虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/02(月)10:38:00 BIOHAZA... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/02(月)10:38:00 No.1108130371

BIOHAZARD 6を配信します https://www.twitch.tv/nojika911

1 23/10/02(月)10:38:17 No.1108130424

大統領が真実公開したら合衆国が世界中から大バッシングされるから国がやばい

2 23/10/02(月)10:40:02 No.1108130718

そうだね あとラクーン事件は表向きは放射能汚染を何とかするための滅菌作戦ってことにもなってる

3 23/10/02(月)10:40:43 No.1108130850

でも分かる人には分かるって感じだね

4 23/10/02(月)10:40:58 No.1108130898

バイオテロが起こせる組織ってのはファミリーのことじゃないんじゃない?

5 23/10/02(月)10:42:30 No.1108131144

ラクーン事件とか裏のことを知ってる連中からすると あー大統領が真相話そうとしたからシモンズがバイオテロで消したんだなって伝わるだろうし

6 23/10/02(月)10:43:11 No.1108131260

見せしめとは別にバイオテロが起こせる組織がいるよアメリカは被害者だよって演出だと思う

7 23/10/02(月)10:43:44 No.1108131337

こんなことをしている場合ではない

8 23/10/02(月)10:44:18 No.1108131422

パンダギコギコするのはちょっとエイダのイメージとね… クリスはいくらでもやってよいとされる

9 23/10/02(月)10:44:50 No.1108131510

クリスだったらああ疲れてるんだな…ってなるし…

10 23/10/02(月)10:44:53 No.1108131517

最近の公園は危ないからジャングルジムほとんど撤去されちゃった

11 23/10/02(月)10:45:07 No.1108131569

クリスはつらい人生しか送ってないからね

12 23/10/02(月)10:45:58 No.1108131693

ブランコはうるさいし飛んだり他の人に当たったりでトラブルのもとだからね

13 23/10/02(月)10:46:27 No.1108131764

ブランコは夜中におじさんが良く座ってる

14 23/10/02(月)10:46:30 No.1108131774

なので遊具そのものを撤去するんですな

15 23/10/02(月)10:46:56 No.1108131838

メンテしてないと1キロ先でも聞こえるくらいうるさいから

16 23/10/02(月)10:47:07 No.1108131882

子供はうるさいから外で遊ぶな

17 23/10/02(月)10:47:42 No.1108131985

休みの日に家にいるな外で遊べ

18 23/10/02(月)10:48:05 No.1108132055

家でプレイステーションしてろ!

19 23/10/02(月)10:48:53 No.1108132180

今はもうスマホあったらゲーム好きなだけ出来るから

20 23/10/02(月)10:49:01 No.1108132199

低所得者向けモデルの配布スイッチ転売します

21 23/10/02(月)10:50:13 No.1108132385

すぐ近くの公園普通に子供うるさいからうちの周りの人間寛容だなぁってなる

22 23/10/02(月)10:50:22 No.1108132413

椅子とかね

23 23/10/02(月)10:50:38 No.1108132454

我慢してるだけでガキにはキレてるよ

24 23/10/02(月)10:51:19 No.1108132565

深夜に大勢ではしゃぐ子供…?妙だな…

25 23/10/02(月)10:51:32 No.1108132598

特にトラブルになってるのも見ないしまあ我慢出来てるんだろう

26 23/10/02(月)10:52:10 No.1108132689

トカゲちゃん地味に厄介ね

27 23/10/02(月)10:55:55 No.1108133323

突然止まることあるけどそれまで凄いキビキビ動くのも鬱陶しいのよな

28 23/10/02(月)10:56:46 No.1108133451

しかし改めて見るとやっぱり衣装全然違うわ二人のエイダ

29 23/10/02(月)11:04:15 No.1108134550

なぜ噛まれに?

