虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/01(日)18:34:26 No.1107891172

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/10/01(日)18:34:54 No.1107891344

    それ合ってる?

    2 23/10/01(日)18:37:40 No.1107892424

    いつ見ても理解が追いつかない

    3 23/10/01(日)18:46:21 No.1107896047

    そうはならんやろ

    4 23/10/01(日)18:48:51 No.1107897084

    玩具で出た時に青いロボのサイズの変わりっぷりが再現出来なくて 一回り小さい物を別途付属させてた記憶が

    5 23/10/01(日)18:51:53 No.1107898252

    スポンサーがやれって…

    6 23/10/01(日)18:53:25 No.1107898863

    円盤型のロボが丸々余りそうなんだが…

    7 23/10/01(日)18:53:59 No.1107899104

    fu2626841.mp4 これで決まりさ

    8 23/10/01(日)18:55:36 No.1107899766

    >fu2626841.mp4 攻撃のしょぼさに対して爆発がヤケクソすぎてダメだった

    9 23/10/01(日)19:01:42 No.1107902305

    当時ロボアニメやればおもちゃが売れたんで山ほど作ったけど マジで珠玉混合すぎるんだよな…

    10 23/10/01(日)19:02:06 No.1107902470

    玉石混交だ ごめん

    11 23/10/01(日)19:03:15 No.1107903001

    というか、こいつはアニメが打ち切りになって 玩具も1号ロボのグランファイターだけ出て打ち切りだった記憶が

    12 23/10/01(日)19:03:30 No.1107903115

    >当時ロボアニメやればおもちゃが売れたんで山ほど作ったけど >マジで珠玉混合すぎるんだよな… スレ画はかなり面白い方なんだが… 面白いにも二種類だけど

    13 23/10/01(日)19:04:32 No.1107903603

    この訳わからん合体形態がタイトルになってるギンガイザーなの酷いと思う

    14 23/10/01(日)19:04:57 No.1107903798

    ギンガイザーのOPは変形合体バンクと軽い戦闘シーンの使いまわしのみで構成されてて一切パイロットが映らないというあまりにも男らしい仕様で凄いぞ ささきいさおの力強い歌声で誤魔化しきれてない仕上がり

    15 23/10/01(日)19:05:55 No.1107904224

    アニメとしては面白いけどロボはね…

    16 23/10/01(日)19:06:33 No.1107904502

    >アニメとしては面白いけどロボはね… いま亜空大作戦スラングルの話した?

    17 23/10/01(日)19:06:46 No.1107904616

    超スーパーカーガッタイガーみたいに微妙な作画のパイロットを出されても困る しかもそれが本編の流用だから尚更困る

    18 23/10/01(日)19:07:38 No.1107905013

    >超スーパーカーガッタイガー あれも合体して強くなる理由がよくわからん…

    19 23/10/01(日)19:07:42 No.1107905041

    うちの地域に来たロボなんて後にも先にもこいつぐらいのもんだよ…

    20 23/10/01(日)19:08:32 No.1107905392

    20年ぐらいしたらなんでこんなに異世界転生アニメ作ってんだよって言われるんだろうな…

    21 23/10/01(日)19:09:32 No.1107905831

    そろそろ「なんでこんなに学園アニメ作ってたんだろうな…」とか言われそう

    22 23/10/01(日)19:10:00 No.1107906035

    >亜空大作戦スラングル あれチーム名がゴリラだからゴリラ型のロボなんだぜって言われて納得した

    23 23/10/01(日)19:10:40 No.1107906364

    当時の色んなロボアニメOPを見ていくとマジンガーZが初手でほぼ完ぺきな物お出ししてて凄いなってなるよね ゲッターも合体形態と各パイロットが分かりやすくなってて素晴らしいし

    24 23/10/01(日)19:16:33 No.1107909005

    まんが日本昔ばなしにこれをぶつける精神がもうおかしい

    25 23/10/01(日)19:18:20 No.1107909835

    これと同時期のロボアニメがボルテスⅤとザンボット3だってのがヤバい 当時ネットあったら比較されてネタアニメ扱いされるわ

    26 23/10/01(日)19:19:26 No.1107910330

    さっき東映アニメのチャンネルで公開されてる超人戦隊バラタックをなんとなく見てたんだけど ロボット乗らないの知らなかった…

    27 23/10/01(日)19:19:44 No.1107910459

    だってよぉ、元々世界名作劇場とか作ってる会社だぜ?

