虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/02(月)10:21:09 ステマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/02(月)10:21:09 No.1108127525

ステマって禁止になるくらいやばいのかな 褒めるだけだしネガキャンのが直接的に他社傷付けてるからそっちのがやばそうなのに

1 23/10/02(月)10:25:07 No.1108128242

褒めるのは良いけど宣伝ならはっきり宣伝って言えよってだけさ

2 23/10/02(月)10:30:36 No.1108129089

迷惑系のインフルエンサーが案件も貰ってないのに広告と表示してまともな企業がイメージ低下させられる なんてことも?

3 23/10/02(月)11:07:22 No.1108135041

規模の大きいサクラレビューみたいなもんでしょ

4 23/10/02(月)11:09:38 No.1108135389

というかサクラレビューを法規制してくれ

5 23/10/02(月)11:11:28 No.1108135695

食べログ…

6 23/10/02(月)11:29:50 No.1108138960

ちょっと前まではステマって他社をこき下ろすのもセットみたいな感じだったのでイメージ悪いな

7 23/10/02(月)11:31:21 ID:VEkNessc VEkNessc No.1108139225

ステマって言葉好きなやつって負け犬っぽいスレに湧くよえ

8 23/10/02(月)11:46:07 No.1108142270

景品表示法の穴をつくようなもんだしなあ

9 23/10/02(月)11:47:11 No.1108142494

>迷惑系のインフルエンサーが案件も貰ってないのに広告と表示してまともな企業がイメージ低下させられる >なんてことも? それこそ警察に通報すれば?

10 23/10/02(月)11:55:30 No.1108144414

純粋にこの商品いいですよって発言もステマ扱いされたりって害も有るから規制された方が良いに決まってる

11 23/10/02(月)12:00:10 No.1108145493

たまに絶対企業案件なのに#PR付けてないツイートしてるの見てちゃんとしなよってモヤモヤしてたけど しっかり違法になったしこれから減るだろうな

12 23/10/02(月)12:01:31 No.1108145788

これステマおじさんの存在理由なくなるのでは

13 23/10/02(月)12:04:11 No.1108146408

企業が一般人を装って匿名掲示板で商品褒めるのはステマ?

14 23/10/02(月)12:07:57 No.1108147408

各々のソシャゲスレでよく見る課金の一番高いやつ変な単位に言い換えるやつも悪質なステマのたぐいだと思ってる

15 23/10/02(月)12:08:14 No.1108147480

>企業が一般人を装って匿名掲示板で商品褒めるのはステマ? だから趣味の道具関係が自社製品の1つにあるせいですごいやりにくいわ それ目当てで入ってないのに

16 23/10/02(月)12:09:43 No.1108147927

グッチ裕三が自分が経営してる店を「良い店知ってるんですよ」とステマして怒られた事あったな

17 23/10/02(月)12:15:57 No.1108149755

>グッチ裕三が自分が経営してる店を「良い店知ってるんですよ」とステマして怒られた事あったな 一頻り褒めた後「まあ私の店なんですけどね(笑)」とでも言っておけば怒られないのでは

18 23/10/02(月)12:16:00 No.1108149767

絶対ただ褒めただけでステマステマ!って粘着する荒らしが増えるよ

19 23/10/02(月)12:17:15 No.1108150184

魔界村やってる時にルンファのCM流したらまずくなる?

20 23/10/02(月)12:18:22 No.1108150527

証拠も事実もない状態で誰かをステマって決める事もダメになるからちゃんと調べてからじゃないと言えなくなってると思う

21 23/10/02(月)12:19:06 No.1108150765

>証拠も事実もない状態で誰かをステマって決める事もダメになるからちゃんと調べてからじゃないと言えなくなってると思う 荒らしにそんな冷静さは期待できないしな…

22 23/10/02(月)12:20:17 No.1108151137

>証拠も事実もない状態で誰かをステマって決める事もダメになるからちゃんと調べてからじゃないと言えなくなってると思う 犯罪者扱いになるもんな これからは気軽なステマ扱いは名誉毀損のリスクがある

23 23/10/02(月)12:20:22 No.1108151153

ブシロードみたいにステマなんてバンバンしてるよ?むしろどれがステマかわかるかな?って社長が堂々と言ってる場合はどうなるんだろう…

24 23/10/02(月)12:20:55 No.1108151328

英語の資料読んでもステマの代表例としてソニーが出てくるからマジで日本発祥の技術なのかなこれ

25 23/10/02(月)12:21:00 No.1108151343

>絶対ただ褒めただけでステマステマ!って粘着する荒らしが増えるよ 昔いたけど今だいぶ減ったよねその妖怪

26 23/10/02(月)12:21:12 No.1108151396

ちょっとの工夫でステマ(ガチ)からステマ(レッテル)ぐらいになるから余裕だよね

27 23/10/02(月)12:21:49 No.1108151594

タフグミのステマ扱いされるタフスレを見たくないのかといわれたら見たい

28 23/10/02(月)12:22:28 No.1108151805

ステマは良くないけどステマ持ちかけられるほどに売れたりちやほやされたいなとはおもう 多分自分みたいなのに反社とか胡散臭いのがつけ込んでくる

29 23/10/02(月)12:23:24 No.1108152116

>ブシロードみたいにステマなんてバンバンしてるよ?むしろどれがステマかわかるかな?って社長が堂々と言ってる場合はどうなるんだろう… どうって 普通に捜査が入るだけでは

30 23/10/02(月)12:25:28 No.1108152754

>英語の資料読んでもステマの代表例としてソニーが出てくるからマジで日本発祥の技術なのかなこれ ソニー以前からあったとは思うけど 英語でクリスマスプレゼントはPSP!みたいなバレバレブログ作ったのが当時すごく話題になったからじゃない?

31 23/10/02(月)12:25:35 No.1108152786

ソニーのステマはインフルエンサー使わずに一般人を装ってバイラル効果狙ってそうなのが多かった気がするけどこういうのは立件難しそう 昔は手口ガバガバでバレたけど最近は巧妙化してるだろうし

32 23/10/02(月)12:26:30 No.1108153069

>英語でクリスマスプレゼントはPSP!みたいなバレバレブログ作ったのが当時すごく話題になったからじゃない? アメリカだとデビットマニングが有名だな あと携帯電話とかでもやってたみたい

33 23/10/02(月)12:28:52 No.1108153778

匿名掲示板だからこれからもステマしても大丈夫と思ってそう

34 23/10/02(月)12:29:57 No.1108154130

>ブシロードみたいにステマなんてバンバンしてるよ?むしろどれがステマかわかるかな?って社長が堂々と言ってる場合はどうなるんだろう… 刑事罰の対象になります

35 23/10/02(月)12:29:58 No.1108154132

>匿名掲示板だからこれからもステマしても大丈夫と思ってそう 匿名なのは利用者側にとってで運営側からは匿名ではないからな…

36 23/10/02(月)12:31:35 No.1108154630

ブログとか動画とかユーザー特定できるやつだと探れば業者と付き合いあってステマが~は辿り着けそうだけど匿名掲示板の場合どう捜査するんだろ

37 23/10/02(月)12:35:11 No.1108155788

こういう掲示板の管理人も大変になるなこれ

38 23/10/02(月)12:35:46 No.1108155985

俺がステマと見破ったから(証拠なし)これはステマ!おじさんはよく見るが

↑Top