虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/01(日)23:57:05 No.1108040876

そろそろMX・BS11でMFゴーストはじまるよ

1 23/10/01(日)23:57:16 No.1108040951

どう思うアニキ

2 23/10/01(日)23:57:22 No.1108040977

【片桐夏向(カナタ・リヴィントン)】内田雄馬 【西園寺恋】佐倉綾音 【相葉瞬】小野大輔 【ミハイル・ベッケンバウアー】神谷浩史 【大石代吾】浪川大輔 【赤羽海人】諏訪部順一 【石神風神】安元洋貴 【沢渡光輝】逢坂良太 【八潮 翔】田邊幸輔 【北原 望】芹澤優 【坂本雄大】櫻井トオル 【大谷洋介】石川界人 【ジャクソン・テイラー】中村悠一 【前園和宏】宮園拓夢 【ナレーション】三木眞一郎

3 23/10/01(日)23:57:34 No.1108041044

新公道最速伝説——ついに開幕!最速を駆けるのは、最強“神15”のドライバーか挑戦者(チャレンジャー)か— MFG。それは世界の自動車のEV化が実現した近未来、日本で開催されている唯一の 化石燃料を使った自動車によるモータースポーツである。今や絶滅危惧種となった ハイパワーマシンによる熾烈なレースは世界中にインターネット配信され、爆発的な人気を博していた。 そこに英国から渡航した一人の若者が、チャレンジャーとして挑む。カナタ・リヴィントンこと——片桐夏向。 彼こそが、かつて公道最速伝説を確立した男の教えを受け継ぐMFG新世代である。 ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ、ニッサン・GT-R。世界最高峰のハイパワーマシンを駆る ライバル達に対して、カナタが選んだのはトヨタ86GT。非力なマシンでいかに強豪に立ち向かうのか? 箱根を舞台に繰り広げられるMFG第1戦・小田原パイクスピーク。 挑戦者・カナタの走りは、並み居るライバル達や観客の目を奪う。 箱根ダウンヒルを圧倒的な速さで駆け抜ける86——。新たな公道最速伝説が、今生まれようとしていた。

4 23/10/01(日)23:57:40 No.1108041082

なんなの21世紀にカーブームでも復活させようとしてるの

5 23/10/01(日)23:57:44 No.1108041108

あれとこれの間に野球描いたりしてたろしげの先生…

6 23/10/01(日)23:57:49 No.1108041142

これがイニGですか

7 23/10/01(日)23:57:59 No.1108041198

ユーロビート待機

8 23/10/01(日)23:58:07 No.1108041236

>どう思うアニキ まさかモータースポーツアニメが被るとは思ってなかった

9 23/10/01(日)23:58:08 No.1108041239

この後の番組もレースアニメです(サーキット)

10 23/10/01(日)23:58:11 No.1108041257

>【ナレーション】三木眞一郎 いいね

11 23/10/01(日)23:58:11 No.1108041258

>これがイニGですか そうです

12 23/10/01(日)23:58:18 No.1108041288

日曜レースアニメ1つ目

13 23/10/01(日)23:58:29 No.1108041367

車の一時間

14 23/10/01(日)23:58:35 No.1108041393

この作品もアニメ化するんだなあ

15 23/10/01(日)23:58:36 No.1108041394

紳士協定も見たかったけど今回は第3戦までかな…

16 23/10/01(日)23:58:46 No.1108041459

イニDの後色々手を出したのに 結局クルマに戻った作者に悲しい過去…

17 23/10/01(日)23:58:51 No.1108041481

キャスト豪華だな…

18 23/10/01(日)23:59:00 No.1108041528

レース部分は絶対漫画よりもアニメのほうが合ってるって断言できる

19 23/10/01(日)23:59:14 No.1108041608

YouTubeで配信してる頭文字D見るの忘れてた

20 23/10/01(日)23:59:19 No.1108041629

BGMはもちろんユーロだろうな?

21 23/10/01(日)23:59:19 No.1108041631

がんばれ❤がんばれ❤

22 23/10/01(日)23:59:27 No.1108041671

なんで今期レースアニメ被っちゃったんだ…

23 23/10/01(日)23:59:30 No.1108041689

>紳士協定も見たかったけど今回は第3戦までかな… 真鶴で終わりらしい

24 23/10/01(日)23:59:32 No.1108041700

レースもの1時間?

25 23/10/01(日)23:59:33 No.1108041703

>キャスト豪華だな… しげの絵から令和最新のキャスト陣の声が聞こえてきたら違和感すごそう

26 23/10/01(日)23:59:33 No.1108041711

とにかくユーロビートかかりながら車がドリフトしてるやつを期待している

27 23/10/01(日)23:59:34 No.1108041714

今日からか助かる

28 23/10/01(日)23:59:35 No.1108041724

>どう思うアニキ カス揃…いや面白そうじゃん…

29 23/10/01(日)23:59:36 No.1108041728

ミッカド!

30 23/10/01(日)23:59:40 No.1108041749

漫画より作者の方が面白いアニメ

31 23/10/01(日)23:59:42 No.1108041754

あとがきでずっと書くのが苦痛って作者が言ってる漫画がアニメ化されるのか…

32 23/10/01(日)23:59:58 No.1108041834

>YouTubeで配信してる頭文字D見るの忘れてた ふふふ… この2か月で全シリーズ見たんや…

33 23/10/02(月)00:00:05 No.1108041872

かしらもじDが人気なのは知ってるけど こっちはどうなの

34 23/10/02(月)00:00:07 No.1108041881

また

35 23/10/02(月)00:00:07 No.1108041889

また

36 23/10/02(月)00:00:08 No.1108041900

また

37 23/10/02(月)00:00:10 No.1108041912

原作はキャラの顔があれだったからアニメになってくれてよかった

38 23/10/02(月)00:00:10 No.1108041915

女性キャラ関係をサラッと流してくれればそこそこ面白いし…

39 23/10/02(月)00:00:10 No.1108041916

イニDはワールドワイドで知名度があるからもう一花という意志を感じる

40 23/10/02(月)00:00:11 No.1108041917

また

41 23/10/02(月)00:00:12 No.1108041923

>とにかくユーロビートかかりながら車がドリフトしてるやつを期待している ドリフトするのカナタしかいねえ…

42 23/10/02(月)00:00:15 No.1108041938

また

43 23/10/02(月)00:00:16 No.1108041952

また

44 23/10/02(月)00:00:18 No.1108041959

背景すげー

45 23/10/02(月)00:00:24 No.1108041986

また

46 23/10/02(月)00:00:26 No.1108041994

箱根だ

47 23/10/02(月)00:00:29 No.1108042008

箱根湯本

48 23/10/02(月)00:00:35 No.1108042054

箱根でレースを

49 23/10/02(月)00:00:36 No.1108042062

公道でレースするな

50 23/10/02(月)00:00:36 No.1108042065

恩田さんだ

51 23/10/02(月)00:00:39 No.1108042082

背景の書き込みよく見たらおかしいな!?

52 23/10/02(月)00:00:39 No.1108042088

たまに偶然の題材の一致みたいなのあるよな… どのアニメも何年も前から企画していたろうに

53 23/10/02(月)00:00:42 No.1108042101

この透明なエンジンカバーは

54 23/10/02(月)00:00:43 No.1108042107

どうした?ユーロビートは流さなくていいのか?

55 23/10/02(月)00:00:46 No.1108042125

>とにかくユーロビートかかりながら車がドリフトしてるやつを期待している motsuだしそこは大丈夫だろ

56 23/10/02(月)00:00:46 No.1108042126

めっちゃドローン飛んでる!

57 23/10/02(月)00:00:49 No.1108042150

また

58 23/10/02(月)00:00:52 No.1108042167

知ってる声が

59 23/10/02(月)00:00:56 No.1108042190

ミキシンだ!

60 23/10/02(月)00:00:58 No.1108042200

ミキシン!

61 23/10/02(月)00:00:58 No.1108042201

今日だけで同じタイプのアニメが二本あるんだな

62 23/10/02(月)00:00:59 No.1108042208

ミキシンじゃん

63 23/10/02(月)00:01:01 No.1108042218

イニDまた

64 23/10/02(月)00:01:02 No.1108042232

ドローン飛んどる

65 23/10/02(月)00:01:03 No.1108042234

原作序盤しかみたことないけどレースする以外の展開ある?

66 23/10/02(月)00:01:03 No.1108042237

速度表現が微妙にショボい

67 23/10/02(月)00:01:03 No.1108042238

昼間に峠レースって新鮮だな

68 23/10/02(月)00:01:05 No.1108042245

ハイパワースポーツカー…?

69 23/10/02(月)00:01:06 No.1108042250

ちゃんとエイベックスだ

70 23/10/02(月)00:01:08 No.1108042262

しげの漫画みたいな線たすかる

71 23/10/02(月)00:01:08 No.1108042269

近未来の話だった!?

72 23/10/02(月)00:01:10 No.1108042280

滅びゆく種族なんだ…

73 23/10/02(月)00:01:10 No.1108042284

ナレーション拓海かよ

74 23/10/02(月)00:01:12 No.1108042290

今なにか講談社しげのルームとか見えたような

75 23/10/02(月)00:01:13 No.1108042294

>どう思うアニキ 神アニメだ

76 23/10/02(月)00:01:14 No.1108042302

そんなに

77 23/10/02(月)00:01:14 No.1108042309

なそ にん

78 23/10/02(月)00:01:15 No.1108042310

ミキシン

79 23/10/02(月)00:01:15 No.1108042313

なそ にん

80 23/10/02(月)00:01:15 No.1108042315

そんなに!

81 23/10/02(月)00:01:15 No.1108042316

SFなの!?

82 23/10/02(月)00:01:19 No.1108042335

イニDとちがうの?

83 23/10/02(月)00:01:19 No.1108042336

EVはクソ!

84 23/10/02(月)00:01:22 No.1108042350

いいねぇ

85 23/10/02(月)00:01:23 No.1108042352

視聴者登録数て…

86 23/10/02(月)00:01:24 No.1108042363

車CG頑張ってるな

87 23/10/02(月)00:01:24 No.1108042366

中村悠一が自分の愛車乗ってるキャラやってるやつ

88 23/10/02(月)00:01:24 No.1108042371

ナレが拓海だ

89 23/10/02(月)00:01:25 No.1108042373

…なんて?

90 23/10/02(月)00:01:25 No.1108042376

うっわめっちゃ懐かしい感じのシェーダーだ

91 23/10/02(月)00:01:25 No.1108042383

原作より絵がきれい

92 23/10/02(月)00:01:25 No.1108042384

そういう設定なんだ

93 23/10/02(月)00:01:28 No.1108042392

>近未来の話だった!? 走ってる場所も震災で人が誰もいない地域だよ

94 23/10/02(月)00:01:29 No.1108042400

エムエフジー

95 23/10/02(月)00:01:30 No.1108042406

MFG

96 23/10/02(月)00:01:33 No.1108042432

これ声ミキシン?

97 23/10/02(月)00:01:35 No.1108042437

MFG!MFG!

98 23/10/02(月)00:01:35 No.1108042438

そういう話だったんだ…

99 23/10/02(月)00:01:36 No.1108042445

>EVはクソ! 須藤さん落ち着いて

100 23/10/02(月)00:01:38 No.1108042456

人は彼らをMFGと

101 23/10/02(月)00:01:39 No.1108042463

何人たりとも!な声がする…

102 23/10/02(月)00:01:40 No.1108042468

いいね

103 23/10/02(月)00:01:40 No.1108042471

>背景の書き込みよく見たらおかしいな!? 原作はまるで実写みたいな背景だからな…

104 23/10/02(月)00:01:41 No.1108042474

>イニDとちがうの? レースが合法

105 23/10/02(月)00:01:42 No.1108042485

SF的な奴だったのか

106 23/10/02(月)00:01:44 No.1108042497

>イニDとちがうの? 続編

107 23/10/02(月)00:01:44 No.1108042499

いわば…MFゴーストか!

108 23/10/02(月)00:01:46 No.1108042503

トヨタ…

109 23/10/02(月)00:01:47 No.1108042516

トヨタスポンサーでダメだった

110 23/10/02(月)00:01:48 No.1108042525

MF文庫のラノベアニメじゃないんだ…

111 23/10/02(月)00:01:48 No.1108042526

トヨタ提供

112 23/10/02(月)00:01:50 No.1108042532

何だ今度は馬力こそパワーの世界になったのか

113 23/10/02(月)00:01:50 No.1108042534

ミキシンは粋だなあ

114 23/10/02(月)00:01:50 No.1108042535

TOYOTA!?

115 23/10/02(月)00:01:50 No.1108042538

トヨタが…

116 23/10/02(月)00:01:51 No.1108042540

あのマシンたちに86で挑むんか…

117 23/10/02(月)00:01:51 No.1108042545

ヒェア!

118 23/10/02(月)00:01:52 No.1108042549

おお懐かしいユーロビート

119 23/10/02(月)00:01:54 No.1108042562

これこれ!

