虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

屋根裏... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/01(日)23:16:49 No.1108023511

屋根裏の物の怪!屋根裏の物の怪じゃないか!

1 23/10/01(日)23:17:31 No.1108023835

クリボー久々に見た

2 23/10/01(日)23:18:12 No.1108024171

ウラモンて

3 23/10/01(日)23:18:25 No.1108024291

メメントなんかやけに俺の好きなモンスターが多くて怖い 多分次はメメント・ゼミアかメメント・カクタスが来る

4 23/10/01(日)23:18:49 No.1108024479

屋根裏の物の怪、略してウラモンじゃ!

5 23/10/01(日)23:18:52 No.1108024502

元々エンウィッチみたいなひねった奴もいたし

6 23/10/01(日)23:19:17 No.1108024708

ンはどっから出てきたんだよジジイ!

7 23/10/01(日)23:19:38 No.1108024874

デジモンと化した物の怪

8 23/10/01(日)23:19:47 No.1108024948

ヤネウラモンスター 縮めてウラモン

9 23/10/01(日)23:20:19 No.1108025205

有名なクリボーの色違いだから忘れてるけど思い出せるっていう 本当に絶妙なラインついてきたな…

10 23/10/01(日)23:20:21 No.1108025218

>ヤネウラモンスター >縮めてウラモン ウラモン、ゲットだぜ!

11 23/10/01(日)23:20:26 No.1108025266

メメントモリンフェンは何時まで引っ張るんだよ

12 23/10/01(日)23:21:39 No.1108025809

①で回収出来るのはメメントなら何でもいいんだ

13 23/10/01(日)23:21:56 No.1108025944

>メメントモリンフェンは何時まで引っ張るんだよ そうやって名前が出るくらい有名だから出さないよ

14 23/10/01(日)23:22:08 No.1108026031

メメント・二つの口を持つ闇の支配者 メメント・冠を戴く蒼き翼 メメント・赤き剣のライムンドス

15 23/10/01(日)23:22:39 No.1108026251

>メメント・赤き剣のライムンドス ありそう

16 23/10/01(日)23:22:59 No.1108026393

リンクか融合体はまだか

17 23/10/01(日)23:23:01 No.1108026404

ウラモン進化ぁぁぁぁぁぁぁ!!!

18 23/10/01(日)23:23:18 No.1108026529

>そうやって名前が出るくらい有名だから出さないよ もうメメントってカテゴリがそういやあったなそんなの…って感じになってから出す予定だとしても驚かない

19 23/10/01(日)23:23:32 No.1108026638

>メメント・二つの口を持つ闇の支配者 >メメント・冠を戴く蒼き翼 >メメント・赤き剣のライムンドス また変な名前になるんだろうなこの辺来たら…

20 23/10/01(日)23:23:37 No.1108026675

メメント・深海に潜むサメとかメメント・メタルドラゴンとか待ってます

21 23/10/01(日)23:23:42 No.1108026716

>メメントモリンフェンは何時まで引っ張るんだよ そうやって話題にされてる限り実装されないだろうってのは分かる

22 23/10/01(日)23:24:18 No.1108026995

メメント・青眼の銀ゾンビが抜けてた

23 23/10/01(日)23:24:27 No.1108027097

メメント・水の踊り子とメメント・ウォーターガールもお願いしますKONAMI

24 23/10/01(日)23:24:28 No.1108027101

メメント・ダークルーラー待ってるよ

25 23/10/01(日)23:24:55 No.1108027325

変に1、2期より3期以降の方が忘れられてるバニラ多そう

26 23/10/01(日)23:25:58 No.1108027830

メメント・マッド・ロブスターまだ?

27 23/10/01(日)23:26:01 No.1108027860

>ウラモン進化ぁぁぁぁぁぁぁ!!! ウラモンLv.10

28 23/10/01(日)23:26:12 No.1108027925

メメント水の踊り子が首から下モザイクになってたら笑うかもしれん

29 23/10/01(日)23:26:21 No.1108028012

あと残ってるメメモン枠はレベル6・7・9・10じゃ

30 23/10/01(日)23:26:26 No.1108028064

特に悪さはしない

31 23/10/01(日)23:26:43 No.1108028198

こういった時名前は出てこないが出たらこれかぁってなるチョイスよ

32 23/10/01(日)23:26:51 No.1108028262

>あと残ってるメメモン枠はレベル6・7・9・10じゃ (すでに1が2体いる)

33 23/10/01(日)23:27:07 No.1108028369

>あと残ってるメメモン枠はレベル6・7・9・10じゃ エクストラ枠に一つくらい使いそう

34 23/10/01(日)23:27:12 No.1108028421

デッキ的にはこのクリボーのようなものはどうなんです

35 23/10/01(日)23:27:29 No.1108028558

ウラモン ゲットだぜ!

36 23/10/01(日)23:27:47 No.1108028681

>変に1、2期より3期以降の方が忘れられてるバニラ多そう メメント木人18

37 23/10/01(日)23:27:55 No.1108028735

メメント・アーメイル  メメント・はにわ メメント・モリノシカバネ メメント・マキャノン 夢が広がるな…

38 23/10/01(日)23:27:55 No.1108028743

レベルは被るし種族も被ってもうなにもわからない

39 23/10/01(日)23:28:16 No.1108028898

別にメメントそこまでマイナー縛りなくない?

