23/10/02(月)00:47:32 夜は大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/02(月)00:47:32 No.1108058581
夜は大人の錬金術の時間…♡
1 23/10/02(月)00:48:53 No.1108059032
うわ…
2 23/10/02(月)00:50:10 No.1108059462
ドン引きっすよ…
3 23/10/02(月)00:51:10 No.1108059781
最速アタッカーきたな…
4 23/10/02(月)00:51:17 No.1108059812
みたまえロロナ君あれがブレイカーより速く動くアタッカーだよ
5 23/10/02(月)00:51:33 No.1108059902
相手がいないだろ
6 23/10/02(月)00:51:43 No.1108059942
年寄りの方が早いのか…?ロゼさんは遅いし
7 23/10/02(月)00:52:03 No.1108060038
STさんに合わせられるブレイカーくるかな…
8 23/10/02(月)00:52:15 No.1108060095
高望みしすぎたせいで結婚も出来ず子供も出来ずアラフォー冒険家に
9 23/10/02(月)00:52:43 No.1108060237
>年寄りの方が早いのか…?ロゼさんは遅いし 婚期疑惑がある
10 23/10/02(月)00:53:23 No.1108060466
最速アタッカーという凄いけど使い道の無さが売れ残り感
11 23/10/02(月)00:53:27 No.1108060492
一番遅いのフィリスじゃないっけ
12 23/10/02(月)00:53:31 No.1108060507
>STさんに合わせられるブレイカーくるかな… プラフタいけそう
13 23/10/02(月)00:53:45 No.1108060582
独り身は行動が早いからな…
14 23/10/02(月)00:54:32 No.1108060855
>一番遅いのフィリスじゃないっけ 結婚早そう…
15 23/10/02(月)00:55:00 No.1108060999
早いのは間違いなく利点だしバフも重ね掛けしろってことなのはわかるけどね…
16 23/10/02(月)00:55:10 No.1108061056
「」スナちゃんは明日からピース誰で回るの? 私は推しのトトリとロロナとメルル入れてよく使うパイセンとUDさんにしようかと思ってるけど特性目的で与ダメが強いらしいクーちゃん入れるか迷ってる
17 23/10/02(月)00:55:30 No.1108061140
UD持ってないから明日が勝負の刻
18 23/10/02(月)00:55:31 No.1108061147
ルーウェン
19 23/10/02(月)00:55:39 No.1108061195
>「」スナちゃんは明日からピース誰で回るの? >私は推しのトトリとロロナとメルル入れてよく使うパイセンとUDさんにしようかと思ってるけど特性目的で与ダメが強いらしいクーちゃん入れるか迷ってる 大錬金術師ルーウェン
20 23/10/02(月)00:55:49 No.1108061256
>>一番遅いのフィリスじゃないっけ >結婚早そう… 肉欲の化身だからな…
21 23/10/02(月)00:55:54 No.1108061295
>「」スナちゃんは明日からピース誰で回るの? >私は推しのトトリとロロナとメルル入れてよく使うパイセンとUDさんにしようかと思ってるけど特性目的で与ダメが強いらしいクーちゃん入れるか迷ってる ルーウェン様
22 23/10/02(月)00:56:12 No.1108061397
エスカが結婚遅くなっちまうー!…遅そうだな!
23 23/10/02(月)00:56:29 No.1108061495
fu2628380.jpg 地味に見えて案外エロくなりそう
24 23/10/02(月)00:56:41 No.1108061551
確実に腐らない錬金術特性だからな…
25 23/10/02(月)00:56:42 No.1108061554
ルーウェン様のスキル威力はバーストまでかからないんじゃなかったっけ? それでも強いけど
26 23/10/02(月)00:56:54 No.1108061629
>UD持ってないから明日が勝負の刻 今では?
27 23/10/02(月)00:57:18 No.1108061797
今日だろ!?
28 23/10/02(月)00:57:20 No.1108061804
>ルーウェン様のスキル威力はバーストまでかからないんじゃなかったっけ? >それでも強いけど 星増やすと錬金特性強くなるねん
29 23/10/02(月)00:57:56 No.1108062018
ロゼはもうお嬢様と結婚してるから遅いのよ…っと
30 23/10/02(月)00:58:00 No.1108062032
>今では? ソフィーもタンクらしいから… UDのが使いやすいかな
31 23/10/02(月)00:58:06 No.1108062057
>>ルーウェン様のスキル威力はバーストまでかからないんじゃなかったっけ? >>それでも強いけど >星増やすと錬金特性強くなるねん 何それ知らない… 他の子も!?
32 23/10/02(月)00:58:58 No.1108062320
ネルケやるとエスカが歴代主人公でもかなり恋愛寄りな思考しているように見える fu2628392.jpg fu2628393.jpg fu2628394.jpg fu2628395.jpg
33 23/10/02(月)00:59:21 No.1108062441
>何それ知らない… >他の子も!? ボード強化すると強い錬金効果出やすくなるは知ってると思うけど 星3.5以降は錬金ボーナスの4と5が出やすくなる
34 23/10/02(月)00:59:53 No.1108062631
>ロゼはもうお嬢様と結婚してるから遅いのよ…っと fu2628399.jpg 喧嘩ップルなんですよね!
35 23/10/02(月)01:00:20 No.1108062781
それは強くなるってより強いのが出やすくなるって事じゃん…
36 23/10/02(月)01:00:53 No.1108062950
だが厳選の手間は確実に減る!
