虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/02(月)00:20:54 深夜だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/02(月)00:20:54 No.1108049457

深夜だからこっそり言うけどおっぱいデカくて強い女でバッサバッサ敵を切り倒すと 気持ち良さとおっぱいのエロさでちんちんおかしくなる!!!!! こんなんじゃ武蔵好きになっちゃうよ!

1 23/10/02(月)00:22:55 No.1108050203

多分みんな同じこと思ってる

2 23/10/02(月)00:23:58 No.1108050593

おっぱいがデカくて剣豪で二刀流!どうですか?

3 23/10/02(月)00:24:17 No.1108050701

これがお姉チャンバラか

4 23/10/02(月)00:24:20 No.1108050722

まだ好きになってなかったの?

5 23/10/02(月)00:25:26 No.1108051184

>まだ好きになってなかったの? このゲームでfateの武蔵初めて見たんだ 好きになりそう

6 23/10/02(月)00:26:05 No.1108051473

チャイナドレス着せてるせいで話に集中出来ない

7 23/10/02(月)00:26:49 No.1108051722

>チャイナドレス着せてるせいで話に集中出来ない スレ画の服もクソ似合うからすごい悩む

8 23/10/02(月)00:27:30 No.1108051973

FGO時は武蔵女体化かよ…と思ったがサムライレムナントこいつじゃないと空気暗くなり過ぎるわ…

9 23/10/02(月)00:28:06 No.1108052179

おっぱいがでっかい

10 23/10/02(月)00:29:57 No.1108052799

多分このゲームで一番見た宝具六道五輪だわ

11 23/10/02(月)00:30:09 No.1108052880

うおデッカ…

12 23/10/02(月)00:30:14 No.1108052915

どう?ゲームとして面白い?

13 23/10/02(月)00:31:42 No.1108053400

>どう?ゲームとして面白い? 型月じゃ一番ゲームしてる

14 23/10/02(月)00:32:04 No.1108053516

>どう?ゲームとして面白い? 面白いけどここで「」のネタバレ見始めちゃって来てるからやるならimg断ちしないといけない 伊織くんの操作気持ちいい

15 23/10/02(月)00:33:12 No.1108053890

ゲーム性としては序盤はちょっとだるいところもあるけど慣れたり伊織君が育ってくるとサクサクになる

16 23/10/02(月)00:33:42 No.1108054060

いいかまずはガードだガードをとるんだ

17 23/10/02(月)00:34:12 No.1108054221

>いいかまずは応刀だ応刀をとるんだ

18 23/10/02(月)00:34:50 No.1108054441

>ゲーム性としては序盤はちょっとだるいところもあるけど慣れたり伊織君が育ってくるとサクサクになる クリア後でチュートリアルカットして2章から始めますか?って出るのも大変良い

19 23/10/02(月)00:34:56 No.1108054478

なんかジーコの主人公に向いてそうな性格

20 23/10/02(月)00:34:57 No.1108054479

おっぱい揺れる?

21 23/10/02(月)00:37:52 No.1108055439

よく強制使用になるだけあってめっちゃ使いやすくて強い なんなんだ真ランサーや真アサシンのクソみてえな使い辛さは

22 23/10/02(月)00:38:19 No.1108055581

性別も性格も違うのにすぐに師匠!?って分かる伊織くんはすげぇよ…

23 23/10/02(月)00:38:24 No.1108055611

>おっぱい揺れる? ノーブラだからバルンバルン揺れる

24 23/10/02(月)00:39:21 No.1108055910

でも武蔵ちゃん重度のペドだし…

25 23/10/02(月)00:39:30 No.1108055966

>性別も性格も違うのにすぐに師匠!?って分かる伊織くんはすげぇよ… 空眼が独特だしね

26 23/10/02(月)00:39:48 No.1108056057

モーションやらは完全に無双だからFGO無双作ってくれませんかね!ってすごいなる

27 23/10/02(月)00:40:22 No.1108056234

>でも武蔵ちゃん重度のペドだし… まさかセイバーでも育ちすぎとか言いだすとは思わなかった…

28 23/10/02(月)00:41:02 No.1108056435

このシステムで時代も面子も全く違うFate作れるんじゃねえか?ってくらいジャンル:聖杯戦争って感じのゲーム

29 23/10/02(月)00:41:13 No.1108056494

水つえーこれだけでいいわ→土のガードつえーこれだけでいいわ→風よわ…→火つえーこれだけでいいわ→天つえーこれだけでいいわ

30 23/10/02(月)00:41:32 No.1108056592

>>でも武蔵ちゃん重度のペドだし… >まさかセイバーでも育ちすぎとか言いだすとは思わなかった… FGOの頃にはもうキャプテンでもまだ駄目って言ってた

31 23/10/02(月)00:41:48 No.1108056677

この女まじでクソだけど見てて気持ちのいいクソだな…ってなる シブサワおじいちゃんもそういうとこが好きなんだろう

32 23/10/02(月)00:42:25 No.1108056892

俺がヘタクソなだけな可能性は十分にあるが風の使い道がわからない

33 23/10/02(月)00:42:46 No.1108057030

でもサムレムだと弟子でも余裕で斬れるよ!くらいしかクズ発言なくない?

34 23/10/02(月)00:42:48 No.1108057039

師匠初めて操作した時伊織くんの上位互換すぎて笑ったよね

35 23/10/02(月)00:43:22 No.1108057190

>俺がヘタクソなだけな可能性は十分にあるが風の使い道がわからない 連鎖爆破でバンバン行けるのは楽しい

36 23/10/02(月)00:43:24 No.1108057208

>でもサムレムだと弟子でも余裕で斬れるよ!くらいしかクズ発言なくない? バーサーカーてなんなんだすぎる

37 23/10/02(月)00:43:24 No.1108057209

>モーションやらは完全に無双だからFGO無双作ってくれませんかね!ってすごいなる アーチャーのジャンプ三段撃ちに死ぬほど見覚えあるんだけどP5Sとかでやってた?あれ

38 23/10/02(月)00:43:28 No.1108057236

頭シブサワコウかよ

39 23/10/02(月)00:43:37 No.1108057291

>でもサムレムだと弟子でも余裕で斬れるよ!くらいしかクズ発言なくない? 凄いさっぱりしてるというか爽やかだよね 剣豪はともかく2部の武蔵ちゃんは割とねっちょりしてる

40 23/10/02(月)00:43:44 No.1108057335

>俺がヘタクソなだけな可能性は十分にあるが風の使い道がわからない 奥義の魔術で隙発生と炎上はめっちゃ強いよ まあ極とったら使わなくなるけど…

41 23/10/02(月)00:43:47 No.1108057355

>師匠初めて操作した時伊織くんの上位互換すぎて笑ったよね 溜め使いにくい!

