23/10/02(月)08:25:21 Bing Im... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/02(月)08:25:21 No.1108107981
Bing Image Creatorで適当に出力してみてるけどガンダムの精度が高い…
1 23/10/02(月)08:26:14 No.1108108119
アンテナが黄色
2 23/10/02(月)08:27:09 No.1108108261
>アンテナが黄色 ヒトもやりがちな間違いではある
3 23/10/02(月)08:27:42 No.1108108347
世界一学習し易い巨大ロボなんだろうなガンダム
4 23/10/02(月)08:28:28 No.1108108460
学習の方法で同じようなのが出やすい
5 23/10/02(月)08:29:38 No.1108108628
知らない装備が付いてる…
6 23/10/02(月)08:29:40 No.1108108634
すごいなへの字以外完璧じゃん
7 23/10/02(月)08:29:41 No.1108108639
9割初代ガンダムだな
8 23/10/02(月)08:30:00 No.1108108682
右下のガンダム艦娘艦船銅像がごっちゃになったような奴がじわる
9 23/10/02(月)08:30:31 No.1108108746
fu2628903.jpeg ちなみにガンダムとコンボイ司令官を同時に出力したら司令官が若干ガンダムに引きづられてる
10 23/10/02(月)08:30:41 No.1108108775
お嬢さんの右足が侵食されてる
11 23/10/02(月)08:31:34 No.1108108894
>アンテナが黄色 MK-Ⅱってことか
12 23/10/02(月)08:31:54 No.1108108936
>司令官が若干ガンダムに引きづられてる パーフェクトガンダムみたいなコンボイだな
13 23/10/02(月)08:33:01 No.1108109090
SDにひきづられると黄色くなる
14 23/10/02(月)08:35:30 No.1108109444
fu2628912.jpeg ガタイが良くて好みなアレンジのガンダムが出てくる確率が高い
15 23/10/02(月)08:36:55 No.1108109653
5%くらい入る艦これ要素は一体…
16 23/10/02(月)08:37:13 No.1108109696
どんな世界観なんだ…
17 23/10/02(月)08:38:52 No.1108109944
ザクは?
18 23/10/02(月)08:41:22 No.1108110319
地球連邦軍対艦娘
19 23/10/02(月)08:44:01 No.1108110711
>fu2628912.jpeg >ガタイが良くて好みなアレンジのガンダムが出てくる確率が高い 後ろの方に素敵なロボットいるな
20 23/10/02(月)08:45:04 No.1108110865
fu2628925.jpeg たまにちょっとデフォルメされて出力されるガンダム
21 23/10/02(月)08:46:07 No.1108111009
なんでオリジン版なんだ
22 23/10/02(月)08:47:07 No.1108111166
船座礁してない?
23 23/10/02(月)08:47:37 No.1108111247
>fu2628925.jpeg >たまにちょっとデフォルメされて出力されるガンダム 勝手に戦え!
24 23/10/02(月)08:47:43 No.1108111256
めっちゃ水深浅いな
25 23/10/02(月)08:48:01 No.1108111301
>ザクは? ガンダムはガンダムって入れたら1発でそっくりなの出てくるのにザクとだけ書いてみてもガンダムが出力されたよ… fu2628927.jpeg
26 23/10/02(月)08:48:47 No.1108111409
ガンダムMk1.5みたいな感じ
27 23/10/02(月)08:49:17 No.1108111478
プラモのパケ絵が絵柄の統一性あるからめっちゃ学習しやすいと聞いた
28 23/10/02(月)08:50:36 No.1108111672
...おっちゃんなんか普段と違くない?
29 23/10/02(月)08:51:01 No.1108111725
>fu2628927.jpeg え…かっこよ…
30 23/10/02(月)08:51:25 No.1108111784
ガンダムと戦う女の子は何者なんだ
31 23/10/02(月)08:51:47 No.1108111846
なんでザクって書いた時に限ってちゃんとツノが白色のガンダムが出てくるんだよ!
