虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/01(日)21:29:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/01(日)21:29:57 No.1107971515

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/10/01(日)21:34:07 No.1107973200

ヘタクソだなぁと思ったら男性リポーターの声でダメだった

2 23/10/01(日)21:34:49 No.1107973527

なんだこれ…

3 23/10/01(日)21:36:05 No.1107974153

分からせ展開が来るのかとワクワクしてたのに…

4 23/10/01(日)21:37:05 No.1107974673

どこの国のアニメなんだ?

5 23/10/01(日)21:37:29 No.1107974924

大学のアニ研とかそういうやつの?

6 23/10/01(日)21:39:57 No.1107976130

音も左に寄ってるしなんかいろいろ気になる

7 23/10/01(日)21:40:32 No.1107976397

ダレカタスケテクレー

8 23/10/01(日)21:43:24 No.1107977847

アナウンサーの普通さが逆に際立つな

9 23/10/01(日)21:45:29 No.1107978912

なんでおっさんの声を女性があててるんだよ

10 23/10/01(日)21:45:34 No.1107978962

内容が突飛でも声下手くそなら頭入ってこない物なんだな…

11 23/10/01(日)21:48:24 No.1107980363

放送終了だよ!の所は割と良かった

12 23/10/01(日)21:49:24 No.1107980882

この無駄なバイオレンスは90年代のOVAの匂いがする

13 23/10/01(日)21:53:15 No.1107982732

「」はどこから拾ったってもの持ってくるよね…

14 23/10/01(日)21:54:15 No.1107983174

なにもわからない…

15 23/10/01(日)21:55:05 No.1107983547

翔ちゃん空を飛ぶは実写の方は見た覚えあるんだよな… 堂本光一と堂本剛が出てたやつ

16 23/10/01(日)21:55:08 No.1107983570

書き込みをした人によって削除されました

17 23/10/01(日)21:57:02 No.1107984455

作画は普通なのになぜキャスティングだけがおかしいんだろう

18 23/10/01(日)21:57:08 No.1107984503

ネクタイ掴んでる時の指先塗り忘れ?

19 23/10/01(日)21:59:43 No.1107985709

>翔ちゃん空を飛ぶは実写の方は見た覚えあるんだよな… >堂本光一と堂本剛が出てたやつ 題名で検索したらサラリーマンと女子高生の子供とか出てきたんだが…

20 23/10/01(日)22:00:49 No.1107986297

なんか200X年・翔って実写映画が同じ原作というのは分かる あと原作小説も中学生が書いたような稚拙な話言われとる

21 23/10/01(日)22:01:43 No.1107986732

200X年、ブラックホールの爆発で放出された粒子が地球人の胎児の細胞に入り込み、その結果、異常に成長の早い子どもたちが生まれてしまった。太陽から放出される中間子を浴びれば、やがてはモンスター化してしまう彼らの成長を止められると知った聖翔太(風見しんご)夫妻は、我が子らを救うべく、その中間子を直接浴びることのできる街へと向かったが…。 『光る眼』『ザ・チャイルド』といった、子どもが大人を襲うという過去の名作とも相通じる設定の奇抜さを主軸に、ファミリードラマの衣でそれらを包み込みながら成立させようと努めているSFスリラーの小品。主人公夫妻の息子・翔役に、今をときめくKinKi-Kidsの堂本光一、さらに堂本剛も出演していることから、ファンの間で幻の映画とみなされていた作品でもある。(的田也寸志)

22 23/10/01(日)22:04:56 No.1107988341

早朝とかにやってる海外のニュースの吹き替え見てる気分になった

23 23/10/01(日)22:05:11 No.1107988487

あらすじ読んでもまったくわからねえ!

24 23/10/01(日)22:05:31 No.1107988657

電撃的に結婚したサラリーマン・翔太と女子高生・百合の間に生まれた子ども・翔。実は彼は、滅亡しかけている宇宙人・ユリウス星人が科学力を用いて百合に生ませた子どもだった。やがて、小学生になった翔は、ユリウス星人の宿敵であるデビル星人の子、亜子と出会う。人々を操り、暴動を起こさせていく亜子により、廃墟と化していく街。亜子の魔の手は百合に迫り、ついに翔は亜子に戦いを挑む……。牧奈一慶の小説『翔ちゃん空を飛ぶ』をアニメ化。同じ原作を実写映画化した『200X年 翔』と平行して制作された。監督はベテラン演出家の鈴木卓夫が担当。

25 23/10/01(日)22:09:19 No.1107990557

>監督はベテラン演出家の鈴木卓夫が担当。 なんであんたほどの人がこんなもの作った過ぎる…

26 23/10/01(日)22:09:40 No.1107990715

詳細は分かったけど「」ちゃんこれどこから拾って来たの…

27 23/10/01(日)22:11:10 No.1107991419

唯一内容解説したであろうサイトへのリンクがとっくに死んでいる…

28 23/10/01(日)22:12:46 No.1107992220

未満都市?

29 23/10/01(日)22:13:34 No.1107992609

>詳細は分かったけど「」ちゃんこれどこから拾って来たの… HDD漁ってたらアニメOPフォルダに混じってたけどよく覚えてない たぶんヒ辺りで拾った物だと思う

30 23/10/01(日)22:16:20 No.1107993921

まともな声優使えなかったのはよほど予算がなかったんだろうか…

31 23/10/01(日)22:16:58 No.1107994255

以前にもあったなあ 粗製乱造された記録に残ってない OVA捜索スレ

↑Top