37 23/10/02(月)01:01:04 No.1108063041
シャリーやるとわかるがロジーさんってどんな人ですか!つまらない人だよ!って牽制するし ミルカが汚部屋だから掃除しにいってると情報得たらアトリエ汚そうかな…ってなるしかなり恋愛脳
38 23/10/02(月)01:01:27 No.1108063203
>>ロゼはもうお嬢様と結婚してるから遅いのよ…っと >fu2628399.jpg >喧嘩ップルなんですよね! ぷによかウルリカだよね! fu2628403.jpg fu2628404.jpg
39 23/10/02(月)01:02:05 No.1108063436
>それは強くなるってより強いのが出やすくなるって事じゃん… そりゃあそうだ その分試行回数減るしなによりV×Vのとくせい作るのが現実的になるし
40 23/10/02(月)01:02:11 No.1108063492
ルーウェン様頼むからスキル5を…
41 23/10/02(月)01:02:23 No.1108063566
ロジーさん狙わなきゃ恋愛相談に乗ってあげる女エスカ
42 23/10/02(月)01:03:21 No.1108063962
fu2628411.jpg マティアスーの供給源がアトオンだった
43 23/10/02(月)01:03:32 No.1108064022
ルーウェン様のギフトカラーが隙が無いんだよなあ なんで→黄色で赤→なんだ最高かよ
44 23/10/02(月)01:04:07 No.1108064246
なぜこんな男にこんな便利な調合を…
45 23/10/02(月)01:04:37 No.1108064418
なんもかんもスキルダメージが強いのが悪い
46 23/10/02(月)01:04:41 No.1108064434
エスティさんっていい男いねーなーって行動しなかっただけですよね? ネルケ様のように捕食側に行かなかっただけの敗者ですよね?
47 23/10/02(月)01:05:12 No.1108064581
>fu2628399.jpg クッソ…ウルリカって分かってるのに今のイラストで起こされるとクソ可愛いなコイツ
48 23/10/02(月)01:05:16 No.1108064602
ルーウェン様はすげえよ色も完璧なんだ
49 23/10/02(月)01:05:39 No.1108064716
でもそう思ってるとうちでスキル威力欲しいのライザとシャリステラ先輩くらいだなっとなる
50 23/10/02(月)01:05:48 No.1108064776
ソフィー先生実装されると聞いて今日ゲーム始めたけどやってみた感じストーリーはガンガン進めつつ回せる難易度で素材、玉、ピースガンガン集める感じでいいのかな? あと作れるようになったら特性盛り込んで調合
51 23/10/02(月)01:05:51 No.1108064790
うちの手持ちには居ないから困る 星2の当たり難さは加減して欲しい
52 23/10/02(月)01:06:01 No.1108064840
>エスティさんっていい男いねーなーって行動しなかっただけですよね? >ネルケ様のように捕食側に行かなかっただけの敗者ですよね? いやST3はめちゃくちゃ婚活頑張った結果だが…
53 23/10/02(月)01:06:52 No.1108065084
リセマラでたまたまいてくれてありがとう
54 23/10/02(月)01:06:54 No.1108065098
>エスティさんっていい男いねーなーって行動しなかっただけですよね? >ネルケ様のように捕食側に行かなかっただけの敗者ですよね? 確か婚活ハンターだったぞ ただ冒険者としてすごいから相手がいなかっただけで
55 23/10/02(月)01:06:57 No.1108065120
>ソフィー先生実装されると聞いて今日ゲーム始めたけどやってみた感じストーリーはガンガン進めつつ回せる難易度で素材、玉、ピースガンガン集める感じでいいのかな? 構わんが本当にどうしても欲しいなら実装されてからでも良かったとは思うぞ… このゲーム石の配りはそこそこ渋いけど リセマラは全く時間かからんから一番最初のガチャだけは結構好きなだけ回せる
56 23/10/02(月)01:06:58 No.1108065125
>ソフィー先生実装されると聞いて今日ゲーム始めたけどやってみた感じストーリーはガンガン進めつつ回せる難易度で素材、玉、ピースガンガン集める感じでいいのかな? >あと作れるようになったら特性盛り込んで調合 それでいいよ でもこのゲームリセマラすっごい簡単だからソフィーで始めるならソフィーリセマラしたほうが心が楽になるよ
57 23/10/02(月)01:07:01 No.1108065138
つまりソフィーも行き遅れる…?
58 23/10/02(月)01:07:07 No.1108065161
ライザの身体が物凄いのは分かるけどそんなゴリゴリの魔法ファイターだったっけ…
59 23/10/02(月)01:07:07 No.1108065162
レスナちゃんはた~るって言わないの?
60 23/10/02(月)01:07:08 No.1108065170
ストーリーはガンガン回そうとすると戦力がたりなくなるから 素材クエストで強化していくんだぞ 敵強いよ…
61 23/10/02(月)01:07:14 No.1108065209
>でもそう思ってるとうちでスキル威力欲しいのライザとシャリステラ先輩くらいだなっとなる ロロナ先生とか雑に上がるぞ
62 23/10/02(月)01:07:28 No.1108065290
ネルケやって推したくなったおねショタ 作接無だと聞いた fu2628427.jpg
63 23/10/02(月)01:07:30 No.1108065305
>つまりソフィーも行き遅れる…? その…身内がね…
64 23/10/02(月)01:07:43 No.1108065373
>レスナちゃんはた~るって言わないの? 最初の方の広場くるくるする時に樽に言うよ
65 23/10/02(月)01:07:47 No.1108065396
>つまりソフィーも行き遅れる…? プラフタ優先だからなぁ
66 23/10/02(月)01:07:53 No.1108065431
隣にガードしてる仲良すぎる女がいるからねソフィーさん あんなんプラフタが邪魔で結婚できんやろ
67 23/10/02(月)01:08:07 No.1108065493
>レスナちゃんはた~るって言わないの? もう言った
68 23/10/02(月)01:08:23 No.1108065585
>つまりソフィーも行き遅れる…? ソフィー先生はわりとそういうのは気がある プラフタとフィリスがガードして寄せ付けない
69 23/10/02(月)01:09:01 No.1108065758
フィリスちゃんもソフィー師匠は駄目だよ!私が代わりに酒に付き合うよ!ってしてる 仮になんかされそうでもリア姉が始末する
70 23/10/02(月)01:09:04 No.1108065771
>でもそう思ってるとうちでスキル威力欲しいのライザとシャリステラ先輩くらいだなっとなる レスナちゃんもロロナ先生もとりあえず付けておくといいぞスキダメ
71 23/10/02(月)01:09:04 No.1108065774
ソフィーさんとフィリスちゃんは酒癖が凄く悪いんだ 酔った勢いでお持ち帰りされたい願望があるらしいが 酒癖がとても悪いんだずっとプラフタの話するゾ
72 23/10/02(月)01:09:11 No.1108065810
>最初の方の広場くるくるする時に樽に言うよ マジか聞き逃してるわ…
73 23/10/02(月)01:09:27 No.1108065888
行き遅れが行き遅れを作る行き遅れの連鎖か…
74 23/10/02(月)01:09:53 No.1108066034
>行き遅れが行き遅れを作る行き遅れの連鎖か… いや…フィリスちゃんとプラフタはいい感じの男いるんだ…
75 23/10/02(月)01:10:14 No.1108066148
タイトル画面これホームが横乳サイドの時はレスナじゃなくて横乳の方にズームしてホーム遷移するんだね
76 23/10/02(月)01:10:14 No.1108066150
故郷にかえればいい感じのダメンズがおるし…
77 23/10/02(月)01:10:32 No.1108066242
フィリスちゃんには金で買った彼氏がいるから…
78 23/10/02(月)01:10:37 No.1108066265
実はねプラフタにはルアードって恋人がいるしフィリスちゃんには中二病の師匠と金で買った男がいるんだ
79 23/10/02(月)01:10:45 No.1108066309
>いや…フィリスちゃんとプラフタはいい感じの男いるんだ… 酷くない?
