23/10/02(月)12:49:51 BIOHAZA... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/02(月)12:49:51 No.1108160478
BIOHAZARD 6を配信します https://www.twitch.tv/nojika911
1 23/10/02(月)12:53:27 No.1108161551
まあなにすればいいかちょっとわかりにくいよねここ
2 23/10/02(月)13:00:39 No.1108163545
単純に同じ箇所攻撃続けて穴開けるってだけだね
3 23/10/02(月)13:01:38 No.1108163796
これまでのバイオやってるとボスの目玉=弱点という先入観が身に付いてしまっているからな…
4 23/10/02(月)13:03:39 No.1108164267
カーラこれTベロニカの改良もやってるからめっちゃ凄い アレクシアが15年かけてなじませないといけなかったのをすぐに適応出来るようにしちゃった
5 23/10/02(月)13:03:44 No.1108164288
シモンズキモいよ~
6 23/10/02(月)13:04:33 No.1108164476
レオン編でエイダエイダうるさかった理由が分かりましたね
7 23/10/02(月)13:05:51 No.1108164790
何でこんなことするの?のアンサー来ましたよ怖いですね痴情のもつれ
8 23/10/02(月)13:07:22 No.1108165133
シモンズとカーラのファイルの追加分で塗りつぶされたと思われていたカーラの意識と言うか憎悪がどんどん膨れ上がって来たってやってる
9 23/10/02(月)13:08:50 No.1108165457
人の心とかないんか?なフィギュア場面
10 23/10/02(月)13:11:19 No.1108166016
おかえり
11 23/10/02(月)13:11:25 No.1108166038
シモンズ世界を裏から好き勝手に支配していた悪の組織の大ボスだったのに 部下を蔑ろにしたせいで墓穴を掘ることになっちゃって実に皮肉ですな
12 23/10/02(月)13:14:11 No.1108166657
いやーほんと長かったなぁ6
13 23/10/02(月)13:15:12 No.1108166874
ボリューム凄い分被害の規模も凄い
14 23/10/02(月)13:15:42 No.1108166985
レオン助ける時の画面左のトラックの荷台
15 23/10/02(月)13:16:18 No.1108167119
微妙に今のREあたりの移動の操作性になりきれてないのが惜しい
16 23/10/02(月)13:18:49 No.1108167692
軍用ヘリが出るところ正面にある建物の右側看板
17 23/10/02(月)13:19:12 No.1108167767
今の立派なやつだね
18 23/10/02(月)13:26:05 No.1108169360
カーラと勘違いしてませんか
19 23/10/02(月)13:26:11 No.1108169381
カーラさんもう死んでますよ
20 23/10/02(月)13:27:24 No.1108169686
ここはエンブレムないね
21 23/10/02(月)13:29:33 No.1108170222
急に人間サイズに戻るギャップ凄い 当たり判定の減少的にも
22 23/10/02(月)13:31:54 No.1108170710
強化型Cだけかと思いきやデボラの時も人間サイズでパーツ出し入れしまくってたからねー
23 23/10/02(月)13:33:19 No.1108171017
マウント取って来るじゃん
24 23/10/02(月)13:34:24 No.1108171241
ダイナマイトゾンビのいるところ左から回り込んで下を見る
25 23/10/02(月)13:38:29 No.1108172214
とりあえずフックショット使って移動しよう
26 23/10/02(月)13:38:45 No.1108172273
フックショット使ったところから見える右側の白い幕のかかった建物左の方
27 23/10/02(月)13:39:26 No.1108172442
これで気兼ねなく最後までゲームに集中出来るぜ
28 23/10/02(月)13:40:17 No.1108172643
でもほんとに大事な情報が書いてあるからねえ
29 23/10/02(月)13:40:57 No.1108172801
展開の前後の説明とかファイルでがっつり書いてあったりね
30 23/10/02(月)13:41:38 No.1108172956
エイダは今回普通に過ごしてたらエイダストーキングおじさんと自分をエイダだと思い込んでるおばさんの揉め事に巻き込まれただけなんで…
31 23/10/02(月)13:42:16 No.1108173087
6のエイダマジとばっちり
32 23/10/02(月)13:42:53 No.1108173229
自分の理想のエイダを手に入れたいってのが目的だから自分がなるのは違ク
33 23/10/02(月)13:43:16 No.1108173312
いやーシモンズのやってきたこと知ってからこのシモンズ戦やるとキモさが増すな
34 23/10/02(月)13:43:31 No.1108173376
まだカーラだと思い込んでる