120 23/10/02(月)00:01:58 No.1108042585

エンジン音は流石に拘りある感じだな

121 23/10/02(月)00:01:59 No.1108042593

イニD見たことないけど楽しめる?

122 23/10/02(月)00:02:00 No.1108042597

MFゴーストっていうからガンダムだと思ってたら違うのかよ!?

123 23/10/02(月)00:02:00 No.1108042600

この作画で新劇場版作り直せ

124 23/10/02(月)00:02:00 No.1108042601

現代版イニDみたいな感じか?

125 23/10/02(月)00:02:06 No.1108042631

知らね~!

126 23/10/02(月)00:02:06 No.1108042634

今日打ってたパチンコでめっちゃ聞いた声だ…

127 23/10/02(月)00:02:08 No.1108042644

深夜アニメにとんでもない大スポンサー付いてるな…

128 23/10/02(月)00:02:08 No.1108042649

TOYOTAがスポンサーかよ

129 23/10/02(月)00:02:08 No.1108042654

>走ってる場所も震災で人が誰もいない地域だよ 箱根をゴーストタウンはやりすぎだろ…

130 23/10/02(月)00:02:09 No.1108042656

>近未来の話だった!? わりとハイテクなものでてくるからな

131 23/10/02(月)00:02:10 No.1108042660

すげえ太いスポンサーすぎる…

132 23/10/02(月)00:02:10 No.1108042662

なにっバリバリ伝説がバイクブームを起こした!?

133 23/10/02(月)00:02:10 No.1108042665

バリ伝アニメやってたんだ

134 23/10/02(月)00:02:10 No.1108042666

>>近未来の話だった!? >走ってる場所も震災で人が誰もいない地域だよ 取り締まる人も流れたからとばしてもOK

135 23/10/02(月)00:02:11 No.1108042671

イニDと世界繋がってたりするの?って思ったら時代がだいぶ違いそうだな

136 23/10/02(月)00:02:11 No.1108042674

刃牙としげのが連続でアニメ化されると20世紀な気がしてくる

137 23/10/02(月)00:02:11 No.1108042677

EVの方がパワー上限高められる気がしないでもないが

138 23/10/02(月)00:02:12 No.1108042678

バリ伝!?

139 23/10/02(月)00:02:12 No.1108042681

時代を感じるCMがどんどん来る

140 23/10/02(月)00:02:12 No.1108042685

バリバリ伝説とは

141 23/10/02(月)00:02:13 No.1108042692

ちょうどABEMAでイニDシリーズ見返してるから楽しみ

142 23/10/02(月)00:02:14 No.1108042697

バリバリ伝説!?

143 23/10/02(月)00:02:15 No.1108042705

クゥ~ッ!これこれ!

144 23/10/02(月)00:02:19 No.1108042741

スーパーモータースポーツタイムすぎる

145 23/10/02(月)00:02:22 No.1108042760

しげの祭

146 23/10/02(月)00:02:22 No.1108042761

スバルのアニメ 日産がロボデザインしたアニメ から随分遅れを取ったなトヨタ

147 23/10/02(月)00:02:23 No.1108042774

うわ荻野目ちゃんなつい

148 23/10/02(月)00:02:25 No.1108042785

後日談なのに未来SFみたいになってる!

149 23/10/02(月)00:02:25 No.1108042786

EVが主流になっていて ドローンが普及していて 富士山噴火の影響で箱根周辺が無人区画になってそこでレースできるから近未来なんだ

150 23/10/02(月)00:02:27 No.1108042801

>>走ってる場所も震災で人が誰もいない地域だよ >箱根をゴーストタウンはやりすぎだろ… 活火山なんですけど…

151 23/10/02(月)00:02:27 No.1108042803

もしや原作見てる人全然居ないの

152 23/10/02(月)00:02:28 No.1108042805

シティーハンターとエンジェルなんたらみたいな関係って思ってる

153 23/10/02(月)00:02:29 No.1108042813

>エンジン音は流石に拘りある感じだな 実車から収録したって

154 23/10/02(月)00:02:34 No.1108042842

クビだよ…

155 23/10/02(月)00:02:34 No.1108042845

>イニDとちがうの? イニDの後ではあるんで一気にそういう世界になった感じじゃないかな

156 23/10/02(月)00:02:36 No.1108042849

なにやってんのトヨタ…

157 23/10/02(月)00:02:36 No.1108042853

>走ってる場所も震災で人が誰もいない地域だよ >レースが合法 ならよし!

158 23/10/02(月)00:02:36 No.1108042854

初期のイニDよりは格段にいい当たり前か

159 23/10/02(月)00:02:36 No.1108042855

つべの広告みたいなクソ漫画

160 23/10/02(月)00:02:37 No.1108042857

OPEDともに声優が歌うのは意外だった てっきりエイベックスのユーロビート流れるものかと

161 23/10/02(月)00:02:37 No.1108042859

>中村悠一が自分の愛車乗ってるキャラやってるやつ ポルシェって許してくれないんじゃないの?

162 23/10/02(月)00:02:37 No.1108042860

歯医者みたいなミキシン

163 23/10/02(月)00:02:38 No.1108042865

すげえリーマンの夢すぎる

164 23/10/02(月)00:02:40 No.1108042882

MFG…麻雀ファイトガール!

165 23/10/02(月)00:02:41 No.1108042887

イキリーマン!こういうのもあるのか

166 23/10/02(月)00:02:42 No.1108042893

>刃牙としげのが連続でアニメ化されると20世紀な気がしてくる 一歩再アニメ化しなきゃ

167 23/10/02(月)00:02:44 No.1108042907

普通の峠で爆走は車メーカーがスポンサードできないからな…

168 23/10/02(月)00:02:48 No.1108042928

刃牙が就職してる…

169 23/10/02(月)00:02:50 No.1108042937

なんか講談社すげえな

170 23/10/02(月)00:02:51 No.1108042947

>イニDと世界繋がってたりするの?って思ったら時代がだいぶ違いそうだな 繋がってる

171 23/10/02(月)00:02:55 No.1108042966

>箱根をゴーストタウンはやりすぎだろ… しょうがねえだろ火山性ガスが常に立ち込めてるんだから…

172 23/10/02(月)00:02:56 No.1108042971

小田原パイクスピーク…

173 23/10/02(月)00:02:56 No.1108042975

むっ!

174 23/10/02(月)00:02:56 No.1108042977

むっ!

175 23/10/02(月)00:02:56 No.1108042978

むっ!

176 23/10/02(月)00:02:57 No.1108042980

>EVが主流になっていて >ドローンが普及していて >富士山噴火の影響で箱根周辺が無人区画になってそこでレースできるから近未来なんだ ドローンでレースの空撮は時代が追いついたよな

177 23/10/02(月)00:02:57 No.1108042983

おしり

178 23/10/02(月)00:02:57 No.1108042984

むっ!

179 23/10/02(月)00:02:57 No.1108042985

むっ!

180 23/10/02(月)00:02:57 No.1108042986

むっ!

181 23/10/02(月)00:02:58 No.1108042989

また空港か

182 23/10/02(月)00:02:58 No.1108042991

むっ!

183 23/10/02(月)00:02:58 No.1108042992

むっ!

184 23/10/02(月)00:02:58 No.1108042993

ガソリン臭い車がいっぱい出るからトヨタが提供

185 23/10/02(月)00:02:59 No.1108042994

むっ

186 23/10/02(月)00:02:59 No.1108043001

むっ!

187 23/10/02(月)00:03:00 No.1108043004

むっ!

188 23/10/02(月)00:03:01 No.1108043009

むっ!

189 23/10/02(月)00:03:01 No.1108043010

むぅ…

190 23/10/02(月)00:03:01 No.1108043011

むっ!

191 23/10/02(月)00:03:02 No.1108043014

む!

192 23/10/02(月)00:03:02 No.1108043016

エッ

193 23/10/02(月)00:03:02 No.1108043019

むっ!

194 23/10/02(月)00:03:02 No.1108043020

パンツ過ぎる…

195 23/10/02(月)00:03:02 No.1108043021

むっ!

196 23/10/02(月)00:03:03 No.1108043025

むっ!

197 23/10/02(月)00:03:02 No.1108043026

むっ!

198 23/10/02(月)00:03:04 No.1108043035

MFGは公認レースだしイニDみたいに夜間じゃないからCGの誤魔化できないからね

199 23/10/02(月)00:03:04 No.1108043037

円交してそう

200 23/10/02(月)00:03:04 No.1108043040

むっ!

201 23/10/02(月)00:03:04 No.1108043041

むっ!

202 23/10/02(月)00:03:04 No.1108043044

車の運転は交通ルールを守り、安全運転を心がけましょう

203 23/10/02(月)00:03:05 No.1108043045

むっ!

204 23/10/02(月)00:03:05 No.1108043047

むっ…

205 23/10/02(月)00:03:05 No.1108043048

今の技術でまたご機嫌なバトルが見れるとはね

206 23/10/02(月)00:03:05 No.1108043050

むっ!

207 23/10/02(月)00:03:06 No.1108043057

むぅ…

208 23/10/02(月)00:03:07 No.1108043065

この格好はダサいと思う…

209 23/10/02(月)00:03:08 No.1108043079

ケツ布のシワ良かった

210 23/10/02(月)00:03:09 No.1108043085

むっ!

211 23/10/02(月)00:03:10 No.1108043091

ほんとこの衣装だっs

212 23/10/02(月)00:03:10 No.1108043093

女が微妙に可愛くない!

213 23/10/02(月)00:03:12 No.1108043105

>EVの方がパワー上限高められる気がしないでもないが だからレギュレーションでEV禁止にする ただしハイブリッド車はモーター取っ払えば参戦できる

214 23/10/02(月)00:03:12 No.1108043107

近未来と思えない意識が低い衣装のRQが映ったけど

215 23/10/02(月)00:03:14 No.1108043119

むぅ

216 23/10/02(月)00:03:15 No.1108043129

ドローンも早いな

217 23/10/02(月)00:03:17 No.1108043142

むぅ…

218 23/10/02(月)00:03:17 No.1108043144

今の世界に喧嘩売ってくスタイル嫌いじゃ無いよ

219 23/10/02(月)00:03:18 No.1108043152

この作者特有のエロくない女キャラだ!

220 23/10/02(月)00:03:19 No.1108043159

>ポルシェって許してくれないんじゃないの? フェラーリがめっちゃうるさいだけでポルシェはそんなじゃなかったっけ

221 23/10/02(月)00:03:19 No.1108043161

絶妙にデザインがシコれない…

222 23/10/02(月)00:03:20 No.1108043163

なんてかわいくないツラだ

223 23/10/02(月)00:03:21 No.1108043170

このレースクイーンの服のセンスがしげのって感じするわ

224 23/10/02(月)00:03:21 No.1108043172

相変わらず女がブサイク

225 23/10/02(月)00:03:23 No.1108043184

トヨタは元トップがうるさくてガソリン臭い車大好きなアレだから…

226 23/10/02(月)00:03:23 No.1108043187

この微妙さ

227 23/10/02(月)00:03:26 No.1108043198

3000万人見てるスポーツの衣装とは思えない

228 23/10/02(月)00:03:30 No.1108043223

>どう思うアニキ シコれない…

229 23/10/02(月)00:03:30 No.1108043224

レースクイーンってこんなエッチな格好してるの!?

230 23/10/02(月)00:03:33 No.1108043243

例 の 爆 発

231 23/10/02(月)00:03:33 No.1108043244

女の可愛くなさは原作に寄せなくていいのに

232 23/10/02(月)00:03:34 No.1108043246

むっ!と思ったらかわいくねぇ

233 23/10/02(月)00:03:34 No.1108043249

説明たすかる

234 23/10/02(月)00:03:36 No.1108043255

なんか女性像がもう古いんだよな…

235 23/10/02(月)00:03:36 No.1108043256

犯罪行為から正当なレースに変わったのか

236 23/10/02(月)00:03:36 No.1108043258

説明助かる

237 23/10/02(月)00:03:37 No.1108043265

オオオ イイイ

238 23/10/02(月)00:03:37 No.1108043268

SK8みたいなもんか

239 23/10/02(月)00:03:38 No.1108043270

やべえな

240 23/10/02(月)00:03:43 No.1108043290

死の街箱根

241 23/10/02(月)00:03:48 No.1108043333

なんでイギリス?

242 23/10/02(月)00:03:50 No.1108043347

富士山爆発した世界

243 23/10/02(月)00:03:51 No.1108043355

>OPEDともに声優が歌うのは意外だった >てっきりエイベックスのユーロビート流れるものかと まあMOTSU呼んでるし頭文字Dはかなり意識してる

244 23/10/02(月)00:03:52 No.1108043359

外人だったのか

245 23/10/02(月)00:03:52 No.1108043362

あやねるうううううううううう

246 23/10/02(月)00:03:54 No.1108043379

So badだ

247 23/10/02(月)00:03:57 No.1108043398

あやねる

248 23/10/02(月)00:03:58 No.1108043402

あやねるか

249 23/10/02(月)00:03:58 No.1108043404

佐倉綾音?

