23/10/01(日)17:43:53 カタロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/01(日)17:43:53 No.1107871035
カタログでハーメルンスレ見かけたと思ったら落ちた なんで落ちる前にみんな見つけられるんだ?
1 23/10/01(日)17:44:15 No.1107871190
ちゃんと立てれてえらい!
2 23/10/01(日)17:44:49 No.1107871429
監視ワードや画像設定しとけ
3 23/10/01(日)17:45:00 No.1107871496
(割と見落としている)
4 23/10/01(日)17:45:30 No.1107871698
自分で立てれば一番のりだぞ
5 23/10/01(日)17:46:09 No.1107871953
>(割と見落としている) 過去ログ見てたらビビるよな あれもそれでも結構漏れあるし
6 23/10/01(日)17:46:33 No.1107872117
スレッドを立てた人によって削除されました 前スレの六眼説明は43ページ 158ページにある無下限呪術の解説ページでは六眼の術式看破を書いてある
7 23/10/01(日)17:46:57 No.1107872286
小説もたまに読んでる途中で消えてくそおおおってなるときあるわ
8 23/10/01(日)17:48:00 No.1107872761
スレッドを立てた人によって削除されました 前のスレの喧嘩を持ち込むんじゃないよぉー…いや許す
9 23/10/01(日)17:48:11 No.1107872824
>小説もたまに読んでる途中で消えてくそおおおってなるときあるわ 最近あった カクヨムでも更新してたから読んだけど消すだけはあるなって内容だった
10 23/10/01(日)17:49:57 No.1107873598
そこそこ好きだった作品が気づいたら晒し首になってる事も稀にある
11 23/10/01(日)17:50:05 No.1107873619
>小説もたまに読んでる途中で消えてくそおおおってなるときあるわ 読んでる小説がタイトル変わった気がするんだが全く触れてないんで自分の幻覚を疑っている
12 23/10/01(日)17:51:40 No.1107874322
原作で強キャラ扱いされてるキャラが「いや実際はそんなこと無いよ、言うほど大層なもんじゃないさ」って言ってる二次創作とかって荒れるのかな
13 23/10/01(日)17:52:59 No.1107874844
タイトル変わったので印象に残ってるのはカーマインアームズくらいだな 前のやつ詳細は忘れたけど最強TS念能力主人公になったけど暗黒大陸にいました(泣)みたいな酷い長文タイトルだった
14 23/10/01(日)17:53:11 No.1107874931
そのキャラの強キャラ度合いと自己認識と性格によるんじゃないですかね…
15 23/10/01(日)17:53:31 No.1107875043
それこそ原作でのキャラによるでしょ 強いくせにクソビビリならそれぐらい言うだろうし自信家なら言わん
16 23/10/01(日)17:53:35 No.1107875071
情報少なくて書き方次第としか言いようがない
17 23/10/01(日)17:55:00 No.1107875613
さすがキングさんだ…今でも自分の強さに納得がいってないなんて…
18 23/10/01(日)17:55:00 No.1107875614
>原作で強キャラ扱いされてるキャラが「いや実際はそんなこと無いよ、言うほど大層なもんじゃないさ」って言ってる二次創作とかって荒れるのかな まあ強キャラ弱いってことは原作のパワーバランスや他のキャラの人を見る目とか原作全体貶める方向にまずなるからアンチヘイト作品にはなるだろうな
19 23/10/01(日)17:55:07 No.1107875664
縁壱なら言うだろうし範馬勇次郎なら基本言わんだろう程度よ
20 23/10/01(日)17:56:14 No.1107876137
原作ではあまりいいとこなかったキャラが実は凄かったんだな的なフォローならよく見る
21 23/10/01(日)17:56:44 No.1107876345
昔見た銀英伝の二次でキルヒアイスはそんなに万能でも強くもない、総合的に中の上は有るだろうけど作中ではたまたま得意な場面で活躍できただけだ みたいにいってた作品があったからなんとなく思い出したの
22 23/10/01(日)17:58:04 No.1107876866
シャンフロアニメ始まったけどシャンフロ2次も増えるんだろうか
23 23/10/01(日)17:58:40 No.1107877121
>昔見た銀英伝の二次でキルヒアイスはそんなに万能でも強くもない、総合的に中の上は有るだろうけど作中ではたまたま得意な場面で活躍できただけだ >みたいにいってた作品があったからなんとなく思い出したの これで口だけじゃなくて実際にキルヒアイス上回ってたら割と好き
24 23/10/01(日)17:58:58 No.1107877264
>昔見た銀英伝の二次でキルヒアイスはそんなに万能でも強くもない、総合的に中の上は有るだろうけど作中ではたまたま得意な場面で活躍できただけだ >みたいにいってた作品があったからなんとなく思い出したの キルヒアイスを汎用性が低いと言えるほど銀英て万能キャラタイプ多かったっけ…?
