虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/01(日)18:51:41 通常攻... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/01(日)18:51:41 No.1107898188

通常攻撃が全体攻撃の二回攻撃で息子との生エッチを拒めなくて中出しされても(マー君の赤ちゃん産んであげないと…♥)って喜んじゃうお母さんは好きですか?

1 23/10/01(日)18:52:56 No.1107898661

大好物です!

2 23/10/01(日)18:53:18 No.1107898804

最高じゃん

3 <a href="mailto:作者">23/10/01(日)18:53:31</a> [作者] No.1107898920

ないわー

4 23/10/01(日)18:55:22 No.1107899666

>ないわー いつも思うんだけど どういうつもりでこの作品書いたんだろうこの作者

5 23/10/01(日)18:56:47 No.1107900268

ダメよマー君せめてゴムはつけましょう、ね?良い子だから… って口先だけの抵抗はするべきだ

6 23/10/01(日)18:58:01 No.1107900798

母をヒロインに!だったらもっと人気が出て金も入ったと思う

7 23/10/01(日)18:59:02 No.1107901221

世の趨勢を読み切れなかった悲しき作者…

8 23/10/01(日)19:01:59 No.1107902445

>世の趨勢を読み切れなかった悲しき作者… 編集がなんて唆したのかは知らないが飯田ぽち。がこのキャラクター上げてきて舵を切れないのは本人の責任と言わざるを得ない

9 23/10/01(日)19:02:18 No.1107902584

ぽち。の絵が良いのが裏目に出た

10 23/10/01(日)19:02:40 No.1107902747

これ以外の作品がないとマジでタイトルで釣っただけの作家で終わってしまうぞ

11 23/10/01(日)19:04:21 No.1107903511

タイトルと絵と運だけで売れたってこと?

12 23/10/01(日)19:05:29 No.1107904017

>タイトルと絵と運だけで売れたってこと? いまラノベ作家の大半を敵に回したぞテメー

13 23/10/01(日)19:05:37 No.1107904084

竿役はマーくん以外で頼む

14 23/10/01(日)19:06:07 No.1107904310

シュッ

15 23/10/01(日)19:06:41 No.1107904567

>いつも思うんだけど >どういうつもりでこの作品書いたんだろうこの作者 原作はギクシャクした親子問題解決する感じの作品で タイトルも本来のキャラデザもそれに沿ってるから 売り出し方の方がなんでこうした…って感じ

16 23/10/01(日)19:07:23 No.1107904906

>これ以外の作品がないとマジでタイトルで釣っただけの作家で終わってしまうぞ もう終わっていいくらいお金入ったと思うよ

17 23/10/01(日)19:07:31 No.1107904965

スレ画とフルダイブのヒロインはコイカツで楽しんでる

18 23/10/01(日)19:07:52 No.1107905111

>タイトルも本来のキャラデザもそれに沿ってるから そうかな…そうかも…

19 23/10/01(日)19:08:54 No.1107905552

>竿役はマーくん以外で頼む 俺も実母はない派なので息子以外がいいんだがこのタイトルではそっちが優勢になってしまうのは仕方ないかと思う…

20 23/10/01(日)19:09:26 No.1107905781

fu2626891.jpg 陰毛生やして

21 23/10/01(日)19:09:42 No.1107905896

>もう終わっていいくらいお金入ったと思うよ 昔ならいざ知らず今は1~2クールアニメ化された程度だとそこまで儲からないぞ…よほどグッズ売れたり ソシャゲ化されて当たったなら別だが

22 23/10/01(日)19:09:52 No.1107905970

原作者から権利を取り上げろ!

23 23/10/01(日)19:11:11 No.1107906586

ぶっちゃけラノベって8割キャラデザ命だと思う

24 23/10/01(日)19:11:24 No.1107906674

でもまあ確かに >ギクシャクした親子問題解決する感じの作品 のつもりで書いてたのにいきなり「お母さんをヒロインにしてくださいラッキースケベとかしてください!」とか言われて方向転換できる自信は俺にはねえな

25 23/10/01(日)19:11:36 No.1107906760

>原作はギクシャクした親子問題解決する感じの作品で >タイトルも本来のキャラデザもそれに沿ってるから >売り出し方の方がなんでこうした…って感じ そうしないと売れないと判断したから…ですかね…

26 23/10/01(日)19:13:10 No.1107907461

絵がよければよっぽどじゃない限り内容関係なく売れるから漫画よりボロい気がする

27 23/10/01(日)19:13:10 No.1107907463

ネタはいいのに調理を間違った典型例すぎる

28 23/10/01(日)19:13:41 No.1107907668

本来はもっとまともなタイトルだったのか…

29 23/10/01(日)19:14:06 No.1107907839

あのタイトルにしたやつが悪いのでは?

