虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お昼は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/02(月)13:00:56 No.1108163612

    お昼はウラモン

    1 23/10/02(月)13:01:37 No.1108163793

    シーホースがくっそ強になるパーツ

    2 23/10/02(月)13:02:15 No.1108163940

    屋根裏の物の怪すっかり立派になって

    3 23/10/02(月)13:02:27 No.1108163986

    >どの家の屋根裏にも潜んでいるもののけ。特にわるさはしない。 あの頃と変わっちまったな…

    4 23/10/02(月)13:03:30 No.1108164237

    yaneURAnoMONonoke

    5 23/10/02(月)13:03:57 No.1108164338

    かわいいよね

    6 23/10/02(月)13:04:30 No.1108164467

    ウラモンはまあまあ力技だな…

    7 23/10/02(月)13:04:59 No.1108164596

    ウラモノには出来なかったのは重々ワカル~

    8 23/10/02(月)13:05:24 No.1108164691

    メメント・モノノケは何か違うからな…

    9 23/10/02(月)13:05:31 No.1108164713

    クリクリ~

    10 23/10/02(月)13:05:36 No.1108164733

    知ってる!クリボーだろ!?

    11 23/10/02(月)13:06:36 No.1108164952

    >知ってる!クリボーだろ!? メメント・クリボージャナイホウ

    12 23/10/02(月)13:06:58 No.1108165033

    ウラモンってコロコロオンラインでやってる漫画の?

    13 23/10/02(月)13:07:25 No.1108165143

    他のメメントを破壊しないのが悪さしないポイント

    14 23/10/02(月)13:07:32 No.1108165171

    初動は多いが細いな

    15 23/10/02(月)13:07:47 No.1108165218

    ウラモンは…クリボーなんだろ…?

    16 23/10/02(月)13:08:00 No.1108165262

    >ウラモンってコロコロオンラインでやってる漫画の? もう連載終了したよ

    17 23/10/02(月)13:08:56 No.1108165480

    ヴァルモニカにこれの3倍ぐらい強い魔法をよこせ

    18 23/10/02(月)13:10:16 No.1108165774

    ウラモンって言われるとなんかデジモン感ある

    19 23/10/02(月)13:10:19 No.1108165785

    ボーンパーティで破壊したときは効果発動しない点だけ惜しい

    20 23/10/02(月)13:10:40 No.1108165864

    メメントランサーチしつつ良さげな墓地効果持った魔法カードとか来て欲しい

    21 23/10/02(月)13:11:01 No.1108165948

    悪魔族2匹目?これはメメント・モリンフェンの可能性でてきた?

    22 23/10/02(月)13:11:45 No.1108166128

    メメントヤネウラではだめだったのか?

    23 23/10/02(月)13:11:54 No.1108166162

    自分以外ならメメントカード何でも拾えるのがありがたい…

    24 23/10/02(月)13:12:00 No.1108166185

    >ボーンパーティで破壊したときは効果発動しない点だけ惜しい 屋根の裏に潜む物の怪だからずっと隠れててパーティーの参加の仕方とか分からないんだ…

    25 23/10/02(月)13:12:01 No.1108166189

    メメントランかボーンパーティー素引きしないと魔法罠構えにくいからその辺強くして欲しい

    26 23/10/02(月)13:12:26 No.1108166283

    悪さしかしないテキスト

    27 23/10/02(月)13:12:36 No.1108166315

    レベル2ってことはスプライト強化か

    28 23/10/02(月)13:12:55 No.1108166370

    EXのメメントはいつ来るのだろうか 強金使いにくくなるが…

    29 23/10/02(月)13:13:17 No.1108166461

    なにをどうやってもメメントを回収するという気概を感じる

    30 23/10/02(月)13:13:19 No.1108166470

    やっぱカードの効果で墓地に送られたはガバガバの悪いテキストだった

    31 23/10/02(月)13:13:23 No.1108166484

    >レベル2ってことはスプライト強化か メメントカードで落とさないと蘇生できないしちょっと無理がねえかなぁ!?

    32 23/10/02(月)13:13:28 No.1108166504

    メメント森の屍はまだか…?

    33 23/10/02(月)13:13:41 No.1108166551

    ウラモン進化~

    34 23/10/02(月)13:14:04 No.1108166628

    >ウラモン進化~ グラウモン

    35 23/10/02(月)13:14:16 No.1108166673

    >メメントヤネウラではだめだったのか? エンジェル魔女がエンウィッチになってる辺り独自ルールがあるんだろう

    36 23/10/02(月)13:14:27 No.1108166709

    2アドは強い

    37 23/10/02(月)13:14:29 No.1108166723

    メメントモンスターの元の名前がカタカナじゃない場合は英語にされてだけどこいつの場合物の怪がモンスターに変換されるのはいいとしても屋根裏がそのままウラが取られてるのが微妙

    38 23/10/02(月)13:14:36 No.1108166747

    >初動は多いが細いな 初動が多くて誘発にも強く出れるのはもう環境デッキなんよ

    39 23/10/02(月)13:14:41 No.1108166766

    >レベル2ってことはスプライト強化か このメメント専用効果をどう使うか言ってみろ

    40 23/10/02(月)13:15:47 No.1108167005

    >>初動は多いが細いな >初動が多くて誘発にも強く出れるのはもう環境デッキなんよ 俺はそれを望んでいる

    41 23/10/02(月)13:15:53 No.1108167029

    多分酷使されるもののけ

    42 23/10/02(月)13:15:59 No.1108167051

    Wretched Ghost of the Attic 屋根裏の惨めな幽霊!

