23/10/02(月)03:19:04 固定シ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/02(月)03:19:04 No.1108087410
固定シフトでフリーターしてるんだけど 新しいマネージャーが無断でシフトを変更して一切連絡しなかったり有給を勝手に取り消したりして困ってるんだけど これってどこに相談すればいいのかな 月4-6万手取りが減るのは流石に耐えられない
1 23/10/02(月)03:20:15 No.1108087540
労働局
2 23/10/02(月)03:20:59 No.1108087620
まあ取り敢えず労基じゃない? その前にマネージャーに文句行ってそれをこっそり録音しておくと良いかも知れん
3 23/10/02(月)03:21:24 No.1108087661
マネや上司に相談して解決しないなら労基
4 23/10/02(月)03:22:37 No.1108087764
マネの上に先に状況を伝えたほうがいいと思うが
5 23/10/02(月)03:24:43 No.1108087936
やっぱり労基かな 契約書に書いてあるシフトを守るようにお願いしたあと一月経っても改善されない上に LINEで問い詰めても3日くらい既読無視されてるんだよね
6 23/10/02(月)03:24:47 No.1108087944
アルバイトってマネの上に接触できる? 職場次第といえばそれまでだけど
7 23/10/02(月)03:26:27 No.1108088077
そこまでいってるなら労基か
8 23/10/02(月)03:27:08 No.1108088123
>アルバイトってマネの上に接触できる? 出来ないです…
9 23/10/02(月)03:29:31 No.1108088300
風通しのいい職場なら出来るしハラスメント相談窓口みたいのもある
10 23/10/02(月)03:30:34 No.1108088368
本部とかあるならそこに相談すれば
11 23/10/02(月)03:31:48 No.1108088454
とりあえずいま一人しかいないからシフト表のコピー取ってます
12 23/10/02(月)03:35:52 No.1108088729
本部のパワハラ相談窓口に相談して解決しないようであれば労基に駆け込めばいい感じですかね
13 23/10/02(月)03:36:47 No.1108088779
契約書とかないの? なんかあったときの連絡先書いてない?
14 23/10/02(月)03:37:49 No.1108088852
ないけどがカラフルな事に気付いてなんかダメだった
15 23/10/02(月)06:04:30 No.1108095056
シフト変わってとか事前連絡ありでもタイミング次第で結構もにょるのに勝手にとか最悪過ぎる...
16 23/10/02(月)06:18:24 No.1108095543
>ないけどがカラフルな事に気付いてなんかダメだった ちょっとうたばんっぽい
17 23/10/02(月)07:31:26 No.1108100751
ほぼ勝てるけどわざわざ手間かかるのがマジで面倒くさいんだよね...頑張れ
18 23/10/02(月)07:46:51 No.1108102440
有給取り消しは法律的には結構洒落にならないやつだから早めに通報した方がいいよ