23/10/02(月)08:10:33 ルナで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/02(月)08:10:33 No.1108105773
ルナで遊んでるけどこの子の性能クセ強くない? 敵に追撃受けるしかと言って固くないし火力も低い 今の所活躍した場面がシグルド付けて5章のシーフ叩き切ったぐらいだ...
1 23/10/02(月)08:49:34 No.1108111520
育つまではハードでも割りとキツい印象
2 23/10/02(月)08:50:38 No.1108111677
序盤の仲間が弱すぎる ルイとかいう怪物除いて
3 23/10/02(月)08:51:57 No.1108111869
成長固定の初回ルナティックだと多分同レベルのアンバーに運以外勝てる所が無い 個人スキルも騎馬にはいまいち噛み合わないし
4 23/10/02(月)08:52:31 No.1108111950
とっとと入れ替えたほうが攻略楽だよね 砂漠まで使ってあげると並くらいの活躍はしてくれる
5 23/10/02(月)08:55:05 No.1108112300
11章までの加入キャラはきっちり稼いでギリギリ再移動習得が間に合うか間に合わないかのライン それ考えるとヴァンドレどころか前半キャラは半分以上が不遇って所もあるんだよな ボネ以外ステータスの差もさほどないどころか負けることも多いし
6 23/10/02(月)08:57:12 No.1108112589
育てりゃ強いCCすりゃ強いってやたら聞くけど育てるはともかくマスプルカツカツ時代にスレ画優先するか…?ってなるしそうやって後回しにした上で取り戻せるほどの強さは無いステしてると思う
7 23/10/02(月)08:58:08 No.1108112748
初回ルナはスレ画とクランに見切り付ける所から始まる
8 23/10/02(月)09:02:10 No.1108113349
中盤になってはがね武器のクソ調整が光ってくると兄妹そろって幸運高めなのは有難い所ではある それでも専用クラスがイマイチ強くないのでセリーヌほど活躍できるわけではないのがネックかな… 攻略で考えると前半メンバーは11章以降のキャラにとってかわられがちなのが多いのは勿体ないよね
9 23/10/02(月)09:03:50 No.1108113616
ぶっちゃけ序盤組の中で使いにくさではトップまではいかずとも上位に食い込むと思うアルフレッド
10 23/10/02(月)09:05:26 No.1108113848
何が悪いかって言われたらやっぱり初期ステだと思うしそこさえ乗り越えればなんとかなると思うんだよ 俺は乗り越えられなかった
11 23/10/02(月)09:07:49 No.1108114231
レベル12ぐらいまで育てたら育てたでアンバーの初期値と大差ない事の方が多いのがなんともひどい話 オンリーワン感がないから下級の段階で武器3種使えるぐらいの個性は欲しかった所はある
12 23/10/02(月)09:08:35 No.1108114343
強みがわからないステ故に厄介というのも難儀
13 23/10/02(月)09:08:45 No.1108114382
速さの初期値低すぎ
14 23/10/02(月)09:11:20 No.1108114787
フィレネ槍はルイとクロエという強力なライバルがいるのも向かい風
15 23/10/02(月)09:18:57 No.1108116010
見た目と血統が良いせいで弱いと気付くのにだいぶ時間かかった ディアマンドもそう
16 23/10/02(月)09:19:58 No.1108116180
>ディアマンドもそう 技の低さが致命的過ぎる…
17 23/10/02(月)09:25:18 No.1108117129
ディアマンドはスキルやクラスの性能的にスタルークのほうが強いじゃんってなるからひどい 単純な性能だけで見るとラピスちゃんと正直どっこいどっこいだなこいつ…
18 23/10/02(月)09:29:36 No.1108117870
金蓮は発動したときは強く感じる
19 23/10/02(月)09:30:05 No.1108117955
スタルークはルナだとお祈りになるとはいえお祈り成功時のダメージやばいからねぇ
20 23/10/02(月)09:33:37 No.1108118562
このゲーム弱い奴は使い込んでてもわかりやすく失速するからどうしても使いたいならドーピングするしかないんだ…
21 23/10/02(月)09:34:30 No.1108118705
ディアマンドは専用職が連携なのと個人スキル有用だから正直あんまり弱いとは思わないんだよなぁ…
22 23/10/02(月)09:35:17 No.1108118823
スキル2.3個でいいから引き継ぎ出来るようにしてほしい…最初から良成長と再移動ありで遊びたいよぉ…
23 23/10/02(月)09:35:57 No.1108118953
王族に特別な優遇などないと知れ
24 23/10/02(月)09:36:48 No.1108119099
