23/10/01(日)22:57:04 アプデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/01(日)22:57:04 No.1108013450
アプデで増えたと思われるエラッタなる刀手に入れたけどこれヤバくね…炎上30%ついてるのに炎上時確定クリティカルとかつよい…
1 23/10/01(日)23:01:43 No.1108015780
サイバーサイコも斬りまくれるぜ!
2 23/10/01(日)23:07:04 No.1108018589
どこで手に入る?
3 23/10/01(日)23:11:56 No.1108021072
>どこで手に入る? エブリン捕まってたところよ
4 23/10/01(日)23:11:57 No.1108021078
ドロップで服はぎ取れなくなったせいで好きな服のカラバリ手に入りづらくなって悲しいな タイクロ系の足首までのスウェットのグレーがほしいんだけどカブキとリトルトーキョー回っても紫しかなかった
5 23/10/01(日)23:13:54 No.1108022174
服がファッションだけのものになったのは結構だけどレジェンド色でぬか喜びさせるのやめてくれねえかなぁ! 自動回復するハイポとグレネード類もだ!
6 23/10/01(日)23:14:15 No.1108022345
本編アイコニックだから取り逃がしてもドッグタウンに売ってる 色もかっこいいんだよなエラッタ
7 23/10/01(日)23:15:16 No.1108022811
DLC終わってからサブクエやろうと思ってるんだけど時限クエストとかあったっけ
8 23/10/01(日)23:15:20 No.1108022853
>本編アイコニックだから取り逃がしてもドッグタウンに売ってる >色もかっこいいんだよなエラッタ 反面エラッタの非アイコニック版がなんというか微妙というかなんというか髭剃りめいてるというか
9 23/10/01(日)23:17:18 No.1108023730
ブーリャがなんかパッとしないなと思ってたけどライカの方はこれ普段使いもできる普通に良いやつだね シュンシュン回避されないのが本当に偉い ベリハ死神ルートクリアできたけどジョニー銃チャレンジはなかなか大変そうだな
10 23/10/01(日)23:18:26 No.1108024296
触れて無かったけど2.0で武器制作はほぼ意味無さそうだな
11 23/10/01(日)23:18:48 No.1108024473
どこかで拾ったアイコニック斧が使いやすくて楽しい
12 23/10/01(日)23:19:17 No.1108024716
スキル上げの為にサンディヴィスタン中にオマハ腰だめでヘッドショット撃って回ってるんだけど楽しい 3週目はハンドガンビルドにしよう
13 23/10/01(日)23:19:41 No.1108024894
初めからやり直してるけどやっぱり埠頭の僧侶弟はムカツクな
14 23/10/01(日)23:19:53 No.1108025002
リボルバーのアイコニックでなんかおすすめある?
15 23/10/01(日)23:19:54 No.1108025010
スマッシャーの銃が思ったよりロック通り飛んでいかねえ 知識15のパーク要るんかな
16 23/10/01(日)23:20:11 No.1108025145
>どこかで拾ったアイコニック斧が使いやすくて楽しい こくじん女がボスで出てくるブードゥーの拠点だな あそこ通りがかりに殲滅しちゃったけどなんか依頼とかで行く所だったのかな…
17 23/10/01(日)23:20:14 No.1108025167
>触れて無かったけど2.0で武器制作はほぼ意味無さそうだな 組織犯罪で拾うBPは製作しないとダメだから… ++にできないから無価値なのはそうだね
18 23/10/01(日)23:20:21 No.1108025220
ドッグタウン散歩してるんだけどかやばいタイプのヤク中めちゃくちゃいるな つべでこういう光景見たことある!
19 23/10/01(日)23:20:45 No.1108025414
スマート武器はこれ俺が狙う方が絶対速いというか狙ってたら終わってるだろって場面が多すぎる
20 23/10/01(日)23:21:02 No.1108025531
アイコニック武器って強化できなかったっけ
21 23/10/01(日)23:21:15 No.1108025633
>リボルバーのアイコニックでなんかおすすめある? クラッシュとかアークエンジェルとかは素直に強いよ サイレンサー付けられなくなったんでステルスには使えないが
22 23/10/01(日)23:21:56 No.1108025942
車両配達で時間制限がドッグタウンの検閲前から始まって納品がノースオークとかいうクソ引いた 時間守らせる気ねーだろ!
23 23/10/01(日)23:23:11 No.1108026475
リボルバーはメテルも強い リボルバー…?