40 23/10/01(日)23:28:17 No.1108028904

そういう有名性の話ならシーホースとか超有名だったじゃねーか!

41 23/10/01(日)23:28:25 No.1108028961

メメントヤシの木とか来ないかな…

42 23/10/01(日)23:28:30 No.1108028996

直後のパックで新規貰えるって珍しいな ドレミ以来?

43 23/10/01(日)23:28:32 No.1108029014

レベル被りも種族被りも普通にかましてきたので何か意図的にばらけさせてるとか無くどんなバニラでも来うるよ

44 23/10/01(日)23:28:50 No.1108029128

メメント・キャットレディを...

45 23/10/01(日)23:29:14 No.1108029301

特に悪い事はしなさそうな効果

46 23/10/01(日)23:29:17 No.1108029320

ここであえてコスモクイーンとかエビルナイトドラゴンとか選んでくれると信じてる

47 23/10/01(日)23:29:23 No.1108029365

屋根裏の物の怪→ウラモン がツボに入りすぎてお腹痛い 昨日のマグマッチョ・ドラゴンの次にこんなのお出しされたら耐えられない

48 23/10/01(日)23:29:24 No.1108029377

メメント・コスモクイーンとかどうです?

49 23/10/01(日)23:30:02 No.1108029613

シーホース割ってこいつとメイスと何か落とせ…ってコト?!

50 23/10/01(日)23:30:08 No.1108029656

シーホースの効果的にレベルもっと高い奴もう1体くらい欲しいんだよね

51 23/10/01(日)23:30:09 No.1108029665

メメントドリアード

52 23/10/01(日)23:30:14 No.1108029706

>メメント・コスモクイーンとかどうです? あなた結構最近リメイクされてませんでした?

53 23/10/01(日)23:30:20 No.1108029745

今のところいちばんメメント感無いのシーホースだよな

54 23/10/01(日)23:30:27 No.1108029803

ちょっと前にニュース番組で言われてた遊戯王デュエルモンスターズ通称デュエモンを思い出した

55 23/10/01(日)23:30:29 No.1108029819

ウラモンGETだぜ!

56 23/10/01(日)23:30:39 No.1108029890

メメント・デスサタン待ってるから…

57 23/10/01(日)23:30:49 No.1108029973

ヤクザのスジモンみたいな言い方やめろ

58 23/10/01(日)23:30:51 No.1108029991

メメントムカムカ メメント人喰い虫

59 23/10/01(日)23:31:02 No.1108030069

被り解禁されたしやっぱ最後はモリンフェンか...? 名前の響き一強なだけで忘れられてないバニラ筆頭だけど

60 23/10/01(日)23:31:07 No.1108030097

>今のところいちばんメメント感無いのシーホースだよな ダークソードの方がよっぽどだと思う

61 23/10/01(日)23:31:22 No.1108030226

>>メメント・コスモクイーンとかどうです? >あなた結構最近リメイクされてませんでした? コスモブレインのことなら別人じゃないか ブレイン(参謀)だし

62 23/10/01(日)23:31:30 No.1108030292

メメント・バビロン

63 23/10/01(日)23:31:32 No.1108030301

来るか...メメントウォータースピリット...

64 23/10/01(日)23:31:58 No.1108030481

>来るか...メメントウォータースピリット... メメント・ミズタマ

65 23/10/01(日)23:32:03 No.1108030513

まったく選出理由がわからん…

66 23/10/01(日)23:32:08 No.1108030542

>メメントムカムカ >メメント人喰い虫 メメントハネハネ メメント昆虫人間

67 23/10/01(日)23:32:15 No.1108030596

3期くらいまでありならまだまだいくらでもいるな

68 23/10/01(日)23:32:29 No.1108030720

>まったく選出理由がわからん… そっくりさんいる古のカード的な?

69 23/10/01(日)23:32:33 No.1108030740

メメントのコンセプト正直めっちゃ好き デッキとしてはいまひとつ

70 23/10/01(日)23:32:52 No.1108030872

待ってるぜメメント水の踊り子

71 23/10/01(日)23:32:52 No.1108030873

ウラモン進化

72 23/10/01(日)23:32:55 No.1108030901

デビルゾアいいよね

73 23/10/01(日)23:32:56 No.1108030906

>まったく選出理由がわからん… 選出理由より妙な略称付けられたのがよっぽど謎だよ!

74 23/10/01(日)23:33:06 No.1108030973

デッキとしては話題にならなさすぎてこれでどれくらい強くなったのかも分からん

75 23/10/01(日)23:33:16 No.1108031051

デッキの実力に対して大量の新規が待ち望まれている不思議なテーマ

76 23/10/01(日)23:33:25 No.1108031114

>>まったく選出理由がわからん… >そっくりさんいる古のカード的な? くるか メメント・オシロ・ヒーロー

77 23/10/01(日)23:33:28 No.1108031142

>3期くらいまでありならまだまだいくらでもいるな メメント・ダック欲しい

78 23/10/01(日)23:33:31 No.1108031160

>>まったく選出理由がわからん… >選出理由より妙な略称付けられたのがよっぽど謎だよ! エンウィッチに言え

79 23/10/01(日)23:33:33 No.1108031176

>まったく選出理由がわからん… 知ってるし言われれば思い出すけどパッと出て来るようなポジションではない初期バニラ かなあ…?