250 23/10/02(月)00:03:58 No.1108043405

あやねる!

251 23/10/02(月)00:03:58 No.1108043406

あやねるあやねる

252 23/10/02(月)00:03:59 No.1108043411

ルー大柴の擬人化か

253 23/10/02(月)00:04:00 No.1108043421

恋ちゃんの声あやねるなのは予想してなかった

254 23/10/02(月)00:04:02 No.1108043433

女が可愛くないところまで忠実に再現されたしげの絵

255 23/10/02(月)00:04:02 No.1108043438

前作からのキャラで死んだの誰だっけ

256 23/10/02(月)00:04:04 No.1108043446

しげの先生の女の子ってなんでこう絶妙にぶちゃいくなn…

257 23/10/02(月)00:04:05 No.1108043447

いきなり酷いことを

258 23/10/02(月)00:04:05 No.1108043453

しげのの顔からあやねるの声が

259 23/10/02(月)00:04:06 No.1108043458

この子が円光してるの?

260 23/10/02(月)00:04:08 No.1108043466

差別か?

261 23/10/02(月)00:04:08 No.1108043467

ヘイトスピーチ...

262 23/10/02(月)00:04:08 No.1108043470

>トヨタは元トップがうるさくてガソリン臭い車大好きなアレだから… 今のトップもセリカ作りてえ~!って言ってる脳が焼けた人だぞ!

263 23/10/02(月)00:04:08 No.1108043478

声がクソ女御用達のあやねるじゃん!

264 23/10/02(月)00:04:09 No.1108043481

へ、ヘイトスピーチ・・・

265 23/10/02(月)00:04:09 No.1108043488

へ…ヘイトスピーチ…

266 23/10/02(月)00:04:10 No.1108043495

>外人だったのか ハーフ

267 23/10/02(月)00:04:10 No.1108043496

箱根が毒ガス地帯になったら小田急がピンチ!

268 23/10/02(月)00:04:11 No.1108043500

イギリス人といえばアントとマイクですよね!

269 23/10/02(月)00:04:10 No.1108043502

>女が微妙に可愛くない! と思うじゃん なんか見てるうちに可愛く思えてきたんだよ

270 23/10/02(月)00:04:12 No.1108043508

>なんか女性像がもう古いんだよな… いうほど女性だけか?

271 23/10/02(月)00:04:12 No.1108043512

眉毛が太い

272 23/10/02(月)00:04:13 No.1108043513

大勝利ヒロイン

273 23/10/02(月)00:04:13 No.1108043518

あやねるか 頭パーなヒロインだしちょうどいいな!

274 23/10/02(月)00:04:14 No.1108043520

これ続きものなの?

275 23/10/02(月)00:04:14 No.1108043523

しげのキャラにしてはかわいい

276 23/10/02(月)00:04:18 No.1108043556

これが今作のパパ活枠か

277 23/10/02(月)00:04:18 No.1108043557

>>ポルシェって許してくれないんじゃないの? >フェラーリがめっちゃうるさいだけでポルシェはそんなじゃなかったっけ いきなりフェラーリもランボルギーニもポルシェも出てきた…

278 23/10/02(月)00:04:19 No.1108043560

ぶっさ

279 23/10/02(月)00:04:19 No.1108043561

まあイギリス女はブスだがな…

280 23/10/02(月)00:04:22 No.1108043577

むっ!

281 23/10/02(月)00:04:23 No.1108043584

む!?

282 23/10/02(月)00:04:24 No.1108043590

イギリスの飯はまずい

283 23/10/02(月)00:04:25 No.1108043592

即堕ちフラグやめろ

284 23/10/02(月)00:04:25 No.1108043595

恋愛パート糞だけで 要る

285 23/10/02(月)00:04:25 No.1108043597

むっ!

286 23/10/02(月)00:04:25 No.1108043598

しげの顔であやねる声はちょっとシュール

287 23/10/02(月)00:04:26 No.1108043599

>この子が円光してるの? パパ活です

288 23/10/02(月)00:04:26 No.1108043603

ヒロイン枠川澄綾子から佐倉綾音か…

289 23/10/02(月)00:04:27 No.1108043605

この子もパパいるの

290 23/10/02(月)00:04:28 No.1108043609

カワイイとブサイクの間の顔だ

291 23/10/02(月)00:04:29 No.1108043614

スナク首相とかかっこいいじゃん

292 23/10/02(月)00:04:30 No.1108043619

完璧な前振りだな…

293 23/10/02(月)00:04:31 No.1108043623

ごめんなさい

294 23/10/02(月)00:04:34 No.1108043651

>イギリス人といえばハリー・ポッターですよね!

295 23/10/02(月)00:04:34 No.1108043653

顔がね・・・

296 23/10/02(月)00:04:35 No.1108043658

もうこの子勝てないじゃん!

297 23/10/02(月)00:04:35 No.1108043659

>円交してそう パパのセルシオで送迎してもらうんだ…

298 23/10/02(月)00:04:39 No.1108043689

眉毛ふっと

299 23/10/02(月)00:04:39 No.1108043690

可愛くないっていったね?

300 23/10/02(月)00:04:39 No.1108043692

眉毛太いね❤️

301 23/10/02(月)00:04:42 No.1108043706

>しげのキャラにしてはかわいい アニメのキャラデザが頑張りまくっている

302 23/10/02(月)00:04:43 No.1108043708

まゆふといな…

303 23/10/02(月)00:04:44 No.1108043716

>これ続きものなの? 頭文字D

304 23/10/02(月)00:04:45 No.1108043717

原作より可愛いのが…

305 23/10/02(月)00:04:46 No.1108043726

その翼はないだろ…

306 23/10/02(月)00:04:47 No.1108043735

>>女が微妙に可愛くない! 原作よりはまぁ…

307 23/10/02(月)00:04:48 No.1108043738

拓実とゴルファーの息子じゃないの?

308 23/10/02(月)00:04:48 No.1108043739

マジで珍しくずっとヒロインしてるからなこの子

309 23/10/02(月)00:04:49 No.1108043744

こんな馬鹿みたいな格好してお高い女気取ってるのいいね

310 23/10/02(月)00:04:50 No.1108043755

アップになると本当にぶっさって感じになる

311 23/10/02(月)00:04:50 No.1108043756

>女の可愛くなさは原作に寄せなくていいのに アニメで可愛くしたら先生が臍曲げるかもしれねえからよ…

312 23/10/02(月)00:04:53 No.1108043768

>しげの先生の女の子ってなんでこう絶妙にぶちゃいくなn… 女だけでなく人間全てがその…

313 23/10/02(月)00:04:55 No.1108043778

>ヒロイン枠川澄綾子から佐倉綾音か… おばさんからおばさんにバトンタッチ

314 23/10/02(月)00:05:00 No.1108043804

ごめんやっぱあんまりかわいくないわ

315 23/10/02(月)00:05:00 No.1108043808

ストーカーの才能あるよ

316 23/10/02(月)00:05:00 No.1108043809

この微妙さ

317 23/10/02(月)00:05:01 No.1108043813

アンドロイドかお前は

318 23/10/02(月)00:05:04 No.1108043826

むっ!

319 23/10/02(月)00:05:04 No.1108043827

むっ!

320 23/10/02(月)00:05:04 No.1108043828

その衣装でレースクイーンなの!?

321 23/10/02(月)00:05:04 No.1108043831

やっぱ女の子が可愛くないな

322 23/10/02(月)00:05:06 No.1108043840

NO.7

323 23/10/02(月)00:05:06 No.1108043845

学生服のほうがえっちだ

324 23/10/02(月)00:05:07 No.1108043847

眉毛が太すぎる…

325 23/10/02(月)00:05:08 No.1108043858

腹立つガキだなあ

326 23/10/02(月)00:05:09 No.1108043860

むっ!

327 23/10/02(月)00:05:10 No.1108043867

原作はどんどん顔が劣化してく

328 23/10/02(月)00:05:13 No.1108043880

>>これ続きものなの? >頭文字D だから プロジェクトDのDは何なんだよ!

329 23/10/02(月)00:05:14 No.1108043888

せっかく正気じゃないレベルのエロイ格好した女子高生なのに 顔だけで萎える…

330 23/10/02(月)00:05:16 No.1108043899

>>しげのキャラにしてはかわいい >アニメのキャラデザが頑張りまくっている 原作のほう女の子作画やる気なさすぎだろって一時ネタにされてた気がする

331 23/10/02(月)00:05:17 No.1108043906

超かわいくなってるぞこれでも!

332 23/10/02(月)00:05:18 No.1108043909

女子キャラ描きたい!って欲求ある割にはこれだしなあ メジャーの作者くらい女子キャラに魂込めろ

333 23/10/02(月)00:05:19 No.1108043912

全員めちゃくちゃしげの顔で凄くない?

334 23/10/02(月)00:05:19 No.1108043916

結局イケメンじゃねーか!

335 23/10/02(月)00:05:24 No.1108043941

自分のこと名前で呼ぶ子は大体地雷

336 23/10/02(月)00:05:25 No.1108043946

>女が微妙に可愛くない! 原作の百倍可愛いよ

337 23/10/02(月)00:05:25 No.1108043955

チョロ…

338 23/10/02(月)00:05:27 No.1108043961

あっレンて自分か

339 23/10/02(月)00:05:27 No.1108043964

トゥンク…

340 23/10/02(月)00:05:30 No.1108043981

レンちゃんのパパ って書くとやばい

341 23/10/02(月)00:05:30 No.1108043982

>原作はどんどん顔が劣化してく クビも長くなってる

342 23/10/02(月)00:05:31 No.1108043990

即堕ちだから面白い

343 23/10/02(月)00:05:33 No.1108044000

パパ活女と真逆の女がヒロインになったな

344 23/10/02(月)00:05:33 No.1108044002

むっ!

345 23/10/02(月)00:05:33 No.1108044003

一人称が名前の女...

346 23/10/02(月)00:05:33 No.1108044005

イケメェン

347 23/10/02(月)00:05:34 No.1108044007

>これが今作のパパ活枠か この子は純愛枠よ

348 23/10/02(月)00:05:34 No.1108044013

そこには帰国子女が!

349 23/10/02(月)00:05:34 No.1108044014

聞いてねえ!

350 23/10/02(月)00:05:35 No.1108044017

キラッ

351 23/10/02(月)00:05:35 No.1108044018

メスの顔

352 23/10/02(月)00:05:35 No.1108044019

トゥンク…

353 23/10/02(月)00:05:36 No.1108044024

相変わらず価値観がアレだな…

354 23/10/02(月)00:05:36 No.1108044026

チョロ…

355 23/10/02(月)00:05:37 No.1108044030

イケメーン

356 23/10/02(月)00:05:37 No.1108044031

イケメン

357 23/10/02(月)00:05:37 No.1108044036

即堕ち!

358 23/10/02(月)00:05:37 No.1108044037

それってもしや恋じゃない?

359 23/10/02(月)00:05:38 No.1108044039

まあでも原作よりだいぶ可愛くしてるな…

360 23/10/02(月)00:05:38 No.1108044043

ちょろ…

361 23/10/02(月)00:05:38 No.1108044044

知ってた

362 23/10/02(月)00:05:38 No.1108044046

即落ち2コマかよ

363 23/10/02(月)00:05:39 No.1108044047

ナニコレ…

364 23/10/02(月)00:05:39 No.1108044048

顔じゃねえか!

365 23/10/02(月)00:05:39 No.1108044049

話聞け

366 23/10/02(月)00:05:41 No.1108044058

>腹立つガキだなあ 振られたんだな…

367 23/10/02(月)00:05:41 No.1108044061

わかりやすい一目惚れ

368 23/10/02(月)00:05:41 No.1108044065

しゃらららららんて

369 23/10/02(月)00:05:42 No.1108044066

ただの面食いじゃねーか!

370 23/10/02(月)00:05:42 No.1108044070

ヤダ…イケメン

371 23/10/02(月)00:05:42 No.1108044073

>いきなりフェラーリもランボルギーニもポルシェも出てきた… フェラーリはちゃんとスジ通しに行けばロボットアニメでロボに変形もさせてくれるよ めっちゃうるさいだけで

372 23/10/02(月)00:05:43 No.1108044077

しげの先生のヒロイン観はバリ伝のころからどっかおかしいからよ…

373 23/10/02(月)00:05:43 No.1108044078

親父の声入ってねーーーーーーー!!

374 23/10/02(月)00:05:44 No.1108044085

なにこの幻聴

375 23/10/02(月)00:05:44 No.1108044086

ちょろい~ん

376 23/10/02(月)00:05:45 No.1108044095

イケメンなんかに絶対負けない! イケメンには勝てなかったよ…

377 23/10/02(月)00:05:46 No.1108044100

聞こえねえ!

