虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/02(月)13:00:33 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/02(月)13:00:33 No.1108163529

こいつなんだよ! こいつなんだよ…

1 23/10/02(月)13:03:13 No.1108164172

すいりゅうれんだしたら水テラス切ってくるやつ…

2 23/10/02(月)13:04:24 No.1108164447

大真面目にスキスワを考え始める頃

3 23/10/02(月)13:05:00 No.1108164600

きみ…毒タイプでしょ?

4 23/10/02(月)13:05:07 No.1108164617

滅相もないギロチンによる遂行力もない哀れなサソリで

5 23/10/02(月)13:08:12 No.1108165311

くろまなスキスワヨノワールでくるしんでしね!って思ってるけど全くマッチしない…

6 23/10/02(月)13:08:29 No.1108165377

素のS95が嫌らしい… どうせHBだろうけどわかんないしな…

7 23/10/02(月)13:10:06 No.1108165735

飛行とかがくへんかガスを交互に出してころころできないかな…

8 23/10/02(月)13:13:33 No.1108166520

昔はギロチンあったと思うとおっかないな

9 23/10/02(月)13:15:54 No.1108167031

>飛行とかがくへんかガスを交互に出してころころできないかな… 16ターン耐えればかがくへんかガス出しただけでこいつ死ぬのか…

10 23/10/02(月)13:18:00 No.1108167505

ゴチルゼルでスキスワすれば勝手に死んでくれる

11 23/10/02(月)13:18:14 No.1108167555

ブライガー ゴライオン

12 23/10/02(月)13:18:42 No.1108167675

猛毒ダメは15/16で止まるという覚えなくていい仕様がある

13 23/10/02(月)13:18:50 No.1108167695

書き込みをした人によって削除されました

14 23/10/02(月)13:19:30 No.1108167847

>素のS95が嫌らしい… >どうせHBだろうけどわかんないしな… グライオンにBふるのって昔じゃ考えられないな…

15 23/10/02(月)13:19:48 No.1108167914

>猛毒ダメは15/16で止まるという覚えなくていい仕様がある ありがとう知らなかった 16/16になれよ…

16 23/10/02(月)13:19:50 No.1108167923

>ゴチルゼルでスキスワすれば勝手に死んでくれる ゴチルゼル入れてんのに崩れない受けルあったらちょっと困る…

17 23/10/02(月)13:20:36 No.1108168074

ならばこちらもグライオンだ

18 23/10/02(月)13:22:09 No.1108168409

もしかしてギロチン没収は英断だったのでは…

19 23/10/02(月)13:23:14 No.1108168678

くろまなはとんぼで逃げられない?

20 23/10/02(月)13:24:05 No.1108168878

昔から強いけど使用率は高くないよねこいつ

21 23/10/02(月)13:26:52 No.1108169553

>昔から強いけど使用率は高くないよねこいつ たとえ勝率高くても毎回コイツ使うのめんどくさいもん

22 23/10/02(月)13:27:02 No.1108169586

こいつを強気に出してける相手がそんないない

23 23/10/02(月)13:29:48 No.1108170269

対策すれば容易に突破できるが対策した時点で技スペ損した気分になる

24 23/10/02(月)13:31:08 No.1108170551

こいつめちゃくちゃナイスデザインでかわいいしカッコいいんだけど戦い方陰湿すぎて嫌い!

25 23/10/02(月)13:33:00 No.1108170945

まもる じしん みがわり どくどく

26 23/10/02(月)13:36:27 No.1108171712

>まもる じしん みがわり どくどく こいつ…

27 23/10/02(月)13:38:16 No.1108172163

>昔から強いけど使用率は高くないよねこいつ 毒まいてまもみがで延命してる間に相手は死ぬっていう単純明快な戦術だけに そこまでして勝つ意味はあるのかっていう根本的な問題にぶち当たるから

28 23/10/02(月)13:41:09 No.1108172849

シングルの大会とか時間かかってでも絶対に負けたくない時に使われるタイプのポケモン

29 23/10/02(月)13:41:48 No.1108172990

書き込みをした人によって削除されました

30 23/10/02(月)13:42:05 No.1108173038

>>>昔から強いけど使用率は高くないよねこいつ >>毒まいてまもみがで延命してる間に相手は死ぬっていう単純明快な戦術だけに >>そこまでして勝つ意味はあるのかっていう根本的な問題にぶち当たるから ちげぇよ単に長引いてめんどくせぇからだよ 勝つ目的以外で対戦やるやつの方がレアだろ

31 23/10/02(月)13:42:17 No.1108173090

耐久型つかえるトレーナーは相当忍耐力あると思う 一回自分でもやってみたけど途中でつらくなってきたもん…

32 23/10/02(月)13:43:46 No.1108173431

>>昔から強いけど使用率は高くないよねこいつ >毒まいてまもみがで延命してる間に相手は死ぬっていう単純明快な戦術だけに >そこまでして勝つ意味はあるのかっていう根本的な問題にぶち当たるから あるはあるだろ