42 23/10/02(月)00:44:26 No.1108057579

なんか思っていたより今作楽しかった… FGOの平安京でも思ったけどマスターもそれなりに戦えるのいいね

43 23/10/02(月)00:44:36 No.1108057627

もしや武蔵ちゃんは天然の伊藤ハチなのか…?

44 23/10/02(月)00:44:43 No.1108057666

スレ画はセイバー時のステータスにバーサーカーのステ補正を載せてきてるから割と真面目にチート FGOだと狂化でB3枚に更に補正が入るって考えると一番相性がいいクラスなのかもしれん

45 23/10/02(月)00:44:52 No.1108057713

風は怪異相手にダウン取りやすいから型をバンバンスイッチしながら使えばいいと思う

46 23/10/02(月)00:44:57 No.1108057748

それでDATA LOSTしたあとの武蔵ちゃんどこ行った?

47 23/10/02(月)00:45:06 No.1108057784

□□△の土の型の振り下ろしが強すぎる これ振ってるだけで真バーサーカーが死ぬ

48 23/10/02(月)00:45:14 No.1108057834

>俺がヘタクソなだけな可能性は十分にあるが風の使い道がわからない 俺はAUOも武蔵ちゃんも風メインで倒した男 基本はX連打と隙を見て殴って魔力回収で良いと思う…コンボゲーじゃなくてSTGやりたい人向けなのかな

49 23/10/02(月)00:45:19 No.1108057859

>それでDATA LOSTしたあとの武蔵ちゃんどこ行った? 霊基完全に消滅してるから…

50 23/10/02(月)00:45:20 No.1108057864

伊織くんが武蔵ちゃん初めて会った時ちょっと察しがよすぎる…

51 23/10/02(月)00:45:44 No.1108058000

>モーションやらは完全に無双だからFGO無双作ってくれませんかね!ってすごいなる 聖杯戦線システムは無理に使わなくても無双エンパシステムでいいだろ!ってなった というかFGO無双エンパ作れ!

52 23/10/02(月)00:45:54 No.1108058060

続編あるなら今回の武蔵ちゃんみたいな立ち位置で伊織君に師匠枠やってほしいなぁ…

53 23/10/02(月)00:46:04 No.1108058101

>もしや武蔵ちゃんは天然の伊藤ハチなのか…? 男でもいいから多分別種

54 23/10/02(月)00:46:13 No.1108058151

梅喧レベルのデカパイ女武芸者が令和の世に出るとはね…

55 23/10/02(月)00:46:27 No.1108058215

パンツ見えないんですけど!

56 23/10/02(月)00:46:56 No.1108058361

>多分このゲームで一番見た宝具六道五輪だわ セイバーより見る

57 23/10/02(月)00:47:01 No.1108058395

>続編あるなら今回の武蔵ちゃんみたいな立ち位置で伊織君に師匠枠やってほしいなぁ… 師匠枠の伊織くんとか真エンドでアレできちゃった場合の伊織くんでは…?

58 23/10/02(月)00:47:17 No.1108058488

>パンツ見えないんですけど! 特典のチャイナだと倒れた時チラ見せどころかモロ見えすると聞いたが…

59 23/10/02(月)00:47:41 No.1108058636

>聖杯戦線システムは無理に使わなくても無双エンパシステムでいいだろ!ってなった あれは聖杯戦争らしさを単なるサーヴァントバトルで終わらせないためのやり方を模索したら最終的にああなっただけで聖杯戦線を取り込もうとしたわけじゃないって言ってた

60 23/10/02(月)00:47:42 No.1108058642

おにぎり食いながら心を燃やす火の型楽しい

61 23/10/02(月)00:48:02 No.1108058744

今二章なんだけど逸れじゃない方のセイバーって女なの? ぱっと見少年なんだけど義妹が祝言は?とか言い出して混乱する

62 23/10/02(月)00:48:10 No.1108058782

武蔵ちゃんってやっぱり伊織くんでシコったりするのかな…

63 23/10/02(月)00:48:21 No.1108058843

ミニゲーム多かったよね 喧嘩の仲裁とか

64 23/10/02(月)00:48:22 No.1108058856

複数エンディングあるらしいけど全部見るのに同じ時間の周回をエンディングの数だけやるタイプ? それとも一周+セーブデータ分けとかでいけるんだろうか

65 23/10/02(月)00:48:34 No.1108058913

>ミニゲーム多かったよね >喧嘩の仲裁とか べらぼうめぇ!

66 23/10/02(月)00:49:04 No.1108059088

コエテクでFgo無双なんて作っちゃったら呂布の動きが呂布になるじゃん!

67 23/10/02(月)00:49:04 No.1108059091

>今二章なんだけど逸れじゃない方のセイバーって女なの? >ぱっと見少年なんだけど義妹が祝言は?とか言い出して混乱する 明言はされてない 好きな方の性別だと思っていいんだ

68 23/10/02(月)00:49:14 No.1108059148

>複数エンディングあるらしいけど全部見るのに同じ時間の周回をエンディングの数だけやるタイプ? >それとも一周+セーブデータ分けとかでいけるんだろうか 2週目以降限定があるので…

69 23/10/02(月)00:49:28 No.1108059224

>複数エンディングあるらしいけど全部見るのに同じ時間の周回をエンディングの数だけやるタイプ? >それとも一周+セーブデータ分けとかでいけるんだろうか 強くてニューゲームかつ序盤スキップと既読高速化と達成済み項目にはチェックも付いてくる

70 23/10/02(月)00:49:47 No.1108059332

いま気づいたけど今回の主要メンバー内だとバーサーカー陣営が唯一の巨乳枠なのか…?