378 23/10/02(月)00:05:46 No.1108044102

チョロいな

379 23/10/02(月)00:05:47 No.1108044104

>結局イケメンじゃねーか! まぁ浅はかな女子高生ってキャラだから

380 23/10/02(月)00:05:47 No.1108044106

うn…?

381 23/10/02(月)00:05:47 No.1108044107

即落ちすぎる…

382 23/10/02(月)00:05:47 No.1108044108

聞こえてない

383 23/10/02(月)00:05:49 No.1108044118

イケメンなのかどうかわかりにくいな…

384 23/10/02(月)00:05:49 No.1108044121

テレビが壊れた!

385 23/10/02(月)00:05:51 No.1108044128

ちょろ…

386 23/10/02(月)00:05:51 No.1108044129

チョロ

387 23/10/02(月)00:05:52 No.1108044134

なんて?

388 23/10/02(月)00:05:53 No.1108044140

何この演出

389 23/10/02(月)00:05:54 No.1108044148

このキャラデザだとルックスの良し悪しが分からん…

390 23/10/02(月)00:05:55 No.1108044152

>全員めちゃくちゃしげの顔で凄くない? いまの原作絵観てみると・・・ね

391 23/10/02(月)00:05:56 No.1108044159

トゥンク…

392 23/10/02(月)00:05:57 No.1108044162

ちょろ…

393 23/10/02(月)00:05:57 No.1108044163

え?結局顔?

394 23/10/02(月)00:05:57 No.1108044167

突発性難聴!

395 23/10/02(月)00:05:58 No.1108044171

令和になってから一目惚れするヒロイン初めて見た

396 23/10/02(月)00:05:58 No.1108044174

>>原作はどんどん顔が劣化してく >クビも長くなってる 目も四角くなっていく

397 23/10/02(月)00:05:58 No.1108044175

即落ち2コマかよ

398 23/10/02(月)00:05:58 No.1108044176

一目惚れのベタベタな演出割と好きだ

399 23/10/02(月)00:06:00 No.1108044187

>だから >MFGのMFGは何なんだよ!

400 23/10/02(月)00:06:01 No.1108044190

>あとがきでずっと書くのが苦痛って作者が言ってる漫画がアニメ化されるのか… 女子高生描きたい…

401 23/10/02(月)00:06:01 No.1108044191

耳に水が入ったときとかああなるよね

402 23/10/02(月)00:06:01 No.1108044196

(オナニーします

403 23/10/02(月)00:06:05 No.1108044217

イケメンだろうと美少女だろうとごんぶと眉毛なのは変わらんね

404 23/10/02(月)00:06:06 No.1108044226

でけえ家だなおい

405 23/10/02(月)00:06:06 No.1108044227

ビッチなんだね・・・・

406 23/10/02(月)00:06:08 No.1108044247

雌豚がー!!

407 23/10/02(月)00:06:08 No.1108044250

ちょろ

408 23/10/02(月)00:06:13 No.1108044288

恩田尚之が超頑張ったからここまで見れるんだよ

409 23/10/02(月)00:06:13 No.1108044292

>原作はどんどん顔が劣化してく 読者も車しか見てないから

410 23/10/02(月)00:06:14 No.1108044293

>いきなりフェラーリもランボルギーニもポルシェも出てきた… イニDと比べて外車や高級車が単純にすごく増えたな…

411 23/10/02(月)00:06:15 No.1108044303

キャサリン…

412 23/10/02(月)00:06:16 No.1108044306

あーこの目元のデザインやっぱしげの秀一だな…

413 23/10/02(月)00:06:16 No.1108044310

バリ伝二部辺りが一番女の子かわいい

414 23/10/02(月)00:06:17 No.1108044313

おっさんの顔はこれでいいとは思う

415 23/10/02(月)00:06:17 No.1108044317

>これ続きものなの? 最初は頭文字Dのif未来だった 今はわかんねえ

416 23/10/02(月)00:06:19 No.1108044324

イニDは連載期間長すぎて車が代替わりするのはもちろん もうみんな携帯電話持ってるよトランシーバーなんて使わないよってなっていって面白かった

417 23/10/02(月)00:06:22 No.1108044341

ホモよ!

418 23/10/02(月)00:06:23 No.1108044346

キャラデザまじですごいな…

419 23/10/02(月)00:06:24 No.1108044350

キャシャリン

420 23/10/02(月)00:06:27 No.1108044365

親父の浮気相手の息子かよ

421 23/10/02(月)00:06:28 No.1108044370

パパの妾の子?

422 23/10/02(月)00:06:31 No.1108044389

なんて!?

423 23/10/02(月)00:06:32 No.1108044395

古い!

424 23/10/02(月)00:06:32 No.1108044397

ママイギリス人じゃねーか!

425 23/10/02(月)00:06:32 No.1108044400

君の瞳は

426 23/10/02(月)00:06:33 No.1108044402

ピカチュウ?

427 23/10/02(月)00:06:33 No.1108044404

濡れた?

428 23/10/02(月)00:06:34 No.1108044409

じゃあこの子で薄い本作るのは難しい?

429 23/10/02(月)00:06:35 No.1108044413

ピッピカッチュウ

430 23/10/02(月)00:06:37 No.1108044422

女の方がイギリス人だったのか

431 23/10/02(月)00:06:37 No.1108044430

ビーッチ!

432 23/10/02(月)00:06:37 No.1108044431

やはり顔か…

433 23/10/02(月)00:06:38 No.1108044435

フレーズが古いのよ...

434 23/10/02(月)00:06:39 No.1108044441

セリフ回しおっさんくさ…

435 23/10/02(月)00:06:39 No.1108044443

百万ボルトとかポケモン以外で久々に聞いた

436 23/10/02(月)00:06:42 No.1108044459

>目も四角くなっていく ウサミちゃんが犯人見つけた時の目みたいになってるよね

437 23/10/02(月)00:06:43 No.1108044465

レンパパはカナタのお母さんと知り合いなんだ…

438 23/10/02(月)00:06:45 No.1108044479

まだ藤原とうふ店はあるの?

439 23/10/02(月)00:06:46 No.1108044481

>でけえ家だなおい 基本的にこのアニメ出る人金持ちばっかだよ

440 23/10/02(月)00:06:46 No.1108044482

まず眉毛が太い

441 23/10/02(月)00:06:47 No.1108044489

一人称名前の女の子は…

442 23/10/02(月)00:06:48 No.1108044491

百万ボルトってJKが使う言葉かよ

443 23/10/02(月)00:06:51 No.1108044519

表現が超今風!

444 23/10/02(月)00:06:51 No.1108044521

しげの先生は恋愛モノ描きたいから…

445 23/10/02(月)00:06:51 No.1108044522

令和の漫画と思えんな

446 23/10/02(月)00:06:53 No.1108044532

母親が違う兄ってことか

447 23/10/02(月)00:06:54 No.1108044538

原作見てない人多いんだな

448 23/10/02(月)00:06:54 No.1108044545

えのしま

449 23/10/02(月)00:06:56 No.1108044558

江ノ島アニメのリストに入れなきゃ…

450 23/10/02(月)00:06:59 No.1108044572

しげのデザインをかなりかわいく寄せようとがんばってる感はある

451 23/10/02(月)00:07:00 No.1108044573

あやねるがヒロインみてえだ…

452 23/10/02(月)00:07:01 No.1108044582

今風すぎる…何もかも…

453 23/10/02(月)00:07:02 No.1108044592

小田急で通学してるのか

454 23/10/02(月)00:07:02 No.1108044593

小田急

455 23/10/02(月)00:07:03 No.1108044609

ハンコ顔だなぁ

456 23/10/02(月)00:07:07 No.1108044626

>まず眉毛が太い イイネ!

457 23/10/02(月)00:07:11 No.1108044647

イニDでもそうだったけどヒロインいい歳した女子が一人称が自分の名前なんだよなあ

458 23/10/02(月)00:07:13 No.1108044661

>フレーズが古いのよ... ヤンマガの読者層にはちょうどいいけどアニメとしてはちょっと問題あるかもしれん…

459 23/10/02(月)00:07:14 No.1108044664

>まだ藤原とうふ店はあるの? 拓海が日本にいないし文太がまだ続けてるかな…

460 23/10/02(月)00:07:16 No.1108044671

これ昔の原作だったりする?

461 23/10/02(月)00:07:17 No.1108044674

女子高生野球漫画がアニメ化されればアニメ化に際して先生が理想とするものが見れたはずなのに

462 23/10/02(月)00:07:21 No.1108044701

かわいいのか?

463 23/10/02(月)00:07:22 No.1108044704

しげの顔をどうにか可愛くしたいスタッフたちの苦悩が垣間見えていいなこれ

464 23/10/02(月)00:07:22 No.1108044707

なんか全員馬面だな

465 23/10/02(月)00:07:23 No.1108044713

実はあやねるがちゃんとしたヒロインやってるの珍しくないか

466 23/10/02(月)00:07:24 No.1108044717

>まず眉毛が太い imgの人気性癖

467 23/10/02(月)00:07:25 No.1108044725

髪型同じすぎないか

468 23/10/02(月)00:07:25 No.1108044730

>イニDと比べて外車や高級車が単純にすごく増えたな… ハイパワー国産車が死滅しててな…

469 23/10/02(月)00:07:26 No.1108044731

>イニDは連載期間長すぎて車が代替わりするのはもちろん >もうみんな携帯電話持ってるよトランシーバーなんて使わないよってなっていって面白かった スマホ普通でドローン撮影でレース配信って一気に未来に飛んだ感じはあるな…

470 23/10/02(月)00:07:29 No.1108044754

目が四角いな

471 23/10/02(月)00:07:29 No.1108044756

>百万ボルトってJKが使う言葉かよ じゃあJKは一目惚れした時なんて言うんだよ

472 23/10/02(月)00:07:29 No.1108044758

ヒロインでさえギリギリアウトだから モブとなるとすごいな…

473 23/10/02(月)00:07:32 No.1108044775

>百万ボルトってJKが使う言葉かよ しげの先生の語彙が透けて見えるからな

474 23/10/02(月)00:07:32 No.1108044777

友達かわいい声だな

475 23/10/02(月)00:07:33 No.1108044783

これ作画崩壊してもわからない

476 23/10/02(月)00:07:33 No.1108044785

今思うとセーラーAはまだ頑張ってたよ

477 23/10/02(月)00:07:38 No.1108044808

仕方ないけど女の子可愛くないな…というか 仁D顔で体は割りとセクシーだから脳がバグる

478 23/10/02(月)00:07:38 No.1108044817

>しげの先生は恋愛モノ描きたいから… じゃあもうちょっと女の子かわいく描いてくだち…!

479 23/10/02(月)00:07:39 No.1108044818

名前が一人称の女は

480 23/10/02(月)00:07:40 No.1108044830

しかし一人称が自分の名前のキャラ久しぶりに見た

481 23/10/02(月)00:07:41 No.1108044839

>>でけえ家だなおい >基本的にこのアニメ出る人金持ちばっかだよ 軽自動車乗ってる貧乏人はいないよな

482 23/10/02(月)00:07:45 No.1108044860

畠中君声のおっさん!!

483 23/10/02(月)00:07:45 No.1108044861

(イギリス人のくせに)時間ピッタリじゃねえか!?

484 23/10/02(月)00:07:48 No.1108044879

>拓海が日本にいないし マジか

485 23/10/02(月)00:07:49 No.1108044889

>じゃあJKは一目惚れした時なんて言うんだよ ハートにずっきゅん

486 23/10/02(月)00:07:51 No.1108044898

そうかこれ恩田尚之か…がんばってるな…

487 23/10/02(月)00:07:51 No.1108044899

レンよりカナタのほうが可愛くなってる

488 23/10/02(月)00:07:52 No.1108044909

なにも聞いてない(聴こえてない)

489 23/10/02(月)00:07:55 No.1108044920

とっちゃん坊や顔は変わんねえな

490 23/10/02(月)00:07:56 No.1108044924

>>でけえ家だなおい >基本的にこのアニメ出る人金持ちばっかだよ モータースポーツやる人間なんて金持ちしかおらんよ

491 23/10/02(月)00:07:56 No.1108044927

このおっさんも声あってないな

492 23/10/02(月)00:07:56 No.1108044930

おっさん原作に寄せすぎだろ

493 23/10/02(月)00:07:58 No.1108044939

>イニDでもそうだったけどヒロインいい歳した女子が一人称が自分の名前なんだよなあ しげの先生若い女性に対する偏見や見下しがかなり透けて見えるよね…

494 23/10/02(月)00:08:00 No.1108044953

熱狂的なファンならこの方はどなたかご存じだろう…

495 23/10/02(月)00:08:00 No.1108044956

畠中くんじゃん

496 23/10/02(月)00:08:01 No.1108044960

男キャラはまあこのままでいいけど女キャラの言動から滲むおっさん臭さがね…

497 23/10/02(月)00:08:06 No.1108044967

>(イギリス人のくせに)時間ピッタリじゃねえか!? うーわ…

498 23/10/02(月)00:08:06 No.1108044968

尾形さんたすくなの!?

