虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/02(月)11:39:14 ガッツだぜ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/02(月)11:39:14 No.1108140759

ガッツだぜ

1 23/10/02(月)11:40:15 No.1108140999

烙印魂

2 23/10/02(月)11:41:28 No.1108141274

コミック派だから過去イチのドへこみガッツに困惑してるんだよね

3 23/10/02(月)11:43:33 No.1108141714

そんな弱気でどーすんの

4 23/10/02(月)11:44:11 No.1108141849

男は汗かいてベソかいて

5 23/10/02(月)12:13:51 No.1108149104

読者もヘコんでいるから丁度いい 一応新刊買ったけどまだ前巻から読む勇気が出ない

6 23/10/02(月)12:15:55 No.1108149747

そんな・・・剣が一切効かないなんて・・・

7 23/10/02(月)12:17:48 No.1108150356

ドラゴン殺しは効かないしキャスカは拐われるしお前でオギャるの尊いとか言われるし流石のガッツも具合悪くなるよ

8 23/10/02(月)12:20:25 No.1108151169

ハタチそこそこの若者なの忘れられがち

9 23/10/02(月)12:22:05 No.1108151669

具合悪くならないほうがおかしい人生だよな

10 23/10/02(月)12:26:04 No.1108152926

>コミック派だから過去イチのドへこみガッツに困惑してるんだよね まぁ二回もキャスカ救えなかったらそりゃ凹むよ… しかも今度は散々戦って強くなったつもりだったのに手元からも居なくなったんだし

11 23/10/02(月)12:27:19 No.1108153314

>ハタチそこそこの若者なの忘れられがち 連載長くて経験が経験だから貫禄あるけどまだ20代の兄ちゃんだからな…

12 23/10/02(月)12:27:24 No.1108153338

ゴッドハンドに勝てるはずねぇだろうが

13 23/10/02(月)12:27:24 No.1108153341

最近ちょっとグリフィスの迷惑度が目に余りだしてるよな

14 23/10/02(月)12:28:03 No.1108153546

>ゴッドハンドに勝てるはずねぇだろうが 髑髏の騎士さんの頃から何本も変わってんの何なんだよ…

15 23/10/02(月)12:28:23 No.1108153641

>最近ちょっとグリフィスの迷惑度が目に余りだしてるよな 最近…?

16 23/10/02(月)12:30:49 No.1108154402

>最近ちょっとグリフィスの迷惑度が目に余りだしてるよな もうそろそろ「はーもう飽きたわ」って言って自分のところの街に災害連発しまくるシムシティやるぞコイツ

17 23/10/02(月)12:31:07 No.1108154491

>最近ちょっとグリフィスの迷惑度が目に余りだしてるよな 推しの子になりたい なった

18 23/10/02(月)12:31:18 No.1108154542

マジで心の拠り所だからな… それもガキの頃から今に至るまで筋金入りのやつ

19 23/10/02(月)12:31:46 No.1108154689

ゾッドも流石に思うところありそうな反応見せてるけどずっと言いなりでいる気かなあいつ

20 23/10/02(月)12:33:40 No.1108155276

倒せないにしてもせめて当たってくれよ…

21 23/10/02(月)12:34:06 No.1108155409

ガッツ出せよ

22 23/10/02(月)12:36:07 No.1108156105

サクッと最終章入るのかと思ったら意外にまだやること残ってるんだな…って驚き

23 23/10/02(月)12:36:48 No.1108156337

>倒せないにしてもせめて当たってくれよ… ダメージ0とかじゃなくて根本的に当たり判定ないのは折れる

24 23/10/02(月)12:37:28 No.1108156543

ゴッドハンドは無理だとしてもグリフィスとは決着つけてほしい 今のガッツがどう立ち直るやら…

25 23/10/02(月)12:38:15 No.1108156773

もう最終的にガッツとグリフィスは幸せなキスをして終了しかなくない?

26 23/10/02(月)12:38:19 No.1108156793

あの甲冑の悪霊はなんなんだあいつ 全てを委ねて何がどうなるんだ

27 23/10/02(月)12:40:08 No.1108157407

>>最近ちょっとグリフィスの迷惑度が目に余りだしてるよな >もうそろそろ「はーもう飽きたわ」って言って自分のところの街に災害連発しまくるシムシティやるぞコイツ いままでの建国の戦いも全部自作自演だっけ

28 23/10/02(月)12:41:44 No.1108157951

クシャーンがいるから自作自演だけではないが…

29 23/10/02(月)12:41:46 No.1108157971

>いままでの建国の戦いも全部自作自演だっけ 脚本・演出 神 主演 グリフィス って感じ

30 23/10/02(月)12:42:31 No.1108158219

受肉しても普通に人知を超越した何かのままなの…?