序盤絶対に席があるのはある意味恵まれてるかも
25 23/10/02(月)09:39:29 No.1108119599
個人的な意見だけどDLC買うとソラネル初入場の際に特典アイテム勝手に渡してくるから邪魔でしょうがない 風花みたく寝室のベッドから任意受け取りでいいんじゃないかな…って思ってしまった
26 23/10/02(月)09:39:37 No.1108119619
ルナやると序盤から活躍するのはルイとですぞ~!くらいで 後は大体落ちると思う
27 23/10/02(月)09:41:21 No.1108119933
チェンプル前提だとアンナさんも割と残ると思う 初回ルナの時は最後までブシュロン使ったけどやっぱり絶妙に足りなくて使いがいがあったな…
28 23/10/02(月)09:41:30 No.1108119968
>スタルークはルナだとお祈りになるとはいえお祈り成功時のダメージやばいからねぇ 月光ガチャ間接攻撃だから相手選べばノーリスクだし他のユニットでも処理できないものをコレで処理できたりするから博打打ってる感じは全くしない タダの無料10連で出たらラッキー出なきゃそうだねくらいの気持ち
29 23/10/02(月)09:43:13 No.1108120277
ていうか月光でなくても必殺出れば十分なダメージだからな 必殺でなくても月光出れば十分なダメージだし 月光+必殺はカスダメになるような装甲的を一方的に屠れるのがやばい
30 23/10/02(月)09:44:45 No.1108120550
お祈り月光も好きだけど個人的にはエーティエの火力も捨てがたいのでウォーリアエーティエが好き
31 23/10/02(月)09:48:51 No.1108121351
ルナ4章でエーティエとクランとアルフレッド死んだけど詰んだかな
32 23/10/02(月)09:51:51 No.1108122006
>ルナ4章でエーティエとクランとアルフレッド死んだけど詰んだかな 5章はルイで虐殺できるだろうけど 6章ルナテランダにわからされると思うわそれ
33 23/10/02(月)10:06:29 No.1108124835
ルナだと飛兵一確出来るかどうかが明暗を分ける場面多いのでエーティエが居ると助かる と言うか結構序盤から飛兵に攻め立てられるからエーティエ無し厳しいんじゃ
34 23/10/02(月)10:10:05 No.1108125494
両方使ってみたら自力で命中盛れるアンバーの方が分かりやすく強いと思った
35 23/10/02(月)10:12:20 No.1108125936
アンバー影薄いけど使いやすいよね 隣接してると固有の意味がないと言われるが先陣切って一人落として連携できる場所に置いとくの便利すぎた
36 23/10/02(月)10:17:22 No.1108126854
初プレイ時にクランをよくない目で見ておいてよかった 上の難易度だと運用が厳しすぎる
37 23/10/02(月)10:19:04 No.1108127139
子安くん! パンドロ! パネトネちゃん! みんな揃ったな行くぞ!
38 23/10/02(月)10:20:07 No.1108127322
そこそこ成長は良いのでとりあえず杖振ってりゃ育つフラン 魔力の基礎成長低い上にすぐセリーヌが来るせいで余計微妙なクラン まあクランは基本的にチェンプル前提だよね…
39 23/10/02(月)10:20:46 No.1108127462
初見ルナティックでも前半組で最後まで残ったのエーティエとクロエとアンナとジャンとシトリニカだけだったな
40 23/10/02(月)10:23:28 No.1108127951
自分のプレイスタイル自体が受けキャラは超ガチガチにして攻めキャラはペラペラでも構わないスタイルだから 受けも攻めもするタイプのスレ画はますます使いにくくて速攻で抜けた ディアマンドもミスティラも抜けた
41 23/10/02(月)10:23:38 No.1108127975
>まあクランは基本的にチェンプル前提だよね… だがプルフはそんなに気軽に手に入らない問題
42 23/10/02(月)10:24:28 No.1108128126
中盤以降の加入キャラは初期値高くてSP持ってるから下手な序盤キャラよりかはどうしても強くなるよねこのゲーム
43 23/10/02(月)10:25:55 No.1108128355
>自分のプレイスタイル自体が受けキャラは超ガチガチにして攻めキャラはペラペラでも構わないスタイルだから スタイルも何も基本そうだろう とんがってないところがない器用貧乏は高難易度じゃ死ぬし 欠点のない起用万能は一人で殺戮し始めるのがFEだ
44 23/10/02(月)10:27:02 No.1108128537
一人で無双させない作りは感じるけどゲームバランスだけ見ると結局暗夜の出来損ないみたいな所はある 指輪が強すぎて結局後半はそれ前提で組んでるからしょうがない所はあるんだけどね
45 23/10/02(月)10:28:12 No.1108128699