33 23/10/02(月)13:44:42 No.1108173676

正直絶対勝ちたいとか負けられないならこいつや受けル使うと思う

34 23/10/02(月)13:46:45 No.1108174180

普通に受けル以外で使いたくなって投げつけるアクロとか考えたけどポイヒまもみが毒毒の方が断然強いわ

35 23/10/02(月)13:47:45 No.1108174444

へへぇ…あっしはこの通りハサミギロチンも失い挑発もランドロス様にパクられた雑魚でして…

36 23/10/02(月)13:49:12 No.1108174746

>昔から強いけど使用率は高くないよねこいつ 簡単に言えば強いけど使用難度が高い こいつを採用する構築は受け身な動きをしないといけないから確定勝ちまで持っていくまでは常に負け筋を消していかなきゃいけないし受け構築は基本的にメタる側に立つことになるから使う側に要求される知識のレベルも高くなる

37 23/10/02(月)13:50:38 No.1108175072

上目指すなら余計一戦ダラダラやりたくねえしな…

38 23/10/02(月)13:50:51 No.1108175121

そもそも勝つ意味とか求めると対戦ゲーム自体意味ないだろ…

39 23/10/02(月)13:50:54 No.1108175134

>へへぇ…あっしはこの通りハサミギロチンも失い挑発もランドロス様にパクられた雑魚でして… その使用率12位はなんだ

40 23/10/02(月)13:51:31 No.1108175253

>>へへぇ…あっしはこの通りハサミギロチンも失い挑発もランドロス様にパクられた雑魚でして… >その使用率12位はなんだ まあ追加ポケモン解禁の一週間も経ってない使用率を当てにするのも違うよね

41 23/10/02(月)13:52:08 No.1108175376

何度か言ったが星6メタモンレイドでこいつで自発するやつ何らかの方法で訴えたい

42 23/10/02(月)13:53:05 No.1108175591

TODなんてのがあるのが悪いよ

43 23/10/02(月)13:53:28 No.1108175666

どくどくはいいけどギロチン没収ねはなかなかいい塩梅な気がする

44 23/10/02(月)13:53:30 No.1108175677

書き込みをした人によって削除されました

45 23/10/02(月)13:53:51 No.1108175743

書き込みをした人によって削除されました

46 23/10/02(月)13:54:29 No.1108175894

>TODなんてのがあるのが悪いよ でもないほうが困るだろ?

47 23/10/02(月)13:54:36 No.1108175912

>どくどくはいいけどギロチン没収ねはなかなかいい塩梅な気がする まあコイツの場合どくどくなかったとしても一回限りだけどぶん投げてくるしな…

48 23/10/02(月)13:55:21 No.1108176084

今作は一番TOD良い感じだとは思う

49 23/10/02(月)13:55:30 No.1108176129

どくどくとギロチンだったらギロチンの方がマジでめんどくさかったと思うから残念だけどナイス調整だと思う どくどくまでないとすげー弱いし

50 23/10/02(月)13:55:33 No.1108176136

砂ダメ効く相手に身代わりさえ置ければ殺せた時代に帰りてえよ

51 23/10/02(月)13:56:30 No.1108176353

地面枠多すぎない?

