ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/01(日)22:32:16 No.1108001820
ブルーチーズ美味い!美味い!美味い!
1 23/10/01(日)22:33:10 No.1108002221
くっせ!
2 23/10/01(日)22:33:42 No.1108002462
蜂蜜かけたい
3 23/10/01(日)22:34:13 No.1108002736
いいよね
4 23/10/01(日)22:34:23 No.1108002801
>蜂蜜かけたい メロンみたいな風味になって最高に美味い
5 23/10/01(日)22:38:21 No.1108004757
美味いけどお高い
6 23/10/01(日)22:41:32 No.1108006154
好き嫌いない方だけどこれだけは食えない
7 23/10/01(日)22:42:14 No.1108006437
毎日食べたいけど塩分がね…
8 23/10/01(日)22:43:20 No.1108006917
食ったことないけどかなり塩吹いててジャリジャリするらしいな
9 23/10/01(日)22:44:48 No.1108007559
美味いのは良いけどもっと小分けして売ってくれよ ドカンと塊で出されても困るよ
10 23/10/01(日)22:45:06 No.1108007709
チーズというより塩辛とかチャンジャとかそっちのジャンルの食い物
11 23/10/01(日)22:45:25 No.1108007872
スパムをカリカリに焼いたヤツに オリーブ水煮とブルーチーズを添える すごくしょっぱくて喉が渇くからウィスキーで渇きを癒す 体に悪いけどやめられない…
12 23/10/01(日)22:46:02 No.1108008152
スレ画はクセ無い方だと思う
13 23/10/01(日)22:46:06 No.1108008183
スティルトンは外側カリカリでおいしいよね
14 23/10/01(日)22:46:24 No.1108008311
ゴルゴンゾーラはピカンテの方が食べやすいと思う
15 23/10/01(日)22:47:13 No.1108008689
青かびって聞いて避けてたけどなんとなく食べてみたらどハマりしたやつ
16 23/10/01(日)22:47:54 No.1108009016
とりあえずドルチェから行け
17 23/10/01(日)22:47:59 No.1108009057
ロックフォール!
18 23/10/01(日)22:48:08 No.1108009134
画像はスティルトン 水分少な目でホロホロと崩れる食感と濃い味が 栗にもにた風味でウィスキーとよく合う
19 23/10/01(日)22:48:39 No.1108009392
最初はマジで吐きそうになる 今じゃあの臭いが堪らない
20 23/10/01(日)22:49:27 No.1108009783
スティルトンはいいよね 食べ易くて美味しい
21 23/10/01(日)22:49:28 No.1108009803
最初に食った奴は何考えてたんだ
22 23/10/01(日)22:49:47 No.1108009929
クリームチーズの存在を忘れて冷蔵庫の奥に放置するとあら不思議
23 23/10/01(日)22:50:02 No.1108010051
TPPでスレ画も安くなるのかな
24 23/10/01(日)22:50:33 No.1108010298
>TPPでスレ画も安くなるのかな 一瞬安くなったけど 今は返って高くなってる
25 23/10/01(日)22:52:19 No.1108011107
生クリームに溶かすだけでお手軽パスタソース
26 23/10/01(日)22:52:32 No.1108011200
>最初に食った奴は何考えてたんだ それは色んな食べ物に当てはまるからやめよう
27 23/10/01(日)22:52:37 No.1108011235
はよ関税無くせ
28 23/10/01(日)22:53:45 No.1108011798
手軽にAmazonで家に届けてほしいんだけど Amazonでブルーチーズ買うのは抵抗がある…
29 23/10/01(日)22:53:47 No.1108011813
個人的にはウォッシュチーズのがハードル高い
30 23/10/01(日)22:54:31 No.1108012187
割といい値段するよね
31 23/10/01(日)22:55:01 No.1108012465
クラッカーがないとまともにたべられない
32 23/10/01(日)22:55:02 No.1108012478
わざわざAmazonで買わなくてもちょっと品揃えいいスーパー行けば割と買えるだろ
33 23/10/01(日)22:55:05 No.1108012506
>はよ関税無くせ 国内の酪農を守るためだし…
34 23/10/01(日)22:55:08 No.1108012528
>一瞬安くなったけど >今は返って高くなってる 発効は2024年後半じゃなかったっけ?