25 23/10/01(日)17:59:07 No.1107877310
>原作で強キャラ扱いされてるキャラが「いや実際はそんなこと無いよ、言うほど大層なもんじゃないさ」って言ってる二次創作とかって荒れるのかな 原作で言ってる縁壱はどういう評価なんです
26 23/10/01(日)17:59:42 No.1107877512
>縁壱なら言うだろう 縁壱が転生して生前より遥かに強くなって暴れてる様子を兄上が見てお前は正しかった…って絶望してた二次好き
27 23/10/01(日)17:59:54 No.1107877591
>原作で言ってる縁壱はどういう評価なんです それは過ぎた謙虚は嫌味ってやつでまるで違う話じゃん
28 23/10/01(日)18:00:30 No.1107877815
兄上の弟が範馬勇次郎なら人間性で優越感に浸れるから兄上が歪まないし 何より自分が強い事を自覚してるからその点でも兄上は歪まないな…
29 23/10/01(日)18:00:59 No.1107878007
キルヒアイスはオール90点の怪物じゃなくて得意分野80他70点くらいだけどそれを適切に使うのが上手かったってニュアンスじゃないかな
30 23/10/01(日)18:01:20 No.1107878179
縁壱を女の子にすればあるいは
31 23/10/01(日)18:01:26 No.1107878229
>シャンフロアニメ始まったけどシャンフロ2次も増えるんだろうか サンラク vs Quest of Soul Gate
32 23/10/01(日)18:02:15 No.1107878531
孔明そんな凄くない説は良く聞くけど 孔明の代わりやらせて史実よりマシな流れにできる奴同時代にいないと思う
33 23/10/01(日)18:02:28 No.1107878605
キルヒアイスは汚名読むと、見ると最強じゃないかもなって思うのはわかる あそこでお婆さん撃てなかったのは弱さだし オーベルシュタインの意見をラインハルトに通させてしまった結果にもなってると思う
34 23/10/01(日)18:02:32 No.1107878633
>縁壱を女の子にすればあるいは 気味が悪かった
35 23/10/01(日)18:02:37 No.1107878670
自分が適切なポジションにつけるのも一種の才能だとは思うけどな 軍人なんて特にたまたまで就けるようなもんじゃないんだしよ
36 23/10/01(日)18:02:52 No.1107878784
>兄上を女の子にすればあるいは
37 23/10/01(日)18:03:23 No.1107878948
おちちたわわや姉上…
38 23/10/01(日)18:03:35 No.1107879016
>孔明そんな凄くない説は良く聞くけど >孔明の代わりやらせて史実よりマシな流れにできる奴同時代にいないと思う 軍略よりも内政向きだとは思うけど両方やって成果上げてるからなあ
39 23/10/01(日)18:03:43 No.1107879066
ハーメルンのキルヒアイスってカイザーから姉上奪って逃げてく人のイメージしかない あれも一種のNTR創作では…と毎回思ってる
40 23/10/01(日)18:03:45 No.1107879081
>キルヒアイスはオール90点の怪物じゃなくて得意分野80他70点くらいだけどそれを適切に使うのが上手かったってニュアンスじゃないかな キルヒアイスが才能ないとか弱いじゃなくて強いけど言うほど万能でも無敵でもないよって感じだよね
41 23/10/01(日)18:03:51 No.1107879111
>孔明そんな凄くない説は良く聞くけど >孔明の代わりやらせて史実よりマシな流れにできる奴同時代にいないと思う 寿命が長い郭嘉くらいしか思いつかないな…
42 23/10/01(日)18:04:16 No.1107879268
銀英伝二次は逃亡者の更新をずっと待ってる…
43 23/10/01(日)18:04:38 No.1107879395
実際よりちゃんよりは兄上を姉上にしたほうがいいだろう
44 23/10/01(日)18:04:42 No.1107879426
>兄上の弟が範馬勇次郎なら人間性で優越感に浸れるから兄上が歪まないし >何より自分が強い事を自覚してるからその点でも兄上は歪まないな… オーガ 鬼柱って‥‥鬼を倒す柱が鬼を背負って‥‥えっえっえ~~~?? ど‥‥どっちが鬼なんだァ~~~~????