30 23/10/01(日)19:14:20 No.1107907936

ミギー…やっぱり実母は無理があるよ

31 23/10/01(日)19:14:39 No.1107908085

一端に自己表現できるようなネタでもないんだから金儲けに走ればよかったんだ

32 23/10/01(日)19:14:52 No.1107908182

このキャラが出るとキレ散らかすマザーファッカーが毎回出てくるのになんか吹く いつまで呪ってるんだろうか

33 23/10/01(日)19:14:54 No.1107908195

>ミギー…やっぱり実母は無理があるよ >シュッ

34 23/10/01(日)19:15:12 No.1107908334

キャラ売りするにしても本文通りでも普通に売れたのでは?って割と思ってる

35 23/10/01(日)19:15:37 No.1107908506

>fu2626891.jpg >陰毛生やして やっぱドエロい経産婦にマン毛は必須だよな…

36 23/10/01(日)19:15:58 No.1107908720

作者他の作品出せたのかな…

37 23/10/01(日)19:16:27 No.1107908951

タイトル詐欺が罷り通るのは避けたいよ

38 23/10/01(日)19:16:38 No.1107909032

>このキャラが出るとキレ散らかすマザーファッカーが毎回出てくるのになんか吹く >いつまで呪ってるんだろうか きっとママのおっぱい欲しいんだも

39 23/10/01(日)19:16:40 No.1107909046

せめて実母じゃなければ…

40 23/10/01(日)19:17:08 No.1107909279

娘じゃなくて私が好きなの!?

41 23/10/01(日)19:17:12 No.1107909317

作者が母子相姦も母親NTRも興味ないまともな性癖だったのが悪いんだな

42 23/10/01(日)19:17:12 No.1107909320

血の繋がらない母にしないと

43 23/10/01(日)19:17:17 No.1107909355

売上に貢献したという意味では編集は有能だけど プロモーションと本編が噛み合ってないって意味なら編集は詐欺師としか言えないよ

44 23/10/01(日)19:17:54 No.1107909643

>作者他の作品出せたのかな… 出せてないはず 他の会社のレーベルの賞レースに挑戦してたのが最後

45 23/10/01(日)19:18:19 No.1107909827

つまりは編集が調味料をひとさじ…

46 23/10/01(日)19:18:29 No.1107909896

陰毛あってもいいし、つるつるでもいい なんなら剃り跡あってもいい

47 23/10/01(日)19:18:30 No.1107909909

>ミギー…やっぱり実母は無理があるよ この性癖ネタで新一にシュッするミギーは流石に理不尽が過ぎる…

48 23/10/01(日)19:18:59 No.1107910109

1巻売るのは挿絵の力 シリーズ続くかは作者の力

49 23/10/01(日)19:19:02 No.1107910139

ファックしないのはともかく母親ヒロインの魅力をこれでもかと描きまくる内容だと思うだろ

50 23/10/01(日)19:19:09 No.1107910202

まずラノベに親子関係の修復物語を求めてる人が少ないんじゃないか?

51 23/10/01(日)19:19:25 No.1107910326

エロいママに息子が悶々とする話だとおもったら息子は母親を全くエロい目でみようとしないしずっと反抗期みたいな態度とってるしでがっかり度が半端なかったから

52 23/10/01(日)19:19:43 No.1107910453

このタイトルと絵でマザーファッカー以外が手に取るか?

53 23/10/01(日)19:20:28 No.1107910778

>まずラノベに親子関係の修復物語を求めてる人が少ないんじゃないか? じゃあそんな作品を大賞に選んだ富士見がラノベ読者を理解してないってことになるじゃないですか

54 23/10/01(日)19:20:28 No.1107910779

バラガンムカつく!