52 23/10/02(月)13:56:32 No.1108176364

あえて毒使わない型でうまいこと使ってみたい

53 23/10/02(月)13:57:25 No.1108176568

型開拓されてやる事わかってる毒まもみが以外が出てきてからが本番かな

54 23/10/02(月)13:58:06 No.1108176710

サフゴに何も出来ない無力な生き物

55 23/10/02(月)13:58:12 No.1108176726

相手に使われた時の記憶を引きずりすぎて採用する気にならない自分がいる

56 23/10/02(月)13:58:12 No.1108176729

>地面枠多すぎない? ディンルー・ガチグマ・ガチグマ・ガブ・ドオー・ヌオー・ランド・カバ・マンムー・スレ画

57 23/10/02(月)13:58:25 No.1108176781

>サフゴに何も出来ない無力な生き物 じしんうてるぞ

58 23/10/02(月)13:59:07 No.1108176939

>型開拓されてやる事わかってる毒まもみが以外が出てきてからが本番かな はねやすめ…こんな時君がいてくれたら…

59 23/10/02(月)13:59:22 No.1108176998

>サフゴに何も出来ない無力な生き物 サーフゴー側がふうせんなりテラスタルなり必須になるけど…

60 23/10/02(月)13:59:44 No.1108177063

RPGとしてみるとかなり地属性優遇のゲームだと思う

61 23/10/02(月)13:59:58 No.1108177120

言うてギロチンも羽もないから型自体は読みやすい

62 23/10/02(月)14:00:02 No.1108177143

こいつを始めとした技を色々取り上げられてる連中を見るたびにカイリューが許せなくなる

63 23/10/02(月)14:00:06 No.1108177159

こいつ使うような奴はTOD上等だからハメても降参しないでこっちのミス待ちしてくる根性が強い ゲームが長いし最後の方ちょっと緊張するよ~

64 23/10/02(月)14:00:31 No.1108177251

>こいつを始めとした技を色々取り上げられてる連中を見るたびにカイリューが許せなくなる ダブルウィングを与えないだけの理性はあった なんだそのほえるは

65 23/10/02(月)14:01:05 No.1108177370

>RPGとしてみるとかなり地属性優遇のゲームだと思う 防御型というより攻撃の通りが良いからね まぁ水はもっと優遇されとるが

66 23/10/02(月)14:01:09 No.1108177383

キョジオーンがいる時点でTOD云々なんて今更よ

67 23/10/02(月)14:01:26 No.1108177454

>RPGとしてみるとかなり地属性優遇のゲームだと思う 前作が風属性優遇ゲームだったからな…

68 23/10/02(月)14:01:30 No.1108177473

>ガチグマ・ガチグマ じめんおかしいけどここが特におかしい

69 23/10/02(月)14:01:44 No.1108177536

>>こいつを始めとした技を色々取り上げられてる連中を見るたびにカイリューが許せなくなる >ダブルウィングを与えないだけの理性はあった >なんだそのほえるは なんでドランから奪ったのにデブにはあげるんだよ

70 23/10/02(月)14:01:46 No.1108177547

>きみ…毒タイプでしょ? …さあ…どうだったかな…

71 23/10/02(月)14:01:51 No.1108177562

まだ始まって2日目で新ポケの使用率高い!って言ってくるやつがやたら多いのなんなんだ

72 23/10/02(月)14:02:26 No.1108177697

アンコールをカイリューにプレゼントした奴をパルデアの大穴に放り込め

73 23/10/02(月)14:02:32 No.1108177720

一回受けル気味のパーティを使うと自分にはどうにも合わなくて困る やってる側も常にストレス抱えてる場面多すぎだろ!

74 23/10/02(月)14:02:46 No.1108177770

>まだ始まって2日目で新ポケの使用率高い!って言ってくるやつがやたら多いのなんなんだ いや使用率が高いはわかるだろ 使用率高いから強い!有能!がおかしいだけで

75 23/10/02(月)14:03:16 No.1108177897

地面激戦すぎてたぶんドリュウズ入る隙間ないけどそれと関係なく可愛いからドリュウズ欲しい シャワーしたい

76 23/10/02(月)14:03:46 No.1108178024

>地面激戦すぎてたぶんドリュウズ入る隙間ないけどそれと関係なく可愛いからドリュウズ欲しい >シャワーしたい ドリュウズって円盤で内定決まってんの?

77 23/10/02(月)14:04:13 No.1108178129

ハイパーボイス持ちアカツキ多いだろうしそんなにいないだろうと思ったらめっちゃいた

78 23/10/02(月)14:04:19 No.1108178157

新ポケが使われるのはいいことだ それが定着するかはまた違う話だが

79 23/10/02(月)14:05:04 No.1108178353

こいつ対策に鋼テラスクワガノンがいいと聞いて使おうか迷っている

80 23/10/02(月)14:05:18 No.1108178397

ポケソルでずっと最強最強言われてた子

81 23/10/02(月)14:05:20 No.1108178404

>ハイパーボイス持ちアカツキ多いだろうしそんなにいないだろうと思ったらめっちゃいた 正直専用技より強いと思う連発できてみがわり貫通だし 威力は劣るけど

82 23/10/02(月)14:05:27 No.1108178429

>ドリュウズって円盤で内定決まってんの? 内定はしてないよ 欲しい

83 23/10/02(月)14:05:29 No.1108178444

カイリューはかわいいんだからアンコールぐらいできますよ

84 23/10/02(月)14:05:51 No.1108178522

>>ドリュウズって円盤で内定決まってんの? >内定はしてないよ >欲しい わかるよ…

85 23/10/02(月)14:06:43 No.1108178715

>カイリューはかわいいんだからアンコールぐらいできますよ 可愛さ余って憎さ100倍なんですけお!!!!

86 23/10/02(月)14:07:47 No.1108178936

>こいつ対策に鋼テラスクワガノンがいいと聞いて使おうか迷っている 鋼テラス色クワガノンはかっこいいぞ!かっこいいぞ!