31 23/10/02(月)12:44:04 No.1108158713

リッケルト組と合流すれば少しはメンタル回復出来そうだけどいつになるやら…

32 23/10/02(月)12:44:20 No.1108158811

ドラゴン殺しパワーアップイベント

33 23/10/02(月)12:45:59 No.1108159330

範馬勇次郎に目を付けられるより嫌だよねスレ画

34 23/10/02(月)12:46:09 No.1108159382

キャスカ手元においてどうしたいんだろう

35 23/10/02(月)12:47:18 No.1108159750

今船を襲ってる(?)クシャーンがリッケルト達じゃないの?

36 23/10/02(月)12:48:21 No.1108160036

グリフィスが東とか言い出したけど今度は何するつもりなの…

37 23/10/02(月)12:48:34 No.1108160095

>範馬勇次郎に目を付けられるより嫌だよねスレ画 そっちは何だかんだ言って生き物だし…麻酔銃も効くし…

38 23/10/02(月)12:49:00 No.1108160237

キャスカを通してガッツとセックスしている

39 23/10/02(月)12:49:02 No.1108160245

>ドラゴン殺しパワーアップイベント 鷹殺しに進化させなきゃ…

40 23/10/02(月)12:53:07 No.1108161445

>ドラゴン殺しパワーアップイベント ただでさえ格の高めの使徒切って斬魔刀化してんのにこれ以上強くしようと思ったら他のゴッドハンド斬るとかしないとダメじゃない?

41 23/10/02(月)12:54:56 No.1108161969

人間と神の眷族の戦力差なんてそんなもんだろと言われりゃそうなんだが勝ち目無さすぎて折れる

42 23/10/02(月)12:56:34 No.1108162434

妖精島でヌルくなったとか丸くなったとか言われ続けた末にまた完膚なきまでに全部奪われるのいいよね

43 23/10/02(月)13:01:15 No.1108163698

>妖精島でヌルくなったとか丸くなったとか言われ続けた末にまた完膚なきまでに全部奪われるのいいよね ファンタジー強化の可能性すらなくなった…

44 23/10/02(月)13:02:08 No.1108163914

>グリフィスが東とか言い出したけど今度は何するつもりなの… 頑張って極東目指そう

45 23/10/02(月)13:02:13 No.1108163935

王様さぁ「その剣ならあるいは」とか言ってただろいい加減にしろ

46 23/10/02(月)13:03:13 No.1108164173

>ガッツだぜ 粋も甘いも噛み分けすぎだろ

47 23/10/02(月)13:03:40 No.1108164272

>キャスカ手元においてどうしたいんだろう ガッツを釣る餌

48 23/10/02(月)13:04:08 No.1108164387

Do the ド根性!

49 23/10/02(月)13:04:22 No.1108164437

>王様さぁ「その剣ならあるいは」とか言ってただろいい加減にしろ 呼水の剣といい王様の見立てが通用しないの悲しいね

50 23/10/02(月)13:05:41 No.1108164755

>ゾッドも流石に思うところありそうな反応見せてるけどずっと言いなりでいる気かなあいつ 負けは負けだから死ぬまで従うのか解釈違いで反抗するのかどうなんだろう

51 23/10/02(月)13:05:47 No.1108164771

最近初めて読んだけどグリフィスが全部悪くない?