32 23/10/02(月)08:51:57 No.1108111867
割とお台場ガンダムから学習してるってのも出てくる
33 23/10/02(月)08:52:45 No.1108111983
>なんでザクって書いた時に限ってちゃんとツノが白色のガンダムが出てくるんだよ! ザクと戦ってたのが白角ガンダムだからその絵が多いんでは
34 23/10/02(月)08:54:35 No.1108112238
fu2628936.png ザクの事を武器だと思っているのでは…
35 23/10/02(月)08:54:46 No.1108112267
耳のダクトが左右で違うのが気持ち悪い…
36 23/10/02(月)08:55:22 No.1108112337
背景の戦艦からガンダムの上半身はえててダメだった
37 23/10/02(月)08:55:31 No.1108112355
上の方のやり取り見てアンテナ黄色じゃ無かったっけ?と思って検索したらホントだ白い… 後続の機体は黄色いのもいるけどおっちゃんは白なのか…
38 23/10/02(月)08:56:38 No.1108112518
>fu2628927.jpeg マッシブな感じで非常に好み
39 23/10/02(月)08:57:13 No.1108112592
アッシマー付いてる…
40 23/10/02(月)08:58:14 No.1108112757
たま~に黄色かったりするよね
41 23/10/02(月)08:58:46 No.1108112851
マジンガーZはなんかちょっと違うってのが出てくるのがよい
42 23/10/02(月)08:59:10 No.1108112908
まあガンダムはいっぱいるけどザクは初代のザク2くらいだもんな…
43 23/10/02(月)08:59:30 No.1108112961
オリジンガンダムもアンテナ黄色だったっけ
44 23/10/02(月)08:59:41 No.1108112997
>アンテナが黄色 当時の公式も安彦もたまにやったやつ
45 23/10/02(月)09:00:20 No.1108113090
昨日ダブルオーガンダムって入れたらお見せできないレベルのグロ画像が生成されたんだけどなんで…
46 23/10/02(月)09:01:18 No.1108113237
背景になんか素敵な感じのやつ出てくるな…
47 23/10/02(月)09:03:32 No.1108113573
アンテナ黄色だと思ってたら初代は白だったのか…
48 23/10/02(月)09:05:05 No.1108113797
fu2628961.jpeg ツノが白のガンダムが出てくるパターンが意外と少ない
49 23/10/02(月)09:05:37 No.1108113873
>fu2628912.jpeg >ガタイが良くて好みなアレンジのガンダムが出てくる確率が高い 後ろの謎ロボが気になる…
50 23/10/02(月)09:05:51 No.1108113909
アンテナ黄色のガンダムのほうが多いからな
51 23/10/02(月)09:06:11 No.1108113965
fu2628964.png 精度すごいねコレ
52 23/10/02(月)09:06:44 No.1108114056
Bing君ジャパンのアニメーションロボは全部ガンダムだと思ってる節がある
53 23/10/02(月)09:07:02 No.1108114111
fu2628967.jpeg みんなー
54 23/10/02(月)09:07:25 No.1108114163
背中の推定ライフルのマウントの仕方がアーマード・コアっぽい
55 23/10/02(月)09:07:31 No.1108114181
レディプレイヤー1みたいな世界観しやがって…
56 23/10/02(月)09:08:53 No.1108114405
>fu2628927.jpeg VoVoVoVoVoVo! DokDokDokDok!
57 23/10/02(月)09:09:57 No.1108114566
>fu2628967.jpeg >みんなー なんかパチモンF91みたいになった…
58 23/10/02(月)09:10:31 No.1108114654
AIはおっちゃんの肩盛った方がいい派なんだな
59 23/10/02(月)09:10:34 No.1108114666
だいたい肩がマッシヴになるんだな
60 23/10/02(月)09:10:54 No.1108114726
アンテナ白くなった fu2628976.jpg
61 23/10/02(月)09:11:34 No.1108114838
イモニマスプライムといい鍋囲んで何かさせるやつおすぎだろ!
62 23/10/02(月)09:12:01 No.1108114906
>AIはおっちゃんの肩盛った方がいい派なんだな ガンダムの平均を取るとそうなるよな
63 23/10/02(月)09:12:11 No.1108114927
艦むすならガンダムと殴り会えるか… いやいや絵面よ
64 23/10/02(月)09:12:16 No.1108114938
>アンテナ白くなった >fu2628976.jpg imgで見るおっちゃん感すごい
65 23/10/02(月)09:14:08 No.1108115246
Ver.Kaだけで学習させたらまた違うんだろうか
66 23/10/02(月)09:15:43 No.1108115502
艦娘のでかさが元を参考にするなら ガンダムのほうが小さいんだよな
67 23/10/02(月)09:16:33 No.1108115639
fu2628988.jpg ラーメンを食べるスパイダーマンとガンダム
68 23/10/02(月)09:16:39 No.1108115652
fu2628986.jpg やっぱり学習対象が多いやつどうし組み合わせると再限度高いな
69 23/10/02(月)09:17:19 No.1108115761
fu2628990.png オートボッツのバーベキュー
70 23/10/02(月)09:17:34 No.1108115795
>fu2628988.jpg >ラーメンを食べるスパイダーマンとガンダム スパイダーマンのロゴが完璧すぎてダメだった
71 23/10/02(月)09:18:32 No.1108115939
fu2628979.jpg ジブリのコンボイ
72 23/10/02(月)09:19:44 No.1108116141
>fu2628988.jpg なんかレンゲを逆に持ってたりするのがありそうで笑ってしまった
73 23/10/02(月)09:20:07 No.1108116203
fu2628996.png グレート・オプティマスプライム・ガンダム
74 23/10/02(月)09:22:25 No.1108116585
昨日の夜にスレ立ってた時に初めて参加してAI絵の出力を試してみたけど 比較的かなり簡単らしいこのツールでもスレに上がってるようなしっくり来る絵が全然出来なくてセンスと慣れは必要なんだなって思った
75 23/10/02(月)09:22:54 No.1108116678
>fu2628996.png >グレート・オプティマスプライム・ガンダム ふつうにプラモ欲しいかっこよさ
76 23/10/02(月)09:22:55 No.1108116687
>fu2628996.png >グレート・オプティマスプライム・ガンダム 急に完成度高い!