87 23/10/02(月)14:07:54 No.1108178969

割とマジでなんでドランからほえる奪ったんだろ… 結構ほえる使いのイメージあってんだけど

88 23/10/02(月)14:09:10 No.1108179220

そもそもこいつなんなんだ なんでサソリなのに飛んでるんだ?なんで毒ないの?その割に毒で回復する!? なんのポケモンなの!?なんのポケモン!?

89 23/10/02(月)14:09:51 No.1108179419

>そもそもこいつなんなんだ >なんでサソリなのに飛んでるんだ?なんで毒ないの?その割に毒で回復する!? >なんのポケモンなの!?なんのポケモン!? キバさそりポケモン

90 23/10/02(月)14:10:28 No.1108179566

>そもそもこいつなんなんだ >なんでサソリなのに飛んでるんだ?なんで毒ないの?その割に毒で回復する!? >なんのポケモンなの!?なんのポケモン!? キバさそりポケモン

91 23/10/02(月)14:10:28 No.1108179570

見た目だけなら虫・毒だよなこいつ

92 23/10/02(月)14:10:38 No.1108179617

全盛期はバンギやラッキーと組んでたイメージなんだけど今作もそんな感じなの?

93 23/10/02(月)14:10:50 No.1108179658

>見た目だけなら虫・毒だよなこいつ ドラピオンもそう思います

94 23/10/02(月)14:10:51 No.1108179672

>割とマジでなんでドランからほえる奪ったんだろ… >結構ほえる使いのイメージあってんだけど 推定元ネタが毒トカゲなのにどくどくも貰えなかったし可哀相

95 23/10/02(月)14:11:03 No.1108179728

わずかな かぜのながれに うまく のると いちども はばたくことなく このほしを いっしゅう できる。

96 23/10/02(月)14:11:27 No.1108179814

>全盛期はバンギやラッキーと組んでたイメージなんだけど今作もそんな感じなの? 今作はそいつらが弱いから今とのところ組んでない今後は知らん

97 23/10/02(月)14:11:36 No.1108179846

ちなみに進化前はとびさそりポケモン だから飛んでる

98 23/10/02(月)14:12:31 No.1108180047

図鑑にも毒要素は一切ないが進化前はしつこいぐらい毒を推してくるので引き継いでいると思われる

99 23/10/02(月)14:12:35 No.1108180071

浮いてる毒か鋼に対してはさすがにやることがない

100 23/10/02(月)14:12:41 No.1108180089

>>見た目だけなら虫・毒だよなこいつ >ドラピオンもそう思います 君は悪のままの方が強いからセーフ

101 23/10/02(月)14:13:24 No.1108180250

牙と飛行能力を持ち毒もあり吸血もする

102 23/10/02(月)14:14:06 No.1108180442

>>>見た目だけなら虫・毒だよなこいつ >>ドラピオンもそう思います >君は悪のままの方が強いからセーフ 虫毒のままならそれはそれで需要あったと思う

103 23/10/02(月)14:14:08 No.1108180449

>浮いてる毒か鋼に対してはさすがにやることがない テラスタルしないと環境あまりにいねぇ!ガァくらいか?

104 23/10/02(月)14:14:24 No.1108180523

>牙と飛行能力を持ち毒もあり吸血もする モンスターかよ…

105 23/10/02(月)14:14:28 No.1108180547

>浮いてる毒か鋼に対してはさすがにやることがない やることないからTODするか…

106 23/10/02(月)14:14:38 No.1108180588

>>浮いてる毒か鋼に対してはさすがにやることがない >やることないからTODするか… やめてくだち!

107 23/10/02(月)14:14:57 No.1108180655

何気にこいつダブルウィング覚えてんだよな

108 23/10/02(月)14:15:10 No.1108180725

ドラピオンはタイプそのままでふわーっと浮き始めてほしい

109 23/10/02(月)14:15:21 No.1108180759

ムササビとサソリとコウモリ足したようなやつ

110 23/10/02(月)14:15:33 No.1108180804

>浮いてる毒か鋼に対してはさすがにやることがない 上手い人はTODで何とかしようとするので結局めっちゃ時間使う事になるから対策でそれやるのはあんまりオススメしない

111 23/10/02(月)14:15:38 No.1108180826

>何気にこいつダブルウィング覚えてんだよな スグリ戦ではダブルウイング専用セリフまである

112 23/10/02(月)14:15:41 No.1108180839

>何気にこいつダブルウィング覚えてんだよな なんか急にクラブハンマーも覚えてるからアタッカーとしてもなんかやれそうなんだよな

113 23/10/02(月)14:15:45 No.1108180856

>ドラピオンはタイプそのままでふわーっと浮き始めてほしい 弱点なくなるからダメです

114 23/10/02(月)14:16:30 No.1108181044

ジュエルがあった頃はどうせ害悪だろと思って動く相手に想定外の火力を叩き込むアタッカー型も一定数見かけた

115 23/10/02(月)14:16:33 No.1108181064

>スグリ戦ではダブルウイング専用セリフまである なんで…?