24 23/10/01(日)23:23:40 No.1108026703
非殺傷化する改造パーツに目覚めた 刀をブンブン振って制圧し終えた後に死体じゃなくて呻いてる人間が転がってるのもいいなって
25 23/10/01(日)23:24:02 No.1108026870
>車両配達で時間制限がドッグタウンの検閲前から始まって納品がノースオークとかいうクソ引いた >時間守らせる気ねーだろ! まああれ守れなくても 金1000と経験値60くらい減額されるだけで他は変わらないから…うn…
26 23/10/01(日)23:24:28 No.1108027105
時間守れ系がシビアなのはまぁ良いけど追いかけてくる奴らずっと張り付いてるわ他の車と当たろうがそのままの速度で来るわでちょっと雑だろって思ってる というか車上戦闘がなんかすごく予想と違ったというかストーリーのアレみたいなのになると思ってたから肩透かしだった
27 23/10/01(日)23:24:29 No.1108027109
スマート武器は一気に微妙になったおかげで ズッ友タトゥーつけっぱなしでも苛つかなくなった
28 23/10/01(日)23:24:40 No.1108027208
>非殺傷化する改造パーツに目覚めた >刀をブンブン振って制圧し終えた後に死体じゃなくて呻いてる人間が転がってるのもいいなって 追い討ちしないの優しすぎる…
29 23/10/01(日)23:24:41 No.1108027216
マガジン式リボルバーいいよね…
30 23/10/01(日)23:25:01 No.1108027379
>リボルバーはメテルも強い >リボルバー…? なんか中程が回りそうな感じはしてるけどこれリボルバーなのか…?
31 23/10/01(日)23:25:29 No.1108027588
ノルマタイム厳しいなら守れなかったらペナルティではなくて 守れたらボーナスの方向にして欲しい
32 23/10/01(日)23:25:30 No.1108027591
>スマート武器はこれ俺が狙う方が絶対速いというか狙ってたら終わってるだろって場面が多すぎる スマートの4ロックくらい同時にできるアイコニックのやつだけは脳死で3回くらい打てばみんな死んでるのであれだけは評価してる その他のスマートまじ弱いな…
33 23/10/01(日)23:25:41 No.1108027678
メテルのアイコニック武器みたいな他と合わせて使う系正直使いにくいからやめて欲しかった なんか特にかっこよさもないし
34 23/10/01(日)23:25:44 No.1108027710
悟と涅槃コンボでものすごいHP回復できるのが楽しい
35 23/10/01(日)23:25:47 No.1108027740
グラップルするとき相手生かしとく意味ってある? ゴミ箱放り込んだら結局死ぬみたいだし
36 23/10/01(日)23:26:00 No.1108027851
>ドッグタウン散歩してるんだけどかやばいタイプのヤク中めちゃくちゃいるな >つべでこういう光景見たことある! なんか悪魔がどうだの言いながら凄いテンションで男が絡んで来た 大人しく話聞いてたらいきなり撃って来やがった!!!
37 23/10/01(日)23:26:25 No.1108028049
>グラップルするとき相手生かしとく意味ってある? >ゴミ箱放り込んだら結局死ぬみたいだし 気分の問題だ
38 23/10/01(日)23:26:34 No.1108028129
>グラップルするとき相手生かしとく意味ってある? >ゴミ箱放り込んだら結局死ぬみたいだし バカ警官2人みたいに普通にノーキルしたい時とか
39 23/10/01(日)23:26:50 No.1108028250
>グラップルするとき相手生かしとく意味ってある? >ゴミ箱放り込んだら結局死ぬみたいだし ごく稀に生かしてると良いことがあるミッションがある 1つだけかもしれない
40 23/10/01(日)23:26:51 No.1108028253
スマート武器は武器グリッチや行動鈍化撒きつつRAM回復させて一方的に仕事したい時にいいんだ
41 23/10/01(日)23:26:52 No.1108028274
エラッタは何より見た目が超カッコいい
42 23/10/01(日)23:27:03 No.1108028344
>>リボルバーはメテルも強い >>リボルバー…? >なんか中程が回りそうな感じはしてるけどこれリボルバーなのか…? 一応ルガーみたいな構造の排莢システムに大口径弾薬、あと多分2穴チャンバーのゲテモノ…
43 23/10/01(日)23:27:03 No.1108028348
>グラップルするとき相手生かしとく意味ってある? >ゴミ箱放り込んだら結局死ぬみたいだし バカ警官二人の依頼とか人死に出さないと評価や展開変わるケースもあるし…
44 23/10/01(日)23:27:12 No.1108028419
DLCはジョニーとリードでむちゃくちゃ制作費かかってそうだな
45 23/10/01(日)23:27:24 No.1108028519
ベリーハードにするとサイバーサイコ難しすぎるからイージーにしよ… 難易度で経験値変わると言っても死にやすすぎた
46 23/10/01(日)23:27:51 No.1108028706
穏便に仕事を済ませてくれって依頼わりと多いからテイクダウングラップルいいよね
47 23/10/01(日)23:27:54 No.1108028734
バカ警官の時にシステム壊滅使うのはやめとけよ! アレ使うと殺した扱いになるっぽいから
48 23/10/01(日)23:28:08 No.1108028831
数箇所にアイコニックサイバーウェアがドロップするポイントあるね
49 23/10/01(日)23:28:08 No.1108028838
V育ってきてハードでもだいぶ余裕になってきたからベリハにするか悩む
50 23/10/01(日)23:28:24 No.1108028957
サンデで忍び寄ってグラップルテイクダウン! と思ったら自爆EMP発動して結局殺した!
