虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 無能過... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/01(日)23:26:53 No.1108028276

    無能過ぎる…

    1 23/10/01(日)23:30:11 No.1108029687

    極悪人だこいつ

    2 23/10/01(日)23:34:42 No.1108031732

    こいつは死んでもいいやつだから…

    3 23/10/01(日)23:37:02 No.1108032661

    事務で入れてそれは…

    4 23/10/01(日)23:41:35 No.1108034732

    未経験なのはいいけど学べよ…

    5 23/10/01(日)23:43:15 No.1108035419

    書類不備で補助金降りなかったのは実害出てるんだから反省して

    6 23/10/01(日)23:44:58 No.1108036087

    追放で済ませてるのやさしい

    7 23/10/01(日)23:45:18 No.1108036209

    フォーマット用意されてるのにいらん事すな

    8 23/10/01(日)23:46:08 No.1108036584

    フォーマットあるならそのまま入力する方が楽だろうに…

    9 23/10/01(日)23:47:01 No.1108036973

    関数飛ばすのはマジで許さん殺すぞ自分で元に戻せ業務外でな

    10 23/10/01(日)23:47:13 No.1108037044

    異世界なんだしこいつ切り捨て御免にしてもOKな法律とかない?

    11 23/10/01(日)23:49:17 No.1108037819

    セルのロック解除とかのやり方は知ってる

    12 23/10/01(日)23:49:23 No.1108037861

    これで追放されたあとは魔族側について復讐を誓うんだろう?

    13 23/10/01(日)23:49:30 No.1108037912

    可愛いから許してやれよ

    14 23/10/01(日)23:50:02 No.1108038154

    >これで追放されたあとは魔族側について復讐を誓うんだろう? 魔族側からも追放されるのは想像に容易い

    15 23/10/01(日)23:51:46 No.1108038840

    魔族側はExcel開くだけですげえ!あいつあんなに難しそうなソフトを…!ってなる

    16 23/10/01(日)23:51:52 No.1108038874

    ネットのネタだと思ってたら40歳くらいの中途の人が本当にやってて現実にあるんだ…ってなった

    17 23/10/01(日)23:51:53 No.1108038880

    この後世のExcelを破壊し尽くすパーティの主力になる

    18 23/10/01(日)23:52:23 No.1108039074

    グラフを図形の切り貼りは流石にネタだろ…?

    19 23/10/01(日)23:54:56 No.1108040072

    超絶無能だから嫌われるけど事務処理的にウザすぎるだけだから 殺されはしない

    20 23/10/01(日)23:55:09 No.1108040162

    仕事で触らないならグラフはわからんだろうな 関数と計算式で表作るくらいは簡単にできるが

    21 23/10/01(日)23:55:53 No.1108040408

    まあ分かりづらいところに入ってるからなグラフとかピボットとか いつまでもクソUIなのも悪い

    22 23/10/01(日)23:56:23 No.1108040608

    1.6%(2.6%)

    23 23/10/01(日)23:56:38 No.1108040709

    戦闘要員が片手間にやってこれならまだしも裏方の事務要員がこれはクビじゃすまないだろ

    24 23/10/01(日)23:57:41 No.1108041096

    >関数飛ばすのはマジで許さん殺すぞ自分で元に戻せ業務外でな それもまあ許せねえけど書類不備で助成金下りなかったのはマジでお前…

    25 23/10/01(日)23:57:51 No.1108041158

    グラフは最近めっきりいじってないな…

    26 23/10/01(日)23:58:02 No.1108041214

    エクセル方眼紙はちょっと世話になったからあまり悪く言えない

    27 23/10/01(日)23:58:09 No.1108041250

    書類不備で補助金降りないとか始末書じゃ足りないレベルだよもう

    28 23/10/01(日)23:58:38 No.1108041409

    図形切り貼りは逆に高度だろ…

    29 23/10/01(日)23:58:38 No.1108041413

    >グラフを図形の切り貼りは流石にネタだろ…? …………

    30 23/10/01(日)23:59:45 No.1108041763

    服装と話の内容が無茶苦茶で世界観が謎過ぎる…

    31 23/10/02(月)00:00:25 No.1108041992

    >超絶無能だから嫌われるけど事務処理的にウザすぎるだけだから >殺されはしない 方眼紙とか手入力はそれで済むかもしれないけど補助金は…

    32 23/10/02(月)00:00:41 No.1108042099

    >フォーマットあるならそのまま入力する方が楽だろうに… 知らない人が作ったフォーマットより自分のやり方のほうが優れていると根拠なく思い込む人たまにいる… 弊社にもいたが一回失敗すれば思い知るだろうと教育係がじゃあ自分なりのやり方でやってみて と促したら出来なかったどころか出社しなくなってそのまま辞めた

