虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/01(日)19:57:51 1~2話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/01(日)19:57:51 No.1107928503

1~2話を新宿で見てきたから ネタバレありで書いていくよ 書き溜めしてないからちょっとずつになります 他のファンも書いていいよ

1 23/10/01(日)19:58:35 No.1107928834

他のファン!?

2 23/10/01(日)19:59:20 No.1107929150

待っていたぞ「」子ォ!!!

3 23/10/01(日)20:00:04 No.1107929464

このスレ一人除いて全員ファン

4 23/10/01(日)20:00:21 No.1107929596

さあ死合うぞ出雲「」子ォ!!

5 23/10/01(日)20:00:34 No.1107929693

>他のファン!? わしの弟子が最強のはず!

6 23/10/01(日)20:00:56 No.1107929901

出雲「」ォ!

7 23/10/01(日)20:01:56 No.1107930389

ファンが迷惑な存在の隠語に成るのこれ位だろ

8 23/10/01(日)20:03:31 No.1107931159

スタートは飛行機のエンジン部分(回転するところ)が映って場面転換して そのあと雪まみれで荒廃した無人の新宿を黒髪ロングの女の子が歩くところから始まる その後また飛行機が映ったりしたあとに 黒髪の女の子(CV出雲風子)は黒髪の男(CV出雲風子)と少し話してキスをする で君に伝われ101巻を読了して終わりにしますか ってなるけど 原作ではタピオカ受け取りおじさん他モブがいたけど アニメではいきなりアンディが話しかける

9 23/10/01(日)20:04:14 No.1107931468

>原作ではタピオカ受け取りおじさん他モブがいたけど >アニメではいきなりアンディが話しかける ごめん書き忘れ 風子とアンディしか居ないって意味です

10 23/10/01(日)20:04:37 No.1107931657

>そのあと雪まみれで荒廃した無人の新宿を黒髪ロングの女の子が歩くところから始まる 君伝ってそんな漫画なのか…

11 23/10/01(日)20:05:13 No.1107931912

神アニメだった?

12 23/10/01(日)20:05:19 No.1107931958

ここは好きにすればいいけど日付変わったジーナスレ画のスレでネタバレは控えろよな

13 23/10/01(日)20:05:21 No.1107931977

場所は新宿の 鹿の文字のShikashimayaの前(高島屋=鷹島屋=鹿島屋かなあ)だね

14 23/10/01(日)20:06:00 No.1107932298

>神アニメだった? どっちの意味かわからなくなるのでその質問は否定して いいね最高だ だった

15 23/10/01(日)20:06:07 No.1107932339

君伝世界が明らかにウィンターによって滅びてる あとエンディングが桜が映って終わる 意味深だ

16 23/10/01(日)20:06:38 No.1107932624

PVみると漫画よりグロそう

17 23/10/01(日)20:07:14 No.1107932865

スレの序盤ファンしか居なくてダメだった

18 23/10/01(日)20:07:17 No.1107932888

君伝ってラストそんなことになんの!?

19 23/10/01(日)20:08:44 No.1107933599

>ここは好きにすればいいけど日付変わったジーナスレ画のスレでネタバレは控えろよな 配慮して個別スレ立ててくれてるとこに言うことではなくないか

20 23/10/01(日)20:08:53 No.1107933668

顔に傷のあるユニオンの男の声優誰だった?

21 23/10/01(日)20:09:08 No.1107933783

>スレの序盤ファンしか居なくてダメだった だって >他のファンも書いていいよ とか言うから…

22 23/10/01(日)20:09:09 No.1107933792

>PVみると漫画よりグロそう カラー版になるだけでグロさが増すし動画とかなったら尚更な…

23 23/10/01(日)20:09:33 No.1107933980

その後はアジトに行くまでは大体原作通り アジトで不運時に降ってくる瓦礫のサイズをメジャーで測って比例しているか確認するのはカット 接触時間と規模が比例するというセリフはある