    43 23/10/02(月)13:16:10 No.1108167091

    >>初動は多いが細いな >初動が多くて誘発にも強く出れるのはもう環境デッキなんよ そしてボロクソ言われるしもんなぁ

    44 23/10/02(月)13:17:44 No.1108167451

    ヤネウラモン

    45 23/10/02(月)13:17:55 No.1108167483

    メメント・アルモンであるべき

    46 23/10/02(月)13:18:56 No.1108167715

    裏モノいいじゃん

    47 23/10/02(月)13:18:59 No.1108167723

    メメントカードの中で1枚からテクトリカ出す所までいけるのが4種類になったのは大きい

    48 23/10/02(月)13:19:04 No.1108167743

    >メメントモンスターの元の名前がカタカナじゃない場合は英語にされてだけどこいつの場合物の怪がモンスターに変換されるのはいいとしても屋根裏がそのままウラが取られてるのが微妙 "mon"onoke

    49 23/10/02(月)13:19:26 No.1108167834

    >メメントモンスターの元の名前がカタカナじゃない場合は英語にされてだけどこいつの場合物の怪がモンスターに変換されるのはいいとしても屋根裏がそのままウラが取られてるのが微妙 屋根裏の物の怪の英語名何だろうと思って調べたら哀れとか言われてる… fu2629482.png

    50 23/10/02(月)13:19:33 No.1108167861

    対応メメントゴブリンだけ?

    51 23/10/02(月)13:19:45 No.1108167906

    お前そのスジのモンだろ?

    52 23/10/02(月)13:19:56 No.1108167952

    >対応メメントゴブリンだけ? シーホースも

    53 23/10/02(月)13:20:13 No.1108168001

    >"mon"onoke おのけ

    54 23/10/02(月)13:21:04 No.1108168157

    いっそ余りのメメント・ヤネノケも出そう

    55 23/10/02(月)13:21:17 No.1108168203

    "もん"おのけ

    56 23/10/02(月)13:21:20 No.1108168217

    誘発に弱い弱い言われるが克服して強くなったら死ねや規制しろ言われるのが遊戯王だ

    57 23/10/02(月)13:21:47 No.1108168324

    じゃあエンマジョだろ

    58 23/10/02(月)13:21:56 No.1108168358

    メメントジェノサイドキングサーモンもゆめではないな

    59 23/10/02(月)13:22:32 No.1108168501

    ゴブリンはテクトリカ落としたいしウラモン落とすなら基本はシーホースになるのかな

    60 23/10/02(月)13:24:01 No.1108168866

    >メメントカードの中で1枚からテクトリカ出す所までいけるのが4種類になったのは大きい あとはそこに+罠しやすくなればいい感じになりそうだ

    61 23/10/02(月)13:24:13 No.1108168916

    ウラモン進化~

    62 23/10/02(月)13:24:56 No.1108169090

    メメントを戴く蒼き翼とかメメントを織りなす者とか

    63 23/10/02(月)13:24:58 No.1108169099

    >あとはそこに+罠しやすくなればいい感じになりそうだ メメントランへのアクセス手段が増えればそこは割と解決出来そうなんだよな…

    64 23/10/02(月)13:24:59 No.1108169105

    ワッツ!?クリボー!?

    65 23/10/02(月)13:25:05 No.1108169119

    ウラモン強いけどメメントの他にメメント引いてても1回の妨害貫通できない脆さは健在 あとダークソードのコストになっても出てきて欲しかった

    66 23/10/02(月)13:25:58 No.1108169329

    ねえコレ名前法則的にモリンフェンじゃなくてもモリ名義になる可能性生えてない?

    67 23/10/02(月)13:26:04 No.1108169356

    >ワッツ!?クリボー!? This is Uramom.

    68 23/10/02(月)13:26:59 No.1108169575

    ウラモンに魔法カード「増殖」を発動だぜ!