51 23/10/01(日)23:29:08 No.1108029263
>グラップルするとき相手生かしとく意味ってある? >ゴミ箱放り込んだら結局死ぬみたいだし 気絶させた相手の頭を斬り落としてスキル経験値をもっともらおう!
52 23/10/01(日)23:29:09 No.1108029267
アイコニックズオが楽しいから使いたいけどVHマックスタック相手だと結構辛かった
53 23/10/01(日)23:29:09 No.1108029268
>サンデで忍び寄ってグラップルテイクダウン! >と思ったら自爆EMP発動して結局殺した! サイバイマンみてぇだ
54 23/10/01(日)23:29:23 No.1108029369
>と思ったら自爆EMP発動して結局殺した! EMP誤爆で人死んだり手配されるとすごいムカつく オンオフできたら良いのにって思いながら警察潰してる
55 23/10/01(日)23:29:54 No.1108029557
ひょっとしてサンデをオンオフ繰り返したらEMPめっちゃ出る?
56 23/10/01(日)23:30:34 No.1108029857
拡散する系のパークは強いんだけど市街戦に向かなすぎるよね 市街戦でそんなもの使うほうが悪いのはそう
57 23/10/01(日)23:30:42 No.1108029919
>ひょっとしてサンデをオンオフ繰り返したらEMPめっちゃ出る? 一瞬の起動だと出ないみたい
58 23/10/01(日)23:30:44 No.1108029937
エンジニア60は罠すぎる…
59 23/10/01(日)23:30:57 No.1108030024
サンデEMPが有効に働く場面が想像しづらい
60 23/10/01(日)23:31:11 No.1108030140
エラッタ取り逃したからわざわざ発電所戻ったらエラッタある場所に行くのに技術18要求されて行けなかった… レベル上げるかDLCエリアで買おう
61 23/10/01(日)23:31:38 No.1108030345
今回の俺は善の傭兵だから市民あんまり巻き込みたくないんだよなあって放電は外した
62 23/10/01(日)23:32:13 No.1108030587
改造スロ空いてるオーバーチュアにクラス5イコライザー二つ付けた もうアイコニックより強い気がする
63 23/10/01(日)23:32:19 No.1108030633
>サンデEMPが有効に働く場面が想像しづらい 俺とおまえでアラサカタワー ケリーの野郎が書きそうなフレーズだぜ全く
64 23/10/01(日)23:32:36 No.1108030759
エレボスかわいい
65 23/10/01(日)23:32:36 No.1108030760
LMGとかショットガンとサンデの相性いいな 擬似的にリロードが早くなる
66 23/10/01(日)23:32:57 No.1108030912
>サンデEMPが有効に働く場面が想像しづらい サンデ中に殺しきれないレベルの敵の群れに突っ込んで切れたあとも退避せずに居座ってるような状況…あるかな…
67 23/10/01(日)23:33:18 No.1108031065
>バカ警官の時にシステム壊滅使うのはやめとけよ! >アレ使うと殺した扱いになるっぽいから 気絶って書いてあるのになんで?ってなった でも壊滅ってことはコーポVの解雇時よりも酷いことしているのかな
68 23/10/01(日)23:33:24 No.1108031109
そもそもEMPが出てくれ!って場面がほぼないからなぁ 急に電撃が走って何事!?あっEMPか…って毎度驚いてる
69 23/10/01(日)23:33:30 No.1108031151
スマート武器はタイガークロウズとかがめんどくさいからいいやって
70 23/10/01(日)23:33:41 No.1108031234
特に活かすつもりもなかったのにプラシド生存しちゃってファンメ飛んで来たけどこれはこれで…
71 23/10/01(日)23:33:59 No.1108031356
クソヴードゥークエでジム行ったけど あそこのアニマルボス戦わなくても良かったんだな…
72 23/10/01(日)23:34:14 No.1108031514
スナイパーで2人同時キルってストーリーのリードの援護する時の設置型でもOKなんだな
73 23/10/01(日)23:34:26 No.1108031610
非致死(死んでない)だからクロームがぶっ壊れて意識が戻らなかろうと死んでなけりゃいいんだ
74 23/10/01(日)23:34:50 No.1108031798
スマート武器は車配達中に愛用してる 気持ち早く溶ける気がする
75 23/10/01(日)23:34:53 No.1108031824
>非致死(死んでない)だからクロームがぶっ壊れて意識が戻らなかろうと死んでなけりゃいいんだ 生体モニター、反応ありません
76 23/10/01(日)23:35:18 No.1108031993
ビュンビュン飛びながらグレと炸裂団バラまいてると違うゲームやってる気分になる
77 23/10/01(日)23:35:42 No.1108032165
>ビュンビュン飛びながらグレと炸裂団バラまいてると違うゲームやってる気分になる あなたはスペースニンジャです
78 23/10/01(日)23:35:43 No.1108032169
そういやキメラコアパーツってどれ作った? めちゃ悩んでる…
79 23/10/01(日)23:35:55 No.1108032231
最近やり始めたんだけどなんかのイベント終わってからずっとノイズが走ってて困っている なんかイベント進めれば治る?