71 23/10/02(月)00:50:10 No.1108059463

>いま気づいたけど今回の主要メンバー内だとバーサーカー陣営が唯一の巨乳枠なのか…? めちゃくちゃ巨乳だよね 逸れバーサーカー

72 23/10/02(月)00:50:10 No.1108059466

マスターと鯖の主従関係とかやっぱ見てて好きだから聖杯戦争するストーリー好き… 兄上とセイバーさんってやっぱりそういう関係ですよね

73 23/10/02(月)00:50:12 No.1108059479

>コエテクでFgo無双なんて作っちゃったら呂布の動きが呂布になるじゃん! 誰のモーション作ってもどうせ誰かとかぶるよ!

74 23/10/02(月)00:50:16 No.1108059499

>コエテクでFgo無双なんて作っちゃったら呂布の動きが呂布になるじゃん! 今回のスケルトン枠が完全に仁王の骸兵そのまま持ってきてる

75 23/10/02(月)00:50:20 No.1108059527

>武蔵ちゃんってやっぱり伊織くんでシコったりするのかな… 武蔵ちゃんはもっと業が深いからもっと幼いショタを使うと思う

76 23/10/02(月)00:50:31 No.1108059582

>複数エンディングあるらしいけど全部見るのに同じ時間の周回をエンディングの数だけやるタイプ? >それとも一周+セーブデータ分けとかでいけるんだろうか 1週目は固定 2週目はサブクエ追加+道中のテキストが追加+終盤で2ルートに分岐って感じだから二周はやらないとダメかな

77 23/10/02(月)00:50:40 No.1108059629

逸れのバーサーカーは一番バストが大きいからな…

78 23/10/02(月)00:50:43 No.1108059647

>ミニゲーム多かったよね >喧嘩の仲裁とか あれ謎だけどわりと好き

79 23/10/02(月)00:50:45 No.1108059655

>いま気づいたけど今回の主要メンバー内だとバーサーカー陣営が唯一の巨乳枠なのか…? 確かにバーサーカー殿の胸囲はとてつもないが…

80 23/10/02(月)00:50:55 No.1108059698

喧嘩の仲裁って一回しか無かったんだけど…

81 23/10/02(月)00:51:03 No.1108059735

特典チャイナもいいけどデフォ衣装もバストアップの度に北半球がどえらぁ主張してくるから眼福眼福

82 23/10/02(月)00:51:25 No.1108059858

猫に化けてる人間探しは結構めんどくさかったぞ…

83 23/10/02(月)00:51:51 No.1108059978

江戸でミニゲームな釣りも欲しかった というか刀の手入れをなんで食い入るように見て喜んでるんだお前ら

84 23/10/02(月)00:51:53 No.1108059992

男武蔵が伊織引き取ったのは試し切りのためでひでぇってなってけど女武蔵が伊織引き取ったのは本当に試し切りのため?本当は性癖ストライクだったからじゃあ?ってなった

85 23/10/02(月)00:52:06 No.1108060049

色んな意味で知ってるエネミーがちらほらいて面白かった

86 23/10/02(月)00:52:13 No.1108060088

サムライレムナントのバーサーカーのエッチなイラストをお願いします! って依頼したらサムソンの方のエッチなイラストが納品される危険性があるのか…

87 23/10/02(月)00:52:15 No.1108060093

なんか思ってたよりfateのゲームなのに面白いっていう感想になって自分の中で変な気分になってる

88 23/10/02(月)00:52:19 No.1108060118

仲裁あれ見かけたらやってるけど特に実績とかスキルとかには関係ない…?

89 23/10/02(月)00:52:21 No.1108060133

ストーリー進めなきゃな…あっ猫!あっ犬!あっなんかセイバーが反応した!

90 23/10/02(月)00:52:43 No.1108060240

>仲裁あれ見かけたらやってるけど特に実績とかスキルとかには関係ない…? 10回やれってミッションがあるから10回はやった方がいい

91 23/10/02(月)00:52:45 No.1108060252

>男武蔵が伊織引き取ったのは試し切りのためでひでぇってなってけど女武蔵が伊織引き取ったのは本当に試し切りのため?本当は性癖ストライクだったからじゃあ?ってなった ショタ拾ったらおまけでロリも付いてくる!

92 23/10/02(月)00:52:45 No.1108060254

海魔ってお前そんな感じの見た目だったのか… あとなんか思ったよりデカい

93 23/10/02(月)00:52:57 No.1108060325

>江戸でミニゲームな釣りも欲しかった >というか刀の手入れをなんで食い入るように見て喜んでるんだお前ら 理由は分からんけど絵面が可愛いので良し

94 23/10/02(月)00:53:05 No.1108060365

imgってクリア前提みたいな話するからクリアするまでスレ覗かない方がいいよね

95 23/10/02(月)00:53:11 No.1108060404

>男武蔵が伊織引き取ったのは試し切りのためでひでぇってなってけど女武蔵が伊織引き取ったのは本当に試し切りのため?本当は性癖ストライクだったからじゃあ?ってなった 試し切り(性的な意味で)

96 23/10/02(月)00:53:19 No.1108060443

顔がキレイなのは浴びる筈の返り血がなぜか蒸発してるから

97 23/10/02(月)00:53:20 No.1108060448

>って依頼したらサムソンの方のエッチなイラストが納品される危険性があるのか… セイバーのえっちな絵をお願いしたら旭将軍のえっちな絵が納品される可能性があるぞ

98 23/10/02(月)00:53:28 No.1108060497

>理由は分からんけど絵面が可愛いので良し 増える妹

99 23/10/02(月)00:53:49 No.1108060610

>色んな意味で知ってるエネミーがちらほらいて面白かった Fakeの悪魔も見知ったエネミーだったしアレが型月世界デフォらしい

100 23/10/02(月)00:54:00 No.1108060682

セイバーの宝具解放シーンまんまZERO海魔戦じゃん!