    69 23/10/02(月)13:27:46 No.1108169779

    >ねえコレ名前法則的にモリンフェンじゃなくてもモリ名義になる可能性生えてない? 他のカード見てから言え

    70 23/10/02(月)13:27:55 No.1108169817

    メメント・モリン

    71 23/10/02(月)13:28:02 No.1108169854

    >メメントを戴く蒼き翼とかメメントを織りなす者とか メメントカンウィングみたいな感じになりそう

    72 23/10/02(月)13:28:02 No.1108169856

    レアモンみたいな通称感がある

    73 23/10/02(月)13:28:41 No.1108169998

    >ねえコレ名前法則的にモリンフェンじゃなくてもモリ名義になる可能性生えてない? メメント・モリウダン

    74 23/10/02(月)13:29:06 No.1108170115

    かわいい

    75 23/10/02(月)13:29:46 No.1108170257

    終着点が微妙だから今のとこはテクトリ落としてssできるメメントキュラー来てもそう壊れはしなそう

    76 23/10/02(月)13:29:54 No.1108170289

    ウラモンて

    77 23/10/02(月)13:29:57 No.1108170303

    むしろメメント・フェンになる可能性のほうが高いだろ

    78 23/10/02(月)13:30:24 No.1108170408

    英語名に惨めとか哀れなって意味が付け足された屋根裏の物の怪に明るき今

    79 23/10/02(月)13:30:59 No.1108170520

    >終着点が微妙だから今のとこはテクトリ落としてssできるメメントキュラー来てもそう壊れはしなそう マルファ制約ないと利用されて終わりや

    80 23/10/02(月)13:31:03 No.1108170535

    まあウラモンに効果つけたのがクリボーだろうし…

    81 23/10/02(月)13:31:58 No.1108170726

    クレニアムバースト守れるカードも欲しい

    82 23/10/02(月)13:32:00 No.1108170738

    >>終着点が微妙だから今のとこはテクトリ落としてssできるメメントキュラー来てもそう壊れはしなそう >マルファ制約ないと利用されて終わりや ウラモン落とすなら出張するだろうけどテクトリはどうかな…

    83 23/10/02(月)13:32:57 No.1108170934

    >まあウラモンに効果つけたのがクリボーだろうし… カード化は物の怪が早いけどクリボーはその前に漫画に登場してるし…

    84 23/10/02(月)13:33:07 No.1108170976

    >ウラモン落とすなら出張するだろうけどテクトリはどうかな… テクトリカ無しギミックとして利用されるから縛りいれんな駄目って事だ

    85 23/10/02(月)13:34:36 No.1108171297

    サイキックかサイバースか幻想魔族でなんかテクトリカ以外の新規だそうぜ

    86 23/10/02(月)13:35:17 No.1108171451

    >>ウラモン落とすなら出張するだろうけどテクトリはどうかな… >テクトリカ無しギミックとして利用されるから縛りいれんな駄目って事だ ssするためにテクトリ入れるなら幸魂でよくね…?

    87 23/10/02(月)13:35:56 No.1108171585

    仮定でしかないもので争っても無意味だからやめようぜこの話

    88 23/10/02(月)13:36:17 No.1108171683

    名前ならエンウィッチだって相当無理やりだろう

    89 23/10/02(月)13:36:38 No.1108171773

    >サイキックかサイバースか幻想魔族でなんかテクトリカ以外の新規だそうぜ 絶対サーチ目当てだろ!!

    90 23/10/02(月)13:37:09 No.1108171902

    初期の頃なんであんなセルフパチモンモンスターあったんだ

    91 23/10/02(月)13:37:41 No.1108172023

    >初期の頃なんであんなセルフパチモンモンスターあったんだ 単にデザイン流用してるだけ

    92 23/10/02(月)13:38:02 No.1108172114

    >初期の頃なんであんなセルフパチモンモンスターあったんだ 全部違うとカズキングへの負担がやばいから

    93 23/10/02(月)13:38:10 No.1108172141

    >名前ならエンウィッチだって相当無理やりだろう ああ英語に直すんだなって思った ウラ!?

    94 23/10/02(月)13:38:24 No.1108172198

    メメンモ・モリフン

    95 23/10/02(月)13:38:48 No.1108172280

    メメント・ヤランゾほしい

    96 23/10/02(月)13:39:09 No.1108172359

    メメント・バビロン

    97 23/10/02(月)13:39:18 No.1108172404

    愉快な連中だから普通に遊べるデッキになればそれで良くない? 環境云々とかは置いといてさ

    98 23/10/02(月)13:39:40 No.1108172490

    メメント・メカハンターはよ

    99 23/10/02(月)13:42:33 No.1108173147

    普通に種族被りしてきたな

    100 23/10/02(月)13:42:42 No.1108173183

    メメント・カマキラー

    101 23/10/02(月)13:43:30 No.1108173371

    けどやっぱ数珠繋ぎで展開するのは変わらないからリンク1欲しい

    102 23/10/02(月)13:43:32 No.1108173378

    クリボーと違う可愛さが生まれてる気がする

    103 23/10/02(月)13:43:41 No.1108173414

    >普通に種族被りしてきたな そもそもそういう縛りプレイって意味無いし…

    104 23/10/02(月)13:43:51 No.1108173456

    >愉快な連中だから普通に遊べるデッキになればそれで良くない? >環境云々とかは置いといてさ でも人は程よい強さよりも目立つ強さのが欲しいから…

    105 23/10/02(月)13:44:14 No.1108173571

    実際こんな感じで名前挙げていってはwikiとか見ていやこいつはまだちょっと有名!とか言い合ってるんだろうか開発会議では

    106 23/10/02(月)13:44:21 No.1108173602

    >普通に種族被りしてきたな 属性もレベルも既に被ってるんだから元から被り気にしてないんだよ!