80 23/10/02(月)01:11:20 No.1108066481
STさんロロナDXで仲間にできるけど戦闘中早すぎて残像しか見えない
81 23/10/02(月)01:11:26 No.1108066513
フィリスちゃん彼氏候補二人もいるから歴代でも上の方の恋愛強者
82 23/10/02(月)01:11:31 No.1108066543
ソフィー先生も恋人とか家族候補増えればいいんだろうけど 聖ジュリオぐらい紳士じゃないと耐えれないと思う
83 23/10/02(月)01:12:13 No.1108066758
>タイトル画面これホームが横乳サイドの時はレスナじゃなくて横乳の方にズームしてホーム遷移するんだね さては俺と同じ魔剣足止め組だな?
84 23/10/02(月)01:12:25 No.1108066825
ソフィー先生そもそも根なし草だから故郷いた時が最後のチャンスだったと思うよ
85 23/10/02(月)01:12:52 No.1108066957
プラフタの恋人候補はプラフタに何百年か前に魂を分割されて男女の双子にされたけどな…
86 23/10/02(月)01:12:53 No.1108066960
鴉ちゃん倒せた 1人だからララキングダムさんのが強かったな
87 23/10/02(月)01:13:04 No.1108067013
>>タイトル画面これホームが横乳サイドの時はレスナじゃなくて横乳の方にズームしてホーム遷移するんだね >さては俺と同じ魔剣足止め組だな? いいやキノコと蝙蝠のところだ 出遅れたからスレで散々言われてた解き方忘れたぞ
88 23/10/02(月)01:13:05 No.1108067020
>>行き遅れが行き遅れを作る行き遅れの連鎖か… >いや…フィリスちゃんとプラフタはいい感じの男いるんだ… マティアスがソフィーにナンパした時プラフタとフィリスが怒り出すけどその直後にフィリスは私相手ならOKだよと言うのなんかエロい
89 23/10/02(月)01:13:26 No.1108067118
ルアードと復縁するかはわからんが もう大分通じ合った仲だから今から恋愛とか結婚とかそんなでもないと思う
90 23/10/02(月)01:13:43 No.1108067209
>プラフタの恋人候補はプラフタに何百年か前に魂を分割されて男女の双子にされたけどな… なのでリディスーで寄りを戻したのが尊い
91 23/10/02(月)01:13:54 No.1108067264
忘れがちだがソフィー先生旅立ったのは公認錬金術師とプラフタを生身にするためだから リディスー後はキルヘンベルに帰る予定だよ
92 23/10/02(月)01:14:15 No.1108067372
エスカが恋愛脳になるのも仕方ないぐらいエスロジはキテたと思うよ 実際ここでも気ぶり怪文書よく見た気がするし
93 23/10/02(月)01:14:47 No.1108067517
>>プラフタの恋人候補はプラフタに何百年か前に魂を分割されて男女の双子にされたけどな… >なのでリディスーで寄りを戻したのが尊い プラフタが人の心を知るまで五百年かかったってすごくない?
94 23/10/02(月)01:15:06 No.1108067602
そうそう過去を洗い流してケツと胸がデカイ女性よりも身近な女性を選ぶべきですよ
95 23/10/02(月)01:15:26 No.1108067701
>マティアスがソフィーにナンパした時プラフタとフィリスが怒り出すけどその直後にフィリスは私相手ならOKだよと言うのなんかエロい 寝取りやんけ~
96 23/10/02(月)01:15:34 No.1108067746
>>>タイトル画面これホームが横乳サイドの時はレスナじゃなくて横乳の方にズームしてホーム遷移するんだね >>さては俺と同じ魔剣足止め組だな? >いいやキノコと蝙蝠のところだ >出遅れたからスレで散々言われてた解き方忘れたぞ オートだと絶対死ぬとこ? キノコから2122だっけ?
97 23/10/02(月)01:15:52 No.1108067821
あれ?アルトはてっきりプラフタのことが苦手なのかと…
98 23/10/02(月)01:16:10 No.1108067911
リディーはスレ画の人の事笑えないよ がんばって男捕まえるんだよ?
99 23/10/02(月)01:16:14 No.1108067933
>プラフタが人の心を知るまで五百年かかったってすごくない? いいよね… fu2628441.jpg
100 23/10/02(月)01:16:25 No.1108067982
ロリフタ時代のナチュラルに上から目線っぷりとか凄い…凄いプラフタ
101 23/10/02(月)01:16:28 No.1108067995
fu2628444.jpg あらかわいい
102 23/10/02(月)01:16:49 No.1108068114
>あれ?アルトはてっきりプラフタのことが苦手なのかと… なんだかんだで君と一緒に追いかけた日々は良かったなが最終結論だから…
103 23/10/02(月)01:17:07 No.1108068185
反撃準備するボスってこれ結局殴る以外選択肢無くない?
104 23/10/02(月)01:17:15 No.1108068223
やったピース上級クリアできたよ! もちろん0デス!! えっターン数40が達成できてないの嘘でしょ…
105 23/10/02(月)01:17:23 No.1108068268
ソフィー無双でしか知らんけどあんなギスついた戦闘狂共の中でも仲間思いな面推されてたから好き
106 23/10/02(月)01:17:34 No.1108068324
>fu2628444.jpg >あらかわいい アニー!?
