23/10/01(日)21:19:58 ランセ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/01(日)21:19:58 No.1107967125
ランセツはランセツでも
1 23/10/01(日)21:20:50 No.1107967511
こんなに長いマガジンをしているが 18発しか入っていない
2 23/10/01(日)21:21:29 No.1107967793
指が疲れない方のランセツ
3 23/10/01(日)21:21:34 No.1107967829
マガジンをもうちょっと頑張ってくれ
4 23/10/01(日)21:21:50 No.1107967966
18発しか入らないマガジン 3点バーストして全弾当てて200いかない衝撃 1発当たり17というびっくりの衝撃残留 補償射程150ちょい どうしろってんだ!
5 23/10/01(日)21:21:55 No.1107968010
>頼りない方のランセツ
6 23/10/01(日)21:23:21 No.1107968662
負荷と重量の関係でこれ積むって言うなら ラミーショットガン積んだ方が強い
7 23/10/01(日)21:23:32 No.1107968746
見た目とお手軽なバーストということとライフル種全体アッパーと聞いて握った621の期待を素晴らしく裏切る方のランセツ
8 23/10/01(日)21:24:06 No.1107968998
>負荷と重量の関係でこれ積むって言うなら >初期ライフル積んだ方が強い
9 23/10/01(日)21:24:42 No.1107969243
こいつ軽マシに衝撃取り性能で負けるのマジでどうにかしてやれ
10 23/10/01(日)21:24:58 No.1107969355
いや…初期ライフルは割とトントンじゃないか…?
11 23/10/01(日)21:25:23 No.1107969566
その距離で戦うならハンドガン使うわ
12 23/10/01(日)21:26:13 No.1107969914
ガイドレールの形状的に更にマガジン延長したやつ出るかと思ったらそんなことは無かった
13 23/10/01(日)21:26:55 No.1107970175
もうほんの少し頑張って火力アサルト握ろう!
14 23/10/01(日)21:27:47 No.1107970540
>もうほんの少し頑張って火力アサルト握ろう! 重アサルト積むくらい頑張れるならRF持てばいいだろ!
15 23/10/01(日)21:27:57 No.1107970610
嵐雪のダメな方
16 23/10/01(日)21:28:14 No.1107970740
こいつ持つぐらいならエツジンでいいし エツジン持つぐらいなら軽マシでいい
17 23/10/01(日)21:28:22 No.1107970792
>いや…初期ライフルは割とトントンじゃないか…? 反動はこいつのほうが断然素直だがダメージはワンマガジンあたり3分の2くらいしかない ワンマガジン撃ち切る速度はほぼ同じ
18 23/10/01(日)21:29:07 No.1107971107
>>もうほんの少し頑張って火力アサルト握ろう! >重アサルト積むくらい頑張れるならRF持てばいいだろ! おしっぱでいいから楽!
19 23/10/01(日)21:29:17 No.1107971183
火力アサライがいいのかな
20 23/10/01(日)21:29:25 No.1107971238
話題にならないほうのランセツ
21 23/10/01(日)21:29:50 No.1107971422
エツジン以下の残留はマジでなんでそうなる
22 23/10/01(日)21:30:10 No.1107971543
中盤くらいまでコレ握ってた
23 23/10/01(日)21:31:14 No.1107971986
>火力アサライがいいのかな W鳥する場合火力アサライはマインドアルファ腕の反動制御132で大人しくなる こいつの場合はそれ以下の腕でも反動は素直
24 23/10/01(日)21:31:30 No.1107972090
ライフル種最弱はほぼこいつで間違いないと思っている
25 23/10/01(日)21:31:42 No.1107972182
初期ライフルでいいや
26 23/10/01(日)21:32:08 No.1107972344
>ライフル種最弱はほぼこいつで間違いないと思っている 銃の中でも最弱に近いのでは?
27 23/10/01(日)21:33:07 No.1107972767
マスクデータで何かが強めに設定されているに違いない
28 23/10/01(日)21:33:56 No.1107973124
見た目は非常に良い
29 23/10/01(日)21:35:14 No.1107973724
武器説明だと新兵向けに大量生産したらしいが大人しくRF渡してやれ
30 23/10/01(日)21:36:16 No.1107974244
実際使ってみてなんだこのゴミ!?ってなるやつ
31 23/10/01(日)21:36:19 No.1107974275
敵として出てこないだけでAC乗りってルビコンにそれなりに居るのかな
32 23/10/01(日)21:36:39 No.1107974455
ドランセツだ!
