思ってたんだけど なんかここ数年いけそうな感じがしている

    26 23/10/02(月)14:17:38 No.1108181309

    ジャックルマロワなんかもシャトルがあっさり取ってからあんま行かないしな

    27 23/10/02(月)14:20:46 No.1108182095

    >多分1回凱旋門優勝できたら二度と出ない 出るとは思うけどね 日仏両協会の意向なんかもあるだろうし結局格付け最高峰にはなる価値なんだし

    28 23/10/02(月)14:21:24 No.1108182263

    負担キツいコースなんて馬とその馬主が困るだけだからわざわざ作るメリットマジでないよね

    29 23/10/02(月)14:22:10 No.1108182460

    >グランドナショナルはまず完走することが難しい fu2629583.jpg

    30 23/10/02(月)14:25:19 No.1108183224

    凱旋門賞勝つためだけに坂作るならそれこそ坂路作るとかで良いのでは… そもそも欧州芝への適性とかもあるし

    31 23/10/02(月)14:25:56 No.1108183352

    日本馬に適性がないだけで、凱旋門勝利の欧州馬なんか全然カス揃いじゃんって言えるんならともかくそうじゃないから

    32 23/10/02(月)14:26:46 No.1108183549

    坂じゃなくて実質ワンターンの形状に対応できてないだけ

    33 23/10/02(月)14:33:30 No.1108185124

    登りより下りの方が急坂なのでここのほうが重要に思える

    34 23/10/02(月)14:38:23 No.1108186255

    >日本馬に適性がないだけで、凱旋門勝利の欧州馬なんか全然カス揃いじゃんって言えるんならともかくそうじゃないから まあエースインパクトだろうなと思ったけどハーツクライ産駒を応援馬券で買っちゃった

    35 23/10/02(月)14:39:38 No.1108186534

    >1696221307723.png ジャンプ台とレーンチェンジも欲しくなってくるな…

    36 23/10/02(月)14:39:46 No.1108186570

    直線平坦だと追い込み馬全然来ないよな

    37 23/10/02(月)14:45:21 No.1108187982

    完走も難しいとなるともう順位関係なく完走しただけですごい扱いなのかな

    38 23/10/02(月)14:46:07 No.1108188178

    食肉にする馬を痛めつけるために作られたような競馬場やなこりゃ

    39 23/10/02(月)14:46:58 No.1108188379

    偽りの直線-フォルスストレート-って名前無駄にかっこよくない?

    40 23/10/02(月)14:47:02 No.1108188404

    >>グランドナショナルはまず完走することが難しい >fu2629583.jpg これFZERO99みたい

    41 23/10/02(月)14:50:48 No.1108189359

    >直線平坦だと追い込み馬全然来ないよな ロンシャンで脚質の有利不利いわれるけど 世界中から最強集められたから単に分母の差だと思う

    42 23/10/02(月)14:51:24 No.1108189504

    >F1くらい自由なコース設計してもいいよね ティルケの似たりよったりなつまらんコースがお望みかい?

    43 23/10/02(月)14:53:02 No.1108189911

    どっか土地あまってるとこで3200m直線コースとかできないかな

    44 23/10/02(月)14:57:53 No.1108191082

    >どっか土地あまってるとこで3200m直線コースとかできないかな そんな僻地に誰も行きたがらないし目の前を通るのは一瞬だから興行的にも美味しくない…

    45 23/10/02(月)15:06:30 No.1108193249

    スマートファルコンが地方蹂躙したのも地方は高低差無いからって聞いたな

    46 23/10/02(月)15:10:56 No.1108194375

    >スマートファルコンが地方蹂躙したのも地方は高低差無いからって聞いたな それはファンが憶測で言ってるだけで実際のところ誰にもわからない 小崎はJCDもフェブラリーも南部杯も走らないのはコンディション不良としか言ってないから

    47 23/10/02(月)15:15:55 No.1108195620

    これはマジで止めた方が良い なんなら京都競馬場がちょっと変わったのも良くない 競馬文化のある国で競馬場のコースを変えるなんて馬鹿な事してるのは日本だけだよ そのコースに最適化された馬を何代もかけて作ってるのに 目標としてるコース自体が変わってしまったら何を目指してるのかわからんくなる