107 23/10/02(月)01:17:55 No.1108068425
>あれ?アルトはてっきりプラフタのことが苦手なのかと… 結局はプラフタのお婿さんだよ
108 23/10/02(月)01:18:00 No.1108068458
プラフタかリディーとか罰ゲームかな?
109 23/10/02(月)01:18:33 No.1108068635
>そうそう過去を洗い流してケツと胸がデカイ女性よりも身近な女性を選ぶべきですよ 過去なんて捨てちゃいましょう!とかいうリディーと過去を尊ぶルアードは相性悪いと思いますよ?
110 23/10/02(月)01:18:43 No.1108068685
錬金術自体は好きだし初心自体は尊い物だったからなプラルア まあどんどん開く才能の差に気付かないから根絶っちゃうしどうして…ってプラフタはなるんだけど
111 23/10/02(月)01:18:45 No.1108068692
プラフタとルアードは『いつか、どこかで。』してるだけだから
112 23/10/02(月)01:18:57 No.1108068749
>エスカが恋愛脳になるのも仕方ないぐらいエスロジはキテたと思うよ >実際ここでも気ぶり怪文書よく見た気がするし 男女主人公コンビとか新鮮だったからかみんなハッスルしてたな
113 23/10/02(月)01:19:19 No.1108068854
>プラフタかリディーとか罰ゲームかな? 絡み合う食虫植物 fu2628459.jpg
114 23/10/02(月)01:19:20 No.1108068860
最速アタッカーって響きが良くて育てた スキル1連打でパネルずらし要員みたいな感じなのかな
115 23/10/02(月)01:19:43 No.1108068970
精神がもはやお爺さんだからなぁルアルトさん…
116 23/10/02(月)01:19:52 No.1108069011
>錬金術自体は好きだし初心自体は尊い物だったからなプラルア >まあどんどん開く才能の差に気付かないから根絶っちゃうしどうして…ってプラフタはなるんだけど シリーズ作出るたびに「これプラフタのせいじゃ…」ってなるの酷くない?
117 23/10/02(月)01:20:18 No.1108069137
>精神がもはやお爺さんだからなぁルアルトさん… でも少年漫画読むくらいには肉体に引っ張られてなかったっけ?
118 23/10/02(月)01:20:28 No.1108069179
fu2628464.jpg
119 23/10/02(月)01:20:51 No.1108069310
ルルアもすぐ来るのかな
120 23/10/02(月)01:20:51 No.1108069312
>>プラフタかリディーとか罰ゲームかな? >絡み合う食虫植物 >fu2628459.jpg どういう気持ちでしてるのか俺には分からない…
121 23/10/02(月)01:20:59 No.1108069348
ソフィー2の時点では恋愛わかんない派なソフィーちゃんだけどおばあちゃんも結構年食ってから結婚してるっぽいしそのうちシレッと結婚しそうな気もするソフィーちゃん
122 23/10/02(月)01:21:03 No.1108069369
マティアスとも馬鹿やってるしなんだかんだで肉体に精神は引っ張られてるよ 双子時代も子供らしさ出ちゃってたし
123 23/10/02(月)01:21:05 No.1108069380
>プラフタとルアードは『いつか、どこかで。』してるだけだから あの歌凄くロマンチックな歌詞で好きなんだけど >シリーズ作出るたびに「これプラフタのせいじゃ…」ってなるの酷くない?
124 23/10/02(月)01:21:07 No.1108069391
リディーは恋に恋してるメスガキ感あって好きなんだけどな よりにもよってターゲットしたのがアルトさんだったのが不幸だった
125 23/10/02(月)01:21:47 No.1108069575
ヴェインくん宇宙人いたなそう言えば…
126 23/10/02(月)01:21:49 No.1108069594
まあスーちゃんのが素直に可愛いできるよな…
127 23/10/02(月)01:21:56 No.1108069635
>錬金術自体は好きだし初心自体は尊い物だったからなプラルア >まあどんどん開く才能の差に気付かないから根絶っちゃうしどうして…ってプラフタはなるんだけど どうしてプラフタ…ってか思ってたのはアルトさんだと思いますよプラフタさん
128 23/10/02(月)01:22:21 No.1108069755
少なくともソフィー2までやった感想としては ルアードが根絶にハマったのは100%プラフタのせいだと断言できる
129 23/10/02(月)01:22:21 No.1108069757
>リディーは恋に恋してるメスガキ感あって好きなんだけどな >よりにもよってターゲットしたのがアルトさんだったのが不幸だった 別にプラフタとルアードがくっつくとは思わんけど リディーがアルトさん落とすのはもっと無理だよなあって
130 23/10/02(月)01:22:54 No.1108069888
プラフタは自分のロリ時代見て猛省してるのが面白すぎる
131 23/10/02(月)01:23:02 No.1108069932
仕方ないだろリディスーでアルトさんのメンタルもわかるし ソフィー2でロリフタの人との付き合い方もわかるしで解像度上がるんだから
132 23/10/02(月)01:23:10 No.1108069963
スーちゃんはダメ男のいいところ見つけていく関係だけどリディーは逆だからな…
133 23/10/02(月)01:23:15 No.1108069985
fu2628468.jpg エッチな人形もいいけどロリフタもかわいい
134 23/10/02(月)01:23:27 No.1108070043
ロジーさんはここでよくオモチャにされてるけど実際エスカとくっつく未来以外はあり得ないだろうなと思ってるよ ちょっとロジーさんヘタレっぽいから時間かかりそうだけど…
135 23/10/02(月)01:23:30 No.1108070055
リディーちゃんはアトリエ一の美少女顔だと思うの
136 23/10/02(月)01:23:31 No.1108070060
独身の凄腕錬金術師リディー 女王で凄腕錬金術師スー そう二人はどう見ても双子…
137 23/10/02(月)01:23:52 No.1108070155
姉はなんか一々拗らせた何かを持ってるからな…
138 23/10/02(月)01:23:55 No.1108070172
プラフタは本物アルトへのスタンスがよく分からなすぎる
139 23/10/02(月)01:24:07 No.1108070217
アルトさんキャラ的にも好きだけどあのカッコいい錬金剣(本物)も見たい
140 23/10/02(月)01:24:35 No.1108070355
リディーはあれは仕方ないんだよな身近な父親がクソすぎて男に潔癖な部分を求めちゃうようになったから
141 23/10/02(月)01:24:49 No.1108070417
>>精神がもはやお爺さんだからなぁルアルトさん… >でも少年漫画読むくらいには肉体に引っ張られてなかったっけ? バッケンに興奮しているアルトさんはかわいいと思う これがあのルアードの正体か?
