虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ロリに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/02(月)01:50:43 No.1108076094

    ロリになった!

    1 23/10/02(月)01:54:18 No.1108076703

    俺鵺さんの良さとエロさ分かった!

    2 23/10/02(月)01:54:45 No.1108076795

    デタラメ言語いいよね

    3 23/10/02(月)01:54:54 No.1108076813

    もう眠ってよ!

    4 23/10/02(月)01:57:39 No.1108077360

    >デタラメ言語いいよね 主語述語がどこにかかってるのかすら分かんない感じが人外の言葉っぽくて好き

    5 23/10/02(月)01:58:29 No.1108077516

    おじさんからしたら1億円かかってる道具使い倒してようやくと思ったらもっと強いのが出てきたんだよな

    6 23/10/02(月)02:00:24 No.1108077854

    めっちゃ金もかかる凄い式神を一撃!スタースレイブってなんだろうね

    7 23/10/02(月)02:00:33 No.1108077884

    >おじさんからしたら1億円かかってる道具使い倒してようやくと思ったらもっと強いのが出てきたんだよな 分体一体倒せば勝ち確だぜ!からのアレは酷い

    8 23/10/02(月)02:02:35 No.1108078228

    これから色んな鵺さんが見れると思うと楽しみだ

    9 23/10/02(月)02:02:40 No.1108078247

    ラスボスの形態変化は一回までだし2回目あってもいいけどそういうのは大体イベント戦と相場が決まっているものだけど鵺さん普通に三回四回形態変化しそうなんですけお…

    10 23/10/02(月)02:03:09 No.1108078323

    なんかヌルッと狂骨が消えた…

    11 23/10/02(月)02:04:17 No.1108078506

    鵺だから複数形態あるよね…

    12 23/10/02(月)02:04:20 No.1108078513

    狂骨さんあんま何もせずお兄ちゃんと解説役だけやって消えた…

    13 23/10/02(月)02:04:27 No.1108078535

    >なんかヌルッと狂骨が消えた… まぁ分体だからね

    14 23/10/02(月)02:05:21 No.1108078696

    一人一つの盡器設定の中で 鵺だから複数の形があります それぞれ盡器持ってますという様子なの反則すぎる

    15 23/10/02(月)02:05:27 No.1108078712

    言語がこうなると異形感えげつねえな

    16 23/10/02(月)02:06:19 No.1108078860

    トリコのアレみたいな感じなんです?

    17 23/10/02(月)02:06:52 No.1108078956

    合体してホムヒカになるよ

    18 23/10/02(月)02:07:05 No.1108078995

    正体不明の鵺だし色んな形態あるわな…

    19 23/10/02(月)02:07:10 No.1108079004

    盡器No.3って言ってたのは聞こえてなかったのだろうか あるいは複数などあるわけがないというそのままか…

    20 23/10/02(月)02:07:19 No.1108079040

    >懐刀が無くなるけど ってことは今後は鵺さん弱体化?

    21 23/10/02(月)02:07:44 No.1108079104

    体型が変わっただけのはずなのに人外味増してる気がする

    22 23/10/02(月)02:07:48 No.1108079117

    幻妖は位が上がる事に人間に近い姿形になるっめどっかで言われてたからロリ鵺さんはどっちかといえば幻妖よりなのかな

    23 23/10/02(月)02:09:48 No.1108079443

    見た目は可愛いのに明らかに異質さ上がってるの絵がうめぇ作者なのか……!?

    24 23/10/02(月)02:09:51 No.1108079452

    垓反婁宿 直訳すると「天文学的に長い帯」になると思われる

    25 23/10/02(月)02:10:06 No.1108079491

    >ってことは今後は鵺さん弱体化? 弱体化というより守ってあげられなくなる感じかも

    26 23/10/02(月)02:10:50 No.1108079616

    分体とお別れで鵺さんの出番激減とかは流石にいやだな

    27 23/10/02(月)02:10:54 No.1108079630

    >体型が変わっただけのはずなのに人外味増してる気がする 目が人外な感じになってるし言葉も人じゃなくなったからね

    28 23/10/02(月)02:12:42 No.1108079904

    >分体とお別れで鵺さんの出番激減とかは流石にいやだな 鵺の陰陽師だし大丈夫だろ…多分

    29 23/10/02(月)02:12:54 No.1108079935

    分体作れなくなって常に守れるわけではなくなったけど 部屋には前みたいに入れるようにはなって欲しい

    30 23/10/02(月)02:12:59 No.1108079951

    今回出てきた武器は何か元ネタあるの?