35 23/10/02(月)13:44:12 No.1108173562
>不快だわ そうだね
36 23/10/02(月)13:45:25 No.1108173839
キモいよー
37 23/10/02(月)13:46:48 No.1108174190
頑張レオン
38 23/10/02(月)13:47:38 No.1108174412
エイダ編見ると色んなところで色んなキャラ助けてたのがよく分かるね
39 23/10/02(月)13:47:54 No.1108174472
キテル
40 23/10/02(月)13:48:40 No.1108174636
シモンズ「NTRやんけ~~!」
41 23/10/02(月)13:49:28 No.1108174810
うわあ急に人間サイズに戻るな
42 23/10/02(月)13:50:34 No.1108175056
トランスフォーム自体はかっこいいんだが
43 23/10/02(月)13:51:47 No.1108175311
ドロドロした感情をオープンにしてるだけで理性はずっと残ってるよね
44 23/10/02(月)13:52:21 No.1108175433
面白いから黙っとこ
45 23/10/02(月)13:52:34 No.1108175481
エイダはそういう奴
46 23/10/02(月)13:53:08 No.1108175611
実際黙ってた方が面白そうだからな…
47 23/10/02(月)13:53:46 No.1108175728
勘違いしたままの方が活動しやすいけど それよりレオンからかっておく方が楽しいじゃん
48 23/10/02(月)13:55:21 No.1108176085
カーラをエイダに変身させるのカーラの了解取ってないから シモンズの命令とは言え実際にやったのお前だろ?なあ?って問い詰めてたってこと
49 23/10/02(月)13:55:52 No.1108176203
脱皮前に潰す
50 23/10/02(月)13:56:18 No.1108176301
いやまあいい加減キレるのもしゃーなし
51 23/10/02(月)13:56:49 No.1108176429
最悪なバカンスだったな!
52 23/10/02(月)13:56:58 No.1108176466
シモンズが忠実なエイダを作ってたようにカーラも忠実なシモンズ作ってたんだなぁ マジ似た者同士だよ
53 23/10/02(月)13:56:59 No.1108176468
きもいおっさんがなんか自分のつきまとうし とばっちり受けた変な女に逆恨みされるし これでキレるなって方が無理
54 23/10/02(月)13:57:42 No.1108176608
ウェスカー好き過ぎでしょ! 今回の登場人物にとって一切接点ないぞ
55 23/10/02(月)13:58:24 No.1108176778
最高傑作が何だったかは謎のままだけど 自分も理想のシモンズ作ってた説はしっくり来る
56 23/10/02(月)13:58:26 No.1108176788
エイダの脱皮シーンをネットに放流しよう
57 23/10/02(月)13:58:42 No.1108176853
いや今回ってエイダ編のカーラとかシモンズとか
58 23/10/02(月)13:59:37 No.1108177048
シモンズがバイオテロで大統領暗殺したりトールオークス滅菌させたり痴情のもつれ関係なくやばい事態ではあったんすよ
59 23/10/02(月)14:00:45 No.1108177310
いやカーラのエイダはただのシモンズが理想とするエイダエミュさせてただけよ 口調とか本人っぽいだけでシモンズが調教してるんで
60 23/10/02(月)14:01:49 No.1108177555
シモンズかどうかはさておきCでカーラにとっての最高傑作作ろうとしてたのはまんまシモンズと全く同じことしてるんだしエイダは気に入らんだろうよ
61 23/10/02(月)14:02:12 No.1108177644
エイダの複製は複製を生み出すにはエイダの遺伝子と配列が近しい人物が不可欠でそれがカーラだったってだけ
62 23/10/02(月)14:03:03 No.1108177840
怒らないでくださいね 偉そうな裏組織のボスがたかが美人エージェント一人に首ったけになるとかバカみたいじゃないですか
63 23/10/02(月)14:03:13 No.1108177879
まさか自分が実験体にされるとは思ってなかったカーラはまんまと騙されましたとさ
64 23/10/02(月)14:04:12 No.1108178124
つまりおもれしれー女…現象ですな
65 23/10/02(月)14:04:20 No.1108178158
Twitchから貰ってから1年ぐらい放置されてた8がやっとできる
66 23/10/02(月)14:04:53 No.1108178304
あとシモンズは代々ファミリーの長やってた一族
67 23/10/02(月)14:05:29 No.1108178442
のじかがやらない間に8もだいぶ安くなったぞ
68 23/10/02(月)14:06:48 No.1108178730
バイオハザード6 ファイルでググったら出てくるサイトでRE NETで公開されてたぶんのファイルも読めるから気が向いたら読もうね
69 23/10/02(月)14:07:44 No.1108178931
エピローグ
70 23/10/02(月)14:09:02 No.1108179198