    107 23/10/02(月)13:45:01 No.1108173746

    >でも人は程よい強さよりも目立つ強さのが欲しいから… こういう過去カードのリメイクテーマはあれうぜーコレ消えろーこんなゴミ云云かんぬん言われる方が辛いわ…

    108 23/10/02(月)13:45:50 No.1108173948

    >>愉快な連中だから普通に遊べるデッキになればそれで良くない? >>環境云々とかは置いといてさ >でも人は程よい強さよりも目立つ強さのが欲しいから… MDのフェスでのびのび戦えるくらいの強さで良いんじゃないかな…

    109 23/10/02(月)13:45:57 No.1108173980

    テクトリカの強さは結構派手なポイントでは? 手札残ってればかなりサポートもできるし

    110 23/10/02(月)13:46:28 No.1108174103

    こいつあんまり見た目もメメント化してないな

    111 23/10/02(月)13:46:31 No.1108174116

    >ウラモンに魔法カード「増殖」を発動だぜ! 原作の増殖は攻撃力500以下のモンスターが対象なんだ

    112 23/10/02(月)13:47:00 No.1108174240

    レベル1、5種類くれよ

    113 23/10/02(月)13:47:59 No.1108174488

    このゲーム先攻1ターン目で妨害されなきゃ100%勝つデッキが環境外になるからシングル戦で先攻でも後攻でもお互い普通に遊べるラインが一番難しいんだ

    114 23/10/02(月)13:48:12 No.1108174535

    >こいつあんまり見た目もメメント化してないな 毛玉をどうするか悩んだんだろうなって感じがある

    115 23/10/02(月)13:48:53 No.1108174683

    というか明らかにオーバーパワーなテーマなんて下手すりゃ長い懲役喰らってロクに組めなくなるから程々で良いんだよ 欲を言えば悪目立ちしない程度に活躍して準制限を1つか2つ喰らうぐらいが理想だけど

    116 23/10/02(月)13:49:17 No.1108174768

    妨害されなきゃ勝てるは甘え 妨害されようと勝つのが正義

    117 23/10/02(月)13:49:26 No.1108174802

    >属性もレベルも既に被ってるんだから元から被り気にしてないんだよ! でもセンサー再録してたじゃん

    118 23/10/02(月)13:50:32 No.1108175045

    個人的に召喚獣みたいにもうコイツ終わっただろと思ったらたびたび浮上してくる存在が好き

    119 23/10/02(月)13:51:08 No.1108175180

    2妨害くらい乗り越えて盤面取り返せるのが理想ではある 先攻でしか勝てないデッキ使うくらいならコイントスしてるほうがまだマシだ

    120 23/10/02(月)13:53:25 No.1108175655

    >>属性もレベルも既に被ってるんだから元から被り気にしてないんだよ! >でもセンサー再録してたじゃん ~♪

    121 23/10/02(月)13:53:52 No.1108175747

    ファンデッキも含めていまどき2妨害程度で止まるデッキの方が少ない

    122 23/10/02(月)13:54:10 No.1108175822

    誘発されても動けたら壊れ云々言うけどうらら一発食らって動けてもtier1になれるかって言われてもそうじゃないしなぁ フリーでやるとしても妨害一回くらいは乗り越えられる強さは欲しい

    123 23/10/02(月)13:54:25 No.1108175883

    闇多いと逆になんでお前だけ地属性とかになった?ってなる

    124 23/10/02(月)13:54:39 No.1108175920

    スプライトとかクシャトリラとかもう見るも無惨な姿になってるしな…

    125 23/10/02(月)13:54:42 No.1108175933

    >ファンデッキも含めていまどき2妨害程度で止まるデッキの方が少ない メメントのスレでそんなこと言ったら戦争だろうが

    126 23/10/02(月)13:55:32 No.1108176134

    決して安定しないけど環境相手にも勝つチャンスはあって独自の強みが生きてるデッキが良い VVぐらいのパワーになってくれ

    127 23/10/02(月)13:55:57 No.1108176219

    >スプライトとかクシャトリラとかもう見るも無惨な姿になってるしな… ティアラとか美少女テーマだからブス呼ばわりやんほってるだのとメタクソに言われてたしやり過ぎは良くない

    128 23/10/02(月)13:56:07 No.1108176252

    >スプライトとかクシャトリラとかもう見るも無惨な姿になってるしな… スプライトに関しては一番ダメなところを放置して周りを責めた結果のボロボロだからな エルフ禁止にしたなら他は全部返していいよあれ