499 23/10/02(月)00:08:07 No.1108044981

>>百万ボルトってJKが使う言葉かよ >じゃあJKは一目惚れした時なんて言うんだよ …ライトニングケーブル?

500 23/10/02(月)00:08:08 No.1108044989

かっとビングしそう

501 23/10/02(月)00:08:09 No.1108044994

>しげの先生は恋愛モノ描きたいから… …描けるの?

502 23/10/02(月)00:08:10 No.1108045003

困った事にしげの先生が描きたいのは女の子達がわちゃわちゃする感じのやつであってクルマはもういいよ!!ってなってるんだ でも女の子全然可愛くないので女子野球漫画もすごい打ち切られ方をされたんだ

503 23/10/02(月)00:08:15 No.1108045027

しげのの絵かなり劣化してるから全盛期くらいの顔にリテイクしてもいいのにな

504 23/10/02(月)00:08:15 No.1108045028

原作通りおっさんの目がキレイだと怖いな

505 23/10/02(月)00:08:16 No.1108045038

シルビアだー

506 23/10/02(月)00:08:16 No.1108045039

>>だから >>MFGのMFGは何なんだよ! Mの!Fの!Gだ!

507 23/10/02(月)00:08:19 No.1108045054

金持ち

508 23/10/02(月)00:08:20 No.1108045056

畠中祐か? ほんとにあってねえ

509 23/10/02(月)00:08:21 No.1108045062

懐かし車だ

510 23/10/02(月)00:08:21 No.1108045063

>>>でけえ家だなおい >>基本的にこのアニメ出る人金持ちばっかだよ >モータースポーツやる人間なんて金持ちしかおらんよ というかそもそもそんなもんだからな…

511 23/10/02(月)00:08:22 No.1108045066

ハチロクだ

512 23/10/02(月)00:08:23 No.1108045076

シルビアとかあるんだけど

513 23/10/02(月)00:08:24 No.1108045083

S13とSW!?

514 23/10/02(月)00:08:24 No.1108045084

S13?

515 23/10/02(月)00:08:24 No.1108045086

原作絵 fu2628164.jpg

516 23/10/02(月)00:08:24 No.1108045087

懐かしい車達だ

517 23/10/02(月)00:08:25 No.1108045090

戦闘力()

518 23/10/02(月)00:08:25 No.1108045092

流石に畠中くんにおっさん役は合ってないな…

519 23/10/02(月)00:08:26 No.1108045100

みたことある車!

520 23/10/02(月)00:08:29 No.1108045113

なんか見たことあるカラーのシルビア!

521 23/10/02(月)00:08:31 No.1108045123

畠中くんいい声だな

522 23/10/02(月)00:08:32 No.1108045132

ドノーマルのS13残してるのすげぇよ…

523 23/10/02(月)00:08:32 No.1108045135

セリフの言い回しそれぽいな

524 23/10/02(月)00:08:36 No.1108045155

池谷先輩のシルビア…

525 23/10/02(月)00:08:36 No.1108045158

ルー語かよ

526 23/10/02(月)00:08:37 No.1108045162

>>だから >>MFGのMFGは何なんだよ! モビルファイターガンダム

527 23/10/02(月)00:08:37 No.1108045166

>>しげの先生は恋愛モノ描きたいから… >じゃあもうちょっと女の子かわいく描いてくだち…! 加瀬あつし先生の所に弟子入りさせるか

528 23/10/02(月)00:08:42 No.1108045188

おお…いいクルマやん

529 23/10/02(月)00:08:43 No.1108045196

若手におじさんの声やらせるのかよ

530 23/10/02(月)00:08:43 No.1108045197

>モータースポーツやる人間なんて金持ちしかおらんよ まぁこの主人公金全然無いが

531 23/10/02(月)00:08:44 No.1108045201

先生は車描くのしんどいから…

532 23/10/02(月)00:08:46 No.1108045210

その時矢木に電流走る

533 23/10/02(月)00:08:46 No.1108045214

赤いハチロク流行るのかな…

534 23/10/02(月)00:08:47 No.1108045216

>原作絵 >fu2628164.jpg もう車のヘッドライトじゃん

535 23/10/02(月)00:08:47 No.1108045218

GOOD…

536 23/10/02(月)00:08:49 No.1108045224

この時代のS13なんてもう骨董品だよね

537 23/10/02(月)00:08:50 No.1108045228

新劇場版の最後に出てきたやつ

538 23/10/02(月)00:08:50 No.1108045229

BRZだ!

539 23/10/02(月)00:08:50 No.1108045233

トヨタただ

540 23/10/02(月)00:08:52 No.1108045244

>原作絵 >fu2628164.jpg うん…

541 23/10/02(月)00:08:58 No.1108045267

最初期型の86だな

542 23/10/02(月)00:09:06 No.1108045304

>原作絵 >fu2628164.jpg うーん…

543 23/10/02(月)00:09:06 No.1108045305

おもろいぞこいつ

544 23/10/02(月)00:09:09 No.1108045316

>BRZだ! トヨタマーク付いてんだろ!

545 23/10/02(月)00:09:10 No.1108045320

>>だから >>MFGのMFGは何なんだよ! 麻雀ファイトガール

546 23/10/02(月)00:09:19 No.1108045370

>赤いハチロク流行るのかな… もうすでにハチロクはアホみたいに売れてるし…

547 23/10/02(月)00:09:22 No.1108045383

>若手におじさんの声やらせるのかよ もう結婚してて来年30なのに…

548 23/10/02(月)00:09:22 No.1108045385

ラブコメの波動を感じる

549 23/10/02(月)00:09:24 No.1108045393

>最初期型の86だな 今なら比較的お手頃で買えるぞバイナウ!

550 23/10/02(月)00:09:24 No.1108045398

もうほほそめてるじゃん!!

551 23/10/02(月)00:09:24 No.1108045400

江の島か

552 23/10/02(月)00:09:25 No.1108045408

>原作絵 アニメ制作だいぶ頑張ってるんだな…

553 23/10/02(月)00:09:25 No.1108045409

こいついやしいぞ

554 23/10/02(月)00:09:25 No.1108045410

>原作絵 >fu2628164.jpg おーっほ

555 23/10/02(月)00:09:27 No.1108045417

ユーロ流れるのかな

556 23/10/02(月)00:09:28 No.1108045424

即名前教えた!?

557 23/10/02(月)00:09:29 No.1108045434

メスモードだ

558 23/10/02(月)00:09:29 No.1108045435

卑しい…

559 23/10/02(月)00:09:31 No.1108045446

サーはやめて…私の方が庶民だし

560 23/10/02(月)00:09:33 No.1108045452

年上にいきなり呼び捨て

561 23/10/02(月)00:09:35 No.1108045460

太眉いいね

562 23/10/02(月)00:09:36 No.1108045471

もう子宮降りてるじゃん

563 23/10/02(月)00:09:36 No.1108045472

卑しい…

564 23/10/02(月)00:09:36 No.1108045480

>この時代のS13なんてもう骨董品だよね あんな雑に置いてたら盗まれるわ

565 23/10/02(月)00:09:37 No.1108045485

卑しい…

566 23/10/02(月)00:09:38 No.1108045490

卑しい…

567 23/10/02(月)00:09:40 No.1108045498

>この時代のS13なんてもう骨董品だよね 現状そうなっているからな…

568 23/10/02(月)00:09:41 No.1108045506

めっちゃ攻める

569 23/10/02(月)00:09:42 No.1108045509

深い意味しかない

570 23/10/02(月)00:09:42 No.1108045512

>もう結婚してて来年30なのに… 若手だ・・・

571 23/10/02(月)00:09:42 No.1108045516

>ドノーマルのS13残してるのすげぇよ… 逆に変にいじりたくないレベル

572 23/10/02(月)00:09:44 No.1108045520

卑しい…

573 23/10/02(月)00:09:44 No.1108045522

なんて原作再現度なんだ… ヒロインも完璧だ!

574 23/10/02(月)00:09:44 No.1108045523

ちょろくない?

575 23/10/02(月)00:09:44 No.1108045524

深い意味はないけど

576 23/10/02(月)00:09:49 No.1108045550

なんだこのメスブタは

577 23/10/02(月)00:09:49 No.1108045554

グイグイ来るねる

578 23/10/02(月)00:09:50 No.1108045557

トゥンク…

579 23/10/02(月)00:09:50 No.1108045558

うまい言い訳だな

580 23/10/02(月)00:09:51 No.1108045561

すげーぐいぐい来るじゃん…

581 23/10/02(月)00:09:53 No.1108045580

かわいい

582 23/10/02(月)00:09:53 No.1108045585

>原作絵 >fu2628164.jpg なんか知らんけど爆笑しちゃった

583 23/10/02(月)00:09:53 No.1108045588

これって最早セックス

584 23/10/02(月)00:09:53 No.1108045589

こんなやさしいあやねるの声聞いたことないぞ

585 23/10/02(月)00:09:57 No.1108045611

ライン

586 23/10/02(月)00:10:02 No.1108045637

アニメーターの努力が凄い

587 23/10/02(月)00:10:03 No.1108045641

英国大使館は麹町消防署行く時に通るけど良い佇まいだよ

588 23/10/02(月)00:10:05 No.1108045651

新しいほうのハチロクはレースで勝てるくらい早いの?

589 23/10/02(月)00:10:06 No.1108045659

円光?

590 23/10/02(月)00:10:06 No.1108045660

糞つまんねー恋愛パートより 激アツのレースバトル早くしてくれ!待ちきれないよ!

591 23/10/02(月)00:10:06 No.1108045661

やはり…円光か!?

592 23/10/02(月)00:10:08 No.1108045671

新型86かっこいいよね 最近GT7買ってちょっと憧れてる

593 23/10/02(月)00:10:08 No.1108045678

男は顔じゃないって言ってたくせに酷いビッチだ…

594 23/10/02(月)00:10:09 No.1108045682

>>>しげの先生は恋愛モノ描きたいから… >>じゃあもうちょっと女の子かわいく描いてくだち…! >加瀬あつし先生の所に弟子入りさせるか いや満田拓也先生の爪の垢を飲ませろ

595 23/10/02(月)00:10:09 No.1108045683

中古やっすいよね86

596 23/10/02(月)00:10:09 No.1108045684

股売ってんのか

597 23/10/02(月)00:10:12 No.1108045699

女子高生がレースクイーンやってもいいの?

598 23/10/02(月)00:10:15 No.1108045710

高校生がレースクイーンしていいのか

599 23/10/02(月)00:10:16 No.1108045716

ちょいちょいしげの味あるな

600 23/10/02(月)00:10:17 No.1108045725

>こんな卑しいあやねるの声聞いたことないぞ

601 23/10/02(月)00:10:21 No.1108045755

原作ヒロインの割りとバランスが取れてるカット fu2628175.jpg

602 23/10/02(月)00:10:22 No.1108045766

>こんなやさしいあやねるの声聞いたことないぞ あざとい声出してるいろはすとか…

603 23/10/02(月)00:10:23 No.1108045768

恩田さんのエロいキャラデザすき

604 23/10/02(月)00:10:23 No.1108045769

原作より大分可愛いな

605 23/10/02(月)00:10:24 No.1108045774

原作よりもちょっと女の子かわいくなってる…! というかハンコじゃなくなってる…

606 23/10/02(月)00:10:25 No.1108045777

眉毛太いって!

607 23/10/02(月)00:10:26 No.1108045783

動きかわいいぞ

608 23/10/02(月)00:10:27 No.1108045784

>新しいほうのハチロクはレースで勝てるくらい早いの? 死ぬほど弱い

609 23/10/02(月)00:10:29 No.1108045798

描かされてるのもあるが漫画として見るのキツいから原案だけやってもうずっとアニメでいいよ…

610 23/10/02(月)00:10:30 No.1108045805

かー卑しか女ばい

611 23/10/02(月)00:10:30 No.1108045806

作者好みのえんこうヒロインはもう出ないのか

612 23/10/02(月)00:10:37 No.1108045837

はい雌豚オナホ確定

613 23/10/02(月)00:10:39 No.1108045842

引きの簡略顔の方が可愛いな…

614 23/10/02(月)00:10:41 No.1108045857

このイギリス人も結構あざといな…

615 23/10/02(月)00:10:43 No.1108045872

せんせの女性観が今見るとビッチだったりするのが特徴だ

616 23/10/02(月)00:10:48 No.1108045889

>なんか知らんけど爆笑しちゃった アニメがどれだけ頑張りってるかわかるだろう?