101 23/10/02(月)00:54:06 No.1108060706

>>って依頼したらサムソンの方のエッチなイラストが納品される危険性があるのか… >セイバーのえっちな絵をお願いしたら旭将軍のえっちな絵が納品される可能性があるぞ せいばあのえっちな絵を所望いたします!

102 23/10/02(月)00:54:07 No.1108060722

デカパイのバーサーカーを二人引き連れる高尾姐さんの胸のサイズどれぐらいなんだろう…

103 23/10/02(月)00:54:11 No.1108060751

>江戸でミニゲームな釣りも欲しかった 拾えるアイテムに釣竿があったから若干期待してた

104 23/10/02(月)00:54:24 No.1108060822

>海魔ってお前そんな感じの見た目だったのか… なるほど蛸を逆さまにすればそうなる...と何年か越しの気づきだった

105 23/10/02(月)00:54:27 No.1108060837

英霊剣豪おもしれええ!!武蔵ちゃんかわいい!!! って思ったおじさんのリビドーから生まれたゲーム

106 23/10/02(月)00:54:42 No.1108060916

アーチャー成功組脱落まで進めたけど結構悲しいまさか最初に脱落するとは…

107 23/10/02(月)00:55:11 No.1108061061

多分このスレ見てる「」の八割くらいは気付いてないと思うけど 雷門とか寺とかの近くで右スティック押し込むと光の柱が見えるからそこ調べたら共鳴と秘剣ゲージマックスになってサーヴァントのスキル条件も開放されるよ 俺は一週目クリアしてこれどこだ?ってネットに頼って初めて知った

108 23/10/02(月)00:55:11 No.1108061062

>>>って依頼したらサムソンの方のエッチなイラストが納品される危険性があるのか… >>セイバーのえっちな絵をお願いしたら旭将軍のえっちな絵が納品される可能性があるぞ >せいばあのえっちな絵を所望いたします! 巴さん!

109 23/10/02(月)00:55:21 No.1108061093

伊織くんヒロインアリアくらいしかいねえなーって思ってたら真エンドはお前…マジか…ってなったよ 産まれる時代間違えたとか言ってないでなんとかしてあげてよ師匠…

110 23/10/02(月)00:55:29 No.1108061137

妹セイバーにNTRたんじゃが

111 23/10/02(月)00:55:34 No.1108061166

武蔵ちゃんぐだ辺りは恋の方はダメって距離とる癖に色の方はガンガン行くから自由すぎる 温泉の男湯に影が残るほどの執着ってお前・・・

112 23/10/02(月)00:55:37 No.1108061182

>英霊剣豪おもしれええ!!武蔵ちゃんかわいい!!! >って思ったおじさんのリビドーから生まれたゲーム 定期的に武蔵ちゃんにドハマりする人を生む カドックの人とか

113 23/10/02(月)00:55:42 No.1108061215

すみません サムレムのドロテアはFakeのジェスターと関係ありそうでしたかね

114 23/10/02(月)00:55:50 No.1108061264

>英霊剣豪おもしれええ!!武蔵ちゃんかわいい!!! >って思ったおじさんのリビドーから生まれたゲーム そのせいか武蔵ちゃんがマジでいい役貰ってていいよね

115 23/10/02(月)00:56:01 No.1108061351

>セイバーの宝具解放シーンまんまZERO海魔戦じゃん! その手のオマージュ多いよね アーチャーの鎖がバーサーカーを拘束してる!とか主人公の練習光景が見られてる!とかそもそもセイバーがかなりセイバーのオマージュだとか

116 23/10/02(月)00:56:08 No.1108061377

チャイナ服って後から有料くるかな…? 今買うのキツイんだけども

117 23/10/02(月)00:56:27 No.1108061484

>伊織くんヒロインアリアくらいしかいねえなーって思ってたら真エンドはお前…マジか…ってなったよ >産まれる時代間違えたとか言ってないでなんとかしてあげてよ師匠… 駆け寄る妹いいよね

118 23/10/02(月)00:56:40 No.1108061548

コイツなんなん?

119 23/10/02(月)00:56:46 No.1108061572

>その手のオマージュ多いよね うちのバーサーカーは最強なんだから!とか 倒してしまっても構わんぞとか

120 23/10/02(月)00:57:10 No.1108061748

セイバーくんすら年齢が高すぎるってこいつ

121 23/10/02(月)00:57:15 No.1108061771

ぐるぐる説明シーンとかもそうだけど絶妙にマニアックなオマージュ多いよね今作

122 23/10/02(月)00:57:25 No.1108061838

>駆け寄る妹いいよね よくねえよ!!

123 23/10/02(月)00:57:40 No.1108061925

>すみません >サムレムのドロテアはFakeのジェスターと関係ありそうでしたかね 関係有ったら嫌だなって程度にはいい子である

124 23/10/02(月)00:57:41 No.1108061934

既におもしろいんだけど荒削りの面も大分あったから続編欲しいなぁ…

125 23/10/02(月)00:57:48 No.1108061977

完全に男として扱われてるけどアーチャーもエロ

126 23/10/02(月)00:58:12 No.1108062102

>多分このスレ見てる「」の八割くらいは気付いてないと思うけど >雷門とか寺とかの近くで右スティック押し込むと光の柱が見えるからそこ調べたら共鳴と秘剣ゲージマックスになってサーヴァントのスキル条件も開放されるよ >俺は一週目クリアしてこれどこだ?ってネットに頼って初めて知った あれ体力回復だけじゃなかったんだ…

127 23/10/02(月)00:58:14 No.1108062113

中盤以降の伊織くん普通にサーヴァント操作するより使いやすくねえかってなる

128 23/10/02(月)00:58:20 No.1108062145

PV時点でジェスターぜってえ関係ねえなって思った

129 23/10/02(月)00:58:21 No.1108062147

まだ一章途中だからみちゃいけないんだけどimg見ちゃう ちまちま進めているけれど想定以上にボリュームあって今のところ満足度高い

130 23/10/02(月)00:58:33 No.1108062205

仕方ないんだけどやっぱり召喚ノルマされちゃうと笑っちゃう いや召喚されたらそりゃ尋ねるけどさ…

131 23/10/02(月)00:58:41 No.1108062243

>産まれる時代間違えたとか言ってないでなんとかしてあげてよ師匠… ワタシの名前は宮本伊織デース

132 23/10/02(月)00:58:43 No.1108062255

アルジュナが味方だと使いづらいが敵だと強くて厄介

133 23/10/02(月)00:58:45 No.1108062262

>既におもしろいんだけど荒削りの面も大分あったから続編欲しいなぁ… おんなじ様なシステムでできそうな時代とネタあるかな?