ミスティラはルナでも割と受けられる性能だと思う 王族長子の中では一番使いやすかった
46 23/10/02(月)10:29:25 No.1108128894
>>自分のプレイスタイル自体が受けキャラは超ガチガチにして攻めキャラはペラペラでも構わないスタイルだから >スタイルも何も基本そうだろう >とんがってないところがない器用貧乏は高難易度じゃ死ぬし >欠点のない起用万能は一人で殺戮し始めるのがFEだ 基本ではないと思うがなー ミスティラ強いって声結構聞くし 何よりこのプレイスタイルだと近接歩兵ほぼ使えないぞ? クリアメンバーが剣1槍1斧0とかいう偏りっぷりだし
47 23/10/02(月)10:31:18 No.1108129197
近接歩兵は正直大体いなくなると思う
48 23/10/02(月)10:31:26 No.1108129222
ミスティラはそこそこ強いけど枠を割くかと言うと結構難しいポジションだから絶妙な立ち位置ではある ユニットとしての使い勝手だったらフォガートのほうが分かりやすく強いってのもあるけど
49 23/10/02(月)10:33:44 No.1108129615
光の弓が強すぎてそれを使いこなせるフォガートが強い
50 23/10/02(月)10:36:37 No.1108130113
射程の都合で連携はウォーリアやブレヒが優秀なので本編攻略だと歩兵はだいたいこの辺に落ち着きがち ウォーリアは個人資質なしでも長弓が持てちゃうのが大体悪いとも言うが…
51 23/10/02(月)10:37:39 No.1108130306
スレ画は会話シーンでずっと顔出すから使ってるところはある ルキナと引き戻しつけてサポート中心にさせてる
52 23/10/02(月)10:39:05 No.1108130560
ソドマスと騎馬が反省期間入って長いけどバーサーカーも一緒に反省房入れられてるのはなんなのだよ
53 23/10/02(月)10:39:54 No.1108130696
ミスティラはめっちゃ抜けるけどアルフレッドとディアマンドで抜ける?
54 23/10/02(月)10:41:00 No.1108130904
個人スキル込みだとパネトネぐらいしかベルセルク使いこなせない気がする 必殺錬成キラーアクスと怒りと個人スキル重ねまくるの好き
55 23/10/02(月)10:43:07 No.1108131247
>バーサーカーも一緒に反省房入れられてるのはなんなのだよ 風花で滅茶苦茶強かったからな 敵に回った時限定の話だけど ルナでバーサーカー出てくると速いししぶといし火力高いしで玉が縮み上がるほど怖かった
56 23/10/02(月)10:44:23 No.1108131437
会話シーンで顔出すキャラ専用職以外にCCさせてるとなんか笑ってしまう
57 23/10/02(月)10:50:09 No.1108132374
今作もルナティックの敵の斧ゴリラすぎて笑う 速さも命中もないから弱いとはいえ攻撃84とかある
58 23/10/02(月)10:51:35 No.1108132606
ここしばらくはずっと敵の近接歩兵はビビるほど強い 味方は空飛んでる
59 23/10/02(月)10:51:41 No.1108132622
エンゲージとスキルで性能がまったく変わるのでこうすることもできるって方が建設的
60 23/10/02(月)10:56:39 No.1108133422
ルナの敵ウォーリアーは癒し枠 ウルフナイトは上忍並のカスや
61 23/10/02(月)10:57:37 No.1108133579
>ルナの敵ウォーリアーは癒し枠 >ウルフナイトは上忍並のカスや これはルイ育ててるかで印象変わると思う 後半ルイが輝くのはこいつらを問題なく処理できることだから
62 23/10/02(月)11:01:02 No.1108134055
仮にフォガートを育ててなくてもアイク刻印ぶち込んだ光の弓ならドラゴンナイト打ち落とせるからやっぱり特攻武器のくせに威力高すぎる
63 23/10/02(月)11:01:40 No.1108134151
特効武器の威力がゴミだと特効である意味ないでしょとは思う そうだろう蒼炎のアーマーキラー…
64 23/10/02(月)11:04:06 No.1108134528
アーマーキラーはエンゲージでも悲しみ背負いがちだからな… いや序盤活躍するだけマシか…
65 23/10/02(月)11:05:42 No.1108134771
クリア後カンストとスキル弄って最強格みたいなやつは戦う相手が居ないから困る
66 23/10/02(月)11:05:55 No.1108134804
魔法使えって感じなんだけどシトリニカくるまでが辛い
67 23/10/02(月)11:06:19 No.1108134878
ミスティラはルナやってからリーフを付ける強さを知った
68 23/10/02(月)11:07:32 No.1108135065
いつも出てる子安声キャラだけど今回は特に強かった
69 23/10/02(月)11:07:56 No.1108135127
ルナ序盤の神竜様の隣で追加ダメ意識しながらチクチクやるの好きだよ