    28 23/10/01(日)19:20:32 No.1107910808

    >さっき東映アニメのチャンネルで公開されてる超人戦隊バラタックをなんとなく見てたんだけど >ロボット乗らないの知らなかった… あれ超能力で動かす操り人形みたいなもんだっけ 敵さん冗談みたいな面のくせにえぐい事平気でやる

    29 23/10/01(日)19:20:34 No.1107910829

    >さっき東映アニメのチャンネルで公開されてる超人戦隊バラタックをなんとなく見てたんだけど >ロボット乗らないの知らなかった… 赤がリーダーじゃないことにも驚く

    30 23/10/01(日)19:21:33 No.1107911298

    バラタックのサイキック議会制で武器決めるの好き

    31 23/10/01(日)19:22:37 No.1107911768

    ギンガイザー4人チームなのに主役とヒロイン以外の2人が役立たず過ぎて酷い 基本的に超常スマッシュを撃つためだけに戦場に出てる

    32 23/10/01(日)19:23:03 No.1107911986

    バラタックは何思ってあんなツラにしたんだ ヒゲガンダムぐらいインパクトすごいぞ

    33 23/10/01(日)19:23:22 No.1107912141

    >ヒゲガンダムぐらいインパクトすごいぞ 四角い…

    34 23/10/01(日)19:24:34 No.1107912691

    ギンガイザーは全国奇人変人大集合なトンチキ人情ロードムービーだから ロボット物のテンプレートで評価していいものじゃない

    35 23/10/01(日)19:24:36 No.1107912716

    >バラタックは何思ってあんなツラにしたんだ >ヒゲガンダムぐらいインパクトすごいぞ 好きなんだ

    36 23/10/01(日)19:24:43 No.1107912758

    敵がギンガイザーの本気見てあいつ強すぎるわ…もう無理…って感じで逃げて幕引きだった記憶がある

    37 23/10/01(日)19:24:49 No.1107912808

    >ギンガイザー4人チームなのに主役とヒロイン以外の2人が役立たず過ぎて酷い >基本的に超常スマッシュを撃つためだけに戦場に出てる ブロッカー軍団マシーンブラスターの精神的続編だから4人チームなだけなので…

    38 23/10/01(日)19:25:42 No.1107913233

    ギンガイザーはマジックの興行やってて手品のタネは超能力でしたは子供ながら酷いと思った

    39 23/10/01(日)19:26:16 No.1107913477

    ドルバックもランドキャリバー以外はダサかった記憶が

    40 23/10/01(日)19:26:30 No.1107913574

    >ギンガイザーはマジックの興行やってて手品のタネは超能力でしたは子供ながら酷いと思った いや却ってすごくね?

    41 23/10/01(日)19:27:30 No.1107914012

    >ドルバックもランドキャリバー以外はダサかった記憶が 主役メカ差し置いて本編にあんまり出てこない パワードスーツばかりプラモ化されてたからな

    42 23/10/01(日)19:27:31 No.1107914022

    公式で第1話の前半だけ見られるんだけど 最初の台詞で主人公が視聴者に対してメタ発言かますの好き https://www.youtube.com/watch?v=3kp01Zh_TjE

    43 23/10/01(日)19:28:12 No.1107914318

    でもマシーンブラスターは一応主役以外もちゃんと戦力になってたような…

    44 23/10/01(日)19:28:27 No.1107914425

    >そろそろ「なんでこんなに学園アニメ作ってたんだろうな…」とか言われそう 学校が崩壊しない限り多分無いだろそれは

    45 23/10/01(日)19:28:33 No.1107914476

    >ギンガイザーはマジックの興行やってて手品のタネは超能力でしたは子供ながら酷いと思った それはむしろロマン要素だろ サーカス団が実は本当にすごい魔術師たちだったっていう

    46 23/10/01(日)19:29:55 No.1107915154

    >ブロッカー軍団マシーンブラスターの精神的続編だから4人チームなだけなので… あれの技も名前カッコいいのに絵面酷かったな…

    47 23/10/01(日)19:30:05 No.1107915245

    葦プロのロボットアニメは基本的に変なのばっか

    48 23/10/01(日)19:30:19 No.1107915355

    純粋にメカニックが滅茶苦茶ダサいよなぁと思っていた

    49 23/10/01(日)19:30:37 No.1107915516

    >葦プロのロボットアニメは基本的に変なのばっか だーいあーぽーろーん!

    50 23/10/01(日)19:31:06 No.1107915808

    記念すべき初超常スマッシュが画面外で炸裂してるのヤバいと思った

    51 23/10/01(日)19:32:10 No.1107916376

    アクロバンチと思ったらギンガイザー

    52 23/10/01(日)19:33:08 No.1107916863

    井上和彦が初主演なイガグリ坊主主人公

    53 23/10/01(日)19:33:18 No.1107916967

    >だーいあーぽーろーん! それは初代鉄人28号のエイケン

    54 23/10/01(日)19:33:50 No.1107917211

    >井上和彦が初主演なイガグリ坊主主人公 斬新だったなあの頭は…

    55 23/10/01(日)19:34:24 No.1107917488

    ダイアポロンは対外的にはエイケンのアニメだし葦プロがどうこうの話に出てくるものじゃないだろう

    56 23/10/01(日)19:34:39 No.1107917620

    >アクロバンチと思ったらギンガイザー こういう怪傑ゾロみたいな仮面被ったロボ好きなんだけど タウバーン以降出てこない…

    57 23/10/01(日)19:35:20 No.1107917994

    繋がってなさそうな合体だ…

    58 23/10/01(日)19:39:39 No.1107919987

    アニメだからと好き勝手やってたロボをハイエイジトイで真剣にギミック再現しようとするのいいよね コイツに関してはそこまでマジに取り組むトコがないみたいだけど…