80 23/10/01(日)23:33:35 No.1108031187

メメント舌魚

81 23/10/01(日)23:33:49 No.1108031282

>待ってるぜメメント水の踊り子 ウラモンみたいに略されるならアクアダンサーのあくたんだな メメントあくたん

82 23/10/01(日)23:33:57 No.1108031341

>デッキとしては話題にならなさすぎてこれでどれくらい強くなったのかも分からん もともと高かった安定感とちょっとだけ誘発喰らっても動けるようになった 最終盤面が弱いって弱点は据え置き

83 23/10/01(日)23:34:07 No.1108031420

>そっくりさんいる古のカード的な? 普通に色違いいないのいるだろ

84 23/10/01(日)23:34:11 No.1108031471

>>まったく選出理由がわからん… >選出理由より妙な略称付けられたのがよっぽど謎だよ! でもなんだかんだ一発で誰かわかるしそんな悪いネーミングではないのでは

85 23/10/01(日)23:34:12 No.1108031483

メメント封印されし者の右腕

86 23/10/01(日)23:34:18 No.1108031543

書き込みをした人によって削除されました

87 23/10/01(日)23:34:24 No.1108031597

>>まったく選出理由がわからん… >選出理由より妙な略称付けられたのがよっぽど謎だよ! エンじぇる魔女だからエンウィッチ

88 23/10/01(日)23:34:32 No.1108031660

強いていうならアニメ原作出身は選ばれてない気がする

89 23/10/01(日)23:34:32 No.1108031662

屋根裏に潜む物の怪のダンス~♪

90 23/10/01(日)23:34:36 No.1108031689

ここでGB3の幻想魔族コンストラクション枠をメメント化したら笑う

91 23/10/01(日)23:34:38 No.1108031708

エンウィッチとかウラモン見るにどうしてもカタカナにしたい

92 23/10/01(日)23:34:46 No.1108031765

>待ってるぜメメント水の踊り子 骨ビキニ

93 23/10/01(日)23:34:52 No.1108031811

何というか絶妙に知名度高いよな

94 23/10/01(日)23:35:00 No.1108031867

>メメント封印されし者の右腕 メメント・ライトアーム

95 23/10/01(日)23:35:19 No.1108032002

>ンはどっから出てきたんだよジジイ! MONONOKEがMONなのは知ってるな?

96 23/10/01(日)23:35:28 No.1108032070

どうしよういきなりメメント・メガトロンとか来たら

97 23/10/01(日)23:35:47 No.1108032192

遊戯王wikiでこいつのほうがクリボーより先にOCG化したとか始めて知ったよ

98 23/10/01(日)23:35:49 No.1108032201

出されたら思い出すけど出てくるまで全く思い出せない奴らの選出が上手い

99 23/10/01(日)23:36:22 No.1108032393

メメント・ウィングペガサス!?

100 23/10/01(日)23:36:34 No.1108032493

>出されたら思い出すけど出てくるまで全く思い出せない奴らの選出が上手い 屋根裏の物の怪の名前出してる人とかいたのかな…

101 23/10/01(日)23:36:43 No.1108032549

基本展開のあらゆる所にスッと入り込みすぎてて逆に最初からなんでいなかったのってカードだな

102 23/10/01(日)23:36:53 No.1108032613

メメント・トゥーンアリゲーター

103 23/10/01(日)23:36:59 No.1108032644

そうそうこういうのって選出過ぎる…

104 23/10/01(日)23:37:05 No.1108032688

>メメント・ブックス!?

105 23/10/01(日)23:37:19 No.1108032793

>メメント・ウィングペガサス!? 略されてウィンサスになるよ

106 23/10/01(日)23:37:29 No.1108032875

黒魔族のカーテンとか出して

107 23/10/01(日)23:38:09 No.1108033179

13人目の埋葬者も…?

108 23/10/01(日)23:38:10 No.1108033188

>屋根裏の物の怪の名前出してる人とかいたのかな… クリボーと色違いなだけで明暗が分かれすぎたモンスターとして記憶に残ってる

109 23/10/01(日)23:38:15 No.1108033222

ダークソードはこんなので消費されずにテーマ化してもおかしくないのな

110 23/10/01(日)23:38:20 No.1108033260

>>出されたら思い出すけど出てくるまで全く思い出せない奴らの選出が上手い >屋根裏の物の怪の名前出してる人とかいたのかな… 記憶にないんだよな…

111 23/10/01(日)23:38:41 No.1108033398

2022求めてる人には弱いけどちゃんとした新規だ

112 23/10/01(日)23:38:55 No.1108033501

メメント・ツンピオン fu2628056.jpg

113 23/10/01(日)23:38:59 No.1108033531

エビルナイトドラゴンはトライホーンみたいになってほしくないからちゃんとテーマ化してほしい

114 23/10/01(日)23:39:08 No.1108033613

お出しされたらメメントしたから恐れ入った

115 23/10/01(日)23:39:10 No.1108033644

メメント・ダークルーラー来い!