116 23/10/02(月)14:16:49 No.1108181116

パルデア旅パは地面に弱すぎるよ

117 23/10/02(月)14:17:56 No.1108181380

こんなにギロチンしそうな腕なのにご都合で取り上げられてしまった

118 23/10/02(月)14:18:14 No.1108181473

現状こいつとガチグマのおかけでディンルー減った気がする

119 23/10/02(月)14:19:13 No.1108181698

まだシーズン始まったばっかだからこいつが結果残すかまだわからんけど それはそれとして戦いたくない

120 23/10/02(月)14:19:28 No.1108181760

もし剣盾にいたら相手のダイマ枯らしつつTOD余裕でした!が頻発してたんだろうなって思う

121 23/10/02(月)14:20:10 No.1108181919

ミミズズでよく有利対面とってるけどあんまり後に繋げられてない

122 23/10/02(月)14:21:04 No.1108182169

受け使いは罠貼ってそれにハマった相手を見てシコれるような人間じゃ無いとなれない

123 23/10/02(月)14:21:09 No.1108182197

書き込みをした人によって削除されました

124 23/10/02(月)14:21:26 No.1108182268

>ジュエルがあった頃はどうせ害悪だろと思って動く相手に想定外の火力を叩き込むアタッカー型も一定数見かけた 当時はランダムフリーの方が人口多かったけどあそこマジで何でもいたな…

125 23/10/02(月)14:22:44 No.1108182610

>>スグリ戦ではダブルウイング専用セリフまである >なんで…? 14歳だからついつい色んな技に口上をつけたがるんだ

126 23/10/02(月)14:23:32 No.1108182819

ポイヒじゃないステロ撒き兼アタッカー型は7世代でもそこそこいた

127 23/10/02(月)14:23:39 No.1108182847

贅沢は言わないからポイヒの能力に毒技必中を追加して欲しい

128 23/10/02(月)14:23:40 No.1108182848

属性ジュエルはノーマル以外にも欲しいなあと思う時がある反面 これ劇物だなあ…とも思う

129 23/10/02(月)14:24:15 No.1108182968

受けルは基本的に事前に収集したデータと試合中の体力計算でゲームをする典型的データキャラ向けの構築だから負けた時にはこんなの僕のデータに無い!って言いながら負ける遊びができて楽しいよ

130 23/10/02(月)14:24:52 No.1108183107

むしろなんで急に今作でポイヒ増えたの? 弱点変えれるのがそんなに影響あるのか

131 23/10/02(月)14:26:16 No.1108183435

>むしろなんで急に今作でポイヒ増えたの? >弱点変えれるのがそんなに影響あるのか 前作でおやすみだっただけで前から相手したくないポケモンの1匹だよ

132 23/10/02(月)14:26:38 No.1108183517

>>スグリ戦ではダブルウイング専用セリフまである >なんで…? とっしん専用とかシャドボ専用とかシャカシャカ専用とかあの姉弟やたら技限セリフある

133 23/10/02(月)14:26:54 No.1108183577

攻撃技あったとしても地震だろうから飛行浮遊で挑発うちてえ

134 23/10/02(月)14:27:09 No.1108183632

受けルをガチで使い続けるってのには才能が必要 ちょっと人格が破綻してて永遠に同じことを繰り返せるっていう

135 23/10/02(月)14:27:29 No.1108183698

剣盾はこいつがいないからぬるい環境だったまである

136 23/10/02(月)14:27:58 No.1108183804

別に普通のPTにスレ画だけいれてみがまもしててもいいんだよね?

137 23/10/02(月)14:28:10 No.1108183845

ゲッコウガとかもだけど前強かったポケモンは参戦すると今も強いんだろ!?ととりあえず投入されるからな

138 23/10/02(月)14:28:26 No.1108183922

受けル強いけどレート上位で恒常的に使ってる人はほとんどいない按配

139 23/10/02(月)14:28:56 No.1108184041

>受けル強いけどレート上位で恒常的に使ってる人はほとんどいない按配 一戦が長引くからレート上位ではそりゃ使わん…

140 23/10/02(月)14:29:38 No.1108184212

上位を目指すなら数こなしたほうが近道だから結果的に受けルは使わなくなったりするのかな

141 23/10/02(月)14:29:48 No.1108184250

TODってのはさ戦いが長引いちゃったときに仕方なく勝敗をつける方法であってさ TODを勝ち筋にするってのはさ…

142 23/10/02(月)14:30:19 No.1108184374

ガチグマさんハイパーボイスお願いします!