55 23/10/01(日)19:20:39 No.1107910872

本意じゃなくてもアニメ化するほど売れたならいいじゃん 世の中の作家の95%は実力があってもなくてもそこまで行けない

56 23/10/01(日)19:20:41 No.1107910890

強くて美しすぎる母に俺がげんなりする話みたいなタイトルなら詐欺でなかったということか

57 23/10/01(日)19:20:47 No.1107910936

むしろ書きたい内容と全然違うイラスト付いてキャンペーン打たれて読者からもアニメ見た人からも散々言われて それでもちゃんと最後まで初志貫徹して書ききった作者は良く頑張ったと思うよ…

58 23/10/01(日)19:21:08 No.1107911115

フィクションだから実母で良いのだ

59 23/10/01(日)19:21:11 No.1107911134

作品内容とは違うプロデュースされて自分の書いた内容が求められてないってなったら下手したら筆折るかもしれない それはそれとして実母ヒロインじゃないのかよ

60 23/10/01(日)19:21:26 No.1107911247

あの表紙イラストで母親はヒロインどころかドラえもんですらなくお邪魔ぷよだというのは

61 23/10/01(日)19:21:36 No.1107911323

>本意じゃなくてもアニメ化するほど売れたならいいじゃん >世の中の作家の95%は実力があってもなくてもそこまで行けない それはマジでそう

62 23/10/01(日)19:21:37 No.1107911332

新たな性癖には目覚めなかったんだな…まぁ間違ってないけど

63 23/10/01(日)19:21:41 No.1107911368

>>ミギー…やっぱり実母は無理があるよ >>シュッ ぐあっ!

64 23/10/01(日)19:21:50 No.1107911449

>バラガンムカつく! もううろ覚えなんだけどなんでバラガンはこの作品にムカついてたんだっけ

65 23/10/01(日)19:22:36 No.1107911764

公式から淫売扱いか二次創作での味付けかによらずここ数年ママキャラが本当に強い

66 23/10/01(日)19:22:57 No.1107911938

母とかどうの以前にアニメの謎の光詐欺はあれ絶対だめでしょ

67 23/10/01(日)19:23:00 No.1107911960

>>バラガンムカつく! >もううろ覚えなんだけどなんでバラガンはこの作品にムカついてたんだっけ フィギュアの版権料が作者に行くからじゃなかったっけ

68 23/10/01(日)19:23:20 No.1107912126

でもアニメ化した実績と重版がかかったりグッズが出たりのお金が手元に残ることで将来の不安なく作品作りに打ち込めるんだよ 今時アニメ化とか大したことねーよというのは実情とはかけ離れてる話

69 23/10/01(日)19:23:58 No.1107912416

この作品の正ヒロイン知ってる人何人いるんだろう…

70 23/10/01(日)19:24:11 No.1107912518

まあそこで舵切れないのは商才がない

71 23/10/01(日)19:24:22 No.1107912609

挿絵と編集は仕事したと思う なにしろ数年ぶりの富士見大賞様が売れたという実績はデカい

72 23/10/01(日)19:24:46 No.1107912780

>>>バラガンムカつく! >>もううろ覚えなんだけどなんでバラガンはこの作品にムカついてたんだっけ >フィギュアの版権料が作者に行くからじゃなかったっけ ムカつく理由どこ

73 23/10/01(日)19:25:25 No.1107913083

>>ギクシャクした親子問題解決する感じの作品 >のつもりで書いてたのにいきなり「お母さんをヒロインにしてくださいラッキースケベとかしてください!」とか言われて方向転換できる自信は俺にはねえな 結果息子と旅する女を品定めする毒親路線と 女としてヒロインたちに嫉妬するヒロイン路線の両方やろうとしてよく分からんことに…

74 23/10/01(日)19:25:29 No.1107913122

ここで文句言ってる連中よりも実際に母親が性ヒロインになった場合の作品に嫌悪する人では後者の方が圧倒的に多そう

75 23/10/01(日)19:25:46 No.1107913264

>ムカつく理由どこ 作者が憎いのが前提にあるんだろう…

76 23/10/01(日)19:26:30 No.1107913568

絵とタイトルは完璧なシナジーを見せたのに…

77 23/10/01(日)19:26:43 No.1107913669

ヒロインの母が淫売とかならいいけど実母はないと思う

78 23/10/01(日)19:27:03 No.1107913830

>ここで文句言ってる連中よりも実際に母親が性ヒロインになった場合の作品に嫌悪する人では後者の方が圧倒的に多そう そういう人がこの作品手に取るか?