52 23/10/02(月)13:06:06 No.1108164837

>呼水の剣といい王様の見立てが通用しないの悲しいね どんどんポンコツ(凡骨)呼ばわりされる事例が重なる 骨だけに

53 23/10/02(月)13:06:21 No.1108164895

>最近初めて読んだけどグリフィスが全部悪くない? お気づきになりましたか

54 23/10/02(月)13:06:23 No.1108164903

まあ物理法則ねじ曲げる連中に剣や大砲で挑んでもな…

55 23/10/02(月)13:06:31 No.1108164930

ガッツ24歳くらいでしょ?よくメンタル壊れず生きてるね

56 23/10/02(月)13:06:56 No.1108165028

>最近初めて読んだけどグリフィスが全部悪くない? いや神が悪い

57 23/10/02(月)13:06:59 No.1108165042

>最近初めて読んだけどグリフィスが全部悪くない? グリフィスが覇王の卵を手にして転生する運命を編んだ因果律が悪いよ

58 23/10/02(月)13:07:06 No.1108165058

やはりゆかいな仲間たちを…げてゴッドバットマンになるしか

59 23/10/02(月)13:07:08 No.1108165071

まあ世界が悪いとか時代が悪いってところはなくもない それ差し引いても大体グリフィスのせい

60 23/10/02(月)13:07:17 No.1108165110

>最近初めて読んだけどグリフィスが全部悪くない? でもね ガッツが出ていったのが悪いんですよ

61 23/10/02(月)13:08:04 No.1108165283

>やはりゆかいな仲間たちを…げてゴッドバットマンになるしか なんかここまで来たら…げるじゃない未知のパワーアップイベントとか生えてきそう

62 23/10/02(月)13:08:13 No.1108165313

ガッツが俺のこと何とも思わなくなるのは絶対に許さない絶対にだ 俺はもうガッツのことなんて何とも思ってないけどね

63 23/10/02(月)13:08:23 No.1108165350

敵陣奥深くに誰にも咎められず突如出現して自分に降り注ぐ矢の雨が勝手に逸れる人生の何が面白いんだ

64 23/10/02(月)13:08:34 No.1108165400

>>王様さぁ「その剣ならあるいは」とか言ってただろいい加減にしろ >呼水の剣といい王様の見立てが通用しないの悲しいね 王様はかなり頼れるNPCなんだけどゴッドハンドクラスには手も足も出ないのがつらい 幻想を剝がすことさえできれば鉄と火薬で何とかできるけどどうすればいいのか

65 23/10/02(月)13:09:04 No.1108165513

>最近初めて読んだけどグリフィスが全部悪くない? 黄金時代のすれ違いに関してはガッツも悪いところあるし… その後はそうだね

66 23/10/02(月)13:09:09 No.1108165526

世界のすべてはガッツ二―を盛り上げるためのおもちゃ

67 23/10/02(月)13:09:12 No.1108165541

>敵陣奥深くに誰にも咎められず突如出現して自分に降り注ぐ矢の雨が勝手に逸れる人生の何が面白いんだ なのでガッツに会いに行きます

68 23/10/02(月)13:09:28 No.1108165606

>ガッツが俺のこと何とも思わなくなるのは絶対に許さない絶対にだ >俺はもうガッツのことなんて何とも思ってないけどね でもお前推しの子になってんじゃねえか ウソつきじゃん

69 23/10/02(月)13:09:33 No.1108165631

パワフル魂 気持ち多めで!

70 23/10/02(月)13:09:53 No.1108165696

グリフィス自体も因果律に選ばれた被害者だから可哀想ではあるんだけどね

71 23/10/02(月)13:10:23 No.1108165802

>パワフル魂 気持ち多めで! あいよ!ロストチルドレン編お待ち!

72 23/10/02(月)13:10:28 No.1108165824

>キャスカ手元においてどうしたいんだろう キャスカを追ってガッツが来てくれる

73 23/10/02(月)13:10:51 No.1108165908

あの黒い影の言う事聞いたらげるべっちーでげる…しちゃうのかな

74 23/10/02(月)13:11:04 No.1108165955

>敵陣奥深くに誰にも咎められず突如出現して自分に降り注ぐ矢の雨が勝手に逸れる人生の何が面白いんだ ストーリー楽しむためにウルトライージーモードでプレイするようなもんだろう

75 23/10/02(月)13:11:07 No.1108165967

もうこれガッツが自主的に折れて自己催眠して何やらいい感じにやっぱりお前との縁は切れねえみたいな感じのいい感じなこと言って雰囲気仲直りエンドしかないじゃん

76 23/10/02(月)13:11:29 No.1108166051

>あの黒い影の言う事聞いたらげるべっちーでげる…しちゃうのかな べっちーは本当にパックのものかもしれないだろ

77 23/10/02(月)13:11:37 No.1108166086

ガッツとグリフィスの因縁を裏で糸を引いていたのは天使長ボイドなんだ

78 23/10/02(月)13:12:05 No.1108166195

>べっちーは本当にパックのものかもしれないだろ 仲良さげだしな

79 23/10/02(月)13:12:27 No.1108166285

ガッツとかド根性とかパワフル魂とか これ以上どこからどう絞り出せって言うんですか

80 23/10/02(月)13:12:56 No.1108166376

ガッツは贄になってるのに加えて因果律に選ばれてないだか外れてるだかで使徒になれないんじゃなかった

81 23/10/02(月)13:12:57 No.1108166380

なんとなくキャスカはソーニャあたりに殺されそう

82 23/10/02(月)13:13:04 No.1108166399

>これ以上どこからどう絞り出せって言うんですか 今後の展開で絞り出さんとファルコニアに行く事すら危うい

83 23/10/02(月)13:13:10 No.1108166434

>ガッツとかド根性とかパワフル魂とか >これ以上どこからどう絞り出せって言うんですか 心の強さでもう一丁!