    129 23/10/02(月)13:57:06 No.1108176490

    遊戯王の女の子テーマは悪目立ちすると毎回やべーアンチが声高に暴れてる気がする

    130 23/10/02(月)13:57:42 No.1108176609

    >>スプライトとかクシャトリラとかもう見るも無惨な姿になってるしな… >スプライトに関しては一番ダメなところを放置して周りを責めた結果のボロボロだからな >エルフ禁止にしたなら他は全部返していいよあれ 餅カエルのレス 礼賛するユニオンキャリアー達

    131 23/10/02(月)13:57:58 No.1108176681

    墓地に貯めてテスカ出す感じのコンセプトか

    132 23/10/02(月)13:58:04 No.1108176696

    >VVぐらいのパワーになってくれ いや……出来上がる盤面はテクトリカがいいかな……

    133 23/10/02(月)13:58:05 No.1108176705

    環境になったらなったで罵倒するだろうしな弱いとか言ってる層は

    134 23/10/02(月)13:58:31 No.1108176803

    >でもセンサー再録してたじゃん ビルドパックの再録枠がそのテーマと相性いいなどというナイーブな発想は捨てろ

    135 23/10/02(月)13:58:45 No.1108176861

    >遊戯王の女の子テーマは悪目立ちすると毎回やべーアンチが声高に暴れてる気がする 女に限らずだろ

    136 23/10/02(月)13:59:36 No.1108177043

    >>遊戯王の女の子テーマは悪目立ちすると毎回やべーアンチが声高に暴れてる気がする >女に限らずだろ ストラク来てもストラクとかいらねーって言われるテーマもあるしな

    137 23/10/02(月)13:59:45 No.1108177065

    >>でもセンサー再録してたじゃん >ビルドパックの再録枠がそのテーマと相性いいなどというナイーブな発想は捨てろ なんですかVS枠の天キが相性良くないって言うんですか そうだねx1

    138 23/10/02(月)13:59:46 No.1108177068

    墓地効果で妨害しつつ手軽にサーチリクルートできるカードが欲しい コーンフィールド・コアトルとミラーソードナイトを今すぐメメント化しろ

    139 23/10/02(月)13:59:55 No.1108177101

    >環境になったらなったで罵倒するだろうしな弱いとか言ってる層は その辺は罵倒語を書き込めるなら何でも良い人の方が多いだろうし…

    140 23/10/02(月)13:59:57 No.1108177115

    >>遊戯王の女の子テーマは悪目立ちすると毎回やべーアンチが声高に暴れてる気がする >女に限らずだろ 閃刀姫の印象が強いからかもしれない

    141 23/10/02(月)14:00:02 No.1108177142

    今のところ余程のもんじゃないしほどほどでいい

    142 23/10/02(月)14:00:49 No.1108177323

    しっかり強い1枚なのは間違いないし 3枚来るはずの後発強化の1枚がこれならちょっと期待する

    143 23/10/02(月)14:02:06 No.1108177620

    メメントは元になるカードが沢山あるから細々と末永く続いてくれると信じてる

    144 23/10/02(月)14:02:06 No.1108177623

    >しっかり強い1枚なのは間違いないし >3枚来るはずの後発強化の1枚がこれならちょっと期待する 来るならEXメメントが先かなと思ってたからそこだけちょっと意外

    145 23/10/02(月)14:02:29 No.1108177710

    >しっかり強い1枚なのは間違いないし >3枚来るはずの後発強化の1枚がこれならちょっと期待する 後発強化を過信してはならないよ そんなもの無いよってされる事もあるからな

    146 23/10/02(月)14:02:35 No.1108177728

    スネークレインで落とせるように爬虫類メメントでねぇかなー

    147 23/10/02(月)14:02:38 No.1108177742

    >遊戯王の女の子テーマは悪目立ちすると毎回やべーアンチが声高に暴れてる気がする なんかわからないけどただ可愛い女の子テーマには何もしないくせに強いと気持ち悪い妄想垂れ流す奴が出てくるからですかね

    148 23/10/02(月)14:02:55 No.1108177807

    >愉快な連中だから普通に遊べるデッキになればそれで良くない? >環境云々とかは置いといてさ テクトリカがエースだけど決定力がなさすぎるから もう少しサポートほしいな

    149 23/10/02(月)14:03:00 No.1108177831

    EXはやっぱ初期の融合モンスターから拾うのかなあ

    150 23/10/02(月)14:03:39 No.1108177990

    墓地送りで復活するタイプで除外されないのは良い アンデッドなのに裏技使わないと除外されちゃう奴もいるし

    151 23/10/02(月)14:03:57 No.1108178065

    >EXはやっぱ初期の融合モンスターから拾うのかなあ メメント・スカルゴンとか?骨だし

    152 23/10/02(月)14:04:08 No.1108178109

    >後発強化を過信してはならないよ >そんなもの無いよってされる事もあるからな 強化ゼロのテーマはなくなっただろ!!!