24 23/10/01(日)20:09:44 No.1107934075

>PVみると漫画よりグロそう 骨だの筋肉だの再生するとこじっくり描写するし 鮮血もドバドバ出るしそりゃグロい

25 23/10/01(日)20:09:49 No.1107934102

>君伝世界が明らかにウィンターによって滅びてる 安野先生が見た世界線では夏討伐成功してたのかな てっきり夏討伐に失敗して罰100からのラグナロクで滅んだんだと

26 23/10/01(日)20:10:15 No.1107934281

>>ここは好きにすればいいけど日付変わったジーナスレ画のスレでネタバレは控えろよな >配慮して個別スレ立ててくれてるとこに言うことではなくないか どっちかって言うとここ見てるファンに控えろよなって言ってると思う

27 23/10/01(日)20:10:28 No.1107934366

アンデラ原作はちょい作画へちょめだったり簡略化してるからそんなグロくないとこあるからな

28 23/10/01(日)20:10:38 No.1107934447

君伝は四季四天王編カットされてるって話だったよな

29 23/10/01(日)20:10:46 No.1107934508

>どっちかって言うとここ見てるファンに控えろよなって言ってると思う 俺に控えろというのか出雲「」子ォ!!!

30 23/10/01(日)20:11:25 No.1107934804

>>ここは好きにすればいいけど日付変わったジーナスレ画のスレでネタバレは控えろよな >配慮して個別スレ立ててくれてるとこに言うことではなくないか 絶対聞きかじったやつが言いに来る未来が見える

31 23/10/01(日)20:11:27 No.1107934831

ボスえっちな感じだった!?

32 23/10/01(日)20:11:51 No.1107935069

ここで原作にはない 汗だく巨乳女を上から見るカットがあってとてもいやらしかった fu2627086.jpg あとここも薄い本が出そうな感じだった fu2627091.jpg

33 23/10/01(日)20:12:21 No.1107935305

ボスはめっちゃえっちでした…

34 23/10/01(日)20:12:36 No.1107935457

UMA薄い本が!?

35 23/10/01(日)20:12:41 No.1107935494

>君伝は四季四天王編カットされてるって話だったよな カットされて異常気象だけ突然起きるとか?

36 23/10/01(日)20:12:48 No.1107935554

間男が必ず死ぬNTR本か...

37 23/10/01(日)20:13:02 No.1107935669

あとカラーついてるとシェンこいつノーパンなんだよな感が増す

38 23/10/01(日)20:13:21 No.1107935835

スレ画のセリフあった?

39 23/10/01(日)20:13:42 No.1107936010

あと1話はOP無しで Bパート後エンドロールでOP音楽は流れた 2話でOPが見れて 裸の風子がえっちでやんした…

40 23/10/01(日)20:13:43 No.1107936027

>間男が必ず死ぬNTR本か... UMAドリームとかで何とかしよう

41 23/10/01(日)20:13:46 No.1107936054

セックスはなんなら2回言う

42 23/10/01(日)20:13:59 No.1107936190

君伝はビリー裏切りと四季四天王編とアンディ過去編がカットだったかな

43 23/10/01(日)20:14:00 No.1107936206

出ちゃうかもしれんな…ボスのエロ本…

44 23/10/01(日)20:14:01 No.1107936214

セックス2回!?

45 23/10/01(日)20:14:07 No.1107936265

ボスを性的な目で見る日が来るとは…

46 23/10/01(日)20:14:15 No.1107936331

傷の不壊の刀持ってる職員の情報はまだか風子!

47 23/10/01(日)20:14:32 No.1107936465

>裸の風子 なにっ

48 23/10/01(日)20:14:54 No.1107936658

>出ちゃうかもしれんな…ボスのエロ本… (どっちのボスの…?)