84 23/10/02(月)13:13:42 No.1108166556

>>これ以上どこからどう絞り出せって言うんですか >今後の展開で絞り出さんとファルコニアに行く事すら危うい それどころか今の船内で死にかねん

85 23/10/02(月)13:13:45 No.1108166564

剣にも裏切られてかわうそ

86 23/10/02(月)13:14:02 No.1108166622

あの川でげるしなくてもガニシュカ襲来辺りで捧げてたんだろうな

87 23/10/02(月)13:14:11 No.1108166656

絞れども絞れども出汁が出る昆布のような男

88 23/10/02(月)13:14:16 No.1108166669

ガッツだぜの歌詞よく聞くとえっちだな モテたいハメたいとか

89 23/10/02(月)13:14:52 No.1108166810

昔から言われてるけどラストどうなるのな全く読めねぇ

90 23/10/02(月)13:15:19 No.1108166896

>モテたいハメたいとか グッと飲んでパッとヤってトライトライトライ

91 23/10/02(月)13:15:49 No.1108167016

男に犯されて捨てられてGO!!!

92 23/10/02(月)13:16:07 No.1108167077

酸いも甘いも!

93 23/10/02(月)13:17:08 No.1108167317

>最近初めて読んだけどグリフィスが全部悪くない? グリフィスを裏切ったガッツが悪いよ

94 23/10/02(月)13:17:49 No.1108167466

もうガッツの方は技術ツリー伸ばすしかないのか

95 23/10/02(月)13:17:51 No.1108167470

>グリフィスを裏切ったガッツが悪いよ 都合のいいコマ扱いしておいてこの野郎は…

96 23/10/02(月)13:17:51 No.1108167472

>>モテたいハメたいとか >グッと飲んでパッとヤってトライトライトライ ガッツもこれくらいお気楽になれたらな…

97 23/10/02(月)13:18:13 No.1108167554

>>最近初めて読んだけどグリフィスが全部悪くない? >グリフィスを裏切ったガッツが悪いよ あの時点ならクソボケどもがー!で終わったのに

98 23/10/02(月)13:18:22 No.1108167585

>もうガッツの方は技術ツリー伸ばすしかないのか 魔法による攻撃力アップがない事にはどうにもこうにも

99 23/10/02(月)13:19:20 No.1108167800

>>もうガッツの方は技術ツリー伸ばすしかないのか >魔法による攻撃力アップがない事にはどうにもこうにも ここに来てシールケが渡そうとしてた魔法剣が役に立つのだろうか…

100 23/10/02(月)13:19:22 No.1108167808

>もうガッツの方は技術ツリー伸ばすしかないのか 伸ばしてもどうにもならんだろ… ゴッドハンドが弱体化でもしてくれないと

101 23/10/02(月)13:19:28 No.1108167841

妖精の国全滅、妖精関係者全消滅は流石に凹むだろ

102 23/10/02(月)13:20:06 No.1108167978

ゴッドハンド殺しの剣にするしかねぇ

103 23/10/02(月)13:20:20 No.1108168029

>ゴッドハンドが弱体化でもしてくれないと せめて当たり判定の発生というかチートモードをオフにする何かが必要だよね

104 23/10/02(月)13:20:39 No.1108168085

魔法含めた知識面でも技術面でもほぼ持ち札切ってる状態だしこれからどうすんだろう 助けて髑髏のおっさん!

105 23/10/02(月)13:21:02 No.1108168152

プロットはできてるってことだけどこっからどうすんだろうなぁ…

106 23/10/02(月)13:21:15 No.1108168198

神殺しの武器を探す旅に出かけるしかねぇ …ガッツそこまで元気ある?