79 23/10/01(日)19:27:40 No.1107914099

>絵とタイトルは完璧なシナジーを見せたのに… もはやタイトルとイラストに沿った内容を描ける作者を他に用意する方が丸く収まりそうだ

80 23/10/01(日)19:27:50 No.1107914165

>ここで文句言ってる連中よりも実際に母親が性ヒロインになった場合の作品に嫌悪する人では後者の方が圧倒的に多そう 俺妹の桐乃エンドへの批判とかもそうだけど肉親がヒロインであることと主人公の性の対象になることは別にイコールじゃないぞ

81 23/10/01(日)19:28:12 No.1107914315

>>ないわー >いつも思うんだけど >どういうつもりでこの作品書いたんだろうこの作者 いつも思うんだけど何を見てこんなレスしてるんだろ

82 23/10/01(日)19:28:12 No.1107914320

>ここで文句言ってる連中よりも実際に母親が性ヒロインになった場合の作品に嫌悪する人では後者の方が圧倒的に多そう そんな奴はラノベどころか漫画も卒業してる層しかいなくね?

83 23/10/01(日)19:28:16 No.1107914342

まずタイトルの時点でマザーファッカー以外読まないしな

84 23/10/01(日)19:28:20 No.1107914372

>原作はギクシャクした親子問題解決する感じの作品で このあらすじで読みたいかと言われると全くないから編集は売るための努力した末路だと思うよ…

85 23/10/01(日)19:28:25 No.1107914412

>通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?(私は嫌いです) シュッ

86 23/10/01(日)19:28:36 No.1107914503

>まずタイトルの時点でマザーファッカー以外読まないしな お母さんが好きと言われてファックしか出ないのか

87 23/10/01(日)19:28:42 No.1107914562

>ここで文句言ってる連中よりも実際に母親が性ヒロインになった場合の作品に嫌悪する人では後者の方が圧倒的に多そう そもそも人気ある母親キャラは大体二次創作で盛り上がるもんであって 本編で不倫とかヒロイン化とか望まれてるわけじゃないので そういう内容でも無いのにそういうの期待させる売り方する必要ない

88 23/10/01(日)19:28:56 No.1107914669

小学生がお母さん好きと言ってもファックしかないんだろう

89 23/10/01(日)19:29:06 No.1107914770

次作書いてたとしても出版社とペンネームは絶対変えてると思う原作者 多分何書いて出してもこれを持ち出されて弄られるだけだし

90 23/10/01(日)19:29:10 No.1107914795

売れたってことは実母ヒロインとかないだろ…なんて世間の人は思ってないってコト!?

91 23/10/01(日)19:29:47 No.1107915081

>次作書いてたとしても出版社とペンネームは絶対変えてると思う原作者 >多分何書いて出してもこれを持ち出されて弄られるだけだし 何がいじられるのかわからんがどうなるイメージなん?

92 23/10/01(日)19:29:47 No.1107915085

>作者が憎いのが前提にあるんだろう… もう病気だろ

93 23/10/01(日)19:29:59 No.1107915199

>>原作はギクシャクした親子問題解決する感じの作品で >このあらすじで読みたいかと言われると全くないから編集は売るための努力した末路だと思うよ… まあそれは…

94 23/10/01(日)19:30:07 No.1107915265

せめてシラーセとかドスケベメディママとファックすれば体裁は保てただろう

95 23/10/01(日)19:30:16 No.1107915324

もう内容が読者の求めた作品が出てもぽち作画は使えないのかな?

96 23/10/01(日)19:30:19 No.1107915345

>売れたってことは実母ヒロインとかないだろ…なんて世間の人は思ってないってコト!? 「」は気持ち悪いって言ってるだろ 世間と「」のどっちを信じるんだよ

97 23/10/01(日)19:30:47 No.1107915625

>>売れたってことは実母ヒロインとかないだろ…なんて世間の人は思ってないってコト!? >「」は気持ち悪いって言ってるだろ >世間と「」のどっちを信じるんだよ 世間も実母ヒロインじゃないから買ってたのでは

98 23/10/01(日)19:31:16 No.1107915890

どれだけ恨みを買ったのかミル貝に詳細内容が1巻ずつ事細かに全部書かれちゃってるのはさすがに可哀想

99 23/10/01(日)19:31:42 No.1107916129

憎しみを感じるレスからは実母ヒロイン期待してたんだなって気持ち悪さだけは感じるよ

100 23/10/01(日)19:31:44 No.1107916137

ジャイアンのカーチャンみたいなのがガハハガハハ言いながらゲームのセオリーとか無視してパワープレイで押し潰して行くみたいな作品を作りたかったんだろうか

101 23/10/01(日)19:31:52 No.1107916204

逆張りして引っ掻き回したいだけの書き込みない?