    31 23/10/02(月)02:14:13 No.1108080122

    >垓反婁宿 >直訳すると「天文学的に長い帯」になると思われる 実際攻撃方法も着物をめちゃくちゃ伸ばして貫く攻撃っぽいから割とそのままなんだな

    32 23/10/02(月)02:14:43 No.1108080213

    元ネタはどうだろう…そういう名前の曲自体はあるけど関係なさそうだし

    33 23/10/02(月)02:15:54 No.1108080371

    イメージ的に宇宙人的な感じにはなってきた

    34 23/10/02(月)02:17:22 No.1108080570

    ゼノブレードがあまりにそのまんま過ぎてブレーキかかったにしてもゲーム系っぽいので来るかと思ったけど特に関係は無さそう

    35 23/10/02(月)02:17:24 No.1108080575

    他のスレで言われてたけど多分元ネタドラグスレイブなんじゃねえかな…

    36 23/10/02(月)02:18:23 No.1108080720

    >見た目は可愛いのに明らかに異質さ上がってるの絵がうめぇ作者なのか……!? この場合は絵がうまいというより表現力があるというのが適切かも まぁ上手くもあるんだけど!

    37 23/10/02(月)02:18:57 No.1108080801

    今回感心したのは喋り方の演出 人を誑かすための人体機能に欠けた幻妖としての鵺さんがチラッと出て来てて良かった

    38 23/10/02(月)02:19:45 No.1108080897

    盡器はやっぱり一人に一つなんだね

    39 23/10/02(月)02:20:26 No.1108080972

    多分残りのNO.1とNO.0はあまり信頼できるもしくは守るに適さない盡器か人格なんだろうな

    40 23/10/02(月)02:21:03 No.1108081048

    >多分残りのNO.1とNO.0はあまり信頼できるもしくは守るに適さない盡器か人格なんだろうな それこそ歩く天災みたいなやつだったりしてね

    41 23/10/02(月)02:22:09 No.1108081189

    そのうちどこぞの10形態ある剣みたいに使い分けて戦いそうだ

    42 23/10/02(月)02:22:13 No.1108081198

    いきなりトップレベルの式神を出すんじゃない もっと段階踏も?

    43 23/10/02(月)02:22:19 No.1108081211

    >盡器はやっぱり一人に一つなんだね そこで鵺さんが複数持ちであることが判明して格が上がるの良いよね 所で学郎くんその刀はなんだい?

    44 23/10/02(月)02:22:39 No.1108081247

    >垓反婁宿 これなんの元ネタ?

    45 23/10/02(月)02:23:01 No.1108081293

    盡器No.0はたしか劇場版で出てた気がする

    46 23/10/02(月)02:23:09 No.1108081316

    まあ式神ひいては陰陽師は学郎を鍛えるための踏み台なのだろうから… 本番は幻妖…

    47 23/10/02(月)02:23:10 No.1108081324

    >>垓反婁宿 >これなんの元ネタ? わからん…

    48 23/10/02(月)02:23:23 No.1108081361

    あー原作だとロリエッチシーン人気だよね 全年齢版だと一緒にお風呂になってたっけ?

    49 23/10/02(月)02:23:36 [藤野家] No.1108081394

    >いきなりトップレベルの式神を出すんじゃない >もっと段階踏も? しゃあねえだろ鵺が相手なんだから…

    50 23/10/02(月)02:23:55 No.1108081436

    長い布って天の羽衣的な?