134 23/10/02(月)00:58:53 No.1108062298

瀕死の火と満タンの天は普通に鯖より強い動きになってると思う 意図的だろうけど

135 23/10/02(月)00:59:04 No.1108062345

続編やるにも主人公と舞台どうすんの?

136 23/10/02(月)00:59:11 No.1108062383

あれがジェスターだと成れの果てかぁ…ってなるから嫌

137 23/10/02(月)00:59:12 No.1108062389

武蔵ちゃん自分の世界線の伊織君つまみ食いしてない?

138 23/10/02(月)00:59:28 No.1108062492

>中盤以降の伊織くん普通にサーヴァント操作するより使いやすくねえかってなる 極めた二天一流が強すぎる…

139 23/10/02(月)00:59:33 No.1108062516

>その手のオマージュ多いよね >アーチャーの鎖がバーサーカーを拘束してる!とか主人公の練習光景が見られてる!とかそもそもセイバーがかなりセイバーのオマージュだとか 街全体が魔術工房に!ってところで街ごとふっとばすか…って思ったらセイバーが言ってくれた

140 23/10/02(月)00:59:42 No.1108062558

大正聖杯戦争!

141 23/10/02(月)00:59:44 No.1108062568

>コエテクでFgo無双なんて作っちゃったら呂布の動きが呂布になるじゃん! (いつものBGM)

142 23/10/02(月)01:00:07 No.1108062698

>続編やるにも主人公と舞台どうすんの? 世界中のどこで聖杯戦争起こっても問題ないからシステムだけ流用して舞台丸っと変えても良いんだ

143 23/10/02(月)01:00:08 No.1108062704

回想シーンに巴さんが割り込んできたとこ 感動したけど笑っちゃったよ

144 23/10/02(月)01:00:19 No.1108062773

高札とか最初からマップに表示しといて良くない?

145 23/10/02(月)01:00:21 No.1108062791

>>中盤以降の伊織くん普通にサーヴァント操作するより使いやすくねえかってなる >極めた二天一流が強すぎる… (ん?今の効果音どっかで聞いたような…)

146 23/10/02(月)01:00:39 No.1108062879

剣豪でやってても中盤以降は伊織君がメイン火力になるからな…

147 23/10/02(月)01:00:40 No.1108062888

>多分このスレ見てる「」の八割くらいは気付いてないと思うけど >雷門とか寺とかの近くで右スティック押し込むと光の柱が見えるからそこ調べたら共鳴と秘剣ゲージマックスになってサーヴァントのスキル条件も開放されるよ >俺は一週目クリアしてこれどこだ?ってネットに頼って初めて知った 基本的に名所とかで出てくるやつだね

148 23/10/02(月)01:00:51 No.1108062938

>アルジュナが味方だと使いづらいが敵だと強くて厄介 あいつは昔からそういうやつだよ

149 23/10/02(月)01:01:02 No.1108063016

まあ天覚えたってことはその時点で剣聖レベルだしな伊織くん…そりゃ強い

150 23/10/02(月)01:01:17 No.1108063132

そもそも浪人の宮本伊織主人公って時点でオリジナリティ爆発してるし素人が心配しても仕方ないと思うよ…

151 23/10/02(月)01:01:21 No.1108063154

私は平穏を願って戦ったのに… 巴と穏やかに過ごせるならそれでよかったのに… って思うなら京都で狼藉しなきゃ良かったんじゃねえかな…

152 23/10/02(月)01:01:21 No.1108063155

>>その手のオマージュ多いよね >うちのバーサーカーは最強なんだから!とか >倒してしまっても構わんぞとか バーサーカーに鎖とかな

153 23/10/02(月)01:01:25 No.1108063189

江戸だと後期に北斎と馬琴いるからそこら辺で…

154 23/10/02(月)01:01:27 No.1108063200

>瀕死の火と満タンの天は普通に鯖より強い動きになってると思う >意図的だろうけど 瀕死の時の火強いけどサーヴァント戦だと一撃食らって死とかあるから難しい…

155 23/10/02(月)01:01:42 No.1108063293

難易度普通でようやく2章だけどモブリーダーみたいなので既にそこそこ強いのおかしくない…? あと応刀のタイミングとかももっと緩いのかと…

156 23/10/02(月)01:01:54 No.1108063372

バージルの型強くない? 体力も調整簡単だし

157 23/10/02(月)01:02:10 No.1108063488

アルジュナと真アーチャーは味方でもクソ強くない?

158 23/10/02(月)01:02:37 No.1108063660

>難易度普通でようやく2章だけどモブリーダーみたいなので既にそこそこ強いのおかしくない…? >あと応刀のタイミングとかももっと緩いのかと… ギリギリ回避するよりも攻撃に向かって前ステで当たりに行くって意識した方が取りやすいと思う

159 23/10/02(月)01:02:49 No.1108063739

まだ途中なのですが由井正雪にはついているのでしょうかついていないのでしょうか 気になって夜しか眠れません

160 23/10/02(月)01:02:56 No.1108063777

街のマップにKoeiの本気を見た ナビもしっかりしてるから安心して寄り道できるのもあるけど街中探索するだけで大分楽しい 序盤はたまに浪人に会って事故死するけど

161 23/10/02(月)01:02:58 No.1108063787

>バージルの型強くない? >体力も調整簡単だし おにぎりどか喰いしながらダーイしてたらどんな敵も死ぬ

162 23/10/02(月)01:03:07 No.1108063855

発売前のPVで色々言われてたけどSwitch版でも大丈夫そう?