49 23/10/01(日)20:14:54 No.1107936664

設定遵守するなら汁男優集めてぶっかけるくらいしかできねえ…

50 23/10/01(日)20:15:14 No.1107936830

さっき消えたスレでも書いたけど 絵でわかる余計なセリフはカットされてた 風子の「バナナの貨物?」とか「ヒビが」(ムーブ移動時のやつ)とか 「こっちも無傷か 咄嗟にデカブツを盾にしたな」とか それ以外は原作なセリフをかなり尊重してたと思うよ あと糸目の部下のショッカーみたいなやつのセリフはカットされてた 「俺のナイフ…」とかね 場面の順番は大体変わってないとは思うけど 武器コンテナへの移動は場面転換でちょっとカットされてた あと不壊刀を持ってる糸目は野島裕史で確定

51 23/10/01(日)20:15:43 No.1107937069

>間男が必ず死ぬNTR本か... 否定能力を否定するアンネガティブの竿役を出すか

52 23/10/01(日)20:15:45 No.1107937083

薄い不変の壁を隔ててのジナ風えっち本なら…?

53 23/10/01(日)20:15:48 No.1107937119

私は否定能力を否定するおじさん

54 23/10/01(日)20:16:23 No.1107937442

演出的な面だとアンディのパーツがちゃんと毎回消える描写入ってるとかシェンが画面に移る度ウィンクが逆になってるとかすっごい丁寧で好感持てた

55 23/10/01(日)20:16:29 No.1107937522

糸目そんないい声もらってんの!?次ループにも出てきそう

56 23/10/01(日)20:17:07 No.1107937880

セッ○ス というより S(ピー音)ス って感じで「セ」というより子音のSだった これはアンディは英語ネイティヴ設定なことと関係があると思う ここのダイナマイトもネイティヴ発音で会場で笑いが起きてた fu2627111.jpg

57 23/10/01(日)20:17:37 No.1107938144

アンディがリメンバー抜いて戦うのは原作通り?

58 23/10/01(日)20:18:20 No.1107938471

想像以上に丁寧そうだな

59 23/10/01(日)20:18:26 No.1107938518

長生きだから色々話せるけどアンディの母国語はアメリカ英語だからか

60 23/10/01(日)20:18:47 No.1107938690

>>他のファン!? >わし 誰だよ

61 23/10/01(日)20:18:57 No.1107938760

中国語もそれっぽい発音になるのかな

62 23/10/01(日)20:19:04 No.1107938822

アジトは廃墟の洋館っぽい見た目になってた(原作みたいに病院って出てたかどうかは覚えてない) 完全に建物が吹き飛ばずに左右はちょっと残ってて 風子は噴水の前にいた fu2627122.jpg

63 23/10/01(日)20:19:19 No.1107938952

>アンディがリメンバー抜いて戦うのは原作通り? 原作通り

64 23/10/01(日)20:19:32 No.1107939056

>中国語もそれっぽい発音になるのかな 中国語に字幕が入る感じだった

65 23/10/01(日)20:19:36 No.1107939089

>演出的な面だとアンディのパーツがちゃんと毎回消える描写入ってるとかシェンが画面に移る度ウィンクが逆になってるとかすっごい丁寧で好感持てた 原作からだけど気にしないと気付かない人が多すぎる演出!

66 23/10/01(日)20:19:58 No.1107939276

ここの原作より力を数倍いれてたコミカル描写で会場で笑いが起こってた fu2627011.jpg

67 23/10/01(日)20:20:31 No.1107939605

>ここの原作より力を数倍いれてたコミカル描写で会場で笑いが起こってた >fu2627011.jpg ここマジで昭和のアニメすぎる

68 23/10/01(日)20:21:10 No.1107939948

竿役が否定能力を否定する能力を持った風子の薄い本が出そう

69 23/10/01(日)20:21:35 No.1107940173

>あと糸目の部下のショッカーみたいなやつのセリフはカットされてた >「俺のナイフ…」とかね 嘘だろ!?

70 23/10/01(日)20:21:41 No.1107940229

書き込みをした人によって削除されました

71 23/10/01(日)20:22:20 No.1107940521

>竿役が否定能力を否定する能力を持った風子の薄い本が出そう 特に否定能力と関係ない真八極が竿役を襲う!

72 23/10/01(日)20:22:41 No.1107940720

>竿役が否定能力を否定する能力を持った風子の薄い本が出そう そんな能力持ってるならユニオン入ってあげてほしい…本当に…

73 23/10/01(日)20:23:03 No.1107940914

仕方がないけど ここは2席譲ってくれだった ルビ芸はアニメ化の時に困るね fu2627146.jpg

74 23/10/01(日)20:23:11 No.1107940987

>特に否定能力と関係ない真八極が竿役を襲う! 竿役もまた体術を極めていた…! 強者の匂いを嗅ぎ付けるファンの強襲!!