116 23/10/01(日)23:39:11 No.1108033653

メメント・バグロス

117 23/10/01(日)23:39:12 No.1108033654

メメント・カニカブト

118 23/10/01(日)23:39:13 No.1108033664

メメント的にはコイツでどれだけ変わるの?

119 23/10/01(日)23:39:41 No.1108033881

>メメント・ツンピオン >fu2628056.jpg ツァンディレのアイドルカードじゃん

120 23/10/01(日)23:39:42 No.1108033889

メメント・シャリ このカードのカード名は、手札・デッキ・フィールド・墓地に存在する限り「しゃりの軍貫」として扱う

121 23/10/01(日)23:39:56 No.1108033989

メメントガニグモが出る

122 23/10/01(日)23:40:03 No.1108034041

メメントはネタ自体は山ほどあるから他のビルパ組より定期的に新規貰える可能性は高いんじゃないかと思ってる

123 23/10/01(日)23:40:06 No.1108034053

メメントさまよえる亡者

124 23/10/01(日)23:40:07 No.1108034059

メメント・シーザリオン

125 23/10/01(日)23:40:30 No.1108034230

メメント・サーティーンは割とありそうなラインだと思った

126 23/10/01(日)23:40:38 No.1108034291

メメント・ヤランゾ

127 23/10/01(日)23:40:46 No.1108034356

機械軍曹メメトモリ化しないかな何故か子供の時猛烈に印象に残ったカードだから

128 23/10/01(日)23:40:59 No.1108034451

カタクリボー違った

129 23/10/01(日)23:41:01 No.1108034475

深淵の冥王は流石に単体でリメイクというか派生カード出して欲しい

130 23/10/01(日)23:41:03 No.1108034498

>メメントさまよえる亡者 メメント・サマボー

131 23/10/01(日)23:41:14 No.1108034580

>メメント・サーティーンは割とありそうなラインだと思った そんなデューク東郷みたいな…

132 23/10/01(日)23:41:21 No.1108034629

>メメントはネタ自体は山ほどあるから他のビルパ組より定期的に新規貰える可能性は高いんじゃないかと思ってる 露骨なネタ残りがあるのに延々出ないテーマなんてザラにあるからまあ...

133 23/10/01(日)23:41:21 No.1108034638

>メメント・サーティーンは割とありそうなラインだと思った ただ有名カードの見た目違いネタをスレ画が消費してしまった感じはする

134 23/10/01(日)23:41:30 No.1108034696

次の追加モンスターもああ…いたなこんなのって呟く事になるだろう

135 23/10/01(日)23:41:34 No.1108034720

やっぱりメメント・モリシカじゃん

136 23/10/01(日)23:41:39 No.1108034757

メメント・ゲートガーディアン

137 23/10/01(日)23:41:59 No.1108034869

>機械軍曹メメトモリ化しないかな何故か子供の時猛烈に印象に残ったカードだから 軍曹は【大田宗一郎】でデッキになる予定があるはずだし…

138 23/10/01(日)23:42:07 No.1108034918

>メメント的にはコイツでどれだけ変わるの? とりあえずホーンドラゴンは抜く

139 23/10/01(日)23:42:09 No.1108034948

>ただ有名カードの見た目違いネタをスレ画が消費してしまった感じはする エンウィッチでもうされてるのでは?

140 23/10/01(日)23:42:11 No.1108034977

>通常モンスター >星2/闇属性/悪魔族/攻 550/守 400 >どの家の屋根裏にも潜んでいるもののけ。 >特にわるさはしない。 本当にひそんでるだけなのか…

141 23/10/01(日)23:42:15 No.1108035006

知名度自体は異様にあるモリンフェンはそういう意味だとメメントには適さないのか…

142 23/10/01(日)23:42:17 No.1108035029

>メメント・ゲートガーディアン 忘れる方が難しいやつじゃねーか

143 23/10/01(日)23:42:29 No.1108035098

>デッキとしては話題にならなさすぎてこれでどれくらい強くなったのかも分からん シーホースとかゴブリンが1枚初動になったから展開札としてはかなり良い新規 ただ最終盤面にはほぼ関わらないから強くなったかというとまあまあ程度

144 23/10/01(日)23:42:45 No.1108035225

fu2628072.jpg メメント・スカゴン ステータス弱すぎんだろ!