    153 23/10/02(月)14:04:37 No.1108178234

    閃刀は環境で活躍した上に新規貰いすぎてるのがね… 賢者とかはかける言葉見つからないけど結局カメリア貰ってるし

    154 23/10/02(月)14:04:46 No.1108178272

    >>EXはやっぱ初期の融合モンスターから拾うのかなあ >メメント・スカルゴンとか?骨だし メメント・アクア・ドラゴンするか…

    155 23/10/02(月)14:05:29 No.1108178439

    閃刀とかは明らかに力入れてますよってテーマだからまあ…

    156 23/10/02(月)14:06:09 No.1108178587

    >>>EXはやっぱ初期の融合モンスターから拾うのかなあ >>メメント・スカルゴンとか?骨だし >メメント・アクア・ドラゴンするか… メメント・ジャンヌダルクで見た目の良さも確保しよう

    157 23/10/02(月)14:06:22 No.1108178640

    融合リメイク渡されるなら2弾強化は融合メメントと融合カードとかちょっとありそう

    158 23/10/02(月)14:06:28 No.1108178663

    >閃刀は環境で活躍した上に新規貰いすぎてるのがね… >賢者とかはかける言葉見つからないけど結局カメリア貰ってるし でも完全別軸の賢者が閃刀新規扱いされてるのはちょっと違うよなとベアトロンを貰った俺は思う

    159 23/10/02(月)14:07:11 No.1108178809

    メメントに欲しいのは手札から切ってメメントが相手の効果受けなくなるミセラザウルス互換

    160 23/10/02(月)14:07:12 No.1108178812

    >EXはやっぱ初期の融合モンスターから拾うのかなあ フュージョニストと思ったけどあれは普通にGB版で活躍したしメメント対象にするには全盛期が存在するしな…

    161 23/10/02(月)14:07:13 No.1108178818

    カメリアはまあ…ようやく貰えた感じだからいいんじゃねえの

    162 23/10/02(月)14:07:24 No.1108178852

    融合のメメントなら紅陽鳥だろ 懐かしいだろサイエンカタパ

    163 23/10/02(月)14:07:44 No.1108178926

    >閃刀は環境で活躍した上に新規貰いすぎてるのがね… >賢者とかはかける言葉見つからないけど結局カメリア貰ってるし 漫画で多めに出すから最初はパワー抑え目で出したんだろうし別に問題ないと思うよ 基本的には漫画の場面再現するような効果を付けてるから方向性自体ははっきりしてるし

    164 23/10/02(月)14:07:58 No.1108178985

    >でも完全別軸の賢者が閃刀新規扱いされてるのはちょっと違うよなとベアトロンを貰った俺は思う ドライトロンの新規は1枚だろしっかりしろ

    165 23/10/02(月)14:08:11 No.1108179019

    メメント・メタル・ドラゴン欲しい

    166 23/10/02(月)14:08:12 No.1108179024

    お前の新規ベアトロン!とお前の新規力の賢者!ならどっちの方が痛むかな

    167 23/10/02(月)14:08:15 No.1108179037

    >でも完全別軸の賢者が閃刀新規扱いされてるのはちょっと違うよなとベアトロンを貰った俺は思う 変なカードだな!ドライトロン新規だろ?

    168 23/10/02(月)14:08:48 No.1108179146

    ドライトロンとベアルクティのやりたいことは嫌いじゃないんだけど企画として失敗してると思う

    169 23/10/02(月)14:08:56 No.1108179176

    風俗に行くクリボー 裏モノAVを集めるウラモン

    170 23/10/02(月)14:09:01 No.1108179194

    一応ベアルクティなら使えるんだっけ旧ベアトロン

    171 23/10/02(月)14:09:26 No.1108179288

    >メメント・ジャンヌダルクで見た目の良さも確保しよう あいつ微妙にDDに移籍してるっぽいし…

    172 23/10/02(月)14:09:35 No.1108179339

    >ドライトロンとベアルクティのやりたいことは嫌いじゃないんだけど企画として失敗してると思う デッキコンセプトが噛み合ってない時点で狂った企画だよ

    173 23/10/02(月)14:09:37 No.1108179349

    >完全別軸の賢者が閃刀新規扱いされてるのはちょっと違うよなとベアトロンを貰った俺は思う 念 あと強化・新規が汎用枠だったり閃刀は賢者以外基本敵サイドの技・メンツ強化が多いからあんまり羨ましいというのも失礼な気は薄々してる