77 23/10/02(月)09:23:03 No.1108116709
fu2629001.jpg ロゴの精度が高すぎる
78 23/10/02(月)09:24:14 No.1108116924
fu2629005.jpeg ゴジラから逃げるガンダム作ろうとしたら普通にかっこいい絵面になった…
79 23/10/02(月)09:27:47 No.1108117554
>ロゴの精度が高すぎる 後ろのサノスっぽいTF?が気になる
80 23/10/02(月)09:28:04 No.1108117591
fu2629012.jpg やっぱりおっちゃんは謎の工具で作らなきゃね
81 23/10/02(月)09:28:27 No.1108117657
レディプレイヤーワンのいいシーンきたな
82 23/10/02(月)09:28:42 No.1108117695
fu2629013.jpeg fu2629014.jpeg fu2629016.jpeg fu2629017.jpeg 戦ってる構図を出力してもらうの難しい
83 23/10/02(月)09:29:49 No.1108117906
fu2629021.png スパイダーマン専用ガンダム
84 23/10/02(月)09:29:54 No.1108117914
なんで女の子と戦うんだおっちゃん
85 23/10/02(月)09:29:55 No.1108117922
AIでガチャしてればなんかかっこいい新ガンダムうまれそうだしバンナム試して欲しい
86 23/10/02(月)09:30:08 No.1108117966
>fu2629012.jpg ビームライフルまで工具めいたものになっとるやないかい
87 23/10/02(月)09:31:01 No.1108118113
>fu2629021.png そういうコンセプトのフィギュアでありそうな塩梅だ…
88 23/10/02(月)09:31:35 No.1108118222
fu2629015.jpg fu2629007.jpg fu2629022.jpg 水星だけわかりやすかった
89 23/10/02(月)09:33:04 No.1108118467
>fu2629021.png >スパイダーマン専用ガンダム 持ってる盾がキャプテンアメリカじゃん!
90 23/10/02(月)09:33:53 No.1108118608
fu2629029.jpg ガンダムvsドラゴンボール
91 23/10/02(月)09:34:19 No.1108118673
fu2629031.jpg ダースベーダーガンダムも塩梅がいいぞ
92 23/10/02(月)09:35:39 No.1108118897
アンテナがついてて目がふたつあればガンダムにしちまうからな...
93 23/10/02(月)09:35:40 No.1108118903
fu2629039.jpeg 画風の差でダメだった
94 23/10/02(月)09:35:54 No.1108118944
fu2629040.jpg 耐えられなかった
95 23/10/02(月)09:35:59 No.1108118957
>fu2629031.jpg >ダースベーダーガンダムも塩梅がいいぞ モチーフ近いもんな
96 23/10/02(月)09:37:09 No.1108119160
Animeを端的に表してる…
97 23/10/02(月)09:37:27 No.1108119213
fu2629044.jpg セーラームーンvsバットマン
98 23/10/02(月)09:37:36 No.1108119252
hentaiも追加して
99 23/10/02(月)09:38:29 No.1108119416
fu2629046.jpg 国会で答弁するガンダム描いたけど後ろがダイバーシティすぎる!
100 23/10/02(月)09:39:14 No.1108119549
>fu2629044.jpg >セーラームーンvsバットマン バットマン多すぎ!
101 23/10/02(月)09:39:15 No.1108119554
>fu2629040.jpg >耐えられなかった ガンプラに首だけ乗っけたやつきたな…
102 23/10/02(月)09:39:27 No.1108119596
>国会で答弁するガンダム描いたけど後ろがダイバーシティすぎる! お前は なにを やって いるんだ
103 23/10/02(月)09:40:21 No.1108119766
>fu2629031.jpg >ダースベーダーガンダムも塩梅がいいぞ だいたいデナン・ゲー
104 23/10/02(月)09:40:53 No.1108119847
fu2629048.jpg 風呂上がりにビールを飲むガンダム
105 23/10/02(月)09:41:58 No.1108120040
>fu2629017.jpeg 微動だにしない強さ
106 23/10/02(月)09:42:17 No.1108120100
>hentaiも追加して エロは弾かれるんじゃない
107 23/10/02(月)09:42:40 No.1108120170
>fu2629048.jpg ガンプラでやってる人いそう
108 23/10/02(月)09:42:44 No.1108120178
fu2629049.jpg 忍者ガンダムにするとおっちゃん風味が消えてZ系列になる
109 23/10/02(月)09:43:09 No.1108120265
たまに普通にカッコいいやつが出てくるな…
110 23/10/02(月)09:43:15 No.1108120280
>ダースベーダーガンダムも塩梅がいいぞ これF91でいたやつ!