163 23/10/02(月)01:03:11 No.1108063883

>江戸だと後期に北斎と馬琴いるからそこら辺で… その時期に起きた国内紛争はロシア軍との間に勃発したレザノフ事件がある 有名人だと間宮林蔵が参戦しているから主人公にするか…

164 23/10/02(月)01:03:25 No.1108063990

>私は平穏を願って戦ったのに… >巴と穏やかに過ごせるならそれでよかったのに… >って思うなら京都で狼藉しなきゃ良かったんじゃねえかな… 狼藉と通常営業の区別がつかないので…

165 23/10/02(月)01:03:57 No.1108064180

>巴と穏やかに過ごせるならそれでよかったのに…(裏声)

166 23/10/02(月)01:03:59 No.1108064189

>街のマップにKoeiの本気を見た >ナビもしっかりしてるから安心して寄り道できるのもあるけど街中探索するだけで大分楽しい でも大まかな地形が書いてるだけでどこが何か分かりづらいな 唐人屋敷探すのに手間取ったわ

167 23/10/02(月)01:04:02 No.1108064213

伊織は完全に衝動に蓋して生きるか剣の鬼になるかだからまあ生まれる時代がもうちょっとだけ前なら良かったは本当にそう

168 23/10/02(月)01:04:04 No.1108064218

>まだ途中なのですが由井正雪にはついているのでしょうかついていないのでしょうか >気になって夜しか眠れません スレ閉じて進めろ

169 23/10/02(月)01:04:27 No.1108064364

面白いんだけどちょいちょい微妙に挙動が気になる ダッシュ入れてない時の歩きでの向き替えとか時々ガクガクする

170 23/10/02(月)01:04:33 No.1108064396

>狼藉と通常営業の区別がつかないので… 項羽の如しって言われただけはあるね

171 23/10/02(月)01:04:47 No.1108064467

おのれ幕府め… 由井正雪先生に卑猥な格好をさせて夜な夜な見廻りさせるDLCの情報をなぜ出さぬ…

172 23/10/02(月)01:04:55 No.1108064494

このゲームで一番偉いと思ったのは この範囲内のどこかにあるから探してねって状態でガイド起動するとちゃんと教えてくれるところ

173 23/10/02(月)01:05:08 No.1108064557

>>既におもしろいんだけど荒削りの面も大分あったから続編欲しいなぁ… >おんなじ様なシステムでできそうな時代とネタあるかな? 江戸初期ってわりと平穏な時代でオッケーなんだからどこでもいけそうな気がする 個人的にみたいのはヴィクトリア朝ロンドン

174 23/10/02(月)01:05:22 No.1108064638

連日立ってるの見てたら興味湧いてきてるんだけど他の作品もちゃんとやっておかないと駄目というかわからないネタみたいなの本筋にあったりする? FGO以外だとステイナイトとエクストラとcccの一周目ずつしかやってないんだけど ちょっとした小ネタくらいなら大丈夫

175 23/10/02(月)01:05:28 No.1108064676

伊織も何か間違っていたら悪鬼認定されていた

176 23/10/02(月)01:05:48 No.1108064777

立て札はマップに最初から表示しといてよかったんじゃないか?品川のどこにあるかわからんぞ

177 23/10/02(月)01:06:14 No.1108064905

>連日立ってるの見てたら興味湧いてきてるんだけど他の作品もちゃんとやっておかないと駄目というかわからないネタみたいなの本筋にあったりする? >FGO以外だとステイナイトとエクストラとcccの一周目ずつしかやってないんだけど かなり丁寧に作っていると思うのでそれだけやっていれば十分すぎる

178 23/10/02(月)01:06:20 No.1108064930

>連日立ってるの見てたら興味湧いてきてるんだけど他の作品もちゃんとやっておかないと駄目というかわからないネタみたいなの本筋にあったりする? >FGO以外だとステイナイトとエクストラとcccの一周目ずつしかやってないんだけど >ちょっとした小ネタくらいなら大丈夫 そんだけやってたら十分にわかるよ なんでこの青いランサーは金ピカの若旦那に喧嘩腰なんだ?とかそのくらいだから

179 23/10/02(月)01:06:26 No.1108064952

ばびろに屋の位置は分かる 俺の自宅どこだよ…

180 23/10/02(月)01:06:43 No.1108065025

>連日立ってるの見てたら興味湧いてきてるんだけど他の作品もちゃんとやっておかないと駄目というかわからないネタみたいなの本筋にあったりする? >FGO以外だとステイナイトとエクストラとcccの一周目ずつしかやってないんだけど >ちょっとした小ネタくらいなら大丈夫 用語とか全部説明してくれるし用語集もあるし 主人公が無知な状態だから知識なしプレイヤーともシンクロできてFate初心者向けでもあるよ

181 23/10/02(月)01:06:49 No.1108065056

>ちょっとした小ネタくらいなら大丈夫 最低限の知識だけあればFGOすらやってなくても大丈夫なくらいちゃんと出来てるからスレ閉じてネタバレ回避してやるといい

182 23/10/02(月)01:06:49 No.1108065058

平賀源内菊之丞北斎あたりがいた時代もみたい

183 23/10/02(月)01:07:01 No.1108065139

>連日立ってるの見てたら興味湧いてきてるんだけど他の作品もちゃんとやっておかないと駄目というかわからないネタみたいなの本筋にあったりする? 細かい小ネタは大量にあるけど序盤から物語を楽しむための解説はバンバン入るから初見でも問題なく楽しめるよ >FGO以外だとステイナイトとエクストラとcccの一周目ずつしかやってないんだけど >ちょっとした小ネタくらいなら大丈夫 むしろそれだけやってれば十分じゃねえかな…

184 23/10/02(月)01:07:22 No.1108065256

武蔵ちゃんやっぱり格好良い面だけ見ると本当格好良いな… ダメな面は本当にクズだけど…

185 23/10/02(月)01:07:25 No.1108065267

SNとEXとCCCとFGOやってたらもう相当な手練れでは?

