虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/01(日)19:10:34 魔法を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/01(日)19:10:34 No.1107906316

魔法を武器にするファンタジーとFPSを合わせたゲームってほとんどないよね どっちも要素として好きなんだけどそこまで食い合わせ悪いかな?

1 23/10/01(日)19:11:46 No.1107906828

ないこたないだろ少ないけど TESなんかも魔法プレイにすればそうだし 古くはKFとか魔法覚えてくとほとんど主観視点シューティングゲームって言われてたぞ

2 23/10/01(日)19:13:52 No.1107907754

>ないこたないだろ少ないけど そう言ってる! TESの魔術FPS視点プレイはもちろんやった でも銃器使うFPSゲームとFPSじゃない魔法使うゲームの数に比べたらほとんどないでしょ

3 23/10/01(日)19:19:28 No.1107910352

剣と魔法のファンタジー世界の方が好きだからFPSのリアルな銃器世界に近い感じが肌に合わないんだよね でもOWとかVALORANTとか最近は少しずつファンタジーとのハイブリッドになってきてるしその内出るんじゃないかとも思う

4 23/10/01(日)19:22:22 No.1107911660

ホグワーツはTPSだったか

5 23/10/01(日)19:23:24 No.1107912150

FPSだと視界が狭いからエフェクトばりばりの魔法と相性が悪い

6 23/10/01(日)19:23:44 No.1107912306

最近でもディスオナード1,2とか出てるしゴーストワイヤートーキョーもほとんど魔法FPSだしサブジャンルとしては十分すぎるくらい出てるのでは?

7 23/10/01(日)19:24:25 No.1107912628

アグニさんゴロゴロじゃん懐かしいな

8 23/10/01(日)19:24:50 No.1107912810

>FPSだと視界が狭いからエフェクトばりばりの魔法と相性が悪い まあこれだよな VRゲームがもっと発展したら可能性広がりそうなジャンルだよね

9 23/10/01(日)19:26:23 No.1107913526

>VRゲームがもっと発展したら可能性広がりそうなジャンルだよね VRでも見づらさって意味では変わらないような…

10 23/10/01(日)19:27:25 No.1107913980

バイオショックはうまいこと両立してたように思う

11 23/10/01(日)19:28:01 No.1107914244

>>VRゲームがもっと発展したら可能性広がりそうなジャンルだよね >VRでも見づらさって意味では変わらないような… それはそれで良いんじゃない? 強いけど視界塞ぐのが弱点とか威力は弱いけど敵を目視したまま連射できるとか 大魔法は魔法陣出ちゃうから詠唱してるの敵にバレるとかそういうの込みでおもしろそうには感じる

12 23/10/01(日)19:29:00 No.1107914715

見えないことで強度調整はいいアイデアだけどめっちゃ酔いそう

13 23/10/01(日)19:29:02 No.1107914734

魔法縛りとなるとあまり思い浮かばないな

14 23/10/01(日)19:31:37 No.1107916080

シャドウランとかスペルブレイクとかパラディンズとかアヴェウムの騎士団とかやった?

15 23/10/01(日)19:31:38 No.1107916086

魔法の杖からエネルギー弾撃つゲームあった気がするけどそういうのじゃないか…

16 23/10/01(日)19:32:19 No.1107916447

魔法というか陰陽道だけどGhostwire:TokyoもファンタジーFPSの類か

17 23/10/01(日)19:32:54 No.1107916746

TPSだとスペルブレイクとかあったな

18 23/10/01(日)19:33:29 No.1107917059

だいたい魔法も使えるけどメレーでメイス振り回したりもできるゲームだからな

19 23/10/01(日)19:35:13 No.1107917939

シャドウラン好きだったぜ

20 23/10/01(日)19:35:45 No.1107918236

神碑みたいな画像だ

21 23/10/01(日)19:38:35 No.1107919526

FPSだと全方位攻撃が映えない

22 23/10/01(日)19:56:47 No.1107927999

エフェクトバリバリにするならまあ三人称の方がずっと見栄えがいいよね

23 23/10/01(日)20:00:10 No.1107929509

ワンダーランズはビルドによるけど魔法メインでFPS出来るぞ

24 23/10/01(日)20:12:26 No.1107935364

>魔法というか陰陽道だけどGhostwire:TokyoもファンタジーFPSの類か あれは作成者に手フェチいそう

↑Top