35 23/10/01(日)22:55:28 No.1108012692
>>一瞬安くなったけど >>今は返って高くなってる >発効は2024年後半じゃなかったっけ? じゃあ気のせいだったよ
36 23/10/01(日)22:56:07 No.1108012975
なんかエロい匂いに感じるのはなぜなんだ
37 23/10/01(日)22:56:29 No.1108013169
>なんかエロい匂いに感じるのはなぜなんだ ナポレオンの嫁さんの股の匂いだから
38 23/10/01(日)22:57:37 No.1108013713
ロックフォールは一番クセが強いのに高いね
39 23/10/01(日)22:58:20 No.1108014053
>国内の酪農を守るためだし… つまり守らなければ安くなるって事だな?
40 23/10/01(日)22:58:35 No.1108014174
喉にキュッとくる感じの刺激がたまらん
41 23/10/01(日)22:58:45 No.1108014252
おろしにんにくと牛乳に溶かして胡椒効かせるだけで凄くいい感じのソースになる
42 23/10/01(日)22:59:13 No.1108014460
この間初めて出されたけどあまりに臭くて笑っちゃった これちびちび齧りながら呑むやつ?
43 23/10/01(日)22:59:33 No.1108014601
ふるさと納税でもらったくろまつないのチーズうまい
44 23/10/01(日)22:59:49 No.1108014713
品質一定なおかげでデロデロにまで追い込めるダナブルー最高 完全におまんこ汁だけど
45 23/10/01(日)22:59:53 No.1108014761
>わざわざAmazonで買わなくてもちょっと品揃えいいスーパー行けば割と買えるだろ むしろAmazonのが往々にして高いからな…
46 23/10/01(日)23:00:03 No.1108014839
>食ったことないけどかなり塩吹いててジャリジャリするらしいな 塩じゃないよ アミノ酸結晶だよ
47 23/10/01(日)23:00:57 No.1108015304
>この間初めて出されたけどあまりに臭くて笑っちゃった >これちびちび齧りながら呑むやつ? ラムレーズンと練ってクラッカーにつけて齧りながら吞む奴
48 23/10/01(日)23:00:58 No.1108015316
スティルトン ロックフォール ゴルゴンゾーラ うぬらか
49 23/10/01(日)23:01:32 No.1108015667
>むしろAmazonのが往々にして高いからな… 尼はなかなか見かけないもん探すのには良いけど安く買うところではなくない?
50 23/10/01(日)23:01:45 No.1108015804
アミノ酸って結晶化するの!?
51 23/10/01(日)23:02:49 No.1108016369
スーパーでチーズ買おうとするとプロセスチーズ以外のはだいたいたっかいんぬ…
52 23/10/01(日)23:03:24 No.1108016661
リッツにのせていい?