80 23/10/01(日)23:36:09 No.1108032309
パーティー行くときのリードを援護するところベリハだと敵硬すぎて強行突破になってしまった なんかいい方法あるのかあそこ
81 23/10/01(日)23:36:31 No.1108032467
スマートはあえて適当に打つと追尾してる感じがかっこいい ふつうにハックしたほうがいいのはそう
82 23/10/01(日)23:36:38 No.1108032521
>ビュンビュン飛びながらグレと炸裂団バラまいてると違うゲームやってる気分になる (ルビコン帰りなんだな…)
83 23/10/01(日)23:36:41 No.1108032537
>そういやキメラコアパーツってどれ作った? >めちゃ悩んでる… 炸裂弾パーツ!にしようか迷ってる… 使い心地試してセーブロードすればいいんだろうが
84 23/10/01(日)23:36:42 No.1108032540
>最近やり始めたんだけどなんかのイベント終わってからずっとノイズが走ってて困っている >なんかイベント進めれば治る? ノイズ出る前のセーブからやり直すのが一番早い
85 23/10/01(日)23:37:19 No.1108032797
>最近やり始めたんだけどなんかのイベント終わってからずっとノイズが走ってて困っている >なんかイベント進めれば治る? バグなのでクラウドに入る前からやり直すのが確実
86 23/10/01(日)23:37:25 No.1108032849
改造パーツ取れなくなったのは良し悪しだなって思う
87 23/10/01(日)23:37:45 No.1108032984
>改造パーツ取れなくなったのは良し悪しだなって思う 前は技術ツリーであったのにね
88 23/10/01(日)23:37:52 No.1108033045
>最近やり始めたんだけどなんかのイベント終わってからずっとノイズが走ってて困っている >なんかイベント進めれば治る? 前ここでDLC始めると消えるって聞いた
89 23/10/01(日)23:37:56 No.1108033088
バグなんだ 早めに聞けて良かったありがとう
90 23/10/01(日)23:38:00 No.1108033110
>(ルビコン帰りなんだな…) 脳内に二人も友達が居てお得だな
91 23/10/01(日)23:38:22 No.1108033274
>自動回復するハイポとグレネード類もだ! 回復薬とグレネードは出てきたものに応じて効果も上がるから意味があるぞ
92 23/10/01(日)23:38:37 No.1108033371
欲しい改造パーツをどこで手に入れたらいいのか分からんのよね 店売りだと今の所レアリティ低いのしかないし設計図の入手先も分からんし
93 23/10/01(日)23:38:55 No.1108033500
エラッタつかうかメス使うか悩む
94 23/10/01(日)23:39:08 No.1108033614
エラッタと炎上グレのコンボ超強い グレもっとリチャージはやくして
95 23/10/01(日)23:39:23 No.1108033732
レリックノイズ出続けるやつは公式の回答出てるよ 選択肢によって出るから別の回答選べってさ
96 23/10/01(日)23:39:26 No.1108033760
>>(ルビコン帰りなんだな…) >脳内に二人も友達が居てお得だな おい621…嫌な予感がする…
97 23/10/01(日)23:39:37 No.1108033845
自動生成とはいえマイマイキズ無し求めるのにエアロンダイトボロボロで納品していいのはなんかおかしくないか!?
98 23/10/01(日)23:39:39 No.1108033866
サンディヴィ斬撃マンでやってきて反応と技術20にしたけどあとは肉体でいいかな…?