145 23/10/01(日)23:42:50 No.1108035258

メメントを守る翼竜

146 23/10/01(日)23:42:50 No.1108035259

メメントはテクトリカに何らかのテコ入れが無いと展開が早くなっても...って所が有る

147 23/10/01(日)23:42:51 No.1108035263

>>通常モンスター >>星2/闇属性/悪魔族/攻 550/守 400 >>どの家の屋根裏にも潜んでいるもののけ。 >>特にわるさはしない。 >本当にひそんでるだけなのか… 要するにまっくろくろすけだろうし…

148 23/10/01(日)23:43:07 No.1108035371

>メメント・サマボー ギリギリありそうで困る

149 23/10/01(日)23:43:22 No.1108035464

戻す先にEXデッキと書いてあるテクトリカのせいでバニラ融合が期待されてるがその保証は特になかったんだよなぁ

150 23/10/01(日)23:43:25 No.1108035483

言うほど忘れられてるだけのメンツじゃないよね

151 23/10/01(日)23:43:35 No.1108035561

フィニッシャーはテクストリカ以外用意されないのかな

152 23/10/01(日)23:43:44 No.1108035619

メメント・なぞの手

153 23/10/01(日)23:44:05 No.1108035725

メメント・ライホーン・ドラゴン

154 23/10/01(日)23:44:24 No.1108035861

昔の融合モンスターはメメントリンクで来そう

155 23/10/01(日)23:44:26 No.1108035870

>言うほど忘れられてるだけのメンツじゃないよね 何かしら歴史のどこかで印象に残るタイミングあったやつだらよな…

156 23/10/01(日)23:44:28 No.1108035886

メメント幻想師ノーフェイス

157 23/10/01(日)23:44:45 No.1108036002

>メメントはテクトリカに何らかのテコ入れが無いと展開が早くなっても...って所が有る 妨害にならないテクトリ出して終わりなのはね…

158 23/10/01(日)23:44:53 No.1108036054

クリボーの色違いだから記憶の奥底には間違いなくいるけどぱっと出てくるモンスターではないという絶妙なチョイス

159 23/10/01(日)23:44:58 No.1108036086

書き込みをした人によって削除されました

160 23/10/01(日)23:45:03 No.1108036112

ツーマウスダークルーラー

161 23/10/01(日)23:45:05 No.1108036125

>メメント・ライホーン・ドラゴン fu2628083.jpg …………

162 23/10/01(日)23:45:08 No.1108036153

>メメント・ライホーン・ドラゴン そいつはもう居るよ!

163 23/10/01(日)23:45:11 No.1108036162

正直テクトリカだけじゃなくてメメント罠二種を安定して構えられるようになって欲しい

164 23/10/01(日)23:45:12 No.1108036169

>言うほど忘れられてるだけのメンツじゃないよね まず覚えてないとメメントできないからな

165 23/10/01(日)23:45:20 No.1108036223

思い出す必要があるからそもそも記憶にすら残らないやつは選考外なのだ

166 23/10/01(日)23:45:32 No.1108036304

>「どの家の屋根裏にも潜んでいる」そうだが、Vol.3を最後に絶版になっているため、どの家にもあるようなカードではない。 >初期にこのゲームを遊んでいたデュエリストの家ならば、押し入れを探せば1枚くらいは出てくるかもしれない あるかな...あるかも...

167 23/10/01(日)23:45:40 No.1108036359

初期バニラに変な愛称付けるブームが起きちまうーー!!

168 23/10/01(日)23:45:45 No.1108036405

>メメント・ライホーン・ドラゴン メメントモンスターをメメントするな

169 23/10/01(日)23:45:50 No.1108036441

あとはテクトリカをサポートする墓地効果か手札誘発効果を持つモンスターが欲しいな

170 23/10/01(日)23:45:50 No.1108036442

ダークソードは派兵でちょくちょく見るから忘れてない 派兵なかったら忘れてたと思う

171 23/10/01(日)23:45:55 No.1108036489

メメントなのに既に抜くとか言われてます 元ライホーンドラゴンです

172 23/10/01(日)23:46:02 No.1108036553

メメント・ナイト・ドラゴン

173 23/10/01(日)23:46:05 No.1108036569

書き込みをした人によって削除されました

174 23/10/01(日)23:46:10 No.1108036614

メメント戦士・アルティメーター

175 23/10/01(日)23:46:19 No.1108036693

スカゴブリンというか偽物のわなは真DM2で便利でなぁ…

176 23/10/01(日)23:46:38 No.1108036819

クリボーは結構かわいい顔になって久しいから ウラモンの初期風の淡泊な顔が懐かしいな

177 23/10/01(日)23:46:49 No.1108036904

メメントジャッジマン スターターデッキEXみたいなビデオ付きのセットに入ってたの覚えてる

178 23/10/01(日)23:46:51 No.1108036916

メメント全体的に採用するカード多いデッキだけどトライホーンだけはなぁ…

179 23/10/01(日)23:47:10 No.1108037027

メメント罠を手札から発動できるようになってくれるだけでいいよ

180 23/10/01(日)23:47:17 No.1108037064

>メメント・ナイト・ドラゴン 聖夜竜は随分前に出ただろ

181 23/10/01(日)23:47:25 No.1108037123

トライホーンかなり好きなカードなのでなんとかしろ遊作…!

182 23/10/01(日)23:47:36 No.1108037182

>メメント罠を手札から発動できるようになってくれるだけでいいよ メメント・マキュラ...