    51 23/10/02(月)02:23:55 No.1108081439

    >いきなりトップレベルの式神を出すんじゃない >もっと段階踏も? この作品のインフレレベルはだいたいココですよを示すバトルだったかもしれん ここから学郎たちメインになって式神のレベル下がってもあのバトルやっぱり凄かったんだな……!になって格が落ちない

    52 23/10/02(月)02:24:20 No.1108081497

    てっきりなんかのゲームタイトルで統一するのかと

    53 23/10/02(月)02:24:30 No.1108081511

    >所で学郎くんその刀はなんだい? 誰も指摘しないのが不気味すぎる 読者以外見えてないのかもしれない

    54 23/10/02(月)02:24:36 No.1108081521

    今後も鵺さん頼りになりそうな展開を変えるための形態チェンジな気がする

    55 23/10/02(月)02:25:34 No.1108081640

    人格が違うからスタンド二つ出せます見たいなこと?

    56 23/10/02(月)02:25:54 No.1108081692

    週が嵩むごとに狂骨への好感度も上がってくんだよな…

    57 23/10/02(月)02:26:15 No.1108081757

    崩壊スターレイル?

    58 23/10/02(月)02:26:19 No.1108081771

    >てっきりなんかのゲームタイトルで統一するのかと まぁ鵺がゲームにハマり出したのここ最近だろうし ゼノブレードは新しめのじんぎなんじゃない

    59 23/10/02(月)02:26:45 No.1108081821

    藤乃家側も一切慢心せずにガチガチに来たのは素晴らしいよ 惜しむらくは鵺さんが想定以上の化け物だったことか

    60 23/10/02(月)02:27:08 No.1108081857

    これ見るとやっぱ鵺さんラスボス有り得るよなぁ 遊戯王的な

    61 23/10/02(月)02:27:43 No.1108081941

    ゼノブレードはブレードだったけど スタースレイブはスターでもスレイブでもなくない? スレイブっぽさはあるかな…?

    62 23/10/02(月)02:27:58 No.1108081963

    >藤乃家側も一切慢心せずにガチガチに来たのは素晴らしいよ >惜しむらくは鵺さんが想定以上の化け物だったことか 普通は詰みだよねここ

    63 23/10/02(月)02:28:15 No.1108082006

    学郎の学園生活はどうなっちゃうの…

    64 23/10/02(月)02:28:22 No.1108082021

    サルの顔 タヌキの胴体 トラの手足 ヘビの尾 が鵺の構成要素だから多分塵器もこの数ある

    65 23/10/02(月)02:28:32 No.1108082039

    スレ画も分体だとしたら学郎もなんかやばいそう

    66 23/10/02(月)02:28:33 No.1108082041

    四つの人格か人間だかを混ぜて作ったのが鵺とかなのかも

    67 23/10/02(月)02:28:38 No.1108082051

    1億円かけて自然災害レベルの式神出してもワンパンされるなら無理だわ おっさんプロ意識の塊だからまだ何とか頑張るんだろうけど

    68 23/10/02(月)02:28:50 No.1108082074

    二巻12月発売じゃんやったー!!

    69 23/10/02(月)02:29:22 No.1108082147

    俺…血の繋がってない中国人の妹もいるんだ…

    70 23/10/02(月)02:29:41 No.1108082178

    >俺…血の繋がってない中国人の妹もいるんだ… 大変だな学郎

    71 23/10/02(月)02:29:44 No.1108082185

    >藤乃家側も一切慢心せずにガチガチに来たのは素晴らしいよ >惜しむらくは鵺さんが想定以上の化け物だったことか よく封印できたな!?

    72 23/10/02(月)02:30:09 No.1108082235

    >崩壊スターレイル? 俺もそれがよぎったけどイマイチ語感が外れ過ぎててもっと別なのかあるいは元ネタなんてないかのどっちかな気はする

    73 23/10/02(月)02:30:09 No.1108082238

    >俺…血の繋がってない中国人の妹もいるんだ… エッチ…すぎんだろ…!

    74 23/10/02(月)02:30:34 No.1108082307

    >これ見るとやっぱ鵺さんラスボス有り得るよなぁ >遊戯王的な よく予想されてる通り鵺さんが自分を殺させるために学郎を育ててるなら学郎への期待とプレッシャーが凄い

    75 23/10/02(月)02:30:39 No.1108082318

    >二巻12月発売じゃんやったー!! 思ったより早い!助かる!