99 23/10/01(日)23:39:42 No.1108033885
必死こいてスキルレベル上げるためにいろんな武器とか使ってたけどこれ車泥棒やり続ける方が効率めちゃくちゃいいな…
100 23/10/01(日)23:39:49 No.1108033932
脳内に可燃性ヒロインがいるのもキアヌがいるのも同じよ同じ
101 23/10/01(日)23:39:54 No.1108033976
>>(ルビコン帰りなんだな…) >脳内に二人も友達が居てお得だな チューマ ご友人❤️
102 23/10/01(日)23:40:04 No.1108034046
ドッグタウンのBDショップで流れてるラジオで気付いたけど新しい曲追加されてる? グラウルFMだかなんだかのチャンネルで日本語の歌流れてるのって前からだっけ
103 23/10/01(日)23:40:25 No.1108034198
>サンディヴィ斬撃マンでやってきて反応と技術20にしたけどあとは肉体でいいかな…? 意思もあげようぜ遠い敵には投げナイフ近い敵には刀でスタイリッシュ忍者だ
104 23/10/01(日)23:40:41 No.1108034315
カタナマンになるつもりが投げナイフマンが思ったより楽しい
105 23/10/01(日)23:40:45 No.1108034341
スナイパーってサイレンサーつけれるやつある? 前やった記憶だとパナムにもらえるやつがデフォでサイレンサー付いてた記憶はあるけど
106 23/10/01(日)23:41:00 No.1108034471
>>ビュンビュン飛びながらグレと炸裂団バラまいてると違うゲームやってる気分になる >(ルビコン帰りなんだな…) ルビコンは爆発射撃武器が硬直するせいで弱くて違うかな…
107 23/10/01(日)23:41:18 No.1108034603
>サンディヴィ斬撃マンでやってきて反応と技術20にしたけどあとは肉体でいいかな…? ほぼそれで完成してるから好みな気がする アドレナリン関連と刀って相性いいかなあ
108 23/10/01(日)23:41:34 No.1108034714
企業も封鎖機構とやらもクソ食らえだ こんな惑星火を付けちまおうぜ621
109 23/10/01(日)23:41:50 No.1108034827
俺もサンデ刀マンやろうとして今ナイフしか投げてない
110 23/10/01(日)23:42:23 No.1108035062
ナイフ投げはヘッショの音が気持ちいいんだよな
111 23/10/01(日)23:42:24 No.1108035065
ハック刀で汚染バラまいて周りの敵がHP減ったあたりで突っ込んでるフィニッシャー→ステップ→フィニッシャーで殲滅すると楽しい 汚染できればいいから能力値振らなくてもいいし
112 23/10/01(日)23:42:36 No.1108035145
ようやくDLCやれたぜ ちょっと待ってリパードクいくの忘れてたわ 大統領が…死んだ!?
113 23/10/01(日)23:42:36 No.1108035153
>企業も封鎖機構とやらもクソ食らえだ >こんな惑星火を付けちまおうぜ621 あそこで細々と暮らす人間もまとめて焼くつもりなの?
114 23/10/01(日)23:42:42 No.1108035194
ガード固い敵にはナイフを投げてガード崩して雷鳴一閃からの弱点斬りだ 相手は死ぬ
115 23/10/01(日)23:42:46 No.1108035228
プレイしてる難易度にもよるけど肉体は振っておくとシンプルに硬くなるのがやっぱり便利 あと扉開けられなくてモヤモヤする頻度落ちるしな
116 23/10/01(日)23:42:52 No.1108035269
>>サンディヴィ斬撃マンでやってきて反応と技術20にしたけどあとは肉体でいいかな…? >意思もあげようぜ遠い敵には投げナイフ近い敵には刀でスタイリッシュ忍者だ 忍者スタイル楽しそうね意思上げるよありがとう!
117 23/10/01(日)23:42:57 No.1108035306
ナイフめっちゃ強いんだもんよ ソロ60にするとフィニッシャー50%で撃てるから頭以外に充てても殺せるし
118 23/10/01(日)23:43:15 No.1108035423
ハック強くない?汚染ばら撒いて試作型シンゲンで着火するだけで集団壊滅するんだけど
119 23/10/01(日)23:43:33 No.1108035545
>プレイしてる難易度にもよるけど肉体は振っておくとシンプルに硬くなるのがやっぱり便利 >あと扉開けられなくてモヤモヤする頻度落ちるしな まあそこは14あればあとはゴリラアームでいける
120 23/10/01(日)23:43:51 No.1108035663
>プレイしてる難易度にもよるけど肉体は振っておくとシンプルに硬くなるのがやっぱり便利 >あと扉開けられなくてモヤモヤする頻度落ちるしな (技術 3/15)
121 23/10/01(日)23:43:56 No.1108035687
リード援護するところ終わった スナ弱すぎてもう俺のお手製ヌエでステルスさせてくれって気分だった
122 23/10/01(日)23:44:26 No.1108035871
技術あげとくとアクセスポイント見かけたときに足りねぇ!ってもやもやしない
123 23/10/01(日)23:44:37 No.1108035945
このゲーム見つからないだけならともかく敵倒さないメリットが無いのがね 穏便に全員非致死性で倒しただけなんだよワカコ!