142 23/10/02(月)01:25:24 No.1108070584
>リディーはあれは仕方ないんだよな身近な父親がクソすぎて男に潔癖な部分を求めちゃうようになったから でもダメ男にハマってるあたり本質的にあの一族だなって
143 23/10/02(月)01:25:57 No.1108070737
>リディーはあれは仕方ないんだよな身近な父親がクソすぎて男に潔癖な部分を求めちゃうようになったから そのくせ父親のダメなとこ要素ある男に惹かれるからもう行き遅れる未来しか見えない スーちゃんも似たようなもんだけどマティアスがっつり掴んでるからな
144 23/10/02(月)01:26:12 No.1108070802
アルトさんより錬金術の腕前が上なプラフタ全盛期…より遥かに腕前が上らしいリディスーの時のソフィー先生がおかしすぎる
145 23/10/02(月)01:26:15 No.1108070815
>反撃準備するボスってこれ結局殴る以外選択肢無くない? ブレイクしたら解除されるから…こうしてブレイク準備する
146 23/10/02(月)01:26:18 No.1108070829
ロジーさんもわりとエスカと会いたいなあって中央から戻ってきたぐらいエスカ好きなんだけどな…
147 23/10/02(月)01:26:23 No.1108070859
>ロジーさんはここでよくオモチャにされてるけど実際エスカとくっつく未来以外はあり得ないだろうなと思ってるよ >ちょっとロジーさんヘタレっぽいから時間かかりそうだけど… ヘタレというか恩と恋愛感情ごっちゃにしたくないタイプだろうから時間がかかる
148 23/10/02(月)01:26:41 No.1108070945
>アルトさんキャラ的にも好きだけどあのカッコいい錬金剣(本物)も見たい スキルどれもかっこいいのずるいよね
149 23/10/02(月)01:27:03 No.1108071051
スーは理想のダメ男を見つけたからな
150 23/10/02(月)01:27:15 No.1108071109
>スーちゃんはダメ男のいいところ見つけていく関係だけどリディーは逆だからな… あれはダメ!これはダメ!でも良いところあって私は好きだよ!ってみんなに言えるのがスーちゃん あれもこれもダメでしょうがない人ですね私は別に好きじゃないですけど…って言うのがリディーだ
151 23/10/02(月)01:27:33 No.1108071208
ソフィーちゃんがちょっと教えただけなのにフィリスちゃんも才能やばい
152 23/10/02(月)01:27:54 No.1108071319
プラフタは素材の声聞こえないからラミゼルより上ぐらいの才能だから 双子よりも才能がないんだよな
153 23/10/02(月)01:27:59 No.1108071354
>スーは理想のダメ男を見つけたからな というかマティアスはおちゃらけてるだけで別にダメ男って感じでもないしな… ルアードはだいぶダメ男だけど
154 23/10/02(月)01:28:50 No.1108071589
ソフィーの才能も凄いけど聖ジュリオはどうして魂関連の書物持ってたんだ…
155 23/10/02(月)01:29:14 No.1108071708
>あれはダメ!これはダメ!でも良いところあって私は好きだよ!ってみんなに言えるのがスーちゃん 7位 >あれもこれもダメでしょうがない人ですね私は別に好きじゃないですけど…って言うのがリディーだ 12位
156 23/10/02(月)01:29:25 No.1108071778
>ソフィーの才能も凄いけど聖ジュリオはどうして魂関連の書物持ってたんだ… 怪しすぎるよね 結局何もなかったけど
157 23/10/02(月)01:29:36 No.1108071835
アルトさんはいかん錬金術楽しすぎて3日飯食べて無かった…とかするから…
158 23/10/02(月)01:30:02 No.1108071948
子安もプレイアブルにしよう
159 23/10/02(月)01:30:06 No.1108071975
今は弟子とか連れ合いがいるからまだマシだけどソフィー先生も大概ダメ女よりだから聖ジュリオさんクラスのしっかりした人と一緒にならないと超大変だよね…
160 23/10/02(月)01:30:07 No.1108071980
双子はバカ親父がバカ親父だけどエリートだから血筋的には一番良いまである
161 23/10/02(月)01:30:22 No.1108072052
>ソフィーの才能も凄いけど聖ジュリオはどうして魂関連の書物持ってたんだ… そりゃ薊蓮華の人を治すためだろう
162 23/10/02(月)01:30:24 No.1108072060
fu2628483.jpg ロジーさんも一応結婚願望はある
163 23/10/02(月)01:30:27 No.1108072072
>アルトさんはいかん錬金術楽しすぎて3日飯食べて無かった…とかするから… もー!アルトさんはダメダメさんですね!仕方ないから私が看病してあげますよ私が!どうしようもない人ですね…(嬉しげ)
164 23/10/02(月)01:30:28 No.1108072078
クライスならいいぞ!オラ早く抱けマリー!
165 23/10/02(月)01:30:33 No.1108072101
時計屋!ソフィーちゃんを頼んだ!
166 23/10/02(月)01:30:38 No.1108072121
リディーは典型的な杖錬金術師だからスーちゃんの方が操作して楽しいのよね…
167 23/10/02(月)01:30:39 No.1108072131
まあアトリエ主人公は才能やばいから主人公やれるとも言える ライザを見ろひと夏の冒険でクラフト(うにつめただけの爆弾)から賢者の石まで成長してるぞ
168 23/10/02(月)01:30:53 No.1108072183
親父がああなったのも母親を救えなかったトラウマでまともな錬金術ができなくなっただからな
169 23/10/02(月)01:30:58 No.1108072211
アトリエはマリーロロナトトリしかやったことないけどなんか可愛い子いっぱいで困るね 初期の4択ガチャできたコルネリアちゃん割と好き
170 23/10/02(月)01:31:02 No.1108072233
>子安もプレイアブルにしよう (どの子安だ…?)