102 23/10/01(日)19:32:16 No.1107916416

>このあらすじで読みたいかと言われると全くないから編集は売るための努力した末路だと思うよ… タイトルとデザインの合体事故が売るためのハッタリを強固にした感じだ まあハッタリ蒸し過ぎかといえばそうだが軌道修正できなかったのもまあ

103 23/10/01(日)19:32:44 No.1107916662

>>原作はギクシャクした親子問題解決する感じの作品で >このあらすじで読みたいかと言われると全くないから編集は売るための努力した末路だと思うよ… テーマの話がなんでいきなりあらすじの話になってるん?

104 23/10/01(日)19:32:57 No.1107916775

(一番の逆張りは作者だと思う…)

105 23/10/01(日)19:33:01 No.1107916807

そもそも作中で描写されてる母親の容姿と押絵のキャラデザが全然違うのが…

106 23/10/01(日)19:34:32 No.1107917563

親子のギクシャクを解決する物語じゃなくて親子のインモラルな奴だと思われたのは そもそもスレ画のコスプレやエロ展開で客寄せしてるのもあるだろ! とは思う

107 23/10/01(日)19:35:09 No.1107917900

>ジャイアンのカーチャンみたいなのがガハハガハハ言いながらゲームのセオリーとか無視してパワープレイで押し潰して行くみたいな作品を作りたかったんだろうか 過保護すぎる母親がヒーローの活躍シーンまで奪ってくってギャグと そんな母親と思春期の主人公がどうやって和解して家族として成長するかを書きたかっただけだろう 最終巻のおとしどころも真々子さんが成長出来て少し子離れ出来ましたって流れだし

108 23/10/01(日)19:35:11 No.1107917921

>このあらすじで読みたいかと言われると全くないから編集は売るための努力した末路だと思うよ… それならそれで本文通り見た目15歳のロリママで売り出せば良かったのでは?感はある それはそれで普通に売れそうだし

109 23/10/01(日)19:35:35 No.1107918141

めっちゃ過保護な真々子さんが息子大好きで構いすぎる!うざっ!ってのが要点だから…

110 23/10/01(日)19:36:09 No.1107918442

>血の繋がらない母にしないと 許されませんよこんな事… 絶対に許されませんよ…!

111 23/10/01(日)19:36:28 No.1107918603

>どれだけ恨みを買ったのかミル貝に詳細内容が1巻ずつ事細かに全部書かれちゃってるのはさすがに可哀想 それだけだと恨みじゃなくて倫理観のないファンの仕業かもしれないし…

112 23/10/01(日)19:36:49 No.1107918761

この前も「」で比較的穏やかに話し合ってたけどヒロインの魅力がもっと強ければ…って

113 23/10/01(日)19:37:06 No.1107918875

>逆張りして引っ掻き回したいだけの書き込みない? ひどい時は嘘の内容書き込んでキレるからな…

114 23/10/01(日)19:37:21 No.1107918989

スレ画はまさに望んでたものでけっこうお世話になってる

115 23/10/01(日)19:37:53 No.1107919235

正直このタイトルとイラストレーターで姉なるものみたいなのを期待するなって方が無理があるよ!

116 23/10/01(日)19:38:51 No.1107919654

とりあえず誰か他の作家に真々子さんがきっちりヒロインになる話を書いてみてほしい 原作者は絶対やらないだろうし…

117 23/10/01(日)19:39:19 No.1107919845

これと月収50万円のお姉さんの絵師が逆だったら個人的には良かった

118 23/10/01(日)19:39:43 No.1107920025

編集は売れるための仕事はしたが結果論だけで言うならこのタイトルとキャラデザを使ってまったく別の新しい企画を用意するべきではあった

119 23/10/01(日)19:40:08 No.1107920219

>fu2626891.jpg >陰毛生やして でかした

120 23/10/01(日)19:40:17 No.1107920287

産んだ子どもが育ってその子ともやるお母さんは好きですか?