    174 23/10/02(月)14:10:05 No.1108179483

    >一応ベアルクティなら使えるんだっけ旧ベアトロン ポーラー貰ったからもういらない

    175 23/10/02(月)14:10:13 No.1108179502

    >融合のメメントなら紅陽鳥だろ >懐かしいだろサイエンカタパ ギリ知名度ある忘れ去られたカードだからありそうだな

    176 23/10/02(月)14:10:16 No.1108179512

    >風俗に行くクリボー >裏モノAVを集めるウラモン ウラモンは覗きの実行犯だろ

    177 23/10/02(月)14:10:25 No.1108179555

    閃刀賢者はフォトンに対するサイファーみたいなモンだと思ってる

    178 23/10/02(月)14:10:31 No.1108179587

    >一応ベアルクティなら使えるんだっけ旧ベアトロン どちらかといえばシナジーや隙的にそっちでしか採用検討できない

    179 23/10/02(月)14:10:31 No.1108179590

    >>一応ベアルクティなら使えるんだっけ旧ベアトロン >ポーラー貰ったからもういらない そんな…

    180 23/10/02(月)14:10:37 No.1108179611

    効果のない素材もしょぼい融合モンスターとか儀式は多いからそこら辺だよなあ

    181 23/10/02(月)14:11:30 No.1108179822

    >ドライトロンとベアルクティのやりたいことは嫌いじゃないんだけど企画として失敗してると思う 俺は妨害するけど相手の妨害はまるで考慮してないとか妨害に既に仲間がいる必要があるとかそれでいて場の空きという限界考えてないところとか 考えの足りないバカが考えたデッキって感じしかしねーのよ

    182 23/10/02(月)14:11:36 [ローガーディアン] No.1108179848

    >効果のない素材もしょぼい融合モンスターとか儀式は多いからそこら辺だよなあ 俺のことを…言っているのか…?

    183 23/10/02(月)14:11:44 No.1108179882

    >あいつ微妙にDDに移籍してるっぽいし… DDは節操無く偉人取り込んでるだけだし偉人モチーフくらい被ってもええ!

    184 23/10/02(月)14:12:10 No.1108179976

    >>風俗に行くクリボー >>裏モノAVを集めるウラモン >ウラモンは覗きの実行犯だろ 捕まっても仲間と一緒に出てくるぞ

    185 23/10/02(月)14:12:38 No.1108180080

    そもそもEXモンスターはエースになるしメメントラルじゃね

    186 23/10/02(月)14:13:51 No.1108180369

    >>効果のない素材もしょぼい融合モンスターとか儀式は多いからそこら辺だよなあ >俺のことを…言っているのか…? むしろお前は何できっちりテーマ化してんだよ…

    187 23/10/02(月)14:13:53 No.1108180383

    >風俗に行くクリボー >裏モノAVを集めるウラモン 見るからに偽物のオベリスク(遊戯)の知り合い 一瞬本物に見えるドレッドルートが不法侵入を試みてくる

    188 23/10/02(月)14:14:40 No.1108180592

    エース融合ならメメントマスターオブOZにしよう

    189 23/10/02(月)14:14:48 No.1108180618

    >そもそもEXモンスターはエースになるしメメントラルじゃね 別にエースになる必要はなくない? ミクトランシワトルってちょうどいいモチーフがいるのは否定しないが

    190 23/10/02(月)14:15:00 No.1108180668

    ベアトロンαはファフニールでレベル下げれば一応ベアトリーチェになれるからまだドライトロンの方向いてる ファフニール貼ってんなら特にサーチしたいものがなくなるのはそうだね

    191 23/10/02(月)14:15:36 No.1108180814

    ハンバーガーもローガーディアンもテーマ化されたんだから次はスカルライダーだろ?

    192 23/10/02(月)14:16:15 No.1108180981

    いいやクラブタートルだね

    193 23/10/02(月)14:17:14 No.1108181209

    ここはアニメにも出た音楽家の帝王だろ

    194 23/10/02(月)14:17:52 No.1108181369

    >ここはアニメにも出た音楽家の帝王だろ 20年の時を経て音楽家の帝王についに新曲が…

    195 23/10/02(月)14:18:28 No.1108181526

    メタル化装備したヘヴィメタル・キングまだすか

    196 23/10/02(月)14:18:41 No.1108181577

    >>ここはアニメにも出た音楽家の帝王だろ >20年の時を経て音楽家の帝王についに新曲が… ピクサーオマージュで骨になろう

    197 23/10/02(月)14:18:53 No.1108181618

    >ベアトロンαはファフニールでレベル下げれば一応ベアトリーチェになれるからまだドライトロンの方向いてる >ファフニール貼ってんなら特にサーチしたいものがなくなるのはそうだね りゅ、流星群…