75 23/10/01(日)20:23:18 No.1107941039

ちょっと作画ミスというかコンテミスっぽいのは 糸目が既に抜き身の刀を風子の首に付けた後に チャキって鞘から抜刀するカットが入って 首に刀をつけてるカットがもう1回入ってたこと fu2627136.jpg

76 23/10/01(日)20:23:34 No.1107941151

.jp4!?

77 23/10/01(日)20:23:54 No.1107941346

>竿役が否定能力を否定する能力を持った風子の薄い本が出そう ユニオン入って

78 23/10/01(日)20:24:08 No.1107941478

否定能力無効化する否定能力とかどうせ神の罠だろ

79 23/10/01(日)20:24:18 No.1107941554

>そんな能力持ってるならユニオン入ってあげてほしい…本当に… 女の子都合するくらいで良ければいくらでも手配できるよなユニオンなら

80 23/10/01(日)20:24:23 No.1107941594

>竿役が否定能力を否定する能力を持った風子の薄い本が出そう この人ならアンディを殺せるんじゃないかな!?というオチになる

81 23/10/01(日)20:24:31 No.1107941667

不 妊

82 23/10/01(日)20:25:28 No.1107942150

ここでちょっとだけ U N AVOIDABLE って文字演出っぽくはなってたけどその時は 白っぽいグレーのデカ文字だった 質感はコンクリっぽいというか金属の銀っぽい感じ fu2627154.jpg

83 23/10/01(日)20:25:45 No.1107942303

めちゃくちゃ丁寧にアニメ化されてるっぽいな かなり楽しみだ…

84 23/10/01(日)20:26:01 No.1107942445

>.jp4!? ごめんスマホで1文字消しちゃって 消したgを手入力しようと思ったら4になってた

85 23/10/01(日)20:26:11 No.1107942518

ナレーションっていた? 1話ラストとか

86 23/10/01(日)20:26:24 No.1107942639

文字演出楽しみだな… 能力もだけどスポイルとかオータムみたいないかにもボス戦開幕演出みたいなのが早く見たい

87 23/10/01(日)20:26:55 No.1107942929

デカ文字はちゃんとデカ文字だった

88 23/10/01(日)20:27:03 No.1107942992

>顔に傷のあるユニオンの男の声優誰だった? >あと不壊刀を持ってる糸目は野島裕史で確定 正真正銘の1話の雑魚人気すぎないか

89 23/10/01(日)20:27:15 No.1107943098

>ナレーションっていた? >1話ラストとか 風子が自分で言う

90 23/10/01(日)20:27:17 No.1107943118

デカ文字出た時の音はどんな感じだったの

91 23/10/01(日)20:27:35 No.1107943283

何個か中国語でシェンが喋るけどそのときは 花江がちゃんと中国語で喋って 日本語字幕が縦書きで画面右の方に白文字で出た fu2627172.jpg

92 23/10/01(日)20:27:55 No.1107943499

>正真正銘の1話の雑魚人気すぎないか 今のループで救われるかもしれないし…

93 23/10/01(日)20:29:13 No.1107944150

>>ナレーションっていた? >>1話ラストとか >風子が自分で言う ありがとう 安野先生のキャストはしばらく明かされなそうだな

94 23/10/01(日)20:29:18 No.1107944207

あと原作と違うと気づいたのは ここで防弾装備を原作では脱ぐけど アニメだと脱がずにアンディの方に行こうとして不真実で後ろ歩きしてその装備のまま動きを止められてた fu2627176.jpg