143 23/10/02(月)14:30:42 No.1108184483

情報が少ないからとりあえず昔の戦法使うのはあるよな ここからいろんな型が発掘されたり今の環境だとあまり使えないなになっていく

144 23/10/02(月)14:31:08 No.1108184606

>TODってのはさ戦いが長引いちゃったときに仕方なく勝敗をつける方法であってさ >TODを勝ち筋にするってのはさ… 何も問題はないようだが…

145 23/10/02(月)14:31:09 No.1108184608

>別に普通のPTにスレ画だけいれてみがまもしててもいいんだよね? いいのはいいけど例えば他5匹みんな高速アタッカーですみたいな感じのPTに採用したスレ画はくっそ弱いよ

146 23/10/02(月)14:32:02 No.1108184814

TOD仕掛けた側が負けやすいように調整してよ

147 23/10/02(月)14:32:11 No.1108184852

自分のポリシーと合わないのはわかったけどこっちはそんなこと知ったこっちゃないんだ

148 23/10/02(月)14:32:27 No.1108184906

>TOD仕掛けた側が負けやすいように調整してよ ちゃんと対策してればそうなるよ

149 23/10/02(月)14:32:37 No.1108184940

泥試合の後期せずしてお互い計算外のアドリブTOD狙い出す時は若干楽しい

150 23/10/02(月)14:33:41 No.1108185161

>TOD仕掛けた側が負けやすいように調整してよ 既に仕掛けた側が負けやすいよ 序盤からTOD狙うと自分の持ち時間がめちゃくちゃ削れるから相手がTOD返しをしてきた時耐えきれない

151 23/10/02(月)14:33:50 No.1108185194

使われたら不快ではあるけど最初BWごろにTOD聞いて感動したこんな方法あるんだ天才じゃんって思った つかわれたくはない

152 23/10/02(月)14:34:05 No.1108185243

>泥試合の後期せずしてお互い計算外のアドリブTOD狙い出す時は若干楽しい あれこれ…?しまったっ…!ってギャンブル漫画みたいになる

153 23/10/02(月)14:34:17 No.1108185288

そうやってすぐTODにしちゃうから公式大会でシングルがないんでしょ!

154 23/10/02(月)14:34:37 No.1108185354

TODを仕掛けることが申し訳なく思うならスレ画を使うのは向いてない TODで勝ち確なの見えてねえのかよとっとと降参しろよ雑魚がと心の底から思えるやつが適正

155 23/10/02(月)14:35:11 No.1108185490

>そうやってすぐTODにしちゃうから公式大会でシングルがないんでしょ! ロクにできない頃からねえし…

156 23/10/02(月)14:35:30 No.1108185570

この通り4倍弱点のある脆いタイプでして…

157 23/10/02(月)14:35:36 No.1108185592

>そうやってすぐTODにしちゃうから公式大会でシングルがないんでしょ! あんまし関係ないよ

158 23/10/02(月)14:35:47 No.1108185642

>そうやってすぐTODにしちゃうから公式大会でシングルがないんでしょ! TODない頃からシングルは競技性のないジャンケンだと思われてるけど

159 23/10/02(月)14:36:13 No.1108185729

>そうやってすぐTODにしちゃうから公式大会でシングルがないんでしょ! シングルのガチ対戦を使ったabemaの番組は昔あったんだけど ほぼ負け状態でもガチ対戦なら相手のミス狙いでグライオンでひたすら粘るべきだよなぁ!したらスタッフにめちゃくちゃ怒られたらしい

160 23/10/02(月)14:36:45 No.1108185833

svのバサミギロチン使い手 シザリガー オノノクス クワガノン ガケガニ ドドゲザン

161 23/10/02(月)14:37:16 No.1108185975

>>そうやってすぐTODにしちゃうから公式大会でシングルがないんでしょ! >シングルのガチ対戦を使ったabemaの番組は昔あったんだけど >ほぼ負け状態でもガチ対戦なら相手のミス狙いでグライオンでひたすら粘るべきだよなぁ!したらスタッフにめちゃくちゃ怒られたらしい 気持ちはわかるけどそれで怒るのは酷いと思う

162 23/10/02(月)14:37:34 No.1108186049

ダブルだってTODが無いわけじゃないんだ ツボラキとかデスラッキーみたいな耐久特化の構築もあるし

163 23/10/02(月)14:37:57 No.1108186143

>シングルは競技性のないジャンケンだと思われてるけど またダブル派とかいうマイオナこじらせたチンカスが騒いでるのか…

164 23/10/02(月)14:38:04 No.1108186180

SVのダブルはシングルをどうこう言えるような上等な有様でもねえしな…

165 23/10/02(月)14:38:44 No.1108186334

相変わらず程々の強さで安心した好きだよ

166 23/10/02(月)14:38:50 No.1108186358

ていうかTOD対策してなんとかなるんだから対策してないほうが悪い

167 23/10/02(月)14:39:29 No.1108186499

こいつギロチンなしでも強いんだな…

168 23/10/02(月)14:39:37 No.1108186529

懐かしいなPスポーツ 雪崩とか怯みを多用する喰い断を読んだほうが悪いと思ってる

169 23/10/02(月)14:40:58 No.1108186884

毒で浮いてるやつ出せばいいんだろよし行けゲンガー なんでお前は浮いてない

170 23/10/02(月)14:41:03 No.1108186912

>>受けル強いけどレート上位で恒常的に使ってる人はほとんどいない按配 >一戦が長引くからレート上位ではそりゃ使わん… でも受けループ使いは毎回安定してレート上位構築生地出してるイメージあるけど