53 23/10/01(日)23:04:17 No.1108017181
酒のやまやのやつが安価で助かる
54 23/10/01(日)23:05:11 No.1108017678
昔は給食で出てくるプロセスチーズくらいしか知らなかったからチーズ嫌いだったんだけど 自分で色々お高いの食うようになって好きになった
55 23/10/01(日)23:05:12 No.1108017691
>アミノ酸って結晶化するの!? 味の素があるだろ
56 23/10/01(日)23:05:18 No.1108017751
>リッツにのせていい? 載せればいいじゃん ついでにサラミでもサーモンでもなんでも乗せてくれ
57 23/10/01(日)23:05:20 No.1108017760
仕入れ担当が他所と差別化図ろうとしたけど売れ残ったのを買う あんたの頑張り無駄にしないぜ
58 23/10/01(日)23:06:43 No.1108018424
お酒のおつまみに合いすぎて昔の人に感謝しかない
59 23/10/01(日)23:08:01 No.1108019060
青カビの部分がすっぱ苦すぎて苦手 大人になったらこういうあじ得意になると思ってた
60 23/10/01(日)23:09:47 No.1108019967
ブルーチーズで酸っぱいとか初めて見る感想だ
61 23/10/01(日)23:10:26 No.1108020237
食べたことないけど蜂蜜かけるといいとか聞いてますます謎の食べ物 臭しょっぱいものに甘いもの足してどんなマリアージュがあるのか想像つかない…
62 23/10/01(日)23:10:58 No.1108020484
大体のチーズははちみつとバカみたいに合う
63 23/10/01(日)23:11:18 No.1108020645
青カビ部分がピリッとくる刺激味ではないのか? 人によって感度が違うか
64 23/10/01(日)23:11:29 No.1108020746
はちみつにくるみ足すと渋あじも加わる
65 23/10/01(日)23:11:45 No.1108020937
くっさ❤
66 23/10/01(日)23:12:17 No.1108021280
ドブ食ってるみてぇ!ってなったと同時に慣れたら美味いんだろうなとも思う
67 23/10/01(日)23:12:59 No.1108021708
黒パンにチーズ塗ってハチミツかけた奴大好き
68 23/10/01(日)23:13:16 No.1108021845
ドライフルーツと一緒に食うのもいいよ
69 23/10/01(日)23:13:26 No.1108021935
臭いチーズも全然いけるなと思ったらウォッシュチーズもお勧めですよ
70 23/10/01(日)23:13:47 No.1108022109
醤油とみりんが合うようにしょっぱさと甘さは合うのだ
71 23/10/01(日)23:14:10 No.1108022313
>臭いチーズも全然いけるなと思ったらウォッシュチーズもお勧めですよ 熟成進んだウォッシュチーズいいよね…
72 23/10/01(日)23:14:21 No.1108022394
前にここでデーツと一緒に食うとうまいゾ!って聞いたからデーツ買ってみたけど特に組み合わせの妙は感じないな… それはそれとしてデーツはうまい
73 23/10/01(日)23:14:58 No.1108022666
カスマルツってチーズウジの湧いた腐ったチーズで有名だけどトロトロに腐ったチーズをウジごと食べるんだってね
74 23/10/01(日)23:15:15 No.1108022792
>カスマルツってチーズウジの湧いた腐ったチーズで有名だけどトロトロに腐ったチーズをウジごと食べるんだってね 死ぬまでに食ってみたいな
75 23/10/01(日)23:15:16 No.1108022810
小っちゃいチーズケーキみたいなサイズ全部食ったら頭痛してきた…塩分が悪かったんだろうな
76 23/10/01(日)23:15:29 No.1108022928
>カスマルツってチーズウジの湧いた腐ったチーズで有名だけどトロトロに腐ったチーズをウジごと食べるんだってね あれ本場でもゲテモノ扱いらしいな
77 23/10/01(日)23:15:32 No.1108022954
この前パルメザンチーズ塊で食べたけどきつかった
78 23/10/01(日)23:15:50 No.1108023091
ウォッシュタイプは外側食うと鼻が焼ける
79 23/10/01(日)23:16:01 No.1108023168
カビた部分を捨てた餅も同じような風味になる
80 23/10/01(日)23:17:00 No.1108023579
>臭いチーズも全然いけるなと思ったらウォッシュチーズもお勧めですよ 尼さんのスカートの下の香り…
81 23/10/01(日)23:17:12 No.1108023677
日本のハエで再現した人の話が見られるけど後悔した 旨味が出ることは出るらしい
82 23/10/01(日)23:17:42 No.1108023927
パルミジャーノを薄くスライスしたの好き でも一番好きなのはチェダーかもしれん…
83 23/10/01(日)23:17:57 No.1108024045
チーズだけ青カビ有用になるとかズルすぎだろ…
84 23/10/01(日)23:18:23 No.1108024279
>あれ本場でもゲテモノ扱いらしいな ゲテモノ以上 普通に健康被害が懸念されるレベルなんだもの
85 23/10/01(日)23:18:47 No.1108024465
>日本のハエで再現した人の話が見られるけど後悔した >旨味が出ることは出るらしい ざざむし?