    76 23/10/02(月)02:31:03 No.1108082372

    鵺単体でやばいのにそれを何があっても手駒にしたい程にやばい事件って何が起こるんだよこえぇよ

    77 23/10/02(月)02:31:10 No.1108082388

    スタースレイブで星の奴隷?

    78 23/10/02(月)02:31:35 No.1108082441

    キルアオの展開見てるせいで「現状回復大変そうだな…」と思ってしまう というかマジで学校生活どうなるんだ

    79 23/10/02(月)02:32:18 No.1108082543

    >よく封印できたな!? 封印自体は鵺さんが自分から封印された可能性もあるからな これまでの性格や言動見てても暴れまわった所を封印された様子じゃないんだよな

    80 23/10/02(月)02:32:21 No.1108082549

    戦闘始まった瞬間一切気配を出さないキャシーなんなんだよお前 まじでアイテムショップにいるだけのやつじゃん

    81 23/10/02(月)02:32:29 No.1108082568

    エッチすぎんだろ…!

    82 23/10/02(月)02:32:36 No.1108082584

    星の大食いでカービィとかならわかるんだが…

    83 23/10/02(月)02:32:54 No.1108082618

    まあ旧校舎だから許すが…

    84 23/10/02(月)02:32:56 No.1108082630

    Qなんで鵺相手に師匠一人で来たの? という疑問に対して A:最大戦力を出したら巻き添えになるから で納得させるのすごいなあ…

    85 23/10/02(月)02:33:00 No.1108082636

    >キルアオの展開見てるせいで「現状回復大変そうだな…」と思ってしまう >というかマジで学校生活どうなるんだ 不良の腕が飛んでても修復できたんだから学校くらい余裕よ

    86 23/10/02(月)02:33:28 No.1108082698

    >キルアオの展開見てるせいで「現状回復大変そうだな…」と思ってしまう >というかマジで学校生活どうなるんだ そこは割と不思議パワーレベルで復元されてるし今いるのは旧校舎だからまあね

    87 23/10/02(月)02:33:28 No.1108082700

    >これまでの性格や言動見てても暴れまわった所を封印された様子じゃないんだよな むしろもっとヤバい奴らの封印の鍵になるために自分から封印されたとかそんな感じがするな

    88 23/10/02(月)02:33:36 No.1108082719

    式神の4つの階級がそのまんま鵺さんに当てはまるのかも 今までの鵺さんが冥領区画の分体で今回出てきたロリ鵺さんが淵廟の分体

    89 23/10/02(月)02:33:52 No.1108082755

    >>いきなりトップレベルの式神を出すんじゃない >>もっと段階踏も? >しゃあねえだろ鵺が相手なんだから… 判断は正しかったしそれでも足りなかった

    90 23/10/02(月)02:33:59 No.1108082766

    教室破壊されても元通りにできてたしそういう修復術式的なのはあるんだろうな

    91 23/10/02(月)02:34:06 No.1108082781

    >これまでの性格や言動見てても暴れまわった所を封印された様子じゃないんだよな そもそも封印されたとは自身でいっていたけど 陰陽師がやったとは明言されてないのか? 学校にいることを陰陽師たちは知らなかった、でいいんだっけ?

    92 23/10/02(月)02:35:17 No.1108082925

    つまり鵺さんは更に二段階幼くなる……!?

    93 23/10/02(月)02:35:31 No.1108082954

    「昔手加減したせいで友達を失った」が封印に掛かってたら悲しいエピソードの匂いしか無い

    94 23/10/02(月)02:35:37 No.1108082960

    本当に封印されてる? 力引き出せすぎじゃない君?

    95 23/10/02(月)02:35:45 No.1108082976

    ブリーフ同級生のインパクトがスタートダッシュを決めた漫画が凄いことになってきた

    96 23/10/02(月)02:36:06 No.1108083022

    相手がクソヤバいから勝てる可能性のある効果範囲のえげつないクソ破壊力を制御できるやつをぶつける 合理的だ