124 23/10/01(日)23:44:38 No.1108035954
>リード援護するところ終わった >スナ弱すぎてもう俺のお手製ヌエでステルスさせてくれって気分だった あそこスムーズに行きすぎると今度はリードの進行早過ぎて見つかってだめだった 強行突破した
125 23/10/01(日)23:44:51 No.1108036041
ハックはそもそもハックできないを除いて確実に通るから強い
126 23/10/01(日)23:45:09 No.1108036158
>>企業も封鎖機構とやらもクソ食らえだ >>こんな惑星火を付けちまおうぜ621 >あそこで細々と暮らす人間もまとめて焼くつもりなの? そう言い返されて少し言い淀みながら強がるのがジョニー
127 23/10/01(日)23:45:37 No.1108036340
腕クロームってパーク乗る? 具体的にはマンティスブレードにブレードパーク
128 23/10/01(日)23:45:55 No.1108036480
アプデ前後共に必須って感じで技術有能よね
129 23/10/01(日)23:45:58 No.1108036519
知能は無いけど技術や反応意志はあります!
130 23/10/01(日)23:46:12 No.1108036629
>バカ警官の時にシステム壊滅使うのはやめとけよ! >アレ使うと殺した扱いになるっぽいから ならんかったよ なんだろうねなんか条件あるのかな
131 23/10/01(日)23:46:22 No.1108036704
>腕クロームってパーク乗る? >具体的にはマンティスブレードにブレードパーク 乗る
132 23/10/01(日)23:46:40 No.1108036834
アプデ前はへなちょこサイバーデッキでも敵の機械系エネミーはショートでボコれたけど今もそう?
133 23/10/01(日)23:46:44 No.1108036870
>あそこスムーズに行きすぎると今度はリードの進行早過ぎて見つかってだめだった だからなのかなんかエレベーターから敵が出てきてるのにリードがひょこひょこ歩いて行って見つかってたな… なんなんだよあいつ…って思った
134 23/10/01(日)23:47:00 No.1108036967
ポイント上限上がった分技術必須でも満足に色々取れて良い
135 23/10/01(日)23:47:45 No.1108037239
リードはオレと敵対した時は即死させてくるの龍が如くのムービーかなんかかと思った
136 23/10/01(日)23:47:52 No.1108037298
殺すつもりはなかったって…
137 23/10/01(日)23:47:53 No.1108037300
>知能は無いけど技術や反応意志はあります! 今のステ振りではビルドによって知性か意志のどっちか切り捨てられている印象
138 23/10/01(日)23:48:07 No.1108037395
>アプデ前はへなちょこサイバーデッキでも敵の機械系エネミーはショートでボコれたけど今もそう? 多少は…ってくらいかな
139 23/10/01(日)23:48:10 No.1108037415
>>あそこスムーズに行きすぎると今度はリードの進行早過ぎて見つかってだめだった >だからなのかなんかエレベーターから敵が出てきてるのにリードがひょこひょこ歩いて行って見つかってたな… >なんなんだよあいつ…って思った 会話の途中に敵が移動している手間特にスナイパーの所は見つかったかもしれない!って手順踏まないと確実にそうなるっぽい
140 23/10/01(日)23:48:16 No.1108037450
システム壊滅使うと頭吹っ飛んだりしない?
141 23/10/01(日)23:48:19 No.1108037470
前は倒れるタイミングと高さ次第で気絶からの死があったしステルス系は始める前に大抵セーブしてステルスの有無でどっちが楽しいか両方試してるな
142 23/10/01(日)23:48:26 No.1108037524
ナイフ使うなら20のスキル要らんかなって15にしちゃった
143 23/10/01(日)23:49:04 No.1108037743
>>知能は無いけど技術や反応意志はあります! >今のステ振りではビルドによって知性か意志のどっちか切り捨てられている印象 ハンドガン使わないなら意志はなくても困らない ステルスするの難しくなるけど
144 23/10/01(日)23:49:44 No.1108038014
いくらなんでもデータクラッシュ前のメンテナンス用ロボ強すぎない? あいつに比べたらキメラとかゴミじゃん
145 23/10/01(日)23:49:45 No.1108038018
中身よりもスタイルは結構回避後とかに猶予あるからダメージ伸ばせるのが強み まあ必須って訳ではないか
146 23/10/01(日)23:49:46 No.1108038035
>ナイフ使うなら20のスキル要らんかなって15にしちゃった 確定クリティカル強くね!?