33 23/10/01(日)21:36:43 No.1107974493
つまり解放戦線の下っ端はBASHOでこいつ握りしめながらホモジジイのために命を投げ捨てている…?
34 23/10/01(日)21:37:21 No.1107974838
反動弱いからそこは優れてるよ アサルトライフルはすぐモロモロの照準になる
35 23/10/01(日)21:37:36 No.1107974998
ここまでご丁寧に全体的に何もかもたりてないの逆にすごい
36 23/10/01(日)21:37:37 No.1107975013
テスターとか解放戦線とか明らかに弱い奴に握らせてる
37 23/10/01(日)21:37:48 No.1107975111
正直そんなに強みはないと思う W鳥したとき反動がかなり素直だがW鳥したいなら腕もちゃんとしたやつにするだろうし しいて利点をあげるなら片方に別の射撃武器持っても反動が素直なままいけるかもってくらい?
38 23/10/01(日)21:38:05 No.1107975253
これ握るくらいならマシンガンでいいやってなる位には弱い
39 23/10/01(日)21:38:08 No.1107975280
バーストってコンセプトならマシンガンとハンドガンの方は結構頑張ってるんだがな…
40 23/10/01(日)21:38:12 No.1107975307
>反動弱いからそこは優れてるよ >アサルトライフルはすぐモロモロの照準になる 当たったところで衝撃もダメージもカスじゃな…
41 23/10/01(日)21:39:17 No.1107975831
バーストマシンガンは解説通りにサブウェポンとして持つならいい感じに使えるなと思った スレ画は…
42 23/10/01(日)21:39:49 No.1107976062
解放戦線が弱い理由の半分はこいつを新兵に渡してるから説
43 23/10/01(日)21:40:57 No.1107976620
どうしてもアサライ使いたくてかつマインドアルファ腕は重いってときに持ち出すくらいじゃなかろうか
44 23/10/01(日)21:41:53 No.1107977074
反動7はすごいよすごい 弱装弾にも程があるだろ
45 23/10/01(日)21:42:16 No.1107977262
エツジンはワントリガーだけならガトリングと同じレートでマシンガンの弾が飛んでくので使えばなんとなく強みがわかる スレ画は…ちょっと手に余る
46 23/10/01(日)21:42:40 No.1107977451
新兵には素直にターナー渡した方がいい 押しっぱで機動に集中できるし
47 23/10/01(日)21:43:43 No.1107978014
>新兵には素直にターナー渡した方がいい >押しっぱで機動に集中できるし 真のルビコニアンは星外企業製品に屈しない
48 23/10/01(日)21:43:50 No.1107978076
ダブ鳥してるとそこまで悪くない性能 単品だと確実に火力不足
49 23/10/01(日)21:43:54 No.1107978109
MT相手にするにはまあちょうどいい感じ
50 23/10/01(日)21:44:03 No.1107978170
なんか添え物みたいに書いてるけど衝撃残留ってめちゃくちゃ重要だよね これが低いと多少衝撃値が高くても使い勝手に支障が出る スレ画は衝撃値も低いのでそれ以前の話だが
51 23/10/01(日)21:44:18 No.1107978309
登場時期考えたらバースト全弾でRF単発の完全上位互換でもおかしくないよな…
52 23/10/01(日)21:45:13 No.1107978766
>BAWSの開発したバーストアサルトライフル >点射機構による命中精度と瞬間火力が利点であり >解放戦線の新兵向けに大量生産された 瞬間火力が利点って何見て言ってんだテメー!!!