111 23/10/02(月)09:43:25 No.1108120314
fu2629050.jpg 病院で検査を受けるガンダム
112 23/10/02(月)09:43:42 No.1108120373
>fu2629048.jpg >風呂上がりにビールを飲むガンダム おっちゃんだこれ!
113 23/10/02(月)09:44:01 No.1108120428
>忍者ガンダムにするとおっちゃん風味が消えてZ系列になる MKⅢあじある
114 23/10/02(月)09:44:40 No.1108120540
>病院で検査を受けるガンダム おほぉ♡コアファイターがうまれるぅ♡
115 23/10/02(月)09:45:00 No.1108120594
当然と言えば当然なんだけどおっちゃんの胴とパンツの精度すごいね
116 23/10/02(月)09:45:49 No.1108120753
fu2629054.jpg 会議に参加するガンダム
117 23/10/02(月)09:46:10 No.1108120814
>画風の差でダメだった AIは8割おっちゃんで2割位他のガンダムの要素できてる気がする
118 23/10/02(月)09:49:50 No.1108121546
fu2629059.jpg カメラ寿司撮影ガンダムですご精査ください
119 23/10/02(月)09:51:24 No.1108121890
さっきから体調悪い時の夢みたいなシチュはなんなんだよ
120 23/10/02(月)09:51:32 No.1108121918
fu2629060.png ガンダム・オブ・ザ・デッド なんでも混ざるんだね
121 23/10/02(月)09:51:49 No.1108121996
アレンジしたガンダムって言われたら信じるレベルの多いな
122 23/10/02(月)09:52:12 No.1108122102
武器腕のガンダム普通にカッコよくて好きだわ
123 23/10/02(月)09:53:00 No.1108122305
fu2629062.jpeg fu2629063.jpeg fu2629064.jpeg fu2629066.jpeg なんとかしてリングの上にガンダムを立たせたい
124 23/10/02(月)09:55:59 No.1108122947
釣れないから獲ってくるやつがあるか! fu2629069.jpg fu2629070.jpg
125 23/10/02(月)09:57:30 No.1108123225
・劉備ガンダム fu2629065.jpg ・信長ガンダム fu2629067.jpg ・アーサーガンダム fu2629068.jpg ・リンカーンガンダム fu2629072.jpg リンカーンさんだけ他の画像でもメインウェポンチェーンソーだったんだけどそういうもんなの?
126 23/10/02(月)09:58:20 No.1108123382
fu2629073.jpg オスモウバトルシステム!
127 23/10/02(月)09:58:30 No.1108123411
信長ガンダムいいじゃん
128 23/10/02(月)09:59:07 No.1108123538
>fu2629029.jpg >ガンダムvsドラゴンボール 将…?
129 23/10/02(月)10:00:35 No.1108123799
>fu2629060.png >ガンダム・オブ・ザ・デッド >なんでも混ざるんだね ちょっとかっこいい
130 23/10/02(月)10:02:04 No.1108124062
信長ガンダムはなんかファラクトみがあるな… いやよく見たらだいぶ違うんだけど
131 23/10/02(月)10:02:16 No.1108124103
fu2629079.jpg fu2629080.jpg ガンダムとコンボイとホーマーの宴会
132 23/10/02(月)10:03:38 No.1108124351
ぼっちざろっくとガンダムでバンドを組ませたいのにガンダムは消えるし謎の女の子たちは出てくるし何故か刹那みたいなキャラが出てくる…
133 23/10/02(月)10:04:40 No.1108124524
本体が本当によく再現できてるだけにその背中の武器どこから生えてきたの...ってなるな
134 23/10/02(月)10:05:27 No.1108124658
立ち姿が綺麗に整ってる所見るとマジで学習元はお台場ガンダムなんだろうな…
135 23/10/02(月)10:05:42 No.1108124694
>アンテナ白くなった こうして並ぶと量産機感がすごい
136 23/10/02(月)10:05:55 No.1108124738
割といいアレンジが悔しい
137 23/10/02(月)10:07:06 No.1108124947
>ぼっちざろっくとガンダムでバンドを組ませたいのにガンダムは消えるし謎の女の子たちは出てくるし何故か刹那みたいなキャラが出てくる… fu2629085.jpg ぼっちは最近過ぎるので流石に学習対象から漏れてそう そしてみんなギター
138 23/10/02(月)10:09:09 No.1108125318
学習元はプラモの作例画像も多そう
139 23/10/02(月)10:09:25 No.1108125364