171 23/10/02(月)01:31:17 No.1108072323
折れちまったのわかるけど娘に飯ぐらいまともに食わせろ
172 23/10/02(月)01:31:22 No.1108072348
>アトリエはマリーロロナトトリしかやったことないけどなんか可愛い子いっぱいで困るね >初期の4択ガチャできたコルネリアちゃん割と好き 不思議シリーズ皆勤賞だぞ
173 23/10/02(月)01:31:29 No.1108072375
>fu2628483.jpg >ロジーさんも一応結婚願望はある ソフィーのことかな
174 23/10/02(月)01:31:35 No.1108072402
子安そんなにいたのか…
175 23/10/02(月)01:31:35 No.1108072407
リディスーは才能自体はあったけど教育環境が非常に悪いし臭い
176 23/10/02(月)01:31:36 No.1108072408
ストーリーの2-64急に難易度上がってない……?麻痺対策アイテムとかあるのかな
177 23/10/02(月)01:32:03 No.1108072520
>>アルトさんはいかん錬金術楽しすぎて3日飯食べて無かった…とかするから… >もー!アルトさんはダメダメさんですね!仕方ないから私が看病してあげますよ私が!どうしようもない人ですね…(嬉しげ) リディーの可愛いところでありコイツ結婚できねえな…と思うところ
178 23/10/02(月)01:32:26 No.1108072609
>子安そんなにいたのか… 子安と小杉はフリー素材
179 23/10/02(月)01:32:31 No.1108072627
>ストーリーの2-64急に難易度上がってない……?麻痺対策アイテムとかあるのかな お祈りで行ける!
180 23/10/02(月)01:32:33 No.1108072638
コルちゃん早く量販店開いて
181 23/10/02(月)01:32:34 No.1108072641
>不思議シリーズ皆勤賞だぞ あれコルちゃん皆勤だっけ? フィリスに出てた?
182 23/10/02(月)01:32:35 No.1108072648
アルトさんがイケメンすぎるのが悪いと思います
183 23/10/02(月)01:32:44 No.1108072682
>ストーリーの2-64急に難易度上がってない……?麻痺対策アイテムとかあるのかな 麻痺は20%で行動しない状態異常だからわりと運ゲーでいける
184 23/10/02(月)01:32:46 No.1108072688
>>不思議シリーズ皆勤賞だぞ >あれコルちゃん皆勤だっけ? >フィリスに出てた? 人形…
185 23/10/02(月)01:32:48 No.1108072698
>不思議シリーズ皆勤賞だぞ コロシテ…コロシテ…
186 23/10/02(月)01:33:26 No.1108072851
>子安そんなにいたのか… アトリエシリーズの男性は子安と小杉と立木の3人で出来ています
187 23/10/02(月)01:33:28 No.1108072861
>>ストーリーの2-64急に難易度上がってない……?麻痺対策アイテムとかあるのかな >麻痺は20%で行動しない状態異常だからわりと運ゲーでいける そんな……半々くらいで動かないぞ!?
188 23/10/02(月)01:33:33 No.1108072882
初代子安は凄いわかりにくい恋愛感情を見せる眼鏡
189 23/10/02(月)01:33:40 No.1108072906
>リディスーは才能自体はあったけど教育環境が非常に悪いし臭い 部屋に生えたキノコ食ってゲリでトイレに籠ったとかいうバカエピソード聞いてこいつはすげえな…と序盤ながら思った
190 23/10/02(月)01:33:46 No.1108072945
まずマリーが特定の声優使い回しまくりシステムだったから子安いっぱいいるのよね…
191 23/10/02(月)01:34:05 No.1108073017
>コルちゃん早く量販店開いて (どんどん小さくなるコルちゃん)
192 23/10/02(月)01:34:17 No.1108073057
令和のウルロゼ来ないかなあ…
193 23/10/02(月)01:34:19 No.1108073065
コルちゃん人形だけはマジでどうかと思うよソフィー先生
194 23/10/02(月)01:34:24 No.1108073086
スーちゃんは姉より先に結婚するんだ…
195 23/10/02(月)01:34:28 No.1108073101
ハゲルさんは枠に含めたらだめだろ!
196 23/10/02(月)01:34:41 No.1108073157
20%!? ポケモンより動かない確率低いの!?
197 23/10/02(月)01:35:19 No.1108073283
スーちゃんはある日いきなり流れで一線こえてくると思う
198 23/10/02(月)01:35:26 No.1108073307
>スーちゃんは姉より先に結婚するんだ… というかマティアスがそろそろ世継ぎ作らんといけないしな 本編終了でアラサーだぞ
199 23/10/02(月)01:35:30 No.1108073323
スーちゃん王妃様になっちゃうんだ…
200 23/10/02(月)01:35:36 No.1108073339
双子は師匠がちゃんと教えられる人でよかった
201 23/10/02(月)01:35:47 No.1108073372
スールキングダム!!なんちゃって!
202 23/10/02(月)01:35:55 No.1108073405
ロゼもウルリカもアルトさんもどうして恋人候補がろくでもないのしかいないんですかとなる そもそもロマンスがないスレ画やソフィーよりマシなのか?
203 23/10/02(月)01:36:36 No.1108073534
>コルちゃん人形だけはマジでどうかと思うよソフィー先生 でも「」だってフィリスで散々お世話になったでしょ?
204 23/10/02(月)01:36:39 No.1108073546
アトリエキャラに行き遅れはいません
205 23/10/02(月)01:36:59 No.1108073604
>そもそもロマンスがないスレ画やソフィーよりマシなのか? 俺は時計屋か鍛冶屋ロジーを諦めてないよ
206 23/10/02(月)01:37:20 No.1108073669
イルちゃんもフィリスちゃんもソフィー先生もいるので何も怖くない
207 23/10/02(月)01:38:12 No.1108073838
>アトリエキャラに行き遅れはいません STさんを最後まで弄り倒したのはガストちゃんだろ!!
208 23/10/02(月)01:38:27 No.1108073880
ルルアで未婚で依頼出してくるスレ画が…
209 23/10/02(月)01:38:37 No.1108073906
>絡み合う食虫植物 >fu2628459.jpg この絵師さん凄く好みなんだけどこれって公式絵?