95 23/10/01(日)20:29:25 No.1107944257

聞く限り原作ネタ丁寧に拾ってくれてそうで期待度上がるな…

96 23/10/01(日)20:29:35 No.1107944355

兄弟子は出てきたけど組織に入らない方向で出番終わったからなぁ傷の人どうなるんだろ

97 23/10/01(日)20:30:17 No.1107944653

>不 >妊 UN PREGNANTの否定者来たな…

98 23/10/01(日)20:31:29 No.1107945244

>兄弟子は出てきたけど組織に入らない方向で出番終わったからなぁ傷の人どうなるんだろ なんとなくこの作者なら拾いそうな印象はあるけどなまじ背景がわからなさすぎてどこで出てくるのかさっぱりわからん

99 23/10/01(日)20:32:46 No.1107945828

あと原作と違ったのは顎クイのあとに 風子が長台詞をしてる後ろで小さい声でボイドさんとシェンが 早く追えよ→えーでもなあー→行けよ→え~ みたいな会話が入ってた 多分シェンが追いかけ始めたらアンディと離れて不運攻撃が当たらなくなるので シェンが追いかけないシーンを入れたんだと思う fu2627194.jpg fu2627195.jpg

100 23/10/01(日)20:33:32 No.1107946161

調べてたら配信デスマンでもやるんだ 2週目見るにはちょうどいいからありがたい…

101 23/10/01(日)20:34:27 No.1107946610

今セックスってピー音かかるの…?

102 23/10/01(日)20:34:38 No.1107946693

1話はここで終わり ナレーションは謎の人物(久能明)の声……になるかもと予想してたけど風子だった fu2627212.jpg 2話はここで終わり fu2627211.jpg

103 23/10/01(日)20:34:43 No.1107946737

EDは無し?

104 23/10/01(日)20:35:44 No.1107947239

>今セックスってピー音かかるの…? 原作でも一文字伏せ字になってたからその再現だろ

105 23/10/01(日)20:35:51 No.1107947300

終わったらウオッカ飲もうぜ!はセーフなのか

106 23/10/01(日)20:36:13 No.1107947519

メカクシの監督と聞いて不安だったけど大丈夫そうだな

107 23/10/01(日)20:36:18 No.1107947556

ボイドさん死んだ?

108 23/10/01(日)20:36:22 No.1107947585

向こうじゃセーフだからな

109 23/10/01(日)20:36:46 No.1107947782

OPは誰かが話した気がするので割愛してEDの話 EDは2話で流れるけど 棺桶に入って小船に乗って流されるアンディと 船に座ってる顔が見えない白髪?のデカパイ喪服女 でアンディの目が覚めて夢オチ 途中でジュイスの後ろ姿が映ったりもする

110 23/10/01(日)20:37:00 No.1107947895

>ボイドさん死んだ? 死んじゃった…

111 23/10/01(日)20:37:31 No.1107948251

デカパイ喪服!?

112 23/10/01(日)20:38:16 No.1107948695

デカパイ喪服は多分ジュイスと風子かなぁ見た感じ

113 23/10/01(日)20:38:18 No.1107948710

白髪デカパイ喪服…!?

114 23/10/01(日)20:38:28 No.1107948812

ボイドさん…いい人だったのに…

115 23/10/01(日)20:38:56 No.1107949071

あと原作よりパワーアップしてたのは ここで円卓(無人)に近づいていく映像がカッコよく流れるところかな fu2627220.jpg とりあえず内容についてはここまで あとは舞台挨拶の時に配信の人に見えてたか知らないから書くけど 手を振る伊瀬茉莉也映像に手を振る くぎゅううううが可愛かった (2回)

116 23/10/01(日)20:39:53 No.1107949559

デカパイ喪服で頭がいっぱいで他の情報が入ってこない…

117 23/10/01(日)20:40:39 No.1107949950

なんか聞きたいことがあれば ニコじゃないから覚えてる範囲で答えるよ

118 23/10/01(日)20:40:50 No.1107950033

ED雰囲気良さそうだな…早く見たいけど2話までお預けかー

119 23/10/01(日)20:41:11 No.1107950187

>なんか聞きたいことがあれば >ニコじゃないから覚えてる範囲で答えるよ OPどんな感じだった?曲映像覚えてる範囲で

120 23/10/01(日)20:41:18 No.1107950241

>なんか聞きたいことがあれば >ニコじゃないから覚えてる範囲で答えるよ 劇伴どんな感じだった?