やったーかっこいー! いやマジかっこいいわ
71 23/10/02(月)14:09:34 No.1108179332
金に執着してたジェイクがシェリーと出会ってリンゴ一個で面倒ごと引き受けるくらい丸くなったのいいですよね
72 23/10/02(月)14:09:42 No.1108179375
でもジェイクくん6で出てから音沙汰ないのが悲しい
73 23/10/02(月)14:09:50 No.1108179413
最高の読後感よ
74 23/10/02(月)14:10:30 No.1108179580
シモンズことごとくがキモいよー
75 23/10/02(月)14:11:23 No.1108179800
のじかの守護霊が喋ってるよ
76 23/10/02(月)14:12:08 No.1108179969
レポテッツァは美女だしグネスドはあの虫の群れみたいな奴で虫達が形成する姿が人間の女性っぽくはある
77 23/10/02(月)14:13:03 No.1108180169
レポティッツァはおっぱいがいっぱい
78 23/10/02(月)14:13:44 No.1108180335
すごいじゃんのじかもおっぱい増やせるぞ
79 23/10/02(月)14:13:46 No.1108180349
あれ肉腫だけど乳房を連想させるデザインにしてると思う
80 23/10/02(月)14:14:38 No.1108180584
好きな男に裏切られた意趣返しで世界がやばい
81 23/10/02(月)14:14:57 No.1108180653
レポティッツァがセルビア語で美女
82 23/10/02(月)14:15:50 No.1108180882
ネオアンブレラ最低だな ウェスカーを訴えます
83 23/10/02(月)14:16:03 No.1108180931
勝手に名前使ってるだけで元のアンブレラは関係ないです 別シリーズだけど青アンブレラは関係ある
84 23/10/02(月)14:16:30 No.1108181048
7から出る組織だぞい
85 23/10/02(月)14:16:59 No.1108181146
裏方でレオンのサポートだから結構シリーズで出番多いハニガン
86 23/10/02(月)14:17:11 No.1108181197
ピアーズ…
87 23/10/02(月)14:17:20 No.1108181242
ピアーズビーム!クリスは曇る
88 23/10/02(月)14:18:31 No.1108181537
Tウィルス産のBOWとして作られたのがケルベロスで 単に野良犬が感染しただけなのはただのゾンビ犬とか呼ばれる
89 23/10/02(月)14:18:58 No.1108181645
うわーテカテカしてる
90 23/10/02(月)14:19:45 No.1108181821
きもすぎる…
91 23/10/02(月)14:19:58 No.1108181874
いやただバイオハザード被害で感染した街の犬だからBOWじゃない あくまでも兵器として作られたかどうか
92 23/10/02(月)14:20:24 No.1108181991
てか苦戦してない敵ほとんどいないよね 生物兵器はどれもやばい
93 23/10/02(月)14:20:44 No.1108182083
8はそんなに長くないからハードでやってもいいよ
94 23/10/02(月)14:20:49 No.1108182101
洋館事件はBOWの実験の意味合いもあったからな
95 23/10/02(月)14:21:09 No.1108182195
ちなみにリベとかの狼はフェンリル
96 23/10/02(月)14:21:15 No.1108182226
一応アウトブレイク2にライオンが出てくる
97 23/10/02(月)14:21:53 No.1108182385
実験段階や施策でも生物兵器として作られたやつは大体ちゃんとした名前あるよ 勝手に逃げたりしたのとかいるが
98 23/10/02(月)14:22:59 No.1108182679
リッカーみたいに現地の犠牲者達がつけたあだ名がそのまま採用されて正式名称化することもある
99 23/10/02(月)14:23:18 No.1108182748
お疲れ様でした 次のシリーズも楽しみですね
100 23/10/02(月)14:23:33 No.1108182822
ストーリーもだしキャラも良かったね
101 23/10/02(月)14:24:11 No.1108182950
そういやリッカーは一般公募で採用した名前らしいね
102 23/10/02(月)14:24:28 No.1108183023
エイダ編やったとは一体
103 23/10/02(月)14:24:56 No.1108183127
シモンズマジキモかったけど全てが収束していく感じとても良かった キャラの描写もいい
104 23/10/02(月)14:25:27 No.1108183248
お疲れ様でした
105 23/10/02(月)14:26:21 No.1108183467
ヘレナの正義感強いクソコテっぷりはもっと掘り下げてほしかったなー
106 23/10/02(月)14:26:47 No.1108183554
5分でわかるバイオ7みたいなのあるのかな
107 <a href="mailto:sage">23/10/02(月)14:29:06</a> [sage] No.1108184079
配信は終了しました ご視聴ありがとうございました