    198 23/10/02(月)14:19:17 No.1108181717

    シーホースのパートナーかよこいつ

    199 23/10/02(月)14:20:58 No.1108182142

    >シーホースのパートナーかよこいつ ゴブリン

    200 23/10/02(月)14:20:58 No.1108182145

    >シーホースのパートナーかよこいつ ストレージで一緒に眠ってた仲よ

    201 23/10/02(月)14:21:01 No.1108182160

    効果を持たないバニラ融合って60枚有るのか…メメント化する候補としては多いな…

    202 23/10/02(月)14:21:09 No.1108182198

    >>>ここはアニメにも出た音楽家の帝王だろ >>20年の時を経て音楽家の帝王についに新曲が… >ピクサーオマージュで骨になろう 薬のやり過ぎで死んだか…

    203 23/10/02(月)14:21:17 No.1108182234

    魔法罠まで触る余裕があんまりないので月並みだけどフィールドサーチ持ったリンクが欲しい

    204 23/10/02(月)14:21:40 No.1108182333

    >ここはアニメにも出た音楽家の帝王だろ ハイプリーステスと黒き森のウィッチが融合してなんでロックミュージシャンになるんだよ

    205 23/10/02(月)14:22:06 No.1108182433

    >>ここはアニメにも出た音楽家の帝王だろ >ハイプリーステスと黒き森のウィッチが融合してなんでロックミュージシャンになるんだよ 二人の推しなんだろ

    206 23/10/02(月)14:22:24 No.1108182522

    >>>ここはアニメにも出た音楽家の帝王だろ >>ハイプリーステスと黒き森のウィッチが融合してなんでロックミュージシャンになるんだよ >二人の推しなんだろ だめだった

    207 23/10/02(月)14:24:06 No.1108182930

    >>>効果のない素材もしょぼい融合モンスターとか儀式は多いからそこら辺だよなあ >>俺のことを…言っているのか…? >むしろお前は何できっちりテーマ化してんだよ… ローちゃんが他の儀式も推してたおかげかな

    208 23/10/02(月)14:24:32 No.1108183037

    メメントで融合出すなら●自分の「メメント」モンスターが戦闘・効果で破壊されたターン、自分フィールドの「メメント」モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。とか必要じゃないか?

    209 23/10/02(月)14:25:01 No.1108183149

    >魔法罠まで触る余裕があんまりないので月並みだけどフィールドサーチ持ったリンクが欲しい そいつに墓地のメメントモンスターの効果コピーがあればパーフェクトだ

    210 23/10/02(月)14:25:29 No.1108183252

    >メメントで融合出すなら●自分の「メメント」モンスターが戦闘・効果で破壊されたターン、自分フィールドの「メメント」モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。とか必要じゃないか? 相手ターンにも出せるようにしてくれ

    211 23/10/02(月)14:27:36 No.1108183720

    テスカで戻されるからデッキ融合でいいよ

    212 23/10/02(月)14:27:46 No.1108183760

    エルフが死んでなかったらなぁ

    213 23/10/02(月)14:30:17 No.1108184360

    >テスカで戻されるからデッキ融合でいいよ ウラモンがモンスター効果じゃないとダメなのはデッキ融合追加した時用の布石というわけか…

    214 23/10/02(月)14:30:26 No.1108184407

    ダルマで裏返してテクトリカのステ戻しつつ墓地ボーンパーティで貫通全体はなるほどなあってなった

    215 23/10/02(月)14:30:53 No.1108184542

    >メメントで融合出すなら●自分の「メメント」モンスターが戦闘・効果で破壊されたターン、自分フィールドの「メメント」モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。とか必要じゃないか? 下手にメメントフュージョン用意されるよりはそっちのが欲しいな 加えて言うならテクトリカを守る墓地効果も欲しい

    216 23/10/02(月)14:31:01 No.1108184574

    >DDは節操無く偉人取り込んでるだけだし偉人モチーフくらい被ってもええ! あいつステも鎧のカラーリングも寄せてんだよ!!

    217 23/10/02(月)14:33:26 No.1108185108

    エクストラデッキから効果を発動してデッキから融合素材を墓地に送ろう

    218 23/10/02(月)14:35:28 No.1108185563

    クリボーじゃん

    219 23/10/02(月)14:36:49 No.1108185853

    >>DDは節操無く偉人取り込んでるだけだし偉人モチーフくらい被ってもええ! >あいつステも鎧のカラーリングも寄せてんだよ!! 言われてみればそうである まぁヘッドハントも異世界もあるしメメント契約させられたで行けそう

    220 23/10/02(月)14:37:40 No.1108186078

    ウラモン進化ぁ~!

    221 23/10/02(月)14:39:34 No.1108186518

    こいつ一枚で結構強くなった?

    222 23/10/02(月)14:45:58 No.1108188143

    >こいつ一枚で結構強くなった? 弱点据え置きで初動が増えたのでどちらかというと弱さを補ったって感じかな…

    223 23/10/02(月)15:01:04 No.1108191913

    弱点あるの嫌ってしたのが2022軍団だ

    224 23/10/02(月)15:02:16 No.1108192229

    弱点は据え置きみたいな既存強化割と多いね

    225 23/10/02(月)15:03:03 No.1108192419

    ティアラも墓地メタという弱点はあったよ ただ1ターン止めただけじゃまるで止まらない往復の手数があったりシステム的に往復のターン止めるカードは多くのデッキが採用しにくかったり素引き前提だったりそもそもティアラ側にメインから回答あったりしただけだ

    226 23/10/02(月)15:04:18 No.1108192737

    R-ACEが今なぜ強いかというと弱点らしい弱点がないからというのがある

    227 23/10/02(月)15:04:49 No.1108192870

    fu2629652.jpg