121 23/10/01(日)19:41:27 No.1107920799

>産んだ子どもが育ってその子ともやるお母さんは好きですか? ワンチャンやりそうな親が意外といそうで怖いよ

122 23/10/01(日)19:41:37 No.1107920877

>>バラガンムカつく! >もううろ覚えなんだけどなんでバラガンはこの作品にムカついてたんだっけ 単純にスレ立てた「」のスマホの予測変換が暴発しただけだよ

123 23/10/01(日)19:42:15 No.1107921175

>それだけだと恨みじゃなくて倫理観のないファンの仕業かもしれないし… タイトルに騙される被害者を1人でも減らそうとする善意の行いなのでは?

124 23/10/01(日)19:42:33 No.1107921272

>売れたってことは実母ヒロインとかないだろ…なんて世間の人は思ってないってコト!? いやスレ画のエロさに釣られた人が大半でしょこれ…

125 23/10/01(日)19:42:57 No.1107921458

俺は健全な関係が好きだから息子とはせずにモブレされたほうがいいと思います!

126 23/10/01(日)19:43:46 No.1107921825

>正直このタイトルとイラストレーターで姉なるものみたいなのを期待するなって方が無理があるよ! >編集は売れるための仕事はしたが結果論だけで言うならこのタイトルとキャラデザを使ってまったく別の新しい企画を用意するべきではあった タイトルは「好きですか?」と問いかけてるのが親子問題に向き合う内容にちゃんとあってる ので別のに当てるべきだったのはキャラデザの方

127 23/10/01(日)19:44:02 No.1107921934

アニメイトがやってた「お母さんと一緒にこの小説を買って特典小説をもらおうキャンペーン」は一生忘れないと思う

128 23/10/01(日)19:44:06 No.1107921959

でもここじゃ母親キャラ人気だけど単発ネタやサブキャラだから人気なだけで実母で更にそれをメインキャラにしてヒロインにしろって激ムズじゃない?

129 23/10/01(日)19:44:09 No.1107921987

元々は少女のように見える容姿で母親らしくは見えない…古典的な未熟さのアピールだったはずなんだよなぁ!

130 23/10/01(日)19:44:11 No.1107921999

金返せ詐欺野郎! なんだこの漫画は!

131 23/10/01(日)19:44:23 No.1107922058

xrationされてる

132 23/10/01(日)19:44:23 No.1107922060

膨大な数の消費者と作者自身と編集とイラストレーターまで幸せのする可能性があったが 誰も幸せにならなかった

133 23/10/01(日)19:44:35 No.1107922128

>でもここじゃ母親キャラ人気だけど単発ネタやサブキャラだから人気なだけで実母で更にそれをメインキャラにしてヒロインにしろって激ムズじゃない? ムズいよ

134 23/10/01(日)19:44:36 No.1107922137

定期的にこのスレ立つが4年前に終わった作品が未だに許せないほどマザコンたちの逆鱗に触れたのか まあお門違いな怒りなんだが

135 23/10/01(日)19:44:37 No.1107922149

>アニメイトがやってた「お母さんと一緒にこの小説を買って特典小説をもらおうキャンペーン」は一生忘れないと思う 狂ってんのか?

136 23/10/01(日)19:44:46 No.1107922204

>>売れたってことは実母ヒロインとかないだろ…なんて世間の人は思ってないってコト!? >いやスレ画のエロさに釣られた人が大半でしょこれ… 当時アニメ化した時も徐々に勢いが失速してった記憶

137 23/10/01(日)19:46:27 No.1107922948

>>アニメイトがやってた「お母さんと一緒にこの小説を買って特典小説をもらおうキャンペーン」は一生忘れないと思う >狂ってんのか? 一応お母さんは自己申告可だったから友達に頼んで「俺がコイツの母だよ」でOKだったと聞く ただOKでもそのあと友達との空気がね…

138 23/10/01(日)19:46:36 No.1107923016

>タイトルは「好きですか?」と問いかけてるのが親子問題に向き合う内容にちゃんとあってる >ので別のに当てるべきだったのはキャラデザの方 ウザがったり嫌がってる感じもなく長所だけ挙げて「好きですか?」って問いかけてるのは内容にあって無いだろ