53 23/10/01(日)21:45:54 No.1107979132
>登場時期考えたらバースト全弾でRF単発の完全上位互換でもおかしくないよな… 値段もRFの方がちょっとやすいんだよな
54 23/10/01(日)21:46:22 No.1107979346
ドルマヤンがエツジンじゃなくてスレ画なのは優しさを感じる
55 23/10/01(日)21:46:51 No.1107979574
RFは序盤も序盤で手に入る なんでこいつバルテウス以降なんだ…
56 23/10/01(日)21:47:39 No.1107979994
すごいよな細レザライのしらたきみたいな一発に総威力負けてんだもん
57 23/10/01(日)21:47:52 No.1107980087
ちょっと軽いとはいえRFの異常なまでの弾持ちの良さも消えてるからこっち選ぶ理由がないの…
58 23/10/01(日)21:48:39 No.1107980502
最初は豆鉄砲よこしやがって!ってなったけど ターナー押しっぱでいいし操縦慣れてないだけんのためにごすが選んでくれたんだな…ってなった
59 23/10/01(日)21:48:59 No.1107980667
射程周りと直撃補正以外全部倍にしてもいいんじゃないかな
60 23/10/01(日)21:49:12 No.1107980786
>点射機構による命中精度と瞬間火力が利点であり 訳:無駄弾使うクソ新兵どもにはこいつがお似合いだ
61 23/10/01(日)21:49:36 No.1107980980
いくら命中精度は大事とはいえちょっと力不足かな… まあ戦えないことはないけど他に選択肢がある状況でこれ持って戦いたくない
62 23/10/01(日)21:49:38 No.1107980998
>>点射機構による命中精度と瞬間火力が利点であり >訳:無駄弾使うクソ新兵どもにはこいつがお似合いだ なおさら単射のRFでいいだろえーっ!!
63 23/10/01(日)21:49:42 No.1107981043
新兵に安心安全な機体で経験積ませるなら金払えば製品卸すファーロンからハンミサと初期ミサ買いまくって硬くて高機動のミサイルサイロとして味方の後ろからバリバリ撃たせるだけで仕事できるよな でも金のない解放戦線では財布が厳しい
64 23/10/01(日)21:50:27 No.1107981405
>新兵に安心安全な機体で経験積ませるなら金払えば製品卸すファーロンからハンミサと初期ミサ買いまくって硬くて高機動のミサイルサイロとして味方の後ろからバリバリ撃たせるだけで仕事できるよな >でも金のない解放戦線では財布が厳しい なんならこれより安いRF持たせてW鳥するだけでいい...
65 23/10/01(日)21:50:35 No.1107981461
芭蕉腕でもほぼ散らないからなこいつ
66 23/10/01(日)21:51:09 No.1107981746
低反動バースト武器に過剰火力は危険だという判断はよーくわかる 低すぎ
67 23/10/01(日)21:51:30 No.1107981920
>新兵に安心安全な機体で経験積ませるなら金払えば製品卸すファーロンからハンミサと初期ミサ買いまくって硬くて高機動のミサイルサイロとして味方の後ろからバリバリ撃たせるだけで仕事できるよな ツィイーは前出ないで壁からバズ打っててくれってアセンだなってのを感じる なんか621に襲い掛かって死んだ…
68 23/10/01(日)21:51:52 No.1107982108
マガジンが俺のちんこ見てえだな
69 23/10/01(日)21:51:59 No.1107982166
きっと一般人間の新兵にセミオートWトリガーは難しいんだろう…
70 23/10/01(日)21:53:07 No.1107982670
解放戦線のAC適正テストはBAWS四脚をBAWSマンと新兵セットで一騎打ちして勝利することから始まる
71 23/10/01(日)21:53:30 No.1107982858
>低反動バースト武器に過剰火力は危険だという判断はよーくわかる >低すぎ これでアプデで強化されてるからな…いやまあまだまだ数値で見ると悲惨なんだが
72 23/10/01(日)21:53:54 No.1107983040
>解放戦線のAC適正テストはBAWS四脚をBAWSマンと新兵セットで一騎打ちして勝利することから始まる こいつとジェネもBAWSのパーフェクトBAWSマンであのMT倒せるやつイレギュラーだろ...