171 23/10/02(月)14:41:12 No.1108186938

SVダブルも寿司ミラーでよく時間切れ起こしてたよ 数不利で負け自覚できない奴が延々引き伸ばしてただけだけど

172 23/10/02(月)14:41:35 No.1108187027

>毒で浮いてるやつ出せばいいんだろよし行けゲンガー >なんでお前は浮いてない 奴は強すぎた…

173 23/10/02(月)14:42:03 No.1108187132

そろそろゲンガーに浮遊返しても良くない?

174 23/10/02(月)14:42:18 No.1108187215

もしかして今の流行りの型って浮遊マタドガスに手も足も出ない?

175 23/10/02(月)14:42:18 No.1108187216

どれだけ詰んでる状況でも相手が突発的な事故で切断する可能性はあるからな… いわゆる電子レンジ待ちという奴だ

176 23/10/02(月)14:42:39 No.1108187306

>そろそろゲンガーに浮遊返しても良くない? のろわれも十分強くない?

177 23/10/02(月)14:43:01 No.1108187401

>もしかして今の流行りの型って浮遊マタドガスに手も足も出ない? まあそうだけどポケモンはタイマンのゲームじゃないしマタドガスになにが出来るんだよ…

178 23/10/02(月)14:43:06 No.1108187426

>>>受けル強いけどレート上位で恒常的に使ってる人はほとんどいない按配 >>一戦が長引くからレート上位ではそりゃ使わん… >でも受けループ使いは毎回安定してレート上位構築生地出してるイメージあるけど あれは宗教みたいなもんだよ 毎回安定して結果残してる受けループ使いは大体みんな受けル以外を使うことを考えてない

179 23/10/02(月)14:43:15 No.1108187458

>泥試合の後期せずしてお互い計算外のアドリブTOD狙い出す時は若干楽しい 相手が有利だから残り時間3分が表示されたターンから選択が露骨に遅くなりやがった…! 更に残り1分でタイプ一致テラスタルのアニメーションで時間稼ぎに来た!

180 23/10/02(月)14:44:08 No.1108187687

>>そろそろゲンガーに浮遊返しても良くない? >のろわれも十分強くない? 型の選択肢が増えてもいいんじゃないかなって

181 23/10/02(月)14:44:19 No.1108187737

>毎回安定して結果残してる受けループ使いは大体みんな受けル以外を使うことを考えてない それで毎回上位っていったいどれだけの時間をランクマに…

182 23/10/02(月)14:44:40 No.1108187826

>ていうかTOD対策してなんとかなるんだから対策してないほうが悪い その対策っていうのがTOD勝ちのことなのかTODまで長引く前に試合終わらせることなのか どっちのこと言ってるのか気になる

183 23/10/02(月)14:44:43 No.1108187838

>もしかして今の流行りの型って浮遊マタドガスに手も足も出ない? それガァでよくね?

184 23/10/02(月)14:45:14 No.1108187954

>>>そろそろゲンガーに浮遊返しても良くない? >>のろわれも十分強くない? >型の選択肢が増えてもいいんじゃないかなって どうせふゆうしか使わなくなるからダメっすね

185 23/10/02(月)14:46:53 No.1108188362

呪われボディ強いけど型に組み込むのは無理なんじゃないかな…運要素だし

186 23/10/02(月)14:47:02 No.1108188400

今から浮遊に戻ったらのろわれボディ期間のゲンガーそのものが呪われた体だったみたいじゃん

187 23/10/02(月)14:47:03 No.1108188408

書き込みをした人によって削除されました

188 23/10/02(月)14:47:05 No.1108188412

>SVダブルも寿司ミラーでよく時間切れ起こしてたよ >数不利で負け自覚できない奴が延々引き伸ばしてただけだけど ダブルの初期環境は過去最悪だと思う今世代 寿司ラッシャがあまりにも構築の幅狭めてたし

189 23/10/02(月)14:47:14 No.1108188446

受けルで綺麗にサイクル回せる人は他のもん使っても勝てるんじゃないかと思っちゃう 真似しようとしても一度読み負けただけで瓦解したりするから難しいよこれ…

190 23/10/02(月)14:47:24 No.1108188497

別に弱い特性ではないけどゲンガーみたいな奴が持っててもたまーにウザッ…ってなる程度だしなのろわれ

191 23/10/02(月)14:47:46 No.1108188581

まあメガゲンないんだし許してもいいと思う

192 23/10/02(月)14:48:02 No.1108188643

>まあメガゲンないんだし許してもいいと思う そもそもメガゲンはかげふみでは?