後ろと堂々と構えておけば良いと思ってるおっちゃんがちょいちょい出てくる
140 23/10/02(月)10:09:53 No.1108125464
fu2629090.jpg スタンハンセンガンダム作ろうとしたんだけどそうじゃない
141 23/10/02(月)10:10:50 No.1108125643
ほとんどガンダムなのにへの字が1本だったりツノが増えてたりするだけでパチモン感出るのやっぱり顔は重要だなと思う
142 23/10/02(月)10:10:53 No.1108125653
なんかアンテナ黄色いガンダム多いけど初代は白なんだね…
143 23/10/02(月)10:12:14 No.1108125920
>fu2629085.jpg ビームサーベルのへちょさがじわじわくる
144 23/10/02(月)10:12:23 No.1108125947
fu2629092.png 初音ミクスタイルガンダム fu2629094.png 初音ミクとガンダムの融合 スタイルと融合で結構差が出る
145 23/10/02(月)10:12:26 No.1108125956
fu2629093.jpg おそらく「バンド」と「ガンダム」だけに反応したぼっちざろっくとバンドを組んだ俺の精一杯のガンダム
146 23/10/02(月)10:12:41 No.1108125998
への字が1本のやつ多いな
147 23/10/02(月)10:12:47 No.1108126011
>スタンハンセンガンダム作ろうとしたんだけどそうじゃない Gガン的には正解ではないだろうか
148 23/10/02(月)10:13:19 No.1108126121
やっぱりというかちょび髭弾かれんのな
149 23/10/02(月)10:13:20 No.1108126123
バンドとガンダムはWの謎ピンナップを学習してそう
150 23/10/02(月)10:13:22 No.1108126127
>fu2629063.jpeg なんかかわいいやりとりが浮かぶ
151 23/10/02(月)10:14:24 No.1108126305
img creatorやるじゃん
152 23/10/02(月)10:14:55 No.1108126402
オリジンの漫画描いてる人もアンテナ黄色だと思ってたから黄色でもいいよ
153 23/10/02(月)10:18:00 No.1108126969
>fu2629040.jpg >耐えられなかった 腰アーマーの形がしっかりセーラームーンしてるの笑う
154 23/10/02(月)10:19:25 No.1108127209
>fu2629093.jpg >おそらく「バンド」と「ガンダム」だけに反応したぼっちざろっくとバンドを組んだ俺の精一杯のガンダム ガンダムAで連載開始しそう
155 23/10/02(月)10:20:33 No.1108127412
歌詞入れたらそのまま出た fu2629111.jpg
156 23/10/02(月)10:21:20 No.1108127554
ダース・ベイダー専用ガンダム fu2629114.jpg
157 23/10/02(月)10:21:55 No.1108127667
>歌詞入れたらそのまま出た >fu2629111.jpg 昔のアメコミポスターみたいで良いなこれ
158 23/10/02(月)10:21:58 No.1108127672
fu2629112.jpg 側面だとプラモとかの単色の解説とかMS大全集に引っ張られるんだ…
159 23/10/02(月)10:22:06 No.1108127690
>リンカーンさんだけ他の画像でもメインウェポンチェーンソーだったんだけどそういうもんなの? リンカーンさんは木こりの家系で斧に関する逸話があるので戦う時はよく斧がメインウェポンになってる つまり木を切るならチェーンソーだ
160 23/10/02(月)10:22:16 No.1108127717
他のAI同様にスターウォーズとかTFとかは得意だな fu2629115.jpg
161 23/10/02(月)10:22:28 No.1108127770
>fu2629073.jpg >オスモウバトルシステム! これコンセプト含めてデザイン秀逸じゃない?
162 23/10/02(月)10:23:45 No.1108128004
力士が見えるのがポイント高いよね
163 23/10/02(月)10:24:25 No.1108128114
fu2629119.jpg パソコンの前でキレてるガンダム
164 23/10/02(月)10:26:36 No.1108128471
スーパーマリオガンダム fu2629121.jpeg
165 23/10/02(月)10:27:03 No.1108128540
>fu2629093.jpg >おそらく「バンド」と「ガンダム」だけに反応したぼっちざろっくとバンドを組んだ俺の精一杯のガンダム バナージとキカイダーの間の子みたいだ
166 23/10/02(月)10:27:41 No.1108128630
>スーパーマリオガンダム >fu2629121.jpeg 僕はガンダムだけど?
167 23/10/02(月)10:27:48 No.1108128644
シンプルに機体名だけ指定してもちゃんと再現してくれねえ! 俺はAGE1やフルグランサのイラストが見たいんだ!!