86 23/10/01(日)23:19:01 No.1108024574
正直パルミジャーノ・レッジャーノよりクラフトのパルメザンのが最高にスパゲッティに合って好き
87 23/10/01(日)23:19:38 No.1108024872
あのウジ失明はするわだなんだで一種のハザードだよ
88 23/10/01(日)23:19:44 No.1108024921
>>日本のハエで再現した人の話が見られるけど後悔した >>旨味が出ることは出るらしい >ざざむし? ハエだよ 日本にいるハエのウジ
89 23/10/01(日)23:20:00 No.1108025067
俺クリームチーズくらいしか食えないな
90 23/10/01(日)23:20:41 No.1108025386
じゃあ、ざざむしじゃないのか
91 23/10/01(日)23:20:43 No.1108025398
>>あれ本場でもゲテモノ扱いらしいな >ゲテモノ以上 >普通に健康被害が懸念されるレベルなんだもの 激ヤバアレルギー発症するんだっけ
92 23/10/01(日)23:20:47 No.1108025429
ゲテモノどころか法規制されてるよ
93 23/10/01(日)23:20:58 No.1108025511
>チーズだけ青カビ有用になるとかズルすぎだろ… 抗生物質「あの……」
94 23/10/01(日)23:21:12 No.1108025614
>>>日本のハエで再現した人の話が見られるけど後悔した >>>旨味が出ることは出るらしい >>ざざむし? >ハエだよ >日本にいるハエのウジ ざざむしの人? ってことじゃないのか
95 23/10/01(日)23:21:23 No.1108025700
>正直パルミジャーノ・レッジャーノよりクラフトのパルメザンのが最高にスパゲッティに合って好き ちょっと理解できんわ 黒コショウ振っただけの素パスタに、パルミジャーノレジャーノかけると余裕で食える パルメザンでは無理 それくらい旨味と香りの量が違うのに
96 23/10/01(日)23:22:05 No.1108026009
>>>>日本のハエで再現した人の話が見られるけど後悔した >>>>旨味が出ることは出るらしい >>>ざざむし? >>ハエだよ >>日本にいるハエのウジ >ざざむしの人? ってことじゃないのか ごめんその通りだった
97 23/10/01(日)23:23:05 No.1108026426
ざざむしの人は食品衛生や安全をちゃんと考慮しつつ無茶してくれるから参考になる
98 23/10/01(日)23:23:19 No.1108026536
ざざむしだった あれ以外にそんな狂ったサイトがあるのかと思った
99 23/10/01(日)23:24:34 No.1108027149
ブルーチーズ美味しいんだけど友達は悉く嫌いな人ばっかなのが悲しい 美味しいデブ…
100 23/10/01(日)23:24:37 No.1108027176
カビ部分は好きだけどカビの生えてないチーズの部分は苦手 カビだけ喰いたい
101 23/10/01(日)23:28:25 No.1108028966
美味しいけどしょっぱい!
102 23/10/01(日)23:28:38 No.1108029045
既製品カマンベール食ってると本物のカマンベール開封したときくっせえ!なるけど美味しいのが止まらない
103 23/10/01(日)23:30:37 No.1108029875
ブルーチーズとクラッカーとスパークリングワイン!
104 23/10/01(日)23:32:18 No.1108030620
ブルーチーズにはハチミツよりジャムの方がいいよ ベリー系のジャム合わせなよそしてワインを飲みなよ