210 23/10/02(月)01:38:37 No.1108073910
時計屋は脈が無さすぎるだろ ジーノ君くらい無い
211 23/10/02(月)01:38:47 No.1108073949
>>>不思議シリーズ皆勤賞ダゾ >>アレコルチャン皆勤ダッケ? >>フィリスニ出テタ? >人形… コロシテ…な感じじゃなくてよかった
212 23/10/02(月)01:38:53 No.1108073967
>俺は時計屋か鍛冶屋ロジーを諦めてないよ ハロルさんはまだしも鍛冶ロジーはロリエスカいるだろ!?
213 23/10/02(月)01:38:54 No.1108073973
ソフィーやったことないけどコルちゃんかわいいつよいから好き
214 23/10/02(月)01:39:00 No.1108073993
麻痺ババア戦はなんか全く行動阻害喰らわず勝てたな 運が良かったかと思ったけど20%ならまあ普通か
215 23/10/02(月)01:40:14 No.1108074219
>時計屋は脈が無さすぎるだろ 時計屋にその気が全くないよね…
216 23/10/02(月)01:40:30 No.1108074264
ソフィーでレオンさんの絵とモデルの差が酷い不具合がこっちなら治るんだろうか
217 23/10/02(月)01:40:45 No.1108074303
>>絡み合う食虫植物 >>fu2628459.jpg >この絵師さん凄く好みなんだけどこれって公式絵? ゆーげんによる版権絵だね
218 23/10/02(月)01:40:57 No.1108074340
時計屋は妹としか見てないよなあれ…
219 23/10/02(月)01:41:00 No.1108074348
時計屋はソフィーのおむつ替えてそうで恋愛感情はなさそう
220 23/10/02(月)01:42:02 No.1108074522
つか原作やった感想はソフィーちゃんプラフタにめっちゃ重いな…って感じだな俺は
221 23/10/02(月)01:42:20 No.1108074570
やっぱソフィロジだよ
222 23/10/02(月)01:42:52 No.1108074670
>つか原作やった感想はソフィーちゃんプラフタにめっちゃ重いな…って感じだな俺は 唯一の家族だししょうがねえんだ
223 23/10/02(月)01:43:04 No.1108074703
ソフィー2でプラフタが行方不明になってる時のソフィーちゃんめっちゃ動揺してて可愛い
224 23/10/02(月)01:43:14 No.1108074732
>ゆーげんによる版権絵だね どこか既視感はあったんだけどこれゆーげんだったのか…言われてみれば確かに…
225 23/10/02(月)01:43:16 No.1108074748
なんであんな重いんだろうって言語化出来なかったけど2で明かされたからよかったよ
226 23/10/02(月)01:43:38 No.1108074821
ハゲルって作品によって結婚してたりするんだっけ
227 23/10/02(月)01:43:56 No.1108074880
リディーとプラフタの絡みを見せられるアルトさんはどんな顔してるんだろうな
228 23/10/02(月)01:43:56 No.1108074886
普段ズボラで自分のことに無頓着なソフィーちゃんがプラフタのボディのメンテとかしっかりやってそうなのがいいんだ
229 23/10/02(月)01:43:59 No.1108074896
>>絡み合う食虫植物 >>fu2628459.jpg >この絵師さん凄く好みなんだけどこれって公式絵? 確かリディスーのタペストリーとかだったような
230 23/10/02(月)01:44:05 No.1108074912
リディスーはリディーサポータースールブレイカーマティアスディフェンダーアルトアタッカーだとバランスいいな
231 23/10/02(月)01:44:14 No.1108074956
>ソフィーやったことないけどコルちゃんかわいいつよいから好き 原作だとコルちゃんのパンツ見れるからやった方が良いよ!
232 23/10/02(月)01:44:17 No.1108074961
>リディーとプラフタの絡みを見せられるアルトさんはどんな顔してるんだろうな (あっちで錬金術してる)
233 23/10/02(月)01:44:56 No.1108075094
>ロゼもウルリカもアルトさんもどうして恋人候補がろくでもないのしかいないんですかとなる >そもそもロマンスがないスレ画やソフィーよりマシなのか? ウルリカはそもそも本人が…
234 23/10/02(月)01:45:35 No.1108075221
ゆーげんはエロ 岸田メルは健全
235 23/10/02(月)01:45:36 No.1108075226
このモデルの出来の良さでのリア姉が楽しみなんだけど早く来ないかな
236 23/10/02(月)01:45:49 No.1108075267
プラフタが天然ボケだからこそ一歩間違えればヤンデレ化しそうなくらい重いソフィーとうまくやっていけてるところあると思う
237 23/10/02(月)01:45:52 No.1108075276
スレッドを立てた人によって削除されました >>リディーとプラフタの絡みを見せられるアルトさんはどんな顔してるんだろうな >(あっちで錬金術してる) もー!アルトさんはダメダメさんですね!仕方ないから私が看病してあげますよ私が!どうしようもない人ですね…(嬉しげ)
238 23/10/02(月)01:46:35 No.1108075394
エナくんはウルリカのどこに惚れちゃったんだろうな
239 23/10/02(月)01:46:57 No.1108075469
fu2628520.jpg 謎の美人
240 23/10/02(月)01:46:59 No.1108075475
トトリちゃんのスケスケスカートが健全とは言い難い
241 23/10/02(月)01:47:19 No.1108075523
あの天然わりと人を傷つける発言多くない?
242 23/10/02(月)01:47:27 No.1108075552
フィリスちゃんのことを考えている表情
243 23/10/02(月)01:47:30 No.1108075558
>このモデルの出来の良さでのリア姉が楽しみなんだけど早く来ないかな キャラデザから想像できないほどもっちゃりしてるからな3Dリア姉… もう慣れたけど
244 23/10/02(月)01:47:51 No.1108075614
fu2628521.jpeg fu2628522.jpeg おっも…
245 23/10/02(月)01:48:16 No.1108075692
>>ゆーげんによる版権絵だね >どこか既視感はあったんだけどこれゆーげんだったのか…言われてみれば確かに… 今作だとフィリスちゃんとプラフタのキャラデザ担当
246 23/10/02(月)01:48:43 No.1108075769
重いけど仕方ないんだもう嫌だ誰もいない家に帰るの…って悲痛な叫びがあるから
247 23/10/02(月)01:49:36 No.1108075909
プラフタはどう思う?