168 23/10/02(月)10:29:28 No.1108128904
fu2629124.jpeg 架空のブンドド写真みたいなの生まれた…
169 23/10/02(月)10:29:50 No.1108128957
ガンダムのED fu2629123.jpg
170 23/10/02(月)10:30:37 No.1108129093
fu2629125.png マリオの精度もすごい
171 23/10/02(月)10:30:45 No.1108129103
>ガンダムのED >fu2629123.jpg 左下めっちゃいいな
172 23/10/02(月)10:31:09 No.1108129169
fu2629126.jpg これはガンダムのガの字も入れてないアニメ86エイティシックスのイラスト
173 23/10/02(月)10:31:31 No.1108129231
>ガンダムのED >fu2629123.jpg 右上アムロじゃなくて安室さんに引っ張られてないか
174 23/10/02(月)10:31:43 No.1108129261
fu2629128.jpeg たまに勇者系の口になるガンダム
175 23/10/02(月)10:32:30 No.1108129388
これらってそのまんま使えないけどアイデア出しのコンセプトアートとしては凄く良くね?
176 23/10/02(月)10:32:47 No.1108129434
fu2629130.jpg ミュシャガンダム
177 23/10/02(月)10:32:51 No.1108129452
俺がガンダムだ fu2629134.jpg
178 23/10/02(月)10:33:44 No.1108129611
fu2629135.jpeg エロは弾かれるけどおパンツ見せちゃうのはOKなんだ…
179 23/10/02(月)10:35:19 No.1108129892
>fu2629130.jpg >ミュシャガンダム ミュシャかなぁ…すげえかっこいいけど!
180 23/10/02(月)10:35:24 No.1108129909
ちょいちょい女子と戦ってるのはなんなんだよ!
181 23/10/02(月)10:35:42 No.1108129959
>fu2629130.jpg >ミュシャガンダム 伝説の勇者だ…
182 23/10/02(月)10:35:57 No.1108130005
fu2629138.jpeg 頼んでないのに振り向きドヤ顔が入って来てダメだった
183 23/10/02(月)10:36:17 No.1108130065
>fu2629134.jpg 怖いって!
184 23/10/02(月)10:37:21 No.1108130250
機能のミッキーマウスとガンダム同時に精製したらミッキーマウスの方が精度高かったの思い出した
185 23/10/02(月)10:38:25 No.1108130450
fu2629144.png ピカチュウガンダムが全体的にかっこよかったので共有したい
186 23/10/02(月)10:38:33 No.1108130471
SDガンダム全然出してくれない…
187 23/10/02(月)10:39:31 No.1108130636
G40みを感じる
188 23/10/02(月)10:39:58 No.1108130706
fu2629147.png
189 23/10/02(月)10:39:58 No.1108130707
>>fu2629073.jpg >>オスモウバトルシステム! >これコンセプト含めてデザイン秀逸じゃない? Gガンのネオ・ジャパン予選とかでMFとしてそのまま出せるレベル
190 23/10/02(月)10:41:14 No.1108130940
あるガンダム出したかったのでどんなガンダムか説明したんだけど fu2629145.jpg fu2629146.jpg fu2629149.jpg
191 23/10/02(月)10:41:15 No.1108130949
なんで女子がバトルするような感じで立ち向かってるんだ
192 23/10/02(月)10:42:45 No.1108131184
>これらってそのまんま使えないけどアイデア出しのコンセプトアートとしては凄く良くね? 仕上げの人間は以前いるだろうけど逆に言うとその人しか必要なくなるな…
193 23/10/02(月)10:44:41 No.1108131483
>あるガンダム出したかったのでどんなガンダムか説明したんだけど >fu2629145.jpg >fu2629146.jpg >fu2629149.jpg ガンダムマックスター?
194 23/10/02(月)10:45:11 No.1108131579
全然関係ないから画像は貼らないけどセーラームーと五条悟のイラスト指定すると大体セーラームーンと地場衛になってしまう
195 23/10/02(月)10:45:35 No.1108131634
>fu2629144.png >ピカチュウガンダムが全体的にかっこよかったので共有したい 左下いいな
196 23/10/02(月)10:45:46 No.1108131662
>SDガンダム全然出してくれない… Super Deformed Gundamらしいがなんだろうこのカプコン感 fu2629150.jpg
197 23/10/02(月)10:46:08 No.1108131721
>あるガンダム出したかったのでどんなガンダムか説明したんだけど サーフィン要素が足りなかったんじゃないかな
198 23/10/02(月)10:47:07 No.1108131881
精度が高いと言っても誰かが描いたこういうガンダムから引っ張ってきたわけだろうしなあ
199 23/10/02(月)10:47:09 No.1108131893
fu2629153.jpg
200 23/10/02(月)10:47:24 No.1108131939
ガンダムと色んな物体生物を合成するカードゲーム あったよね それを観てる気分だ
201 23/10/02(月)10:48:21 No.1108132085
>fu2629147.png これ大丈夫なやつ?