139 23/10/01(日)19:47:03 No.1107923237

富士見が編集手動でガタガタにしていったのこれだけじゃないと思うのでなんか察してしまう……

140 23/10/01(日)19:47:13 No.1107923329

なぜマザーをファッカーしなかったのか

141 23/10/01(日)19:47:19 No.1107923391

>狂ってんのか? 狂ってるよ いまだに語り継がれるくらいにはインパクト強かったからプロモーション的には成功したよ

142 23/10/01(日)19:47:23 No.1107923431

編集はゴミを売るために努力したとか言ってるがそもそも富士見の賞取ったから連載決まったんだぞ

143 23/10/01(日)19:48:22 No.1107923894

実母は流石にねーだろ?いやしかしこのヒロイン扱いはどうなんだよ…どうなる!? っていう感じで「」…お前と盛り上がりたかった…

144 23/10/01(日)19:48:28 No.1107923953

>定期的にこのスレ立つが4年前に終わった作品が未だに許せないほどマザコンたちの逆鱗に触れたのか >まあお門違いな怒りなんだが 求めてるのはどんな作品であっても公式で求めるもんじゃないだろうし これだけ盛り上がってる時点で二次創作ではたくさん供給されただろうし 正直そんな不満あるの…?って感じが凄い

145 23/10/01(日)19:48:43 No.1107924073

真々木さんは旦那のことは大好きで「息子と仲良くなれない」って相談とかしてたんだけどな… 息子とセックスするわけねえだろ

146 23/10/01(日)19:48:49 No.1107924127

ゲーム始める事になる原因も真々子さんだしラスボスも真々子さんで真々子さんが一番大切かつ丁寧に扱われているんだけどね… タイトルも真々子さんがまーくんに尋ねてそんな母親同伴は嫌だぁ!ってところから来てるし

147 23/10/01(日)19:48:58 No.1107924192

タイトルとキャラデザからは受ける未来しかみえてこないのいいよね…

148 23/10/01(日)19:49:18 No.1107924348

>>定期的にこのスレ立つが4年前に終わった作品が未だに許せないほどマザコンたちの逆鱗に触れたのか >>まあお門違いな怒りなんだが >求めてるのはどんな作品であっても公式で求めるもんじゃないだろうし >これだけ盛り上がってる時点で二次創作ではたくさん供給されただろうし >正直そんな不満あるの…?って感じが凄い 公式でマザーをファックして欲しかった

149 23/10/01(日)19:49:22 No.1107924372

でも実際にカップルになったらみんな引くんだろ俺いもやうさぎドロップも抱け抱け言ってたくせに引きやがってよ~

150 23/10/01(日)19:49:32 No.1107924439

>これだけ盛り上がってる時点で二次創作ではたくさん供給されただろうし いや…

151 23/10/01(日)19:50:01 No.1107924660

旦那の影が薄いのが悪い というかたぶん大半の人は旦那が出るあたりから読んでない

152 23/10/01(日)19:50:43 No.1107925009

>旦那の影が薄いのが悪い >というかたぶん大半の人は旦那が出るあたりから読んでない 当時コミカライズで読めた所まで…だ

153 23/10/01(日)19:51:27 No.1107925323

景品表示法違反といっても過言ではない

154 23/10/01(日)19:51:36 No.1107925396

ファックしなくてもいいからラッキーすけべだけ続いてくれてりゃそれで良かったんだ

155 23/10/01(日)19:51:43 No.1107925464

>求めてるのはどんな作品であっても公式で求めるもんじゃないだろうし >これだけ盛り上がってる時点で二次創作ではたくさん供給されただろうし >正直そんな不満あるの…?って感じが凄い キレてる人たちはマジでどうなってほしかったのか謎すぎるんだよな 原作に「そして俺は母さんと一夜明かした…」みたいなモノローグが一文あれば満足だったんだろうか

156 23/10/01(日)19:52:00 No.1107925589

作者には悪いけど売れるためとはいえタイトルと本編が乖離するとよくないという実例として語り継がれるべきだと思う

157 23/10/01(日)19:52:07 No.1107925646

息子は嫌がってるけどこの母親もしかしてあわよくばハメる気か…?程度のコメディ加減なら

158 23/10/01(日)19:52:30 No.1107925818

>編集はゴミを売るために努力したとか言ってるがそもそも富士見の賞取ったから連載決まったんだぞ 受賞作品無しとかもあるの? そうじゃないなら富士見の賞にはゴミしか応募されなかったんだろ

159 23/10/01(日)19:52:33 No.1107925848

ラノベの編集って意識したことなかったけどレーベル次第でそんなやり方が違うもんなの?