617 23/10/02(月)00:10:51 No.1108045902

写真を嫌がる?怪しいな

618 23/10/02(月)00:10:52 No.1108045904

>新しいほうのハチロクはレースで勝てるくらい早いの? 今は完全にカナタの腕依存

619 23/10/02(月)00:10:53 No.1108045910

>原作ヒロインの割りとバランスが取れてるカット >fu2628175.jpg 大分美化したな!

620 23/10/02(月)00:10:54 No.1108045922

あれー?この子可愛くみえてきたぞー?

621 23/10/02(月)00:10:56 No.1108045933

アイムユアファーザー

622 23/10/02(月)00:10:58 No.1108045945

>男は顔じゃないって言ってたくせに酷いビッチだ… 別にブスを好きになるって意味じゃないから…

623 23/10/02(月)00:10:59 No.1108045946

ファーザー?

624 23/10/02(月)00:11:01 No.1108045957

父親捜しだけどもう解決してる

625 23/10/02(月)00:11:03 No.1108045964

行方不明のファザーを探すため

626 23/10/02(月)00:11:03 No.1108045966

わざとカタコトっぽい演技するの上手いね

627 23/10/02(月)00:11:04 No.1108045972

また碌でもない親父なんか!

628 23/10/02(月)00:11:06 No.1108045981

超今風アイキャッチ

629 23/10/02(月)00:11:06 No.1108045985

父親が豆腐屋に!

630 23/10/02(月)00:11:09 No.1108046005

どうせ渋川で豆腐や継いでんだろ

631 23/10/02(月)00:11:10 No.1108046007

お父さんはむかし秋名の公道走ってた?

632 23/10/02(月)00:11:11 No.1108046010

ファーザーを探しにきたんじゃよー

633 23/10/02(月)00:11:11 No.1108046012

だれ原なんだ

634 23/10/02(月)00:11:12 No.1108046016

>新しいほうのハチロクはレースで勝てるくらい早いの? もうこの時代だと旧型になってそう

635 23/10/02(月)00:11:12 No.1108046018

推しの子はじまったな

636 23/10/02(月)00:11:13 No.1108046019

ファーザーって頭にドリル付いてる人?

637 23/10/02(月)00:11:13 No.1108046020

あやねるの声でアイキャッチされるとそこだけまるで萌えアニメみたいだ

638 23/10/02(月)00:11:13 No.1108046021

てっきり親父はさっきの親父かと

639 23/10/02(月)00:11:14 No.1108046024

タイトルコールで笑った

640 23/10/02(月)00:11:15 No.1108046028

なにこれ…

641 23/10/02(月)00:11:18 No.1108046047

何このケチャ

642 23/10/02(月)00:11:18 No.1108046055

わかってるCM

643 23/10/02(月)00:11:20 No.1108046065

おおなんだこのCMは

644 23/10/02(月)00:11:21 No.1108046067

アニメ化するんだから面白いんだろう

645 23/10/02(月)00:11:22 No.1108046071

なんだこれ!

646 23/10/02(月)00:11:22 No.1108046077

>写真を嫌がる?怪しいな 怪異なの?

647 23/10/02(月)00:11:22 No.1108046078

ケチャ?

648 23/10/02(月)00:11:24 No.1108046086

アイキャッチでタイトル言うの頭文字Dっぽい

649 23/10/02(月)00:11:24 No.1108046087

>新しいほうのハチロクはレースで勝てるくらい早いの? 最初はお金無いから良い順位に入って金手に入れてカスタムしていく

650 23/10/02(月)00:11:26 No.1108046097

なにこれ!?

651 23/10/02(月)00:11:27 No.1108046104

1stっぽいアイキャッチ

652 23/10/02(月)00:11:27 No.1108046109

CMのクセがすごい

653 23/10/02(月)00:11:28 No.1108046111

大スポンサーすぎる…

654 23/10/02(月)00:11:28 No.1108046113

>新しいほうのハチロクはレースで勝てるくらい早いの? 実況で貧弱とか言われるレベル

655 23/10/02(月)00:11:28 No.1108046117

芸能山城組みたい

656 23/10/02(月)00:11:29 No.1108046118

まるで実写みたいだ

657 23/10/02(月)00:11:30 No.1108046123

>fu2628164.jpg もう人間描くのに興味無くしてない?

658 23/10/02(月)00:11:30 No.1108046125

アオシマから86MFG仕様車出るのかな イニD仕様のキットとGT86のキットあるからやろうと思えばできるよね

659 23/10/02(月)00:11:32 No.1108046136

GR!

660 23/10/02(月)00:11:33 No.1108046140

実写見たときなCG!

661 23/10/02(月)00:11:33 No.1108046141

原作絵見てからだと恩田尚之のがんばりがすごい 原作絵と世間とのギャップをいい感じにしている…!

662 23/10/02(月)00:11:33 No.1108046144

すげえCMだ

663 23/10/02(月)00:11:33 No.1108046145

>ファーザーって頭にドリル付いてる人? やたら照れるにゃー

664 23/10/02(月)00:11:34 No.1108046147

イニシャ~ルD~(ネットリ)

665 23/10/02(月)00:11:34 No.1108046149

トヨタ君さあ…

666 23/10/02(月)00:11:35 No.1108046153

車のCGすげーと思ったら本物だった

667 23/10/02(月)00:11:37 No.1108046167

謎CMすぎる…

668 23/10/02(月)00:11:38 No.1108046174

ヒェア!

669 23/10/02(月)00:11:38 No.1108046178

この枠で見ないようなCMでだめだった

670 23/10/02(月)00:11:40 No.1108046186

今度はレース中にケチャかけるんか?

671 23/10/02(月)00:11:43 No.1108046198

気合の入ったCM多いな…

672 23/10/02(月)00:11:43 No.1108046199

トヨタGRのCM初めて見た

673 23/10/02(月)00:11:44 No.1108046204

なにこのCM初めて見た

674 23/10/02(月)00:11:45 No.1108046214

豆腐じゃねえか!

675 23/10/02(月)00:11:45 No.1108046218

ユーセリザワ

676 23/10/02(月)00:11:46 No.1108046221

アニメで女の子可愛くなるのいいよね スプリガンとかも

677 23/10/02(月)00:11:47 No.1108046226

ユーロビートだ!

678 23/10/02(月)00:11:48 No.1108046227

>英国大使館は麹町消防署行く時に通るけど良い佇まいだよ さすがにできた当時は世界一の大国だっただけあっていいとこ押さえてるよね…

679 23/10/02(月)00:11:48 No.1108046228

トヨタくんさてはアホだな?

680 23/10/02(月)00:11:48 No.1108046231

トヨタが提供入ってくれるの…

681 23/10/02(月)00:11:49 No.1108046239

トヨタのCMと本編の区別つかなかった

682 23/10/02(月)00:11:53 No.1108046262

クゥ~~!コレコレ!!

683 23/10/02(月)00:11:54 No.1108046265

>車のCGすげーと思ったら本物だった 実写なの?!CGじゃないの?!

684 23/10/02(月)00:11:58 No.1108046278

なに!?と思ったらGR86のCMで駄目だった

685 23/10/02(月)00:11:59 No.1108046287

トヨタ本気すぎん?

686 23/10/02(月)00:11:59 No.1108046291

トヨタ

687 23/10/02(月)00:12:00 No.1108046292

えーこのCMいいな

688 23/10/02(月)00:12:00 No.1108046293

トヨタの卑劣なCM!

689 23/10/02(月)00:12:02 No.1108046304

なんかコラボ力入れ過ぎじゃない?

690 23/10/02(月)00:12:02 No.1108046305

キンコンキンコン

691 23/10/02(月)00:12:02 No.1108046306

すげええええええ

692 23/10/02(月)00:12:03 No.1108046313

カメラワーク凝ってるね

693 23/10/02(月)00:12:05 No.1108046317

すげえ!実質一社提供!

694 23/10/02(月)00:12:05 No.1108046321

なんかバーディーウィング見てた時のCM感を思い出す

695 23/10/02(月)00:12:05 No.1108046328

めっちゃ気合入ってんな

696 23/10/02(月)00:12:06 No.1108046332

畜生録画しておくんだった!CMまで本編じゃねーか!

697 23/10/02(月)00:12:06 No.1108046333

>タイトルコールで笑った 伝統じゃん!

698 23/10/02(月)00:12:06 No.1108046337

これ車の宣伝!?

699 23/10/02(月)00:12:08 No.1108046340

>>新しいほうのハチロクはレースで勝てるくらい早いの? >最初はお金無いから良い順位に入って金手に入れてカスタムしていく レースゲーの序盤だ…

700 23/10/02(月)00:12:08 No.1108046342

GRのCMかよ!!

701 23/10/02(月)00:12:09 No.1108046351

そりゃスポンサー付くよな

702 23/10/02(月)00:12:10 No.1108046355

はーたまらねえ

703 23/10/02(月)00:12:10 No.1108046358

そういや芸人の車番組にミキシンとあやねる出てたな すでに布石はあったんだな

704 23/10/02(月)00:12:13 No.1108046373

>>車のCGすげーと思ったら本物だった >実写なの?!CGじゃないの?! 実写だろ

705 23/10/02(月)00:12:14 No.1108046380

今の白いのが最新の86か

706 23/10/02(月)00:12:15 No.1108046381

もう一社提供じゃん

707 23/10/02(月)00:12:15 No.1108046382

本気だな…

708 23/10/02(月)00:12:15 No.1108046385

このアイキャッチ最高だわ…

709 23/10/02(月)00:12:15 No.1108046386

アイキャッチ良すぎる

710 23/10/02(月)00:12:16 No.1108046388

アニメみて86買おうかなーって層がいると思ってるのか? …意外と居そうだな

711 23/10/02(月)00:12:17 No.1108046393

バックはTOYOTAじゃけえ

712 23/10/02(月)00:12:17 No.1108046397

トヨタの社長は割と気にいってそうなCM

713 23/10/02(月)00:12:19 No.1108046406

かっこいいやん…

714 23/10/02(月)00:12:20 No.1108046413

トヨタバカだなぁ

715 23/10/02(月)00:12:20 No.1108046414

トヨタ本気すぎない?

716 23/10/02(月)00:12:20 No.1108046418

ラインで送れや!

717 23/10/02(月)00:12:22 No.1108046427

>トヨタくんさてはアホだな? 会長が走り屋だからな

718 23/10/02(月)00:12:22 No.1108046428

そんなCMでエコドライブできるかよ

719 23/10/02(月)00:12:22 No.1108046432

>英国大使館は麹町消防署行く時に通るけど良い佇まいだよ ロシア大使館と違ってポリスの圧がない

720 23/10/02(月)00:12:24 No.1108046437

CMなのか本編なのか分かりづれぇ

721 23/10/02(月)00:12:25 No.1108046442

イニシャルD!(ハイテンション)

722 23/10/02(月)00:12:26 No.1108046446

ぎゃー

723 23/10/02(月)00:12:26 No.1108046448

motsuってキングクリームソーダの?!

724 23/10/02(月)00:12:26 No.1108046449

撮るだけ撮って見せないかと思った

725 23/10/02(月)00:12:28 No.1108046458

>>fu2628164.jpg >もう人間描くのに興味無くしてない? 女の子描くことしか興味なくなった人を無理やり動かしてるからな

726 23/10/02(月)00:12:31 No.1108046468

期間工をトヨタカレンダーで働かせた銭でこんなアニメを…

727 23/10/02(月)00:12:36 No.1108046491

トヨタ会長生で見てるのでは

728 23/10/02(月)00:12:36 No.1108046494

完全に自慢しとる

729 23/10/02(月)00:12:38 No.1108046500

うわああああベッドだあああああ

730 23/10/02(月)00:12:41 No.1108046516

>トヨタの社長は割と気にいってそうなCM トヨタの会長も割と気にいってそうなCM

731 23/10/02(月)00:12:43 No.1108046525

>…意外と居そうだな イニDで死ぬほど見た

732 23/10/02(月)00:12:44 No.1108046532

>なんかバーディーウィング見てた時のCM感を思い出す ショットナビ!

733 23/10/02(月)00:12:44 No.1108046533

>原作ヒロインの割りとバランスが取れてるカット >fu2628175.jpg アニメ大分かわいくなってる!

734 23/10/02(月)00:12:47 No.1108046539

日本よりもさらに海外で人気なんだよなあ

735 23/10/02(月)00:12:48 No.1108046544

もう卑しい!

736 23/10/02(月)00:12:51 No.1108046560

拓海冴えねえ顔になったな…

737 23/10/02(月)00:12:56 No.1108046585

拓海じゃなかった

738 23/10/02(月)00:12:56 No.1108046586

抱けーっ!抱けーっ!

739 23/10/02(月)00:12:58 No.1108046596

だれこのおっさん

740 23/10/02(月)00:12:59 No.1108046601

ねぇ今のCMだった?ただの本編の続きじゃなかった?

741 23/10/02(月)00:13:00 No.1108046602

箱根?