193 23/10/02(月)14:48:27 No.1108188756

>受けルで綺麗にサイクル回せる人は他のもん使っても勝てるんじゃないかと思っちゃう 回せる回せないとは別に合う合わないもあるからその手の人は受けルを使うべくして生まれたんだろう

194 23/10/02(月)14:48:30 No.1108188772

呪われで勝った時って自覚しづらいから気持ち良くないんだよな…

195 23/10/02(月)14:49:00 No.1108188893

ゴーストなら普通のままだぞ!

196 23/10/02(月)14:49:36 No.1108189042

>そろそろゲンガーに影踏み返しても良くない?

197 23/10/02(月)14:49:50 No.1108189104

ギロチン返してほしいなぁ…

198 23/10/02(月)14:49:55 No.1108189120

レジェアルで使ったらイマイチ強くなかった…

199 23/10/02(月)14:50:07 No.1108189168

メガないし浮遊戻してやってもいいのは本当に思う どうせ現状でも強くないし

200 23/10/02(月)14:50:07 No.1108189175

>>そろそろゲンガーに影踏み返しても良くない? いいわけねぇだろ

201 23/10/02(月)14:50:50 No.1108189365

正直たいして強くない気がする

202 23/10/02(月)14:52:04 No.1108189685

こいつ羽休め没収されてたのか でもよく考えたら背中なにこれ このデザインでどうやって飛んでんだろう

203 23/10/02(月)14:52:56 No.1108189891

滑空するポケモンなのになぜかふわふわ浮いている

204 23/10/02(月)14:53:17 No.1108189969

>そろそろシャンデラに影踏み返しても良くない?

205 23/10/02(月)14:53:21 No.1108189983

>こいつ羽休め没収されてたのか >でもよく考えたら背中なにこれ >このデザインでどうやって飛んでんだろう 滑空する

206 23/10/02(月)14:54:18 No.1108190214

>滑空するポケモンなのになぜかふわふわ浮いている うまく乗ったら星を一周できるような羽だし些細な風でも浮くぐらい訳ないのかもしれない

207 23/10/02(月)14:54:18 No.1108190218

飛行って耐性として優秀すぎない?

208 23/10/02(月)14:54:42 No.1108190337

ふわふわ浮いてる奴はみんな隠し特性で特性+浮遊にしようぜ

209 23/10/02(月)14:55:04 No.1108190428

>滑空するポケモンなのになぜかふわふわ浮いている 魚ポケモンも浮いてる

210 23/10/02(月)14:55:14 No.1108190465

バサバサ羽ばたくわけでもなく滑空のだけの為の羽根で休んだだけで回復するわけないよな…

211 23/10/02(月)14:55:24 No.1108190497

>>そろそろシャンデラに影踏み返しても良くない? 集団幻覚…

212 23/10/02(月)14:55:25 No.1108190502

>>そろそろシャンデラに影踏み返しても良くない? はぁ?一向にすりぬけでございますがー?

213 23/10/02(月)14:55:31 No.1108190528

受けルで相手がどう動くのかをじっくり観察できるのは好き TOD狙いよりもさっさと回してPP枯らしたい

214 23/10/02(月)14:55:44 No.1108190584

ハバタクカミも浮いてるしな!

215 23/10/02(月)14:55:53 No.1108190612

>バサバサ羽ばたくわけでもなく滑空のだけの為の羽根で休んだだけで回復するわけないよな… ノコッチとかだって使えるし…

216 23/10/02(月)14:58:57 No.1108191346

サーフゴーとかいうクソポケモンは出るのが遅すぎた…

217 23/10/02(月)15:02:49 No.1108192364

滑空するように飛ぶだけで滑空しかできないわけでもないし一度も羽ばたくことなく星を一周できるという書き方からして普通に羽ばたくこともできる

218 23/10/02(月)15:03:58 No.1108192664

こいつのタイプが覚えられない…!!! どくとあく…!?!?

219 23/10/02(月)15:04:21 No.1108192751

>こいつのタイプが覚えられない…!!! >どくとあく…!?!? ランドロスと一緒だからわかりやすい

220 23/10/02(月)15:05:05 No.1108192922

>こいつのタイプが覚えられない…!!! >どくとあく…!?!? どう見ても飛んでるだろ オラッ10万!

221 23/10/02(月)15:05:51 No.1108193109

じめん…じめん要素どこ…??

↑Top