160 23/10/01(日)19:52:39 No.1107925896

>当時コミカライズで読めた所まで…だ 小説の方じゃないのがまたいろいろ察せられる… それでも3年くらいやってた気がするなコミカライズ

161 23/10/01(日)19:52:52 No.1107926006

アニメ1話見て切ったから知らないけど他に正ヒロインいるんだこれ… そりゃあ叩かれても仕方ないなタイトル詐欺だもの

162 23/10/01(日)19:53:05 No.1107926097

>キレてる人たちはマジでどうなってほしかったのか謎すぎるんだよな >原作に「そして俺は母さんと一夜明かした…」みたいなモノローグが一文あれば満足だったんだろうか 責任外からの悪ノリでキレてるだけなのが多いんじゃねえかなぁ

163 23/10/01(日)19:53:14 No.1107926186

『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』11巻(最終巻) 遂にベータテストが終わる。現実に帰還することが決まった真人たち。 しかし、そんな彼らに立ちふさがったのはホークだった。 そう、なんとホークの正体は真人の父、隼人だったのだ! 息子すら欺いていたホークだが、深い愛で繋がっている真々子にはひと目で看破されていた。 妻と息子の不仲が緩和されたと考えた隼人は、乗り越えるべき最後の壁として真人たちと戦う。 激闘の末に勝利した真人だが、今度は真々子が真人に襲いかかり──! 今こそ、親離れ! 堂々完結の最終巻!

164 23/10/01(日)19:53:23 No.1107926275

>>これだけ盛り上がってる時点で二次創作ではたくさん供給されただろうし >いや… 渋でも見ろよ腐るほどあるから 海外人気強いしダンボールでもいいぞ

165 23/10/01(日)19:53:36 No.1107926373

今後ラノベでぽちイラストでもまずは様子見になるんだろうな

166 23/10/01(日)19:54:06 No.1107926604

>今こそ、親離れ! 堂々完結の最終巻! 子離れじゃないのかこれ?

167 23/10/01(日)19:55:00 No.1107927067

>ウザがったり嫌がってる感じもなく長所だけ挙げて「好きですか?」って問いかけてるのは内容にあって無いだろ そもそもタイトル要約すると「チート無双するお母さんは好きですか?」じゃん それで息子が主人公だったら普通は「チートするのそっちなんだ」ってなる方を 狙ってるもんだと思うんじゃないかな…

168 23/10/01(日)19:55:20 No.1107927242

>子離れじゃないのかこれ? 成長して自分から親離れしようとしてるまーくんを止めるためにラスボスになった真々子さんの子離れだよ

169 23/10/01(日)19:55:23 No.1107927272

11巻も出てしっかり完結させてるなら良い作者じゃないの アニメ化しても未完のラノベがどんだけあるか…

170 23/10/01(日)19:55:54 No.1107927551

親離れしろよ 世の中はママセックス言い過ぎる

171 23/10/01(日)19:56:08 No.1107927657

>11巻も出てしっかり完結させてるなら良い作者じゃないの >アニメ化しても未完のラノベがどんだけあるか… よくよく考えなくても作品としては別に失敗してるわけじゃないな?

172 23/10/01(日)19:56:24 No.1107927797

旦那本当に息子も奥さんも大好きだったからなぁ

173 23/10/01(日)19:56:41 No.1107927953

ご安心ください、お母さんとイチャイチャする話ではありません

174 23/10/01(日)19:56:55 No.1107928068

>11巻も出てしっかり完結させてるなら良い作者じゃないの >アニメ化しても未完のラノベがどんだけあるか… 読者人気あってもエタってる数々の作品を思うと完走したこれを無闇に貶せないよなとは思う

175 23/10/01(日)19:57:00 No.1107928110

>世の中はママセックス言い過ぎる どんな世間に属してんだよ

↑Top