183 23/10/01(日)23:47:59 No.1108037343

>ダークソードは派兵でちょくちょく見るから忘れてない >派兵なかったら忘れてたと思う 昔騎竜と一緒に使ってたから俺は忘れてないぜ…

184 23/10/01(日)23:48:10 No.1108037417

メメントホーンは推定準エースっていう立場自体がコンセプトに対立してるとこあるから…

185 23/10/01(日)23:48:16 No.1108037453

楽しみですねメメント・ブルーアイドシルバーゾンビ

186 23/10/01(日)23:48:24 No.1108037502

メメント・メメント・ホーン・ドラゴン

187 23/10/01(日)23:48:25 No.1108037508

罠と魔法も忘れ去られたやつから引っ張ってこよう

188 23/10/01(日)23:48:29 No.1108037543

メメント振り子刃の拷問機械

189 23/10/01(日)23:48:35 No.1108037585

トライホーンだけ浮いてるんだよね効果が

190 23/10/01(日)23:48:40 No.1108037617

書き込みをした人によって削除されました

191 23/10/01(日)23:48:50 No.1108037663

今のメメントの中で原作かアニメに絡んだのってキーメイスだけ?

192 23/10/01(日)23:48:50 No.1108037665

>初期バニラに変な愛称付けるブームが起きちまうーー!! wikiの深淵貼る https://yugioh-wiki.net/index.php?%C2%AF%BE%CE%B0%EC%CD%F7

193 23/10/01(日)23:48:51 No.1108037668

メメント・を織りなす者

194 23/10/01(日)23:48:55 No.1108037698

>昔騎竜と一緒に使ってたから俺は忘れてないぜ… OCG史上4枚しかないステータスを900上昇させるカードの1枚騎竜!

195 23/10/01(日)23:48:55 No.1108037701

メメントマシーンAM7

196 23/10/01(日)23:49:13 No.1108037799

>罠と魔法も忘れ去られたやつから引っ張ってこよう メメントゲトゲ神の殺虫剤

197 23/10/01(日)23:49:23 No.1108037866

エビルナイトとか居たよね

198 23/10/01(日)23:49:34 No.1108037942

>罠と魔法も忘れ去られたやつから引っ張ってこよう メメント粘着テープの家

199 23/10/01(日)23:50:05 No.1108038167

>メメント粘着テープの家 メメント・ネンテハウス

200 23/10/01(日)23:50:12 No.1108038225

メメントサイクロプス!

201 23/10/01(日)23:50:32 No.1108038352

現状はまだシーホースが急所な所改善されてないのかね?

202 23/10/01(日)23:50:41 No.1108038415

挟み撃ちか…

203 23/10/01(日)23:50:54 No.1108038499

>wikiの深淵貼る これ下手に削除すると個別ページにどんどん飛び火するんだろうな…

204 23/10/01(日)23:50:58 No.1108038522

テクトリカっていう明確なゴールが設定されてるせいで今後強化されてもテクトリカ以上の出力が望みにくいのがネックだな

205 23/10/01(日)23:50:59 No.1108038532

メメント墓場からの呼び声

206 23/10/01(日)23:51:16 No.1108038630

>メメント・ネンテハウス それっぽい略称やめろ

207 23/10/01(日)23:51:24 No.1108038691

メメント・スクロール・ドラゴン

208 23/10/01(日)23:51:36 No.1108038776

>罠と魔法も忘れ去られたやつから引っ張ってこよう メメント・ホワイトホール

209 23/10/01(日)23:51:38 No.1108038788

モンスター増やす場合は展開上レベル2以下が増えてほしいからそこらへんでほどよい知名度のやつを…

210 23/10/01(日)23:52:00 No.1108038922

メメントマンモスの墓場

211 23/10/01(日)23:52:16 No.1108039025

>>初期バニラに変な愛称付けるブームが起きちまうーー!! >wikiの深淵貼る >https://yugioh-wiki.net/index.php?%C2%AF%BE%CE%B0%EC%CD%F7 既にマグマッチョがいてワシは心底震えたよ

212 23/10/01(日)23:52:21 No.1108039055

>モンスター増やす場合は展開上レベル2以下が増えてほしいからそこらへんでほどよい知名度のやつを… メメント・プチモス

213 23/10/01(日)23:52:41 No.1108039187

>メメント・スクロール・ドラゴン スクロールって何だと思ったら絵巻か…居たなそんなの…

214 23/10/01(日)23:52:43 No.1108039203

メメント・戦いの神オリオンとメメント・紅き剣のライムンドスまだかな

215 23/10/01(日)23:52:54 No.1108039278

>>罠と魔法も忘れ去られたやつから引っ張ってこよう >メメント・ホワイトホール メメントからの呼び声

216 23/10/01(日)23:52:59 No.1108039315

シーホースで落とすとして一緒に落とした誘発の奴ら回収すればいいのかな それくらいしかやる事思い付かないが

217 23/10/01(日)23:53:27 No.1108039505

>>>罠と魔法も忘れ去られたやつから引っ張ってこよう >>メメント・ホワイトホール >メメントからの呼び声 テーマに属してるのに居たっけ扱いされる子達が群がるんだ…