30 23/10/02(月)11:05:06 No.1108134692

見覚えのあるクリーチャーにバール…

31 23/10/02(月)11:05:56 No.1108134806

こいつはもう弱点はチェンソーだって分かってるんだ怖くもなんともな

32 23/10/02(月)11:07:17 No.1108135033

匍匐前進で視界に入らず地味に近付いてるのいやらしい

33 23/10/02(月)11:08:32 No.1108135226

半分ください

34 23/10/02(月)11:14:42 No.1108136214

多分1個逃してるわ

35 23/10/02(月)11:15:13 No.1108136312

このバスエリアにも1個あるよ

36 23/10/02(月)11:16:28 No.1108136537

今あったね

37 23/10/02(月)11:17:13 No.1108136666

エイダが落ちたのに気付いて凄い勢いで寄って来るゾンビで笑う

38 23/10/02(月)11:19:26 No.1108137047

特に因縁あるわけでもないのに何でここまでチェンソーにストーカーされてるんだろ…

39 23/10/02(月)11:20:26 No.1108137225

凄いやられ方したな

40 23/10/02(月)11:21:33 No.1108137415

ウビストヴォくんは一度獲物と定めたものを執拗に追い続ける設定もあるので始末するまでかなりしつこく追って来る

41 23/10/02(月)11:23:04 No.1108137681

バイオ6のボスクラスの敵ってストーカー気質多いよね

42 23/10/02(月)11:23:13 No.1108137703

ウスタナクといいマジしつこい

43 23/10/02(月)11:25:02 No.1108138042

昔の量産型タイラントの場合は起動時にコンピュータを使うことである程度は敵味方の識別と能力の調整も可能であるってあったな

44 23/10/02(月)11:25:34 No.1108138148

男の楽園

45 23/10/02(月)11:25:44 No.1108138183

1個目も2個目もチャプター3の1だからあとでやり直そうね

46 23/10/02(月)11:26:00 No.1108138233

アウトブレイクでタイラント味方に出来た記憶がある

47 23/10/02(月)11:27:14 No.1108138450

世話焼きおばさん…

48 23/10/02(月)11:28:41 No.1108138729

周り見れる余裕全然なかったからな…

49 23/10/02(月)11:30:05 No.1108139014

まあでもほっといても大丈夫だろう…

50 23/10/02(月)11:30:48 No.1108139130

空飛んでる奴人間の上半身そのままなのキモ…

51 23/10/02(月)11:36:00 No.1108140122

こんにちはのじか

52 23/10/02(月)11:38:37 No.1108140648

チャプター3の1個目だと市街地の露店かな

53 23/10/02(月)11:38:47 No.1108140672

エイダがショッピングも楽しめないって台詞言うあたりだね

54 23/10/02(月)11:39:25 No.1108140794

なんかベルトみたいなのいっぱい売ってるお店だった気がする

55 23/10/02(月)11:39:30 No.1108140814

レベル2だと1.2倍でレベル3だと1.5倍だぜ あがり幅おかしいだろ!

56 23/10/02(月)11:42:24 No.1108141473

地味に溶け込みやがって

57 23/10/02(月)11:42:30 No.1108141490

エンブレムは商品だった…?

58 23/10/02(月)11:44:30 No.1108141907

Cウィルスマジ色んなこと出来る

59 23/10/02(月)11:45:27 No.1108142113

エイダのクローンの基になるものがない

60 23/10/02(月)11:46:02 No.1108142248

シモンズとエイダはあくまでも仕事での関係でしかなかったから…

61 23/10/02(月)11:46:43 No.1108142402

サンプル持ち逃げされたウェスカーって事実がもう面白い

62 23/10/02(月)11:46:58 No.1108142443

エイダも結構な混乱の元だよね

63 23/10/02(月)11:47:27 No.1108142561

てかプラーガ渡してなかったのか

64 23/10/02(月)11:47:38 No.1108142600

HCF時代のウェスカーは指示する立場でありながらさらに上の存在から警戒されてたので

65 23/10/02(月)11:48:04 No.1108142687

オリジナル4ではプラーガは渡してるけど支配種を隷属種とすり替えた

66 23/10/02(月)11:49:12 No.1108142941

てかアンブレラ裏切ってHCFに鞍替えしたんだから信頼なんかされないよウェスカー

67 23/10/02(月)11:50:15 No.1108143184

レオン編とかで出た立ち上がって走って来るリッカーみたいな奴じゃないかな

68 23/10/02(月)11:51:58 No.1108143591

映画でリッカーが味方になったときはびっくりした

69 23/10/02(月)11:52:17 No.1108143652

re.netでの補足ファイルではブラッドショット見たレオンがリッカー思い出したわって言ってるんだとか

70 23/10/02(月)11:53:15 No.1108143867

しかしファイル調べてみてるけどゲームにない追加された情報めちゃくちゃ多いな

71 23/10/02(月)11:54:18 No.1108144137

箱状だから絶対かさばる

72 23/10/02(月)11:54:55 No.1108144271

皆勤賞だわ

73 23/10/02(月)11:55:17 No.1108144367

全編に渡り登場するみんなのアイドルだからね

74 23/10/02(月)11:59:21 No.1108145284

脚変異のネオアンブレラジュアヴォかっこいいな

75 23/10/02(月)12:05:25 No.1108146727

アイテムパンパンだとバイオって感じがしますね

76 23/10/02(月)12:06:50 No.1108147081

ジュアヴォ壁撃っててだめだった

77 23/10/02(月)12:08:50 No.1108147642

のじかパンパンパン

78 23/10/02(月)12:10:45 No.1108148193

アイテム欄は右スティックでも動かせるよ

79 23/10/02(月)12:19:43 No.1108150952

めっちゃ閉まってたやん…

80 23/10/02(月)12:20:09 No.1108151096

いや捕まるだけでもアウトでしょ

81 23/10/02(月)12:20:42 No.1108151262

焼夷弾あたりいらないんじゃない?

82 23/10/02(月)12:22:06 No.1108151670

一つ目のサーチライトを抜けてフックショットで上がってすぐの左側の床 これが1個目だよ

83 23/10/02(月)12:22:12 No.1108151712

今のひたすら敵がウロウロしてる狭い部屋面白いな

84 23/10/02(月)12:44:41 No.1108158936

なんでハーブ使っちゃったの

85 23/10/02(月)12:47:40 No.1108159860

うーんキモい

86 23/10/02(月)12:47:43 No.1108159876

強化型のCウィルスは特になんでもありだのう

↑Top