186 23/10/02(月)01:07:26 No.1108065281

>ばびろに屋の位置は分かる >俺の自宅どこだよ… 直帰コマンド押さないと町中から帰るの迷う

187 23/10/02(月)01:07:27 No.1108065283

いま1周目クリアしたところだけど不穏な一文が出て来たんだけど…

188 23/10/02(月)01:07:30 No.1108065311

主題歌のフルの配信はまだかのう…

189 23/10/02(月)01:07:37 No.1108065350

このゲームに不満があるとしたら街の中にもFTポイント複数欲しかった 浅草なら長屋に行くとか

190 23/10/02(月)01:08:14 No.1108065541

伊織くんが出会った運命を辿った結果の真エンドは本人は満足だろうけど余りにも…余りにもアレじゃないかな…

191 23/10/02(月)01:08:16 No.1108065551

かなり面白いんだけど怪異の外殻はいらんかった気がする

192 23/10/02(月)01:08:26 No.1108065612

「」がこの時代ギルガメッシュ叙事詩が未発掘という話をしてて驚く この時代本人の口から話でなければ誰もわかんないのかギルの正体

193 23/10/02(月)01:08:35 No.1108065645

>>産まれる時代間違えたとか言ってないでなんとかしてあげてよ師匠… >ワタシの名前は宮本伊織デース この母親最低だよ…

194 23/10/02(月)01:08:38 No.1108065662

なんならFate入門にこれやってもいいレベルだと思う

195 23/10/02(月)01:08:43 No.1108065690

ぶっちゃけサムレムからFateに入っても何も問題ないくらいには丁寧に作られてるよね 問題は1章が丸々チュートリアルみたいなものなのと結構難易度高めなせいで初心者だと慣れるまでが大変かもってくらいで

196 23/10/02(月)01:08:53 No.1108065732

直帰コマンドあるの!?

197 23/10/02(月)01:09:05 No.1108065776

アプデで街中のワープポイントと怪異サクサクモードがほしい

198 23/10/02(月)01:09:29 No.1108065897

>直帰コマンドあるの!? 浅草だけは町の入口か自宅か選択できる

199 23/10/02(月)01:09:40 No.1108065971

俺はこの剣を知ってる!って言いながら捌いてるのなんかこいつイカれてない? 知っててもなんで避けて切りあえるの?

200 23/10/02(月)01:10:04 No.1108066089

>「」がこの時代ギルガメッシュ叙事詩が未発掘という話をしてて驚く >この時代本人の口から話でなければ誰もわかんないのかギルの正体 なんていうか今までのFateと時代が大分違うから歴史の認識が全然別物なのが面白いよね今回

201 23/10/02(月)01:10:25 No.1108066199

>かなり面白いんだけど怪異の外殻はいらんかった気がする 共鳴ゲージ回復アイテムが馬鹿買い出来るのに共鳴技当てると確定スタンだから外殻が単に硬いだけのシステムになっちゃってるのは確かだと思う

202 23/10/02(月)01:10:27 No.1108066215

>>直帰コマンドあるの!? >浅草だけは町の入口か自宅か選択できる ただし外から来たときだけだから浅草の森の中に行ってから長屋に行きたい場合は一旦他のマップに行く必要があるってのが地味に不便!

203 23/10/02(月)01:10:38 No.1108066270

伊織くん弱くない…弱くなくない?

204 23/10/02(月)01:10:48 No.1108066326

教えてくれてありがとう 大丈夫そうなので早速買ってプレイしてくる >SNとEXとCCCとFGOやってたらもう相当な手練れでは? FGOから入ったからファンはコアな人多いし派生作品多いしで自分が知らないところでネタが繋がってたりしたらどうしようと不安になって…

205 23/10/02(月)01:10:51 No.1108066342

外殻硬すぎ!

206 23/10/02(月)01:10:51 No.1108066346

剣豪モードでプレイしてたんだけど3章でヤバくなってきた…

207 23/10/02(月)01:10:52 No.1108066351

>「」がこの時代ギルガメッシュ叙事詩が未発掘という話をしてて驚く >この時代本人の口から話でなければ誰もわかんないのかギルの正体 未来の書文もわかんないしな そういう聖杯戦争も面白い

208 23/10/02(月)01:11:16 No.1108066468

セイバーがハイドロポンプ撃ってれば大体死ぬ

209 23/10/02(月)01:11:27 No.1108066517

>伊織くん弱くない…弱くなくない? 宮本武蔵の弟子だからな…

210 23/10/02(月)01:11:31 No.1108066540

>「」がこの時代ギルガメッシュ叙事詩が未発掘という話をしてて驚く >この時代本人の口から話でなければ誰もわかんないのかギルの正体 書文先生に至っては未来の英霊だし赤いのといい鯖の性質でこれOKなのやっぱ反則だって!

211 23/10/02(月)01:11:38 No.1108066576

序盤の怪異がクソ固くて伊織くんじゃ全然歯が立たない! セイバークソつええ!ってのはいいデザインだと思う 後半になったら鯖はともかく怪異のはもっとサクサクしたかった

212 23/10/02(月)01:12:19 No.1108066797

水狗便利すぎない?

213 23/10/02(月)01:12:22 No.1108066819

>俺はこの剣を知ってる!って言いながら捌いてるのなんかこいつイカれてない? >知っててもなんで避けて切りあえるの? そもそも通りが悪いとか言ってるけど生身で怪異が斬れるような子だから…剣聖一歩手前だから…

214 23/10/02(月)01:12:40 No.1108066903

新たな協力技! ゲージ1個消費以外あんま使う余裕ないな…

215 23/10/02(月)01:12:43 No.1108066916

まだ序盤だけどセイバーにバトンタッチするとサクサク屠ってくれてこれが神秘に対する鯖と人の差…ってなる

216 23/10/02(月)01:12:45 No.1108066919

上野の名所が見つけられなくてアリアのスキル解放できねえ

217 23/10/02(月)01:12:51 No.1108066948

>未来の書文もわかんないしな >そういう聖杯戦争も面白い これで伊織くんが(唐人か?しかし簡単に名乗ったって事は知られても構わない理由があるのか?)ってすぐに勘づくの好き

218 23/10/02(月)01:12:59 No.1108066990

素で優しい平安鬼の巴さんは鬼の異端児なんだな

219 23/10/02(月)01:13:35 No.1108067169

>素で優しい平安鬼の巴さんは鬼の異端児なんだな なんやねんこの子

220 23/10/02(月)01:13:47 No.1108067222

スレ画の動きが俺の使ってる二天一流と違う…

221 23/10/02(月)01:13:55 No.1108067272

江戸の治安神室町かよ

222 23/10/02(月)01:14:25 No.1108067423

>まだ序盤だけどセイバーにバトンタッチするとサクサク屠ってくれてこれが神秘に対する鯖と人の差…ってなる それと同時にそこそこ戦えてる伊織くんおかしくない…?ともなる

223 23/10/02(月)01:14:47 No.1108067513

ライダーさんが気の狂ったメガミデバイスみたいに!

