虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/02(月)08:23:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/02(月)08:23:36 No.1108107705

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/10/02(月)08:34:16 No.1108109280

くだらない雑魚異星人の星ならそれでもいいかもしれんが 地球人が戦闘力はともかく知的生命体としてサイヤ人と遺伝的にかなり近い存在である問題を軽視しすぎだろ

2 23/10/02(月)08:39:05 No.1108109978

平均的な地球人は他の異星人よりもレベルが低いんだろう ごく僅かに戦闘力が高めの奴や宇宙でも有数の天才がいるくらいで

3 23/10/02(月)08:51:21 No.1108111776

>平均的な地球人は他の異星人よりもレベルが低いんだろう >ごく僅かに戦闘力が高めの奴や宇宙でも有数の天才がいるくらいで いやそういうことではなく 例えば送り込んだサイヤ人と地球人のハーフが生まれた時にどれほどの戦闘力を持って生まれてくるか未知数だろ 実際に作中で悟空やベジータの子供である悟飯やトランクスは通常のサイヤ人とほぼ変わらない戦闘力を有して生まれてきたわけで これは事と場合によっては母性である惑星ベジータにとって様々な脅威の種となりうるわけで 他の他愛もない異星人と同じに扱ってるのは管理が無能すぎだわ

4 23/10/02(月)08:58:17 No.1108112765

最終的に天津飯あたりはラディッツくらいは一蹴出来るくらいだったのかな というか人造人間強すぎだろう

↑Top