45 23/10/01(日)18:05:11 No.1107879627
あの蜀をブレーン一人でお前が支えるんだよと言われたらたぶん孔明以上にやれる奴はいない
46 23/10/01(日)18:05:21 No.1107879705
キルヒアイスは宮廷まさはるができないからな…
47 23/10/01(日)18:05:37 No.1107879799
まあキルヒアイスは神格化されてる面もあると思うよ 途中退場した有能キャラにはありがちなことだけど
48 23/10/01(日)18:06:11 No.1107880032
軍は法正か龐統任せて孔明が内政に専念って形が一番良かったんだろうけど 二人とも死んじゃって全部孔明がやんなきゃいけなくなってそれをやれてしまったのがね
49 23/10/01(日)18:06:32 No.1107880162
途中退場したラディッツは鍛えれば悟空より強い という神格化誰かしてくれ
50 23/10/01(日)18:07:24 No.1107880527
キルヒアイスがラインハルトに愛想尽かして姉上連れて出て行くってテンプレって田中芳樹別に言ったことないらしいな 田中芳樹はヤンの攻撃からラインハルトを庇って死んだキルヒアイスを見てヤンを絶対的な敵だと思うラインハルトのイフを語ってた
51 23/10/01(日)18:07:53 No.1107880701
アムロは戦闘100点だけどまさはる力はそんな無い 無いけどそこんとこわからないシャアはアムロにまさはる参加してほしかった…
52 23/10/01(日)18:08:15 No.1107880841
ラディッツやナッパ神格化はゲームの方でしてるだろ!
53 23/10/01(日)18:08:39 No.1107880989
くっ…歴史上の軍師を召喚して使えてもらうチートを発動したら蕭何とかいう中国っぽいけど全然三国志に名前出てこない知らないおっさんが出てきた…! 間違いなくマイナー弱小勢力所属のハズレだ…!!
54 23/10/01(日)18:08:51 No.1107881064
>アムロは戦闘100点だけどまさはる力はそんな無い >無いけどそこんとこわからないシャアはアムロにまさはる参加してほしかった… シャアはみんなから期待されて文句言われるのにな アムロあんたちょっとズルいよ
55 23/10/01(日)18:09:04 No.1107881146
>途中退場したラディッツは鍛えれば悟空より強い >という神格化誰かしてくれ 才能が悟空より上でベジータより下っていう中途半端キャラじゃけえ
56 23/10/01(日)18:09:06 No.1107881164
神格化はラディッツナッパよりターレスだと思う
57 23/10/01(日)18:09:32 No.1107881336
ていうかガンダムはハマーン最強じゃないの シャアはもちろんアムロにすらタイマンで勝てそうだし
58 23/10/01(日)18:10:12 No.1107881612
>ていうかガンダムはハマーン最強じゃないの >シャアはもちろんアムロにすらタイマンで勝てそうだし ジュドーに精神性負けるぞ
59 23/10/01(日)18:10:41 No.1107881813
クルーゼって昔神格化されてたよね
60 23/10/01(日)18:10:48 No.1107881860
>実際よりちゃんよりは兄上を姉上にしたほうがいいだろう 跡継ぎが縁壱になるし姉置いて出ていけないだろうな
61 23/10/01(日)18:11:00 No.1107881931
>ジュドーに精神性負けるぞ でもジュドーに勝てるでしょ
62 23/10/01(日)18:11:33 No.1107882145
一年戦争時のホワイトベースのクルーとして転生したシャアが自分が神格化してたアムロの苦労を知る物語とか…
63 23/10/01(日)18:11:57 No.1107882290
>神格化はラディッツナッパよりターレスだと思う あいつは神聖樹の実を食って強くなるっていう誰でもいいなって強化じゃないの
64 23/10/01(日)18:11:58 No.1107882297
>でもジュドーに勝てるでしょ 負けて死んだじゃん
65 23/10/01(日)18:12:00 No.1107882307
ハマーンはシロッコと戦ってお互いプレッシャーで動けなくてサラが「パプテマス様と互角!?」ってビビってるなかに カツが無遠慮に割り込んできた時に死にかけてたからそんなに強くないよ カツに殺されかける程度だよ
66 23/10/01(日)18:12:39 No.1107882578
ラディッツはポジションは悪くないけどデザインがそんなに…だからなあ 親父が格好良すぎる
67 23/10/01(日)18:12:41 No.1107882592
>シャアはみんなから期待されて文句言われるのにな >アムロあんたちょっとズルいよ ダイクンの名を捨てた時点で歴史の影でひっそり生きていればよかったんだ…! 勝手に自分の蒔いた種だろう!!