248 23/10/02(月)01:49:41 No.1108075928
岸田メルはアップルに怒られたから…
249 23/10/02(月)01:50:33 No.1108076069
fu2628527.mp4
250 23/10/02(月)01:50:40 No.1108076084
STさんは初手だけ遅くなれば全然いいと思う
251 23/10/02(月)01:51:48 No.1108076280
イル師匠可愛すぎる…
252 23/10/02(月)01:51:59 No.1108076313
お嬢様といいぷに好きは表面上はまともなんだよなあ…
253 23/10/02(月)01:52:05 No.1108076331
イルちゃん実装してくれはアンケートに書いてきた
254 23/10/02(月)01:52:44 No.1108076440
スキル2があるから可能な限り早くしたいのだ メモリア込みなら速度320オーバーいけるだろうし
255 23/10/02(月)01:53:16 No.1108076534
プラフタもそれなりにというかかなりソフィーのこと大好きなんだけどそれでもソフィーちゃんの方が怖い圧力ある重さを感じる
256 23/10/02(月)01:53:18 No.1108076539
>エナくんはウルリカのどこに惚れちゃったんだろうな エナ君はぷによの事が気になってる彼の年齢を考慮に入れてもロリコンの才能がある子だよ
257 23/10/02(月)01:53:26 No.1108076564
>fu2628527.mp4 ぷに丸太夫はどこまでデカくなれたかな
258 23/10/02(月)01:53:55 No.1108076629
脱レスナちゃんのスキル2はエフェクト的にかなり負荷かかるのか敵四体だと結構な頻度でアプリ落ちるな…
259 23/10/02(月)01:54:13 No.1108076688
ソフィーちゃんの家族とプラフタの家族だと重さが全然違う
260 23/10/02(月)01:54:24 No.1108076720
なんか…UD遅くない…?
261 23/10/02(月)01:54:36 No.1108076767
fu2628531.mp4 イルちゃんいいよね…
262 23/10/02(月)01:55:12 No.1108076863
>脱レスナちゃんのスキル2はエフェクト的にかなり負荷かかるのか敵四体だと結構な頻度でアプリ落ちるな… どうせ寄るからエフェクトほとんど見えないくせに…
263 23/10/02(月)01:55:26 No.1108076917
>ソフィーちゃんの家族とプラフタの家族だと重さが全然違う ずっと一緒に生きるの
264 23/10/02(月)01:55:39 No.1108076966
>脱レスナちゃんのスキル2はエフェクト的にかなり負荷かかるのか敵四体だと結構な頻度でアプリ落ちるな… こっちは別に落ちたこと無いな…
265 23/10/02(月)01:55:40 No.1108076969
>なんか…UD遅くない…? キャラの初動にスキル2のディレイも関わってるっぽい
266 23/10/02(月)01:56:21 No.1108077127
UDはスキル2が明確に遅いよ
267 23/10/02(月)01:56:26 No.1108077144
>>なんか…UD遅くない…? >キャラの初動にスキル2のディレイも関わってるっぽい ひでぇ! 回避強いから使うけどさ!
268 23/10/02(月)01:56:34 No.1108077177
ユナさんの見た目が好きだから早く来てほしい
269 23/10/02(月)01:56:38 No.1108077193
>fu2628520.jpg >謎の美人 喋らなければ見た目は完璧なんだ…
270 23/10/02(月)01:56:59 No.1108077245
fu2628540.jpeg でもプラフタが先に言い出したことだからなあ…仕方ないよなあ…
271 23/10/02(月)01:57:26 No.1108077320
初手で敵より早く動くアーシャにはまいるね
272 23/10/02(月)01:57:45 No.1108077377
>>>なんか…UD遅くない…? >>キャラの初動にスキル2のディレイも関わってるっぽい >ひでぇ! >回避強いから使うけどさ! 普通のキャラはウェイト200だけどユーディーは270
273 23/10/02(月)01:58:09 No.1108077454
アーシャは殴れ
274 23/10/02(月)01:58:37 No.1108077543
ソフィプラかなりキテるな… というかやっぱりソフィーちゃんが重い…
275 23/10/02(月)01:58:53 No.1108077589
UDそんな重かったのか
276 23/10/02(月)01:58:54 No.1108077591
脱レスナが速いのは嬉しいけどアーシャは待ってほしい
277 23/10/02(月)01:59:37 No.1108077716
まあユーディのスキル2強すぎるから仕方ないっちゃしかたない 回避効果中は敵のバーストも全弾回避するからな
278 23/10/02(月)01:59:46 No.1108077742
回避がクソつええから遅いのは仕方ない
279 23/10/02(月)02:00:06 No.1108077805
光の超級だけクリアできない…
280 23/10/02(月)02:00:37 No.1108077893
>光の超級だけクリアできない… 赤パネルを利用するのじゃ
281 23/10/02(月)02:00:37 No.1108077894
だからユーディーは数の暴力とかめっちゃ行動してくるボスに弱い 逆にあんまり動かないけどワンパン強いやつはハメられる
282 23/10/02(月)02:00:37 No.1108077897
UDのアクセ何がいいんだ うさぎで素早さ上げてもあんま意味ないか
283 23/10/02(月)02:00:41 No.1108077902
程よい少女の恋愛が見れるマティアスーが好きなんだ
284 23/10/02(月)02:00:50 No.1108077928
ユーディ引けなかったからうちはレントが盾やってる リンカさんも育てた方がいいんだろうな
285 23/10/02(月)02:01:27 No.1108078026
>程よい少女の恋愛が見れるマティアスーが好きなんだ アデラッド国民になって応援したい
286 23/10/02(月)02:01:30 No.1108078041
UDは刺さる相手はガチで封殺レベルで刺さるもんな
287 23/10/02(月)02:01:36 No.1108078060
>光の超級だけクリアできない… 極の方が星3は簡単とか言われるレベルで調整ミスってる
288 23/10/02(月)02:01:39 No.1108078072
フロッケちゃんの隣でラブリーフィリス開店するんだ
289 23/10/02(月)02:01:55 No.1108078125
UD速かったらマジでモニカの存在意義がなくなるし…