202 23/10/02(月)10:48:58 No.1108132192
>精度が高いと言っても誰かが描いたこういうガンダムから引っ張ってきたわけだろうしなあ それは人間も同じよ ほとんどのガンダム絵はだれかが描いた意匠を分解して再生成した物
203 23/10/02(月)10:49:18 No.1108132248
>fu2629153.jpg 左下誰ーッ!?
204 23/10/02(月)10:49:39 No.1108132299
fu2629157.jpg ガンダムに乗る竈門炭治郎
205 23/10/02(月)10:50:45 No.1108132474
>>あるガンダム出したかったのでどんなガンダムか説明したんだけど >>fu2629145.jpg >>fu2629146.jpg >>fu2629149.jpg >ガンダムマックスター? これクイズ形式のスレに有用だなあ
206 23/10/02(月)10:51:20 No.1108132570
なんか精度高すぎてすごく大丈夫じゃなさそうだな…
207 23/10/02(月)10:51:35 No.1108132609
>fu2629157.jpg >ガンダムに乗る竈門炭治郎 スモウスタイルじゃねーか!
208 23/10/02(月)10:52:31 No.1108132750
fu2629154.jpg アール・ヌーヴォー画風って入れたらミュシャに近づいたかもだ
209 23/10/02(月)10:52:37 No.1108132766
>それは人間も同じよ 違うことが海外の裁判でも判例が積まれていってる だから人間と違って著作権は与えられない
210 23/10/02(月)10:52:44 No.1108132784
fu2629162.jpg こんな雑なコラができるとは思わなかった
211 23/10/02(月)10:53:07 No.1108132841
だからまずいって!!!
212 23/10/02(月)10:53:39 No.1108132929
>なんか精度高すぎてすごく大丈夫じゃなさそうだな… こっちが知らないだけで元になった絵を知ってる人が見たら一発ってのが怖いんだよな…
213 23/10/02(月)10:54:07 No.1108132996
fu2629164.jpeg ガイアガンダムを出してみたくて...
214 23/10/02(月)10:54:33 No.1108133072
飯テロって入れたら怒られた!!!
215 23/10/02(月)10:55:39 No.1108133275
fu2629165.jpeg たまにフィギュアみたいな質感のやつがお出しされる
216 23/10/02(月)10:55:54 No.1108133319
>fu2629164.jpeg >ガイアガンダムを出してみたくて... アーマードドッグ!
217 23/10/02(月)10:56:05 No.1108133348
>>なんか精度高すぎてすごく大丈夫じゃなさそうだな… >こっちが知らないだけで元になった絵を知ってる人が見たら一発ってのが怖いんだよな… この辺読んでいくと良いよ https://dec.2chan.net/85/res/10208.htm
218 23/10/02(月)10:56:39 No.1108133420
>>それは人間も同じよ >違うことが海外の裁判でも判例が積まれていってる 社会的要求に対して法的解釈がどのように振舞うかはその国の事情によるから何とも言えんが 人間の認知と学習という普遍的事実は裁判の判例とは無関係に存在するし分解と再構成は人間の学習の基礎的原理よ
219 23/10/02(月)10:56:54 No.1108133469
>fu2629157.jpg >ガンダムに乗る竈門炭治郎 ニンニンジャーでこういうの見たことある
220 23/10/02(月)10:57:38 No.1108133581
版権物を召喚できるのは今だけだろうね
221 23/10/02(月)10:59:31 No.1108133852
ヒカ碁のママのエロ絵描かせるとなんかだいたいちりま屋のアレになるようなもんだな 有名だからみんな(ちりま屋のあの絵じゃねーか…)ってなるけど それ知らなかったらめっちゃクオリティ高い!AIすげえ!ってなるもんな…
222 23/10/02(月)11:01:23 No.1108134114
まぁ虹裏とかでバイオスモトリとか爆乳列車作って遊んでるのがちょうどいいんだと思う 商業には怖くて使えねえっていうかそのうち規制入るだろうしね
223 23/10/02(月)11:01:38 No.1108134149
グレンラガンで生成すると全くグレンラガンじゃないんだけどなんかちょっと俺の癖に刺さるのばかり生成してくれる
224 23/10/02(月)11:02:19 No.1108134258
fu2629177.jpeg ゴジラもまあ似てる
225 23/10/02(月)11:02:24 No.1108134269
fu2629176.jpeg スク水ガンダムを出そうとしたらなんかカッコいいのが出た
226 23/10/02(月)11:04:11 No.1108134542
>ほとんどのガンダム絵はだれかが描いた意匠を分解して再生成した物 人間も真似たことがわかってたらアウトに近づくから人間と同じロジックだから大丈夫ってのも思考停止気味というのは言っておきたい だから今のうちに楽しむわ!