218 23/10/01(日)23:53:32 No.1108039549

テクトリカに耐性無すぎるのが問題だからサポートが来れば割と強くなれると思うよ

219 23/10/01(日)23:53:48 No.1108039650

>現状はまだシーホースが急所な所改善されてないのかね? ゴブリンやシーホースからの初動でウラモン落とす動きもシーホース頼みなのは変わってないからな……

220 23/10/01(日)23:54:08 No.1108039757

>スクロールって何だと思ったら絵巻か…居たなそんなの… 封印されし記憶でお世話になったな

221 23/10/01(日)23:54:58 No.1108040083

メメント・キーメイス

222 23/10/01(日)23:55:02 No.1108040119

>テクトリカに耐性無すぎるのが問題だからサポートが来れば割と強くなれると思うよ ①:このカードが墓地に存在する限り、自分フィールドの「冥骸合竜-メメントラル・テクトリカ」は相手の発動した効果を受けない。 これで行こう

223 23/10/01(日)23:55:19 No.1108040216

お出しされるラインが本当に絶妙なんでメメント・夢が広がる

224 23/10/01(日)23:55:44 No.1108040364

調べたらすごい好みの見た目ばっかりだったんだけどMDに来るのはいつ頃になりそう

225 23/10/01(日)23:56:19 No.1108040584

メメント・ファイアーアイ

226 23/10/01(日)23:56:24 No.1108040612

>調べたらすごい好みの見た目ばっかりだったんだけどMDに来るのはいつ頃になりそう 来年の夏くらいじゃね

227 23/10/01(日)23:57:01 No.1108040857

>メメント・キーメイス だから もう既に 居るって!

228 23/10/01(日)23:57:03 No.1108040869

>wikiの深淵貼る >https://yugioh-wiki.net/index.php?%C2%AF%BE%CE%B0%EC%CD%F7 な…なんだこれ!?

229 23/10/01(日)23:57:07 No.1108040895

メメント無力化の仮面

230 23/10/01(日)23:57:40 No.1108041088

メメント四面獣

231 23/10/01(日)23:57:45 No.1108041112

>な…なんだこれ!? 隔離病棟

232 23/10/01(日)23:57:57 No.1108041185

ウラモンを呼ぶ笛

233 23/10/01(日)23:58:00 No.1108041201

>>テクトリカに耐性無すぎるのが問題だからサポートが来れば割と強くなれると思うよ >①:このカードが墓地に存在する限り、自分フィールドの「冥骸合竜-メメントラル・テクトリカ」は相手の発動した効果を受けない。 >これで行こう 真面目にそれとクレニアムバートスだと糞糞言われそうだ

234 23/10/01(日)23:58:41 No.1108041428

先行で安定してテクトリカ+罠用意できるようにして それが無理ならせめて後攻ワンキル力もっと盛って

235 23/10/01(日)23:59:03 No.1108041548

こいつらにはあんまりEX使ってほしくないな ギリ融合はありかな

236 23/10/01(日)23:59:11 No.1108041586

クリボーは亜種も本家もどんどん目に感情入っていくのにこいつそのままでウケる

237 23/10/01(日)23:59:23 No.1108041646

メメント・オーガロック

238 23/10/01(日)23:59:44 No.1108041762

>こいつらにはあんまりEX使ってほしくないな >ギリ融合はありかな リンク1欲しい

239 23/10/01(日)23:59:46 No.1108041775

俗称一覧って多分オレの地元じゃこんな名前で呼ばれてたよって話を集めたかったんだろうけど 自分で考えたあだ名を載せたい人が居着いちゃったんだよな…

240 23/10/01(日)23:59:51 No.1108041800

メメント・火炎草

241 23/10/01(日)23:59:55 No.1108041819

>こいつらにはあんまりEX使ってほしくないな >ギリ融合はありかな メメント・カルボナーラか

242 23/10/02(月)00:00:07 No.1108041885

>>テクトリカに耐性無すぎるのが問題だからサポートが来れば割と強くなれると思うよ >①:このカードが墓地に存在する限り、自分フィールドの「冥骸合竜-メメントラル・テクトリカ」は相手の発動した効果を受けない。 >これで行こう ②墓地のこのカードを除外して発動する。自分の墓地の「冥骸合竜-メメントラル・テクトリカ」を自分フィールドのメインモンスターゾーンに特殊召喚する。

243 23/10/02(月)00:00:28 No.1108042006

GBみたいにフィールド融合してほしい

244 23/10/02(月)00:00:32 No.1108042028

メメント・プリズマン

245 23/10/02(月)00:00:33 No.1108042039

メメントモンスターが場に居る時にリリースして出せる融合みたいな感じならセーフだろ

246 23/10/02(月)00:00:48 No.1108042137

メメントッツ1号

247 23/10/02(月)00:00:50 No.1108042153

>①:このカードが墓地に存在する限り、自分フィールドの「冥骸合竜-メメントラル・テクトリカ」は相手の発動した効果を受けない。 >②墓地のこのカードを除外して発動する。自分の墓地の「冥骸合竜-メメントラル・テクトリカ」を自分フィールドのメインモンスターゾーンに特殊召喚する。 うざすぎる…