    33 23/10/02(月)00:01:59 No.1108042592

    >と促したら出来なかったどころか出社しなくなってそのまま辞めた そのダメダメさでむしろどうやって採用まで漕ぎ着けたんだろうな…

    34 23/10/02(月)00:02:16 No.1108042715

    やり方があれでも一応できるから覚える気がないとかなんだろうか

    35 23/10/02(月)00:02:20 No.1108042751

    画像はギャグだけど最近は有能なのに追放するのおかしくねとかのツッコミに対応するために 追放されるまではマジで無能とかの設定も多いらしいとか聞いて困惑する… 画像みたいに追放されて当然じゃんって言われるようになるだけじゃないか

    36 23/10/02(月)00:02:27 No.1108042798

    なにってスペースと折り返しを使って改行させただけだが?

    37 23/10/02(月)00:02:56 No.1108042974

    優れてるとかじゃなくて単にそっちの方がなれてて覚え直すのがめんどくさいからってのがあるよ絶対

    38 23/10/02(月)00:03:06 No.1108043058

    列の幅 2

    39 23/10/02(月)00:03:15 No.1108043125

    >画像はギャグだけど最近は有能なのに追放するのおかしくねとかのツッコミに対応するために >追放されるまではマジで無能とかの設定も多いらしいとか聞いて困惑する… >画像みたいに追放されて当然じゃんって言われるようになるだけじゃないか そんなツッコミ気にすんならそもそも追放もう遅いモノ書くなよって気もするが

    40 23/10/02(月)00:03:26 No.1108043199

    >知らない人が作ったフォーマットより自分のやり方のほうが優れていると根拠なく思い込む人たまにいる… >弊社にもいたが一回失敗すれば思い知るだろうと教育係がじゃあ自分なりのやり方でやってみて >と促したら出来なかったどころか出社しなくなってそのまま辞めた 大当たりの新人じゃん! 問題起こす前に自分から辞めてくれる奴とかなかなか居ないよ なかなか居ないよ…

    41 23/10/02(月)00:03:44 No.1108043299

    エクセル方眼紙って何に使うんだ?

    42 23/10/02(月)00:03:51 No.1108043354

    >画像はギャグだけど最近は有能なのに追放するのおかしくねとかのツッコミに対応するために >追放されるまではマジで無能とかの設定も多いらしいとか聞いて困惑する… >画像みたいに追放されて当然じゃんって言われるようになるだけじゃないか そうだよ その上でその後主人公が覚醒して前のパーティーは嫌な奴らで見る目がなかったって扱いになる

    43 23/10/02(月)00:04:15 No.1108043529

    >エクセル方眼紙って何に使うんだ? 柔軟なセル結合で見た目調整しやすい

    44 23/10/02(月)00:04:28 No.1108043608

    >そんなツッコミ気にすんならそもそも追放もう遅いモノ書くなよって気もするが 見るなよはともかく書く方は仕事でやれって言われてる事だろうし…

    45 23/10/02(月)00:04:43 No.1108043709

    >エクセル方眼紙って何に使うんだ? 印刷して方眼紙内に手書きしてもらう時の名残り

    46 23/10/02(月)00:05:17 No.1108043901

    追放ものもあまりに有象無象が増えすぎてもうツッコミどころ以前にネタ被り気にしておかしくなってるものの方が多い

    47 23/10/02(月)00:05:32 No.1108043995

    >セル結合 入力項目にこれやんのマジで許されざるよ…

    48 23/10/02(月)00:05:59 No.1108044183

    だって結合しないと見た目がさあ

    49 23/10/02(月)00:07:11 No.1108044644

    方眼紙は別にデータを扱わないならいいんだよ

    50 23/10/02(月)00:08:19 No.1108045050

    こういうネタ含めて追放ものが一昔前のネタを擦られすぎた異世界転生ものみたいなポジションになってるな…

    51 23/10/02(月)00:08:31 No.1108045130

    印刷して手書き前提ならエクセル方眼紙のほうがワードよりレイアウト調整しやすいし…

    52 23/10/02(月)00:09:02 No.1108045287

    書き込みをした人によって削除されました

    53 23/10/02(月)00:09:05 No.1108045300

    このシートの保護パスワード俺しか知らないけど大丈夫?~今更戻ってくれと言われてももう遅い~

    54 23/10/02(月)00:09:42 No.1108045510

    >3人パーティでフルタイム事務が必要な冒険者大変そう クエストって書類申請とか収支の管理普通に大変そうだし…

    55 23/10/02(月)00:10:35 No.1108045829

    >このシートの保護パスワード俺しか知らないけど大丈夫?~今更戻ってくれと言われてももう遅い~ ぶち殺すぞ…!

