虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/02(月)11:07:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/02(月)11:07:15 No.1108135024

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/10/02(月)11:10:06 No.1108135452

肩の裏から生えてるから全然使い物にならない腕きたな…

2 23/10/02(月)11:10:36 No.1108135546

>ラスボスきたな…

3 23/10/02(月)11:16:44 No.1108136590

背景でそれっぽい迫力出てるけどショボすぎる

4 23/10/02(月)11:25:10 No.1108138068

上半身裸で腕4本とかすごい雑魚っぽい…

5 23/10/02(月)11:25:56 No.1108138226

アッパレ ワスレン

6 23/10/02(月)11:26:38 No.1108138351

カイリキー

7 23/10/02(月)11:27:39 No.1108138541

天津飯じゃん

8 23/10/02(月)11:27:51 No.1108138579

能力「超再生」

9 23/10/02(月)11:32:12 No.1108139392

>肩の裏から生えてるから全然使い物にならない腕きたな… 銃持てばいいんじゃね?

10 23/10/02(月)11:33:31 No.1108139648

この後の戦闘で四本を活用することもなく二本でできるような動きしかしなかったのはある意味すごい

11 23/10/02(月)11:54:47 No.1108144244

>上半身裸で腕4本とかすごい雑魚っぽい… ユピーめちゃくちゃ強いぞ

12 23/10/02(月)12:01:15 No.1108145729

天さんの腕生やす術の名前なんだっけな 四身の拳しか思い出せねぇ

13 23/10/02(月)12:14:34 No.1108149330

四妖拳?

14 23/10/02(月)12:16:40 No.1108149987

>四妖拳? それだ!!!!

15 23/10/02(月)12:26:02 No.1108152918

肩ごと生えてるのか関節ちょっと多くてキモい

16 23/10/02(月)12:26:51 No.1108153177

スレ画見てなんだかんだ言っても呪術って画力とハッタリ力高いんだな…と思った

17 23/10/02(月)12:27:53 No.1108153492

カタユピー 開いて違った誰このおっさん

18 23/10/02(月)12:29:23 No.1108153958

その名は絶望さんだっけ

19 23/10/02(月)12:37:19 No.1108156491

結構応用効きそうな能力なのに主人公で腕4本っていないよな

20 23/10/02(月)12:37:38 No.1108156595

>スレ画見てなんだかんだ言っても呪術って画力とハッタリ力高いんだな…と思った デモプラも画力自慢タイプの漫画だったはずなんだが…

21 23/10/02(月)12:38:00 No.1108156700

楽師由美さん!

22 23/10/02(月)12:39:05 No.1108157050

カタ宿儺

23 23/10/02(月)12:39:34 No.1108157211

>デモプラも画力自慢タイプの漫画だったはずなんだが… 作画すげえって言えたの1話くらいでええそうよ私が情報屋のあたりでだいぶ絵が怪しくなってたような…

24 23/10/02(月)12:41:24 No.1108157850

途中で力尽きたのか単行本の表紙がかなりやっつけだった覚えがある

25 23/10/02(月)12:44:56 No.1108159017

本誌の企画おまけ漫画とか酷かったぞ ほとんどのコマ白背景吹き出しで埋めてオチも付けずに終わってた

26 23/10/02(月)12:49:58 No.1108160521

>>デモプラも画力自慢タイプの漫画だったはずなんだが… >作画すげえって言えたの1話くらいでええそうよ私が情報屋のあたりでだいぶ絵が怪しくなってたような… 週刊のペースについていけなかったのかな

↑Top