248 23/10/02(月)00:01:09 No.1108042276

>こいつらにはあんまりEX使ってほしくないな >ギリ融合はありかな ギリというかバニラ融合組のメメント化はかなり有力だと思う サンドラみたいに条件満たせば場のモンスター墓地送っていきなり出せるやつ

249 23/10/02(月)00:01:20 No.1108042342

>wikiの深淵貼る >https://yugioh-wiki.net/index.php?%C2%AF%BE%CE%B0%EC%CD%F7 共感性羞恥の地獄

250 23/10/02(月)00:01:25 No.1108042378

>メメント・プリズマン ジェムナイトで現役だからダメ

251 23/10/02(月)00:01:53 No.1108042559

>俗称一覧って多分オレの地元じゃこんな名前で呼ばれてたよって話を集めたかったんだろうけど >自分で考えたあだ名を載せたい人が居着いちゃったんだよな… 隔離病棟って必要なんだね…

252 23/10/02(月)00:02:04 No.1108042610

メメント・マグマン

253 23/10/02(月)00:02:11 No.1108042669

テクトリカに対象耐性と破壊耐性付与したり相手の妨害を踏んでくれそうなサポートとか…これディファングだな

254 23/10/02(月)00:02:18 No.1108042735

メメント・マブラス

255 23/10/02(月)00:02:46 No.1108042920

ミスター・メメントルーノ

256 23/10/02(月)00:03:01 No.1108043008

ダークソードって自分の鎧は有用な装備カードになってるわ専用のユニオンは持ってるわ実はリメイクされているわ魔法・罠でゲスト出演してるわ、大分優遇されてるよな……

257 23/10/02(月)00:03:26 No.1108043196

エイリアンソルジャー 七瀬 楓で笑った

258 23/10/02(月)00:03:28 No.1108043207

メメント・イースター島のモアイ

259 23/10/02(月)00:04:15 No.1108043524

赤き剣のライムンドス・めめんと!

260 23/10/02(月)00:04:19 No.1108043564

メメント・雷神の怒り

261 23/10/02(月)00:04:20 No.1108043568

テクトリカ自体に耐性付与するのはなんか違う気もするから何度殺されてもホイホイ墓地から復活してくる感じで強化が欲しい感じもある

262 23/10/02(月)00:04:28 No.1108043612

ここでもMDでエクソシスターが実装されたときに クソシス呼ばわりを定着させようと躍起になってる奴が居た

263 23/10/02(月)00:04:31 No.1108043625

メメント・POTE

264 23/10/02(月)00:04:39 No.1108043688

メメント・死の沈黙の天使 ドマ

265 23/10/02(月)00:05:31 No.1108043989

>メメント・死の沈黙の天使 ドマ デスサイレントエンジェル!

266 23/10/02(月)00:05:44 No.1108044084

メメント・ダンジョンワーム

267 23/10/02(月)00:05:56 No.1108044157

メメント・鎧武者斬鬼

268 23/10/02(月)00:06:10 No.1108044266

メメント・アシッドクロウラー

269 23/10/02(月)00:06:20 No.1108044331

>テクトリカ自体に耐性付与するのはなんか違う気もするから何度殺されてもホイホイ墓地から復活してくる感じで強化が欲しい感じもある それに関してはボーン・バックが近い事やってるしやっぱ単純な耐性とクレニアムバートスの安定したセットかなぁ

270 23/10/02(月)00:06:45 No.1108044477

>ここでもMDでエクソシスターが実装されたときに >クソシス呼ばわりを定着させようと躍起になってる奴が居た 1人で勝手に読んでりゃ流されるだけで済むのに…

271 23/10/02(月)00:08:41 No.1108045187

未だにモリンフェンは来てないのか

272 23/10/02(月)00:09:13 No.1108045340

ダークソードくんさあ… fu2628165.jpg

273 23/10/02(月)00:10:08 No.1108045677

モリンフェン忘れられてないと思うんだよね

274 23/10/02(月)00:12:41 No.1108046513

コイツがメメント化するの予想してた奴多分ゼロ人だから ここですら名前あがんないような奴が次にメメント化するんだろう…

275 23/10/02(月)00:20:05 No.1108049157

メメント・ヤマタノ竜絵巻

276 23/10/02(月)00:21:13 No.1108049584

メメント・パチモン

277 23/10/02(月)00:21:27 No.1108049695

モリンフェンは割と有名だからな…

278 23/10/02(月)00:21:41 No.1108049771

割と名前見た気がするが記憶違いか

279 23/10/02(月)00:22:45 No.1108050159

メメントダークソードはしょうがないっていうかバニラ戦士で候補になりそうなのマジでダークソードくんくらいしかいねえから…

280 23/10/02(月)00:23:11 No.1108050298

じゃあ次は13番目の埋葬者ね

281 23/10/02(月)00:24:54 No.1108050944

GBだとレアだったチェンジスライムとか

282 23/10/02(月)00:28:28 No.1108052299

ウラモノだとなんか怪しいしウラモケだともけもけが混じってくるな…

283 23/10/02(月)00:31:11 No.1108053226

ズッ友ザウルス出たからメメント・モザウルスは期待できない…

↑Top