    56 23/10/02(月)00:11:16 No.1108046035

    >このシートの保護パスワード俺しか知らないけど大丈夫?~今更戻ってくれと言われてももう遅い~ これは意図してやってたら業務妨害で捕まえてもいいくらいなやつ

    57 23/10/02(月)00:11:49 No.1108046237

    これで普通の5倍ぐらい時間掛かってたりするんだろうな…

    58 23/10/02(月)00:13:35 No.1108046825

    >これで普通の5倍ぐらい時間掛かってたりするんだろうな… そこまで行くとむしろ今までよく雇ってたなってレベルすぎる…

    59 23/10/02(月)00:15:13 No.1108047408

    >>このシートの保護パスワード俺しか知らないけど大丈夫?~今更戻ってくれと言われてももう遅い~ >これは意図してやってたら業務妨害で捕まえてもいいくらいなやつ まぁやってることただの手動ランサムウェアみたいなもんだしな…

    60 23/10/02(月)00:15:32 No.1108047527

    まず手入力やめろってまじで方眼紙と変わんねぇよ!

    61 23/10/02(月)00:15:35 No.1108047545

    どんなに簡単な関数でも四則演算ではないというだけで拒否反応が出て ファイル自体触りたくない入力したくないという人が一定数いるのに驚いた うちの会社だけかな

    62 23/10/02(月)00:16:27 No.1108047888

    建築の検査機関の書類はだいたい方眼紙になってるよ

    63 23/10/02(月)00:17:20 No.1108048209

    エクセルは普通に使ってたけど渋のお気に入りのエロ絵を保存するとバレると思ってスクショを秘密のシート作って貼り付けてた でそのファイルをそのままお客さんに送ってバレて問い合わせ来て上司に大目玉喰らってお漏らし寸前までビビった俺に比べればスレ画はまだマシな方だったと思うよ…

    64 23/10/02(月)00:18:34 No.1108048646

    ここまで具体的に何が駄目なのか言及しても逆ギレしてるのが怖い

    65 23/10/02(月)00:21:33 No.1108049735

    オールドンマイみたいなグラフ出しやがって…

    66 23/10/02(月)00:22:05 No.1108049893

    コイツは追放されても文句言えないメンバーだわ

    67 23/10/02(月)00:22:24 No.1108050038

    ククク…範囲コピー&値貼りつけ!

    68 23/10/02(月)00:24:52 No.1108050934

    これは追放後にエクセル方眼紙を更に進化させた「エクセル魔法陣」の力…!

    69 23/10/02(月)00:25:57 No.1108051428

    ファイル削除もしてそう…

    70 23/10/02(月)00:27:34 No.1108051992

    >ファイル削除もしてそう… なんか使いにくいので元のを削除して作り直しておきました!!

    71 23/10/02(月)00:31:46 No.1108053423

    >これで追放されたあとは魔族側について復讐を誓うんだろう? 魔族側の経理関係などを滅茶苦茶にして滅ぼし 結果的に世界を救うというオチかもしれない

    72 23/10/02(月)00:31:49 No.1108053437

    セル結合は皆やりがち

    73 23/10/02(月)00:33:33 No.1108054002

    図形の切り貼りグラフって逆にどう作るんだ…?

    74 23/10/02(月)00:34:21 No.1108054272

    Excel方眼紙はマジでごく稀に必要になる事がある

    75 23/10/02(月)00:34:28 No.1108054315

    >1.6%(2.6%) AC6やってたんだな作者ってわかるネタだ

    76 23/10/02(月)00:34:41 No.1108054382

    こういうの昔はぜんぶ方画紙に手書きだった事を思うと現代は年々就職も転職もハードル上がってるよなとは思う

    77 23/10/02(月)00:34:42 No.1108054396

    なろうの追放物より面白いなこれ

    78 23/10/02(月)00:38:57 No.1108055780

    Wordでも作れる文書をExcelで作ってどや顔されても困る…

    79 23/10/02(月)00:41:24 No.1108056546

    ここで殺しておいた方がいいまであるぞ

    80 23/10/02(月)00:41:43 No.1108056649

    悪く思うなよって言うか殴られても文句言えねえだろ…

    81 23/10/02(月)00:44:45 No.1108057672

    魔族はpandasとか使ってるかもしれん…