虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/01(日)18:28:04 ドラゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/01(日)18:28:04 No.1107888816

ドラゴンクエストビルダーズの完全初見プレイ配信です ドラクエ1と2と3と4と5と6とテリワンイルルカ3Dのみクリア済みとなります 建築は初心者なので応援よろしくお願いします https://www.twitch.tv/sankakusinkstrainer

1 23/10/01(日)18:29:12 No.1107889271

Switchが壊されたらそのときは大砲も壊されてるさ

2 23/10/01(日)18:29:48 No.1107889488

後はトロッコで縦横無尽に移動すれば完璧だぜ

3 23/10/01(日)18:30:45 No.1107889832

壊されたら嫌だな…ってなるから結果拠点の周りが黒い岩で埋まっていく

4 23/10/01(日)18:33:54 No.1107890982

メルキドは拠点硬くても兵器はないからな… でもあそこオリハルコン産出できるんだよな…

5 23/10/01(日)18:33:57 No.1107891009

黒い岩ははがねの大扉と同じ耐久だからね硬いよ

6 23/10/01(日)18:35:25 No.1107891536

宗教団体が武装するのはいつの世も同じよ

7 23/10/01(日)18:37:49 No.1107892503

>地獄 そうだね×100

8 23/10/01(日)18:37:57 No.1107892557

さんかくたまに面白い小ネタ考えるよね

9 23/10/01(日)18:39:15 No.1107893139

大砲の出番だ!

10 23/10/01(日)18:39:20 No.1107893172

温泉に使ったら荒くれになるって奴 次の進行ポイントで筋肉サイコーって荒くれになってそうな気配は感じる

11 23/10/01(日)18:39:25 No.1107893216

溶岩地帯は穴だらけになった

12 23/10/01(日)18:40:31 No.1107893666

その右のほう

13 23/10/01(日)18:40:39 No.1107893731

片手で持つのでなんか駄目だった

14 23/10/01(日)18:42:21 No.1107894401

土なんてその辺に捨てればええ!

15 23/10/01(日)18:42:38 No.1107894540

現実でも採掘場は隕石でも落ちたのかってくらいの大穴になってるよね マライヤもそうなる運命だ

16 23/10/01(日)18:42:57 No.1107894664

これが世界を更地にする存在

17 23/10/01(日)18:44:56 No.1107895468

これが2章であればダンジョンの外側丸裸にしてただろうな三角なら

18 23/10/01(日)18:47:17 No.1107896405

次回山一つ消えましたくらい言ってそうだな

19 23/10/01(日)18:47:48 No.1107896632

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

20 23/10/01(日)18:48:39 No.1107896990

形状的に突っかかりそう

21 23/10/01(日)18:49:21 No.1107897269

三角じゃ抜けない

22 23/10/01(日)18:49:41 No.1107897395

三角の丸呑みに見えてきた

23 23/10/01(日)18:51:07 No.1107897954

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

24 23/10/01(日)18:51:38 No.1107898164

トロッコとスイッチ組み合わせて連射システムは出来ないんだろうか

25 23/10/01(日)18:52:35 No.1107898539

/ ベチャッ \

26 23/10/01(日)18:55:34 No.1107899752

トロッコは速い直線移動手段として使うのがいいのかな

27 23/10/01(日)19:00:39 No.1107901883

クエストあるときは駄目とかそんなだった気がすふ

28 23/10/01(日)19:02:07 No.1107902492

炎と氷が合わさり最強の…

29 23/10/01(日)19:03:05 No.1107902925

アネゴは工房にこもりっきりで臭いはず

30 23/10/01(日)19:04:37 No.1107903641

大砲は斜めに攻撃できないからそこが弱点かな

31 23/10/01(日)19:07:28 No.1107904945

つまり十字砲火だ

32 23/10/01(日)19:07:30 No.1107904959

前衛は荒くれに後ろで大砲連打!これよ

33 23/10/01(日)19:08:12 No.1107905263

キラーマジンガが来ていたら危なかった

34 23/10/01(日)19:09:49 No.1107905947

ジョージ攫うやつ

35 23/10/01(日)19:10:25 No.1107906224

>見たことある(ドゴオ)あいつ見たことあるよ!(ドゴオ) >まぁもういなくなったけど サイコさんかくがあらわれた!

36 23/10/01(日)19:11:00 No.1107906498

ドラキーバターはちょっと嫌だなあ…

37 23/10/01(日)19:11:03 No.1107906518

パティシエに目覚めるさんかく

38 23/10/01(日)19:12:57 No.1107907357

やはりファイアルームか…

39 23/10/01(日)19:13:15 No.1107907491

魔物さん危ないわ!逃げて!

40 23/10/01(日)19:13:51 No.1107907749

キラーマシンといえば目からレーザービームですよね!

41 23/10/01(日)19:14:08 No.1107907864

キラーマシン ver2.0

42 23/10/01(日)19:14:12 No.1107907891

2の勇者ならこの程度の敵は造作もない個緒です

43 23/10/01(日)19:15:26 No.1107908434

モンスターズ3の体験版から製品版にパーティ引き継げるんだけどメタルハンターが作るの面倒で強いからみんな大体4体作ってる

44 23/10/01(日)19:16:17 No.1107908867

竜王軍の激しい攻撃によって周囲が穴ボコだらけに…!

45 23/10/01(日)19:16:49 No.1107909130

勘違い野郎ってコト!?

46 23/10/01(日)19:17:43 No.1107909564

2の勇者たちはあんなのと戦っていたのか

47 23/10/01(日)19:18:50 No.1107910040

ギガンテスは扉の南にもいるから探してみるんだ

48 23/10/01(日)19:20:57 No.1107911029

こんな塹壕で足止めできるって始めて知った

49 23/10/01(日)19:21:05 No.1107911094

また文明が勝利してしまった

50 23/10/01(日)19:21:40 No.1107911359

やはり人類は危険な存在…

51 23/10/01(日)19:22:48 No.1107911848

おかしい…ドラクエは剣と魔法の王道ファンタジーでは…?

52 23/10/01(日)19:23:28 No.1107912179

ザラキしてくるやつ

53 23/10/01(日)19:26:11 No.1107913444

上の高いところから橋をかければいけるか?

54 23/10/01(日)19:26:14 No.1107913464

とりあえず重要施設か否かを大砲で判別する女

55 23/10/01(日)19:27:20 No.1107913946

だが荒くれはどうかな?

56 23/10/01(日)19:27:36 No.1107914062

どのエピソードにも出てくるのかメルキドグリーブ

57 23/10/01(日)19:28:30 No.1107914452

メルキドグリーブは流行の最先端だからどこの地方にもあるんだ

58 23/10/01(日)19:29:40 No.1107915022

戦ってる最中に隠れてたから共に参ろうぞ?!ってされてる

59 23/10/01(日)19:30:42 No.1107915573

このゲームトゲ罠も火を吹く石像もそうだけど自分の手を汚さない方が強い

60 23/10/01(日)19:31:46 No.1107916163

こういう人近所にいる

61 23/10/01(日)19:35:49 No.1107918274

ギガンテスがいるとは言ったが…

↑Top