73 23/10/01(日)21:54:18 No.1107983204
>どうしろってんだ! ダブルトリガーやるとちょうどよくなる だいたいそんなもんだけどW鳥のパフォーマンスでバランスとってそう
74 23/10/01(日)21:54:25 No.1107983257
カタランセツ 開いてまぁ…悪くはないんだろうけど…って方の武器
75 23/10/01(日)21:54:48 No.1107983421
この重量で何撃ち込んだらRFの3分の1以下の衝撃になるんだよ
76 23/10/01(日)21:54:59 No.1107983496
>カタランセツ >開いてまぁ…悪くはないんだろうけど…って方の武器 愛用している人がいたら申し訳ないが はっきり言って悪い武器だ
77 23/10/01(日)21:55:34 No.1107983814
>この重量で何撃ち込んだらRFの3分の1以下の衝撃になるんだよ RFより結構軽くなってるから弾の口径と装薬がめちゃ小さくなっていると考えられる
78 23/10/01(日)21:55:47 No.1107983912
話題になってるの見たことないけどスカッダーと比べるとどうなの?
79 23/10/01(日)21:55:48 No.1107983922
見た目がAKっぽいけどハンドガード部分いい感じにカラーリング出来るのもRFの方なんだよな
80 23/10/01(日)21:55:49 No.1107983931
生まれてくるべきではなかった
81 23/10/01(日)21:55:58 No.1107983998
マガジン火力の概念がないとしか思えない異常調整
82 23/10/01(日)21:56:00 No.1107984014
せめて3バースト18回打たせて…
83 23/10/01(日)21:56:08 No.1107984076
>新兵に安心安全な機体で経験積ませるなら金払えば製品卸すファーロンからハンミサと初期ミサ買いまくって硬くて高機動のミサイルサイロとして味方の後ろからバリバリ撃たせるだけで仕事できるよな >でも金のない解放戦線では財布が厳しい あの性能でお値段なんと80000COAMなんだハンミサ 初期ミサハンミサミサイルロック150のFCSにブースターつけても500000COAMいかないからファーロン製はめちゃくちゃ安い
84 23/10/01(日)21:56:46 No.1107984336
>話題になってるの見たことないけどスカッダーと比べるとどうなの? スカッダーW鳥メインででストーリー一周しろと言われたら全然やれるでしょと即答できるがこいつでやれと言われたらちょっと...ってなるくらい
85 23/10/01(日)21:56:48 No.1107984352
AKというかStg44
86 23/10/01(日)21:58:28 No.1107985087
初期ミサは弾代もやたら安いんだっけ
87 23/10/01(日)21:58:46 No.1107985230
>話題になってるの見たことないけどスカッダーと比べるとどうなの? 上にも書いたが基本的にw鳥する場合反動制御130以上の腕を付けられない場合以外はスカッダーでいい 片方だけ保つ場合は尚更スカッダーでいい
88 23/10/01(日)21:58:48 No.1107985247
ファーロンは初期ミサシリーズで完成した結果よくわからん味変ばっかり出す大手食品メーカーみたいなもんだと思ってる
89 23/10/01(日)21:59:31 No.1107985592
もしかしたらすげぇ上手い人なら俺がWランセツやるより全然強いかもしれないが多分そういう人がランセツ握ったらもっと強い
90 23/10/01(日)21:59:33 No.1107985612
初期ミサはリロードも一番早い
91 23/10/01(日)21:59:41 No.1107985693
芭蕉にRFでも反動は支障ないし…
92 23/10/01(日)21:59:43 No.1107985701
ライフル強化はコイツだけ恩恵を感じられない…
93 23/10/01(日)22:00:12 No.1107986003
>スカッダーW鳥メインででストーリー一周しろと言われたら全然やれるでしょと即答できるがこいつでやれと言われたらちょっと...ってなるくらい スカッダーはちゃんと強いからな ランセツのほうが上ではあるけどボタンカチカチしなくて良いのは大きい
94 23/10/01(日)22:00:28 No.1107986147
コイツが初期ライフルだったら許されたのかな… 猟犬にゴミ持たせてんのかウォルターってなっちゃうけど
95 23/10/01(日)22:01:02 No.1107986402
>コイツが初期ライフルだったら許されたのかな… >猟犬にゴミ持たせてんのかウォルターってなっちゃうけど 初期ライフルでこれ持たされてたらああウォルターは新兵向けって宣伝見て買っちゃったんだなと思えるからまだ
96 23/10/01(日)22:01:10 No.1107986452
ランセツ二つあってややこしいんだよ!