227 23/10/02(月)11:04:24 No.1108134578
憂うにしても半年は遅れてるんで恥ずかしいよ
228 23/10/02(月)11:04:44 No.1108134632
fu2629181.jpg ごっつぁんマウス
229 23/10/02(月)11:04:49 No.1108134645
>fu2629176.jpeg 水中用であることについて考察がなされている雰囲気がある…
230 23/10/02(月)11:05:13 No.1108134707
人間でも裁判の判例とは関係なくキメラコラは叩かれてるんだよなあ…
231 23/10/02(月)11:06:55 No.1108134964
無法状態のうちにエロコラ楽しんどくかってのはその通りよな AI絵で商売してるやつとか情報商材系の胡散臭いのしかいねえし
232 23/10/02(月)11:08:45 No.1108135246
>人間も真似たことがわかってたらアウトに近づくから人間と同じロジックだから大丈夫ってのも思考停止気味というのは言っておきたい 根本的に生成原理の話を法的解釈に持ち込むのが間違ってるんだ 人間とAIの生成原理はほとんど同じだけど社会的な要求があるから法的解釈は異なるという事実を理解しないといけない
233 23/10/02(月)11:08:49 No.1108135255
>憂うにしても半年は遅れてるんで恥ずかしいよ マジだわ半年前に出てるわ恥ずかしい
234 23/10/02(月)11:09:38 No.1108135390
>憂うにしても半年は遅れてるんで恥ずかしいよ 自分が叩かれてるわけでもないのに急に煽りにかかるのはお察しだよ
235 23/10/02(月)11:10:17 No.1108135489
>>憂うにしても半年は遅れてるんで恥ずかしいよ >マジだわ半年前に出てるわ恥ずかしい これエスパー検定何級の課題?
236 23/10/02(月)11:10:18 No.1108135491
法の話始めるとimgの是非についても語らなくてはならない…
237 23/10/02(月)11:10:22 No.1108135507
>人間とAIの生成原理はほとんど同じだけど社会的な要求があるから法的解釈は異なるという事実を理解しないといけない まあそれ言っちゃうとプログラムで加工した著作物のキメラって解釈も通っちゃうから…
238 23/10/02(月)11:11:03 No.1108135617
そもそも絵柄に著作権はない キャラクターはアウトだけど
239 23/10/02(月)11:11:05 No.1108135626
>人間とAIの生成原理はほとんど同じだけど そもそもここがぜんぜん違うらしいね
240 23/10/02(月)11:12:22 No.1108135834
>法の話始めるとimgの是非についても語らなくてはならない… img使って商売するバカはいないだろ? ここでAIでバカコラして楽しむのは誰も否定してないし
241 23/10/02(月)11:12:24 No.1108135840
キャッキャって遊んでるところに水を刺してる自覚は持った方がいいぜ
242 23/10/02(月)11:12:34 No.1108135877
fu2629187.jpg ガンダムと悟空
243 23/10/02(月)11:12:37 No.1108135888
>人間とAIの生成原理はほとんど同じだけど社会的な要求があるから法的解釈は異なるという事実を理解しないといけない 流石に人間と昨今の学習AIは仕組みがだいぶ違う むしろ人間の生成原理模倣ができるなら物凄い技術革新だよ
244 23/10/02(月)11:13:19 No.1108136004
>そもそも絵柄に著作権はない 法的解釈と関係なく社会的要請があるらしいぞ
245 23/10/02(月)11:13:46 No.1108136076
>fu2629187.jpg >ガンダムと悟空 デフォルメされた口が付いててだめだった
246 23/10/02(月)11:14:10 No.1108136138
人間の脳の認知の仕組み解明できてたらノーベル賞ものだよ…
247 23/10/02(月)11:15:21 No.1108136342
ガンダムvsドンキーコング fu2629194.jpg
248 23/10/02(月)11:16:29 No.1108136545
マリオミッキーピカチュウセラムン悟空シンプソンズ辺りの理解度めっちゃ高いよね…
249 23/10/02(月)11:16:58 No.1108136624
>セラムン悟空 こいつらはセフレだからな…
250 23/10/02(月)11:17:21 No.1108136684
>ガンダムvsドンキーコング >fu2629194.jpg なんかほっとくとやばそうな生物いない?
251 23/10/02(月)11:17:34 No.1108136713
fu2629201.jpeg fu2629202.jpeg よく分からない乱闘作ってた…
252 23/10/02(月)11:18:06 No.1108136805
おっちゃん殴ると痛そう
253 23/10/02(月)11:18:13 No.1108136832
シンプソンズに出たガンダム fu2629203.jpg
254 23/10/02(月)11:23:07 No.1108137687
fu2629209.jpg ガンダムが屈服されるケースが多くて…