147 23/10/01(日)23:49:51 No.1108038070
LV20のパークはダメ押しって感じで必須な効果ではないのがいいね 一定の恩恵を得るくらいなら15でも十分
148 23/10/01(日)23:50:15 No.1108038243
肉体が今のところなくてもあまり困ってないな
149 23/10/01(日)23:50:24 No.1108038300
あの世界のラーメンって肉みたく代用品かな?って思ったけどそういや小麦は無事だったね… なんなら燃料になってるし寄付できるくらい安いんだっけ…
150 23/10/01(日)23:50:32 No.1108038353
正面からめちゃくちゃにした方が早いんだが何か出来る限りステルスで処理したくなる
151 23/10/01(日)23:50:37 No.1108038380
全員気絶させて生存報酬確定したらトドメ刺して経験値ゲットだ
152 23/10/01(日)23:50:38 No.1108038388
肉体はなくても良いけどあると楽なんだよ
153 23/10/01(日)23:50:40 No.1108038409
どれだけVが強くなってもジャブロンスキーを救うことはできないんだね… まるでロリクステッドのロキールみたいに
154 23/10/01(日)23:50:45 No.1108038443
快適さの面で追い風なしに戻りたくない 移動も戦闘中もスタミナ気にせずビュンビュン飛べる楽しさが凄い
155 23/10/01(日)23:50:51 No.1108038477
技術>>>筋力≧反応>>>知力>意思って感じ ビルド運用しなければ採用度が低い他はビルド関係なく一定値は欲しい
156 23/10/01(日)23:50:53 No.1108038490
>確定クリティカル強くね!? シノビとサンデとサイバーウェアでほぼクリ出るから…
157 23/10/01(日)23:50:59 No.1108038529
メインで使わないやつは15で止めても困ることの方が少ないから意思は9は重いけど4にしといても良いと思う 知能は本当に使わないなら3でいいかなとなるけど
158 23/10/01(日)23:51:03 No.1108038547
空ダでスタミナ回復するやつ集中と相性良すぎてもうこれ無しじゃ生きていけないかもしれん
159 23/10/01(日)23:51:14 No.1108038613
>LV20のパークはダメ押しって感じで必須な効果ではないのがいいね ベリハを視野に入れるかどうかじゃないかな 20パークは火力の伸び方スゴイし
160 23/10/01(日)23:51:43 No.1108038810
なぁ「」カコちょっと相談なんだけどさ 今までゴリラアーム殴りビルドやってたんだけどパークポイントが余りつつあるんだ これから伸ばすとしたらグレネード系かハンドガン系かアサルトライフル系かって所なんだけどどれがいいかな
161 23/10/01(日)23:52:27 No.1108039099
移動が快適になるってだけで空中ダッシュ分は反応に振る価値あるね
162 23/10/01(日)23:52:27 No.1108039100
反応の刀の方のレジェンドパークとるとお気軽フィニッシャーで雑魚相手無双出来るの楽しいよ
163 23/10/01(日)23:53:00 No.1108039327
>なぁ「」カコちょっと相談なんだけどさ >今までゴリラアーム殴りビルドやってたんだけどパークポイントが余りつつあるんだ >これから伸ばすとしたらグレネード系かハンドガン系かアサルトライフル系かって所なんだけどどれがいいかな こそこそ火力出すならハンドガンやな 他は趣いておる
164 23/10/01(日)23:53:14 No.1108039431
そういやバーサークのアイコニックってミリテクのだけなんだろうか
165 23/10/01(日)23:53:29 No.1108039525
>これから伸ばすとしたらグレネード系かハンドガン系かアサルトライフル系かって所なんだけどどれがいいかな 知力上げてハックで足止めした相手タコ殴りにするのがいいウホ
166 23/10/01(日)23:53:33 No.1108039557
グレネードそんなに強くないなコレ 状態異常付与できたりあると便利だけどダメージソースとしては他にポイント振った方が快適な気がする
167 23/10/01(日)23:53:45 No.1108039632
アプデ後ケレズニコフ発動むずく無い?銃使ってても発動しないんだが
168 23/10/01(日)23:53:54 No.1108039674
一部の敵をのぞけば別に何振っても勝てるしなんとかはなるから……
169 23/10/01(日)23:54:01 No.1108039724
投げたグレネードをパンチで殴って起爆とか絶対楽しい むしろグレ握ったまま殴りたい
170 23/10/01(日)23:54:10 No.1108039780
昔のケレズブーストダッシュには及ばないけど2段ジャンプ追い風ダッシュもまぁまぁ早い
171 23/10/01(日)23:54:10 No.1108039783
>反応の刀の方のレジェンドパークとるとお気軽フィニッシャーで雑魚相手無双出来るの楽しいよ フィニッシュ範囲増加と体勢崩すのとレジェンドパークと雷鳴は刀使うならマジでほしい 快適度がダンチ
172 23/10/01(日)23:54:24 No.1108039867
>投げたグレネードをパンチで殴って起爆とか絶対楽しい >むしろグレ握ったまま殴りたい 鼻に付けてみる?