97 23/10/01(日)22:01:15 No.1107986497
強化前の火力は軽ショの1/3くらいだった記憶ある
98 23/10/01(日)22:01:43 No.1107986734
>ランセツ二つあってややこしいんだよ! まぁ基本みんながランセツいいよね...いい...してる時は大体RFだから...
99 23/10/01(日)22:03:00 No.1107987352
もし対戦でこれ握ってる人見かけたらびっくりするってレベルじゃない すげぇ変態だと思う
100 23/10/01(日)22:03:01 No.1107987360
>>新兵には素直にターナー渡した方がいい >>押しっぱで機動に集中できるし >真のルビコニアンは星外企業製品に屈しない そういえば封鎖されてるから星外企業の製品は全然入ってこないんだな…
101 23/10/01(日)22:04:31 No.1107988138
これネストとかで食らったらわかるんだけどぜんっぜんプレッシャーないんだよな まともに食らって一瞬ACSゲージ伸びても気がついたら消えてるんだもん
102 23/10/01(日)22:05:30 No.1107988645
相手がこれ握ってたら被弾気にせず突っ込んで殺しにいける
103 23/10/01(日)22:05:42 No.1107988747
RFのW鳥来たら警戒するけどこっちはな… 近接戦闘自慢がハンデで持つレベルだと思う
104 23/10/01(日)22:05:52 No.1107988833
RFの方のランセツはことミッションだとOPに両足突っ込んでるのに ARときたら
105 23/10/01(日)22:05:52 No.1107988839
>もし対戦でこれ握ってる人見かけたらびっくりするってレベルじゃない >すげぇ変態だと思う 逆にすげえ上手い人の縛りプレイか!?とか思っちゃいそう
106 23/10/01(日)22:05:55 No.1107988860
こいつは次のパッチで強化してやってくれと思うがあまりにも他のライフルがいい感じになってしまったせいで影が薄すぎて無視されそう
107 23/10/01(日)22:06:47 No.1107989313
QBで連射途切れるからランセツRFやリニアのほうが使いやすい
108 23/10/01(日)22:06:59 No.1107989418
欲を言わないからライフル全般RFのほうくらい強くなってほしい
109 23/10/01(日)22:08:12 No.1107990011
武器種に一個くらいは不遇なのがあっても良い…はず…
110 23/10/01(日)22:08:24 No.1107990117
>初期ライフルでこれ持たされてたらああウォルターは新兵向けって宣伝見て買っちゃったんだなと思えるからまだ アセンまでは分からないお母さんなんだな…ってなるけどジェネ以外は単なるライセンス探しとしては整いすぎてるからな…
111 23/10/01(日)22:08:35 No.1107990198
カチカチ苦手でこっち持つときはある 指が動いてくれない…
112 23/10/01(日)22:08:49 No.1107990323
>欲を言わないからライフル全般RFのほうくらい強くなってほしい チャージが強くて高弾速のリニア 単射の代わりに全般的に優秀なRF おしっぱで快適だけどトレードオフでちょっと色々下がってるけどカチカチしないでいい火力アサルト 初期ライフルはまぁ初期武器だしね... スレ画はもう...どうしたら...