742 23/10/02(月)00:13:00 No.1108046608

トヨタはご時勢が許してくれないだけでトップが燃費無視の時代の車大好きだから…

743 23/10/02(月)00:13:02 No.1108046621

>ロシア大使館と違ってポリスの圧がない えっロシア大使館って今ガードはいるんだ

744 23/10/02(月)00:13:04 No.1108046634

どうせエゲレスに本命彼女がいるんでしょう!?

745 23/10/02(月)00:13:04 No.1108046639

引きの顔の方が整って見える

746 23/10/02(月)00:13:05 No.1108046643

>期間工をトヨタカレンダーで働かせた銭でこんなアニメを… 喜んでそうではある

747 23/10/02(月)00:13:05 No.1108046645

卑しい…

748 23/10/02(月)00:13:07 No.1108046660

誰こいつ

749 23/10/02(月)00:13:08 No.1108046662

お金的にスポンサートヨタ一社で十分すぎる…

750 23/10/02(月)00:13:09 No.1108046668

車より卑しさがすごい

751 23/10/02(月)00:13:09 No.1108046670

卑しい…

752 23/10/02(月)00:13:09 No.1108046673

>>>fu2628164.jpg >>もう人間描くのに興味無くしてない? >女の子描くことしか興味なくなった人を無理やり動かしてるからな その割にめちゃくちゃしっかり恋愛ドラマちゃんとかけてるから困る今

753 23/10/02(月)00:13:10 No.1108046676

女の子書きたいのに 書いた女の子が致命的に可愛くない あと服のセンスが終わってる

754 23/10/02(月)00:13:13 No.1108046696

アニメ妙に出来が良くない?

755 23/10/02(月)00:13:14 No.1108046700

オリジナルなのにトヨタの期間工の話かよ

756 23/10/02(月)00:13:17 No.1108046720

いやしか女ばい

757 23/10/02(月)00:13:17 No.1108046722

下心があるからですね…

758 23/10/02(月)00:13:19 No.1108046728

イケメンだからだよ

759 23/10/02(月)00:13:19 No.1108046731

抱けーっ!抱けーっ!

760 23/10/02(月)00:13:20 No.1108046737

抱けー!

761 23/10/02(月)00:13:20 No.1108046742

身体で頼む

762 23/10/02(月)00:13:20 No.1108046749

抱けーっ

763 23/10/02(月)00:13:21 No.1108046752

抱けーっ!

764 23/10/02(月)00:13:22 No.1108046754

下心だぞそれ

765 23/10/02(月)00:13:23 No.1108046763

カナタくんかわいいな…

766 23/10/02(月)00:13:24 No.1108046767

友達と記号が同じすぎると思う

767 23/10/02(月)00:13:25 No.1108046770

>トヨタ本気すぎん? まあ新旧どっちも86主役だしな…

768 23/10/02(月)00:13:26 No.1108046773

>伝統じゃん! そういえばイニDもタイトルコールあったな…

769 23/10/02(月)00:13:27 No.1108046779

>>fu2628164.jpg >もう人間描くのに興味無くしてない? 書きたかった女子野球漫画が打ち切りで いやいや描いてる漫画がヤンマガの看板漫画に

770 23/10/02(月)00:13:27 No.1108046781

>原作ヒロインの割りとバランスが取れてるカット ヒロインもヘッドライト目で駄目だった…

771 23/10/02(月)00:13:28 No.1108046785

抱けーっ!抱けーっ!

772 23/10/02(月)00:13:30 No.1108046794

クソボケがーっ!

773 23/10/02(月)00:13:30 No.1108046797

イギリズ人は…

774 23/10/02(月)00:13:30 No.1108046798

なんだこいつぅ~

775 23/10/02(月)00:13:31 No.1108046801

優しさ感謝

776 23/10/02(月)00:13:32 No.1108046807

父拓海じゃなかったらこいつはなんなんの?

777 23/10/02(月)00:13:32 No.1108046808

>>>fu2628164.jpg >>もう人間描くのに興味無くしてない? >女の子描くことしか興味なくなった人を無理やり動かしてるからな そうなんだ…女の子可愛くないのに

778 23/10/02(月)00:13:33 No.1108046812

講談社ならこのあとおひいさまがくる

779 23/10/02(月)00:13:33 No.1108046816

86かっこいいから売れるといいな…また流行ってほしいなスポーツカー…

780 23/10/02(月)00:13:34 No.1108046820

好感度爆上がり

781 23/10/02(月)00:13:35 No.1108046823

事情を知らないホームステイ先の子がグイグイくる

782 23/10/02(月)00:13:36 No.1108046834

見た目がいいからな・・・

783 23/10/02(月)00:13:39 No.1108046852

それは君がイケメンだからだよ

784 23/10/02(月)00:13:39 No.1108046853

え?拓海の息子なの?

785 23/10/02(月)00:13:42 No.1108046869

>>>新しいほうのハチロクはレースで勝てるくらい早いの? >>最初はお金無いから良い順位に入って金手に入れてカスタムしていく >レースゲーの序盤だ… 横浜…レース…RPG…

786 23/10/02(月)00:13:43 No.1108046872

お互いに主語がデカくねーか?

787 23/10/02(月)00:13:43 No.1108046877

>トヨタはご時勢が許してくれないだけでトップが燃費無視の時代の車大好きだから… ガソリンくっせえ車大好きだけどそれはそれとしてエコカーも作るバランスの良さ好き

788 23/10/02(月)00:13:44 No.1108046878

犯罪だぞ

789 23/10/02(月)00:13:44 No.1108046879

むっ!

790 23/10/02(月)00:13:45 No.1108046886

ストーカー!

791 23/10/02(月)00:13:48 No.1108046897

やべえキモイおっさんだ

792 23/10/02(月)00:13:48 No.1108046901

キッショ

793 23/10/02(月)00:13:49 No.1108046902

ストーカーじゃねえか!

794 23/10/02(月)00:13:49 No.1108046903

むっ!

795 23/10/02(月)00:13:49 No.1108046905

きも

796 23/10/02(月)00:13:50 No.1108046913

ストーカーかな

797 23/10/02(月)00:13:51 No.1108046915

コンプラ…

798 23/10/02(月)00:13:51 No.1108046917

七番ちゃんスタイルいいな

799 23/10/02(月)00:13:52 No.1108046926

>>原作ヒロインの割りとバランスが取れてるカット >>fu2628175.jpg >アニメ大分かわいくなってる! アニメ化の際に期待されてた所だし

800 23/10/02(月)00:13:53 No.1108046928

>え?拓海の息子なの? 弟子だぞ

801 23/10/02(月)00:13:54 No.1108046933

きもっ!

802 23/10/02(月)00:13:54 No.1108046934

こんなに卑しい日本人は珍しいよ

803 23/10/02(月)00:13:54 No.1108046937

最高にクールだね!ジャパン!

804 23/10/02(月)00:13:55 No.1108046944

犯罪者予備軍過ぎる

805 23/10/02(月)00:13:56 No.1108046949

なんか…クズばっかりだな

806 23/10/02(月)00:13:57 No.1108046956

当たり前だよな!

807 23/10/02(月)00:13:57 No.1108046960

ストーカー!

808 23/10/02(月)00:13:58 No.1108046962

こいつストーカーなの?

809 23/10/02(月)00:14:00 No.1108046972

むっ!

810 23/10/02(月)00:14:00 No.1108046973

こいつヤバイ

811 23/10/02(月)00:14:00 No.1108046974

やべーおっさん…

812 23/10/02(月)00:14:00 No.1108046977

ストーカーかよ

813 23/10/02(月)00:14:00 No.1108046979

教えちゃうのかよ!

814 23/10/02(月)00:14:02 No.1108046988

>どうせエゲレスに本命彼女がいるんでしょう!? 自称元カノは出てくる

815 23/10/02(月)00:14:04 No.1108046992

池谷先輩みたいな人だな

816 23/10/02(月)00:14:06 No.1108046997

それなら…じゃねーよ!

817 23/10/02(月)00:14:07 No.1108047006

>>>>新しいほうのハチロクはレースで勝てるくらい早いの? >>>最初はお金無いから良い順位に入って金手に入れてカスタムしていく >>レースゲーの序盤だ… >横浜…レース…RPG… 冗談じゃねえ…

818 23/10/02(月)00:14:08 No.1108047013

なんでクイーンぱんつ丸出しなの

819 23/10/02(月)00:14:09 No.1108047017

>父拓海じゃなかったらこいつはなんなんの? 拓海の弟子

820 23/10/02(月)00:14:12 No.1108047037

>>え?拓海の息子なの? >弟子だぞ え?本当に弟子なの?

821 23/10/02(月)00:14:13 No.1108047042

ストーカーが大和魂とか言ってんの?

822 23/10/02(月)00:14:14 No.1108047045

もうレースクイーンって職業はないんだよな

823 23/10/02(月)00:14:14 No.1108047046

>最初はお金無いから良い順位に入って金手に入れてカスタムしていく まるでレーシングRPG…

824 23/10/02(月)00:14:19 No.1108047068

一旦売れた作家の創作活動もままならないなあ…

825 23/10/02(月)00:14:21 No.1108047079

JKに手を出すとかクソゴミだな

826 23/10/02(月)00:14:22 No.1108047082

チュートリアルキャラ!

827 23/10/02(月)00:14:23 No.1108047086

女子高生ストーカーおじさん9位なのか…

828 23/10/02(月)00:14:23 No.1108047087

アイノゥ!

829 23/10/02(月)00:14:27 No.1108047106

ええ子や

830 23/10/02(月)00:14:28 No.1108047111

絡まれ方がもう懐かしい作品だ

831 23/10/02(月)00:14:29 No.1108047114

>fu2628164.jpg キャラの顔が全体的に車のフロントみたいな顔してんな

832 23/10/02(月)00:14:29 No.1108047122

かませなんだなこいつ

833 23/10/02(月)00:14:29 No.1108047123

なんだGT-Rか…

834 23/10/02(月)00:14:29 No.1108047125

ファンボーイ

835 23/10/02(月)00:14:29 No.1108047127

噛ませか…

836 23/10/02(月)00:14:31 No.1108047135

過去形

837 23/10/02(月)00:14:31 No.1108047140

でした

838 23/10/02(月)00:14:31 No.1108047142

めちゃくちゃ素直だなレン

839 23/10/02(月)00:14:32 No.1108047145

Nさんか…

840 23/10/02(月)00:14:33 No.1108047154

>なんか…クズばっかりだな 言っとくけど相葉先輩めちゃくちゃ良い人だかんな!

841 23/10/02(月)00:14:34 No.1108047157

日産だせるんだ

842 23/10/02(月)00:14:40 No.1108047189

この小野D樹ポジション?

843 23/10/02(月)00:14:43 No.1108047201

>一旦売れた作家の創作活動もままならないなあ… 漫画家ってね 楽しくないんですよ

844 23/10/02(月)00:14:43 No.1108047203

片桐?

845 23/10/02(月)00:14:44 No.1108047213

主人公の好感度は高いおじさん

846 23/10/02(月)00:14:47 No.1108047232

>>…意外と居そうだな >イニDで死ぬほど見た 藤原とうふ店(自家用)

847 23/10/02(月)00:14:50 No.1108047249

負けるやつだ…

848 23/10/02(月)00:14:52 No.1108047259

女が絡まなければいい先輩タイプ

849 23/10/02(月)00:14:53 No.1108047263

>最初はお金無いから良い順位に入って金手に入れてカスタムしていく スーファミのシャイニングスコーピオンみたいだな

850 23/10/02(月)00:14:56 No.1108047281

いっちょ揉んでやるぜぐへへ~

851 23/10/02(月)00:14:57 No.1108047288

>日産だせるんだ ホンダもいるよ

852 23/10/02(月)00:14:57 No.1108047291

>なんでクイーンぱんつ丸出しなの センスが微妙な気持ち悪いおっさんが主導してるから

853 23/10/02(月)00:14:57 No.1108047292

池谷先輩ポジ?

854 23/10/02(月)00:14:59 No.1108047297

パイセン!

855 23/10/02(月)00:14:59 No.1108047298

>>なんか…クズばっかりだな >言っとくけど相葉先輩めちゃくちゃ良い人だかんな! マジで良い人だからな…

856 23/10/02(月)00:15:00 No.1108047301

ホモよ!

857 23/10/02(月)00:15:00 No.1108047302

えっなんで気にかけてくるの

858 23/10/02(月)00:15:00 No.1108047306

ホモよ!

859 23/10/02(月)00:15:00 No.1108047307

さぁー?

860 23/10/02(月)00:15:01 No.1108047312

ホモかな

861 23/10/02(月)00:15:01 No.1108047315

ホモよ!

862 23/10/02(月)00:15:01 No.1108047316

ホモよ!

863 23/10/02(月)00:15:02 No.1108047324

ホモ!

864 23/10/02(月)00:15:03 No.1108047333

ホモよ!