224 23/10/02(月)01:14:58 No.1108067567

セイバーの性別ははっきりさせる気ないのかな

225 23/10/02(月)01:15:46 No.1108067797

>水狗便利すぎない? 1ゲージで行動中断+デバフだからな...

226 23/10/02(月)01:15:51 No.1108067815

3Dモデルのさぁ…おばちゃんさぁ…えろくない…?

227 23/10/02(月)01:15:59 No.1108067862

三国志キャラが三英傑以外が埋まっていく…

228 23/10/02(月)01:16:04 No.1108067877

物語後半の伊織くんはトラオムやレクイエム世界行くとサーヴァントと勘違いされると思う

229 23/10/02(月)01:16:10 No.1108067913

>3Dモデルのさぁ…おばちゃんさぁ…えろくない…? 結構胸あるよね

230 23/10/02(月)01:16:13 No.1108067925

>3Dモデルのさぁ…おばちゃんさぁ…えろくない…? 好きになるなら

231 23/10/02(月)01:16:41 No.1108068060

叔母様がまた怪文書書いててダメだった

232 23/10/02(月)01:16:42 No.1108068071

>好きになるなら fu2628445.jpg

233 23/10/02(月)01:16:57 No.1108068147

伊右衛門くんはあんなに悪そうな見た目してるのに真エンドで所詮はファッション気狂いって分からせられちゃうのが哀れすぎる

234 23/10/02(月)01:17:02 No.1108068165

>三国志キャラが三英傑以外が埋まっていく… 魏代表軍師いないよねって状況だったからそこはまあ

235 23/10/02(月)01:17:44 No.1108068366

ようやく呉のキャラが出てきてくれた

236 23/10/02(月)01:17:45 No.1108068368

>>三国志キャラが三英傑以外が埋まっていく… >魏代表軍師いないよねって状況だったからそこはまあ 呉だよ呉

237 23/10/02(月)01:18:39 No.1108068670

アクションやボス戦闘自体は面白いから無双っぽいワラワラ感が逆にノイズになってる気がしないでもない 群れの中から攻撃くると理不尽感あるし合戦じゃないのに人がワラワラいると違和感あるし あと埋もれさせないためにボス系人間エネミーがやたらでけぇ!

238 23/10/02(月)01:18:49 No.1108068705

>呉だよ呉 ごめん間違えた

239 <a href="mailto:周瑜">23/10/02(月)01:18:52</a> [周瑜] No.1108068720

>魏代表軍師いないよねって状況だったからそこはまあ 憤死しそう

240 23/10/02(月)01:19:00 No.1108068773

浅草の高札がどこにもない たすけてくれ

241 23/10/02(月)01:19:39 No.1108068948

>伊右衛門くんはあんなに悪そうな見た目してるのに真エンドで所詮はファッション気狂いって分からせられちゃうのが哀れすぎる どいつもこいつも俺を庇うとか言っちゃう人だし…

242 23/10/02(月)01:19:53 No.1108069014

高札と名所はマップに表示してくだち!

243 23/10/02(月)01:20:01 No.1108069049

初期状態で高札がマップに記載されてないのはちょっと意味わからんよね

244 23/10/02(月)01:20:01 No.1108069052

お前人妻好きか?って聞く周瑜でダメだった そういやそういうきっかけだったな赤壁

245 23/10/02(月)01:20:07 No.1108069075

>浅草の高札がどこにもない >たすけてくれ 同心の人がいる通りの屋台の近くにない?

246 23/10/02(月)01:20:11 No.1108069097

>アクションやボス戦闘自体は面白いから無双っぽいワラワラ感が逆にノイズになってる気がしないでもない なんやかんやでいっぱい吹っ飛ばすのは楽しいと思うんだ

247 23/10/02(月)01:20:50 No.1108069302

>群れの中から攻撃くると理不尽感あるし合戦じゃないのに人がワラワラいると違和感あるし すごいダマになって参戦してくる雑魚見るとちょっと笑っちゃう 笑ってるうちに強攻撃見逃してグエー

248 23/10/02(月)01:20:54 No.1108069331

なんか凄い見た目してる提灯お化けはなんなんだよ

249 23/10/02(月)01:21:24 No.1108069471

いい感じに長屋の近くに見せ構えてくれてる若旦那を全員見習って欲しい

250 23/10/02(月)01:21:24 No.1108069472

凄いいいゲームだと思うけど高札はめっちゃムカついたので最初から表示してくれ 超自己主張するかでもいいけど

251 23/10/02(月)01:21:34 No.1108069511

>伊右衛門くんはあんなに悪そうな見た目してるのに真エンドで所詮はファッション気狂いって分からせられちゃうのが哀れすぎる まともな人の考えた頭のおかしいやつって感じはあるわな…こうナイフ舐めて笑ってる感じの

252 23/10/02(月)01:22:00 No.1108069658

>いい感じに長屋の近くに見せ構えてくれてる若旦那を全員見習って欲しい あれ曹操だろ?

253 23/10/02(月)01:22:05 No.1108069685

丁度いい塩梅だと思うんだよな無双雑魚 あれよりは鬱陶しいし

254 23/10/02(月)01:22:11 No.1108069707

AUOの匂いに釣られて浅草に来る兄貴はその...

255 23/10/02(月)01:22:26 No.1108069777

この聖杯微妙に気狂い多くない?

256 23/10/02(月)01:22:46 No.1108069860

曹操の王気とわがままさが若旦那に匹敵するらしいね…

↑Top