113 23/10/01(日)22:09:09 No.1107990476
これ無防備に食らったところでカスみたいな残留だしな…
114 23/10/01(日)22:09:49 No.1107990777
ダナムはこれに加えて肩すら4連ではなく垂直なのがマジで救えねえ
115 23/10/01(日)22:09:49 No.1107990779
RFの方はミッションでも安定して強いし対人でも誠実かつ結構な勢いでスタッガー取られるから強い…
116 23/10/01(日)22:10:15 No.1107990973
これ握ったら野良対戦でも車椅子とか四脚持ち出しても許してくれるんだろうか
117 23/10/01(日)22:10:19 No.1107991007
>武器種に一個くらいは不遇なのがあっても良い…はず… バズーカ「そうだね…フフフ…」
118 23/10/01(日)22:10:33 No.1107991117
シングルトリガーでランセツRFと軽リニアと重リニアの間で揺れている
119 23/10/01(日)22:11:34 No.1107991622
RFは芭蕉腕でWトリガーしてもそこそこの精度で撃てて当たるから助かる こっちは当たってもその…
120 23/10/01(日)22:11:45 No.1107991709
>バズーカ「そうだね…フフフ…」 拡散除いたら放物線描いてるナパーム並の弾速は流石にミスってる気がしてならない…
121 23/10/01(日)22:11:47 No.1107991718
取り敢えずフルBAWSマンでエアちゃんしばけるかやってみたけどコレライフル持つよりルビコン神拳したほうが勝率良いね
122 23/10/01(日)22:12:29 No.1107992092
RFと差別化するなら単純にサイクル上げて衝撃残留値いじってよりラッシュ向けにすればいいんだろうけど マシンガンも居るんだよなこの立ち位置
123 23/10/01(日)22:13:33 No.1107992605
RFの躍進が取り沙汰されるがリニアもライフルとしては中々よね スレ画はあと3回くらい改造手術が必要なんじゃないか
124 23/10/01(日)22:13:54 No.1107992760
もうこいつ初期ライフルと立場入れ替えていいよ
125 23/10/01(日)22:14:03 No.1107992831
「全部当たれば」他のARより高性能くらいの調整でいいと思う 要するにマガジン弾数がおかしい
126 23/10/01(日)22:14:23 No.1107993002
>シングルトリガーでランセツRFと軽リニアと重リニアの間で揺れている EN負荷が許すなら弾速の早い重リニア 軽リニアは2.5秒連射しないと他2つに劣るけどチャージ活用したいならアリ 上2つの基準を満たさないならランセツRF
127 23/10/01(日)22:14:33 No.1107993098
リニアの欠点はチャージがあるところくらい
128 23/10/01(日)22:15:15 No.1107993434
>リニアの欠点はチャージがあるところくらい 軽リニアチャージは結構強くない?
129 23/10/01(日)22:15:33 No.1107993556
RFは忖度抜きにしてS埋めのときに長ショと6:4くらいの比率で使うほど優秀だった さすがにそこまで化けろとは言わないが
130 23/10/01(日)22:15:43 No.1107993633
いっそバースト待ちの分マガジン廃止してやろう それでも根本的な解決にならなそうだけど
131 23/10/01(日)22:15:58 No.1107993753
初期ライフルは二丁持てばあっさりバルテウス倒せるくらいには強くなった
132 23/10/01(日)22:16:11 No.1107993848
重リニアは重量と負荷が割と重いかなって 性能はそんなに不満は…チャージ一発でオーバーヒートはちょっと不満かな…
133 23/10/01(日)22:17:05 No.1107994314
>初期ライフルは二丁持てばあっさりバルテウス倒せるくらいには強くなった 割りと調整前からそうだ
134 23/10/01(日)22:17:10 No.1107994363
一発オーバーヒート族はどいつもこいつもリスクに対するリターンが微妙すぎる
135 23/10/01(日)22:17:11 No.1107994376
Wトリガー向けな低火力低反動なライフルとSトリガー向けな高火力高反動なライフルと高火力低反動な嵐雪があります
136 23/10/01(日)22:17:38 No.1107994605
まぁこいつが強くなるとハンドガンの立場がなくなるからそのままの君でいて
137 23/10/01(日)22:17:43 No.1107994643
どうも弾数設定は全弾ヒットしたときのダメージ効率で決めてる感じがする
138 23/10/01(日)22:17:46 No.1107994666
反動7って7×3発ってことでいいのか…?
139 23/10/01(日)22:18:24 No.1107994939
重リニアはチャージの発熱なんとかならないかなぁ…
140 23/10/01(日)22:18:55 No.1107995205
>重リニアはチャージの発熱なんとかならないかなぁ… まぁそのおかげで軽リニアのチャージ運用って一芸があるとこもあるし...
141 23/10/01(日)22:18:55 No.1107995207
>まぁこいつが強くなるとハンドガンの立場がなくなるからそのままの君でいて 立場なくしてる主犯はニードルガンとスタンガンじゃねぇかなぁ…
142 23/10/01(日)22:20:22 No.1107995950
ハンドガンは重ショより射程ないのあんまりすぎる