865 23/10/02(月)00:15:03 No.1108047337

>一旦売れた作家の創作活動もままならないなあ… ヒット作多数でそれだからな

866 23/10/02(月)00:15:04 No.1108047341

ホモぉ

867 23/10/02(月)00:15:04 No.1108047342

噛ませ!

868 23/10/02(月)00:15:04 No.1108047344

>え?拓海の息子なの? 拓海のドライビングスクールで教わった弟子だよカナタ

869 23/10/02(月)00:15:05 No.1108047350

カワイイって…

870 23/10/02(月)00:15:05 No.1108047354

ホモよ!

871 23/10/02(月)00:15:08 No.1108047368

この小野Dが池谷先輩ポジションかな

872 23/10/02(月)00:15:08 No.1108047369

JKにちんぽを入れようとしてる以外はいいやつだな

873 23/10/02(月)00:15:08 No.1108047372

目覚めた!

874 23/10/02(月)00:15:08 No.1108047374

sir

875 23/10/02(月)00:15:09 No.1108047377

こんな後輩できたらいくらでも奢っちゃうよ

876 23/10/02(月)00:15:09 No.1108047381

チョロイ人ばかりだな

877 23/10/02(月)00:15:11 No.1108047393

ちょっろ…

878 23/10/02(月)00:15:12 No.1108047396

パイセン!

879 23/10/02(月)00:15:12 No.1108047400

ヒロインより可愛くないこの子?

880 23/10/02(月)00:15:14 No.1108047410

サー!

881 23/10/02(月)00:15:14 No.1108047414

>えっなんで気にかけてくるの かわいいから

882 23/10/02(月)00:15:15 No.1108047422

>一旦売れた作家の創作活動もままならないなあ… 自分が描きたいモノと描けるモノは違うからな… 描きたいもの描くとほぼ売れない…

883 23/10/02(月)00:15:17 No.1108047429

すき家…

884 23/10/02(月)00:15:18 No.1108047435

おっこの人はイケメンだ

885 23/10/02(月)00:15:18 No.1108047436

>この小野D樹ポジション? プロレーサーで金もたくさんってるからなあ ちょっと違うんじゃないか

886 23/10/02(月)00:15:19 No.1108047439

ベッケンバウアー

887 23/10/02(月)00:15:19 No.1108047441

男もイケるしな

888 23/10/02(月)00:15:19 No.1108047443

ニュルみたいなコース

889 23/10/02(月)00:15:20 No.1108047447

これからも一杯ご飯奢ってくれる相葉先輩好き

890 23/10/02(月)00:15:21 No.1108047457

すき家

891 23/10/02(月)00:15:21 No.1108047458

すき家かよ!!

892 23/10/02(月)00:15:21 No.1108047459

すき家だこれ

893 23/10/02(月)00:15:22 No.1108047461

やはりすき家か…

894 23/10/02(月)00:15:22 No.1108047462

すき家が実名!?

895 23/10/02(月)00:15:22 No.1108047465

すき家!

896 23/10/02(月)00:15:23 No.1108047472

実際主人公の方が顔かわいい

897 23/10/02(月)00:15:24 No.1108047477

すき家

898 23/10/02(月)00:15:24 No.1108047479

すき家!

899 23/10/02(月)00:15:24 No.1108047482

ちゃんとドローンが追っかけてくれる

900 23/10/02(月)00:15:24 No.1108047484

すきや共産

901 23/10/02(月)00:15:24 No.1108047485

すき家じゃないか!

902 23/10/02(月)00:15:25 No.1108047487

牛丼かよ

903 23/10/02(月)00:15:25 No.1108047488

すき家協賛

904 23/10/02(月)00:15:26 No.1108047491

出して良いのか?

905 23/10/02(月)00:15:27 No.1108047497

すき家だ…コラボするんだ…

906 23/10/02(月)00:15:27 No.1108047498

ドイツのサッカー選手みたいな名前なんやな

907 23/10/02(月)00:15:28 No.1108047500

すき屋じゃねーか!

908 23/10/02(月)00:15:28 No.1108047501

すき家も提供か

909 23/10/02(月)00:15:29 No.1108047506

ミハエルベッケンバウアーって…

910 23/10/02(月)00:15:29 No.1108047508

ドローン早くね

911 23/10/02(月)00:15:29 No.1108047510

すき家

912 23/10/02(月)00:15:31 No.1108047521

店が全部そのままだな

913 23/10/02(月)00:15:32 No.1108047525

すき家!

914 23/10/02(月)00:15:32 No.1108047530

イニDといいこれといい主人公がかわいい ヒロインよりかわいい

915 23/10/02(月)00:15:33 No.1108047534

すき家コラボ相手これでいいのか…?

916 23/10/02(月)00:15:34 No.1108047537

>fu2628164.jpg 無理矢理180話以上も続けさせられてるのか…

917 23/10/02(月)00:15:35 No.1108047549

すき家なんかに連れていくなや!

918 23/10/02(月)00:15:36 No.1108047551

牛丼はたしかにうまいが…

919 23/10/02(月)00:15:37 No.1108047555

サッカーが上手そうな名前

920 23/10/02(月)00:15:37 No.1108047556

>えっなんで気にかけてくるの こいつ滅茶苦茶好い人なんだ

921 23/10/02(月)00:15:39 No.1108047566

すき家コラボ待ったなし!!!

922 23/10/02(月)00:15:40 No.1108047572

滅茶苦茶現実の店やメーカーが出てくる…

923 23/10/02(月)00:15:40 No.1108047575

すき家も協賛か

924 23/10/02(月)00:15:42 No.1108047582

ヨガ世なら

925 23/10/02(月)00:15:43 No.1108047591

ポルシェは一番新しいのが一番いいからな…

926 23/10/02(月)00:15:47 No.1108047616

どっかの女芸人のベッケンバウワーってネタ思い出した

927 23/10/02(月)00:15:47 No.1108047619

ターンパイクは警察よく張ってるから走りづらいんだよな

928 23/10/02(月)00:15:51 No.1108047651

そりゃ…トヨタがスポンサーしてる作品にみんな出さないわけないし…

929 23/10/02(月)00:15:51 No.1108047653

深夜に牛丼春人許さない

930 23/10/02(月)00:15:52 No.1108047656

春人

931 23/10/02(月)00:15:52 No.1108047659

>>>なんか…クズばっかりだな >>言っとくけど相葉先輩めちゃくちゃ良い人だかんな! >マジで良い人だからな… 変態ストーカーと良い人は両立する するか…?

932 23/10/02(月)00:15:52 No.1108047663

ルマン無いんだ…

933 23/10/02(月)00:15:53 No.1108047667

ジュニアユース

934 23/10/02(月)00:15:53 No.1108047668

提供パワーがすげえのか?

935 23/10/02(月)00:15:57 No.1108047685

安いなおい

936 23/10/02(月)00:15:57 No.1108047687

夜中に牛丼治人

937 23/10/02(月)00:15:57 No.1108047688

ちゃんと実車名出してる!

938 23/10/02(月)00:15:58 No.1108047692

牛丼かよ?!

939 23/10/02(月)00:15:58 No.1108047694

>え?本当に弟子なの? 頭文字Dで拓海に何かあった未来 レースで事故って下半身不随になってる そんな中でも後進のレーサー育成に熱心とかそんなんだった気がする

940 23/10/02(月)00:15:59 No.1108047699

かなた?

941 23/10/02(月)00:15:59 No.1108047701

作画に気合が入ってる牛丼

942 23/10/02(月)00:15:59 No.1108047705

全部つぎ込んでるからですヨ

943 23/10/02(月)00:16:00 No.1108047706

牛丼かよ!

944 23/10/02(月)00:16:00 No.1108047710

>女が絡まなければいい先輩タイプ シルエイティ乗り回してる女の子と出会っちゃうんだ…

945 23/10/02(月)00:16:00 No.1108047711

日本食奢るって言って牛丼かよ…

946 23/10/02(月)00:16:04 No.1108047729

牛丼でドヤ顔

947 23/10/02(月)00:16:04 No.1108047731

なんでCGカーって地面から浮いて見えるんだろ

948 23/10/02(月)00:16:05 No.1108047736

>滅茶苦茶現実の店やメーカーが出てくる… NHKで放送出来ないアニメ

949 23/10/02(月)00:16:06 No.1108047739

よりによってあんまりうまくない方の牛丼屋に…

950 23/10/02(月)00:16:07 No.1108047749

おじさん24歳!?

951 23/10/02(月)00:16:08 No.1108047753

20代かよ!

952 23/10/02(月)00:16:09 No.1108047760

24なの!?

953 23/10/02(月)00:16:10 No.1108047764

このストーカーさん実際早いの?

954 23/10/02(月)00:16:10 No.1108047770

>これからも一杯ご飯奢ってくれる相葉先輩好き 天丼とかホルモンとか毎回奢ってくれて打ち上げの費用も全部出してくれるから好き

955 23/10/02(月)00:16:10 No.1108047772

すき家!

956 23/10/02(月)00:16:11 No.1108047775

25歳が高校生狙ってたのか…

957 23/10/02(月)00:16:11 No.1108047777

すき家でカレー頼まないとかダメだろ

958 23/10/02(月)00:16:11 No.1108047785

>すき家コラボ相手これでいいのか…? しょぼい深夜アニメよりよっぽど知名度あるでしょ

959 23/10/02(月)00:16:11 No.1108047786

お前も若いよ!

960 23/10/02(月)00:16:13 No.1108047792

優しいな

961 23/10/02(月)00:16:13 No.1108047797

スプーンくだち!

962 23/10/02(月)00:16:13 No.1108047799

いやお前が見た目の割に若いな!?

963 23/10/02(月)00:16:13 No.1108047800

24嘘だろ

964 23/10/02(月)00:16:15 No.1108047808

すき家ならスプーン置いてあるだろ

965 23/10/02(月)00:16:15 No.1108047810

24って顔じゃねえぞ!?

966 23/10/02(月)00:16:15 No.1108047812

かいがいしい

967 23/10/02(月)00:16:16 No.1108047820

24ならJK狙ってもセーフかな...

968 23/10/02(月)00:16:17 No.1108047824

めっちゃすき家だ

969 23/10/02(月)00:16:19 No.1108047832

えっ やさしい…好きになりそう…

970 23/10/02(月)00:16:19 No.1108047835

すき家は絶滅しないのか?

971 23/10/02(月)00:16:20 No.1108047838

すき家スポンサーなのか…?

972 23/10/02(月)00:16:21 No.1108047851

箸が使えないとか現代人とは思えないな

973 23/10/02(月)00:16:21 No.1108047854

さてはこのアニメよくできてて面白いな?

974 23/10/02(月)00:16:25 No.1108047875

>どっかの女芸人のベッケンバウワーってネタ思い出した 劇団ひとりの嫁だよ!

975 23/10/02(月)00:16:26 No.1108047881

面倒見がいい!

976 23/10/02(月)00:16:27 No.1108047890

30はいってるかと思った

977 23/10/02(月)00:16:29 No.1108047901

S14もあるのかよ

978 23/10/02(月)00:16:30 No.1108047909

>全部つぎ込んでるからですヨ すき家のレス

979 23/10/02(月)00:16:32 No.1108047916

>このストーカーさん実際早いの? さっき9位のGTRって言ってただろ

980 23/10/02(月)00:16:33 No.1108047924

コアラのマーチ…

981 23/10/02(月)00:16:33 No.1108047928

すき家のスプーン食べやすい

982 23/10/02(月)00:16:35 No.1108047938

コアラのマーチ

983 23/10/02(月)00:16:35 No.1108047940

マーチ!

984 23/10/02(月)00:16:36 No.1108047944

コアラのマーチ!

985 23/10/02(月)00:16:36 No.1108047947

コアラのマーチそのまんま!?

986 23/10/02(月)00:16:36 No.1108047950

コアラのマーチ!

987 23/10/02(月)00:16:36 No.1108047953

やっぱ声無理あるよぉ

988 23/10/02(月)00:16:37 No.1108047960

コアラのマーチ!?

989 23/10/02(月)00:16:37 No.1108047962

コアラのマーチたすかる

990 23/10/02(月)00:16:38 No.1108047963

ロッテも!?

991 23/10/02(月)00:16:38 No.1108047965

コアラのマーチ

992 23/10/02(月)00:16:38 No.1108047966

今度はコアマーかよ

993 23/10/02(月)00:16:38 No.1108047967

コアラのマーチも!?

994 23/10/02(月)00:16:38 No.1108047968

コアラのマーチ!

995 23/10/02(月)00:16:38 No.1108047971

コアラのマーチ

996 23/10/02(月)00:16:38 No.1108047976

コアラのマーチ!?

997 23/10/02(月)00:16:39 No.1108047978

協賛多すぎる

998 23/10/02(月)00:16:40 No.1108047987

コアラのマーチ!?

999 23/10/02(月)00:16:41 No.1108047993

コアラのマーチ!?

1000 23/10/02(月)00:16:41 No.1108047994

ロッテ……

↑Top