173 23/10/01(日)23:54:30 No.1108039907
>アプデ後ケレズニコフ発動むずく無い?銃使ってても発動しないんだが 狙いつけながらダッシュとかで発動できないかな
174 23/10/01(日)23:54:46 No.1108040015
前は構え中に回避とかで発動したけど今どうなってるのかよくわからないよねケレズニコフ 近接武器では発動しなくなったそうだけど
175 23/10/01(日)23:54:46 No.1108040016
技術以上に反応は15まで最優先だと思う 空中ダッシュできるできないでゲームが違うよ
176 23/10/01(日)23:54:48 No.1108040031
アプデ前のグレードはほいほい投げられたから強かったんだなって
177 23/10/01(日)23:54:58 No.1108040082
>反応の刀の方のレジェンドパークとるとお気軽フィニッシャーで雑魚相手無双出来るの楽しいよ 刀で弾丸をはじき返す→フィニッシャー発動のコンボが強すぎる…
178 23/10/01(日)23:55:07 No.1108040156
>知力上げてハックで足止めした相手タコ殴りにするのがいいウホ すまねぇハックはしない方針でキャラクリしてるんだ あと警報鳴ったまま無視してズンズン進むってコンセプトにしてるからステルス系も取らないことにしてるんだ
179 23/10/01(日)23:55:16 No.1108040204
ケレズニコフはなんか発動中の武器反動がクソデカくてやめてしまった なんであんな揺れるのってくらい揺れる
180 23/10/01(日)23:56:01 No.1108040446
刀使いにとってフィニッシャーは回復スキル
181 23/10/01(日)23:56:11 No.1108040509
>アプデ前のグレードはほいほい投げられたから強かったんだなって 数百個投げ続けられて自分は爆風無効とか無法にも程がある
182 23/10/01(日)23:56:16 No.1108040558
アプデでサンディの連続発動できなくなってて悲しい でも途中でオフにしてもまたオンにできるのは良いと思う
183 23/10/01(日)23:56:18 No.1108040566
サンデと違ってケレズニコフのスローはエイムの制限が強くて使いづらいなって
184 23/10/01(日)23:56:51 No.1108040790
>刀使いにとってフィニッシャーは回復スキル あれと投げナイフキルで回復持っておけばよっぽどバカやらない限りは死なない
185 23/10/01(日)23:56:57 No.1108040828
ケレズニコフは発動してもコレ使うほどではないかという感じになってる気がする スロットあいてるなら入れてもいいくらいの
186 23/10/01(日)23:56:57 No.1108040833
技術もまあエッジランナーとかEMPと多少のウェア諦めるなら15止めでもいいかも 開かないドアあるときもやもやするけど
187 23/10/01(日)23:57:05 No.1108040883
ケレズニコフはサンデの効果時間延長とかクロームのリキャスト短縮とかでこれサンデヴィスタンでいいな?ってなる
188 23/10/01(日)23:57:12 No.1108040925
>アプデでサンディの連続発動できなくなってて悲しい >でも途中でオフにしてもまたオンにできるのは良いと思う アイコニックを手に入れろ求めてたサンデがあるぞ
189 23/10/01(日)23:58:06 No.1108041229
>>知力上げてハックで足止めした相手タコ殴りにするのがいいウホ >すまねぇハックはしない方針でキャラクリしてるんだ >あと警報鳴ったまま無視してズンズン進むってコンセプトにしてるからステルス系も取らないことにしてるんだ ならハンドガンでゆっくり目の前の敵のドタマを弾けさせるウホ
190 23/10/01(日)23:58:39 No.1108041415
ハックでスタイリッシュにいくぜ!って思っていたのにオーバークロックのHP消費で肉体ももりもり鍛え上げてしまった ハック交えつつ銃撃戦しているとこれ攻殻のバトーさんだわ
191 23/10/01(日)23:58:44 No.1108041447
ミリテクサンデ1番重要なクールダウン中でも回復した分無理に発動できるって書いてないの罠だよね
192 23/10/01(日)23:59:00 No.1108041530
一人殺すたびに3割くらいチャージ回復するからなアイコニックアホサンデは…
193 23/10/01(日)23:59:51 No.1108041802
「」カコ達ありがとう 反応技術肉体20まであげちゃってるけど意志できるだけ上げてみるよ
194 23/10/02(月)00:00:34 No.1108042049
パーティ帰りに煽られまくったから全員殺してやった
195 23/10/02(月)00:01:39 No.1108042460
>パーティ帰りに煽られまくったから全員殺してやった さっさとかかってこいよって煽ったのはそっちだろ!
196 23/10/02(月)00:02:07 No.1108042636
減速率も凄いし連続発動も出来るアニメを見た人をかなり満足させるサンデ