121 23/10/01(日)20:42:26 No.1107950769

op映像はアンディと風子メインのオシャレ系だった

122 23/10/01(日)20:42:26 No.1107950772

あとCパートで本編の続きを数十秒やるタイプのアニメなのが分かったので 油断しないようにね

123 23/10/01(日)20:43:28 No.1107951298

Cパートあるのか!

124 23/10/01(日)20:44:04 No.1107951547

3話でジーナ戦入りそうなスピード?

125 23/10/01(日)20:45:05 No.1107952004

>なんか聞きたいことがあれば >ニコじゃないから覚えてる範囲で答えるよ アニオリの追加セリフとかあった?

126 23/10/01(日)20:46:51 No.1107952828

>OPどんな感じだった?曲映像覚えてる範囲で 一言で言えば両方カッコよかったよ 映像も全く手を抜いてはいない 結構高速で画面が変わるから今誰がいたんだ? ってなるカットが多いのでスローで見ないと2割くらい見逃す 曲調はPVで20秒くらい聴けるけどその印象と同じ感じ

127 23/10/01(日)20:47:07 No.1107952938

>終わったらウオッカ飲もうぜ!はセーフなのか 向こうじゃセーフだ!!

128 23/10/01(日)20:47:27 No.1107953069

>劇伴どんな感じだった? ごめん覚えてなくて答えられない… 他に見てた人いたらなんか書いて

129 23/10/01(日)20:47:45 No.1107953198

>ナレーションは謎の人物(久能明)の声……になるかもと予想してたけど風子だった ボスの回顧録…って事!?

130 23/10/01(日)20:49:38 No.1107954015

>アニオリの追加セリフとかあった? さっき書いたシェンとボイドの会話以外に気づいたのは ここで風子のモノローグの裏で再生高速移動の解説してたのは 原作にないセリフが3秒くらいあった fu2627267.jpg

131 23/10/01(日)20:50:51 No.1107954575

ワールドプレミアのファン層どんな感じだった?

132 23/10/01(日)20:51:28 No.1107954845

風子自殺前とシェンと殴りあってる時とか野次馬が全部消えてたな

133 23/10/01(日)20:51:32 No.1107954877

聖地きました fu2627283.jpg

134 23/10/01(日)20:53:47 No.1107955810

駅が無い側の柵だから逆だった fu2627292.jpg Shikashimaya fu2627294.jpg

135 23/10/01(日)20:55:28 No.1107956511

>ワールドプレミアのファン層どんな感じだった? 女性65%くらい 隣に座ったのは中村ファン(20代前半くらい)とその母親(40代後半くらい?)だった 原作未読トークをしてましたね 舞台挨拶の円卓を見て時計と言ってました

136 23/10/01(日)20:55:45 No.1107956624

>聖地きました >fu2627283.jpg ここらで私も終わりにしますか!

137 23/10/01(日)20:56:19 No.1107956853

>3話でジーナ戦入りそうなスピード? 原作2,3話がアニメ2話で ジーナと戦い始めるのが5話後半だし入ると思うよ

138 23/10/01(日)20:57:10 No.1107957177

ジーナ戦3話で入るのか…序盤の盛り上がりだからちょっと安心した

139 23/10/01(日)20:57:22 No.1107957264

一番笑ったのは力也さん登場シーンですね…

140 23/10/01(日)20:58:25 No.1107957681

アニメのファンになりました! 神アニメです!

141 23/10/01(日)20:58:44 No.1107957817

初めて見たんだけど力也さんって常日頃あんなやばい感じなの?

142 23/10/01(日)20:58:48 No.1107957839

色々ありがとう やっぱ原作未読勢も来るんだなー アンディの諸々で敬遠されるかと

143 23/10/01(日)20:59:12 No.1107958005

>アニメのファンになりました! >神アニメです! まあ老人バージョンのファンはアニメになるだろうが…

144 23/10/01(日)20:59:25 No.1107958092

確認したけど 力也さんのブーツに歯車のやつ付いてなかった

145 23/10/01(日)20:59:30 No.1107958121

アンディのモロで…

↑Top