107 23/10/02(月)13:21:17 No.1108168201

当たるとか当たらないとかそういう次元の話ですらないだろう

108 23/10/02(月)13:21:20 No.1108168214

>魔法含めた知識面でも技術面でもほぼ持ち札切ってる状態だしこれからどうすんだろう >助けて髑髏のおっさん! あのキモい剣貸してくれ

109 23/10/02(月)13:21:26 No.1108168242

髑髏のおっさんだって今まさに頑張ってる最中なのを忘れられがち

110 23/10/02(月)13:21:48 No.1108168328

世界を完全に切り離して弱体化させるしかないな

111 23/10/02(月)13:21:57 No.1108168366

まだ読めてないけどエンチャントファイア的な何かで当たるように出来ないんだろうか

112 23/10/02(月)13:22:08 No.1108168403

>プロットはできてるってことだけどこっからどうすんだろうなぁ… ウラケンが全編小芝居してた事に賭けるしかない

113 23/10/02(月)13:22:10 No.1108168411

>髑髏のおっさんだって今まさに頑張ってる最中なのを忘れられがち 1000年頑張ってあの為体だから厳しいな

114 23/10/02(月)13:22:31 No.1108168496

もう興味ないわーとか言ってたのに何でまだ執着してるんだよグリフィス

115 23/10/02(月)13:22:57 No.1108168603

捕えられて連れて行かれた先になんか都合のいいゴッドハンドと敵対してる使徒とかいるのかな

116 23/10/02(月)13:23:08 No.1108168654

リッケルト側が色々何かやるのかと思ってた

117 23/10/02(月)13:23:16 No.1108168686

>もう興味ないわーとか言ってたのに何でまだ執着してるんだよグリフィス 自分のものじゃないからだよ

118 23/10/02(月)13:23:47 No.1108168796

>もう興味ないわーとか言ってたのに何でまだ執着してるんだよグリフィス この体の元になった胎児が親を求めるせいでなーっ!もう興味ないんだけどなーっ!

119 23/10/02(月)13:23:58 No.1108168848

黄泉の国から鷹の団(真)を復活させて剣にしよう

120 23/10/02(月)13:24:04 No.1108168874

>捕えられて連れて行かれた先になんか都合のいいゴッドハンドと敵対してる使徒とかいるのかな 雷のおっさん死んじゃったし…

121 23/10/02(月)13:24:21 No.1108168947

なんかブラックドッグ!がジャバウォックじみてきた

122 23/10/02(月)13:24:33 No.1108168995

>>捕えられて連れて行かれた先になんか都合のいいゴッドハンドと敵対してる使徒とかいるのかな >雷のおっさん死んじゃったし… 霊体みたいなの貫かれただけでまだ死んでなくない?

123 23/10/02(月)13:24:37 No.1108169014

>もう興味ないわーとか言ってたのに何でまだ執着してるんだよグリフィス 俺は自由だ(トクン)

124 23/10/02(月)13:26:07 No.1108169370

>>捕えられて連れて行かれた先になんか都合のいいゴッドハンドと敵対してる使徒とかいるのかな >雷のおっさん死んじゃったし… リッケルトの愉快な一味だよ?

125 23/10/02(月)13:26:13 No.1108169388

大帝はでっかい樹になってファンタジー世界の礎になったろ

126 23/10/02(月)13:27:17 No.1108169653

>大帝はでっかい樹になってファンタジー世界の礎になったろ あれ燃やせばまた世界分離するのかな

127 23/10/02(月)13:27:20 No.1108169667

リッケルトたちと合流するくらいしか強化可能性見当たらんな…

128 23/10/02(月)13:27:57 No.1108169827

>あれ燃やせばまた世界分離するのかな でもまた夜になったら襲われるだけの生活にならんかそれ

129 23/10/02(月)13:28:33 No.1108169967

今から戦力になる味方になってくれそうなヤツらもリッケルトジジイ若くらいだし本当にどうすんだろ

130 23/10/02(月)13:28:46 No.1108170021

>でもまた夜になったら襲われるだけの生活にならんかそれ 微妙に交わってるからマズいので完全に別れちゃえばお互い干渉できないのではなかろうか

131 23/10/02(月)13:29:02 No.1108170090

>今から戦力になる味方になってくれそうなヤツらもリッケルトジジイ若くらいだし本当にどうすんだろ すげえ色の濃いメンツだな

132 23/10/02(月)13:29:14 No.1108170149

>せめて当たり判定の発生というかチートモードをオフにする何かが必要だよね グリフィスが自分も含めてなんとかしちゃうとかありそう

133 23/10/02(月)13:29:58 No.1108170310

イスマが消えたのが地味にショックでした…

134 23/10/02(月)13:30:35 No.1108170443

>イスマが消えたのが地味にショックでした… ハーフなのに幽界の方に引き摺られるんだ…ってなった

↑Top