68 23/10/01(日)18:12:58 No.1107882706
>クルーゼって昔神格化されてたよね あいつはレスポンチバトル無敵だからな 言い負かすための会話ですらなく自分が気持ち良くなるための言葉遊びだ
69 23/10/01(日)18:13:19 No.1107882839
>一年戦争時のホワイトベースのクルーとして転生したシャアが自分が神格化してたアムロの苦労を知る物語とか… ホワイトベースにボッシュ転生すればアムロの一生分の戦いを共にできるんだな
70 23/10/01(日)18:13:50 No.1107883055
>クルーゼって昔神格化されてたよね 昔と今で扱い全然違うということクルーゼよりガトーの方が浮かぶ
71 23/10/01(日)18:13:53 No.1107883077
>負けて死んだじゃん あれはハンタでいうと絶不調ハマーンと絶好調ジュドーだっただけだよ 平均じゃハマーン上でしょ
72 23/10/01(日)18:13:57 No.1107883109
>>シャアはみんなから期待されて文句言われるのにな >>アムロあんたちょっとズルいよ >ダイクンの名を捨てた時点で歴史の影でひっそり生きていればよかったんだ…! >勝手に自分の蒔いた種だろう!! ダイクンの名前を捨てて一人の人間としての感性でティターンズ糞だから戦おうって思うことすら文句言われたらたまらんよ
73 23/10/01(日)18:14:02 No.1107883142
>でもジュドーに勝てるでしょ 戦闘でも最後ジュドーに負けてるじゃん
74 23/10/01(日)18:14:35 No.1107883354
NTはめんどくさすぎる… サイコフレーム機乗った方が強いだろうし
75 23/10/01(日)18:14:39 No.1107883393
結局負けて死んだのが全てだ だから人類全てが敗者なんだ
76 23/10/01(日)18:15:19 No.1107883650
絶不調ハマーンと絶好調ジュドーで紙一重だからなぁ…
77 23/10/01(日)18:15:28 No.1107883718
>クルーゼって昔神格化されてたよね 言ってることが滅茶苦茶でもイケボだったり演技が良ければ誤魔化される一例だと思う
78 23/10/01(日)18:15:36 No.1107883770
>>クルーゼって昔神格化されてたよね >昔と今で扱い全然違うということクルーゼよりガトーの方が浮かぶ だってクルーゼ自分が悪なの分かりきった上で開き直ってるから
79 23/10/01(日)18:16:51 No.1107884302
>結局負けて死んだのが全てだ >だから人類全てが敗者なんだ 自分が負け犬だからって人類を巻き込むんじゃない 死人はさっさとこの世からいなくなれ!!
80 23/10/01(日)18:16:52 No.1107884310
開き直って好き勝手生きてるやつは最終目的アレでも一周回って魅力は生えてくる 逆にこう…悪役なのに中途半端に方向性が迷子になってると本当に困る…
81 23/10/01(日)18:17:07 No.1107884403
劇中ではっきりと勝敗出てるんだから文句のつけようなくない? メンタルのコンディションと闘う相手からしたらしったっちゃないし
82 23/10/01(日)18:17:38 No.1107884582
ZZの最終回のジュドー絶好調か? 仲間じゃなかったけど次々と知り合いが糞みたいな戦争で死にまくって大概メンタルぐだぐだになってたと思うぞ 義務感に近い感じで最後の戦いに出てたけど出来れば戦いたくねぇ~って感じだったじゃん いつでもハマーンが「止めた、お前も止めよう」と言えば止まれた感じだろ
83 23/10/01(日)18:17:47 No.1107884642
競技みたいに皆で同性能の機体に乗って同じことやってみろってんじゃないんだから誰が一番かなんて設定考えるやつしか言えんよそんなもん
84 23/10/01(日)18:18:03 No.1107884733
クルーゼは何やっても精神的な敗北ないからな 無敵の人だわ
85 23/10/01(日)18:18:07 No.1107884748
>逆にこう…悪役なのに中途半端に方向性が迷子になってると本当に困る… 悪役だけど可哀想な過去があるから同情しろ!!ってやってくるやつ程魅力がない
86 23/10/01(日)18:18:47 No.1107885027
同一原作ですらこんなに無駄に言い争うんだから クロスオーバーでの戦力バランスなんて確実に揉めるもとだな…
87 23/10/01(日)18:18:55 No.1107885086
可哀想な過去ある敵で好きなのはフェイスレスとビックマムだわ
88 23/10/01(日)18:18:58 No.1107885110
つまりこいつは最後まで生かした方がいいなってキャラになった奴が最強!
89 23/10/01(日)18:19:16 No.1107885221
悲しき過去…は絶対に自分から開示してはいけない
90 23/10/01(日)18:19:22 No.1107885257
>悪役だけど可哀想な過去があるから同情しろ!!ってやってくるやつ程魅力がない 可哀想な過去がある悪役は死んだ後で過去が分かるくらいが丁度いい塩梅だと思ってる
91 23/10/01(日)18:19:36 No.1107885355
>同一原作ですらこんなに無駄に言い争うんだから >クロスオーバーでの戦力バランスなんて確実に揉めるもとだな… でもスパロボとのクロスってしてしまうと問題なくなるんだ 不思議
92 23/10/01(日)18:19:41 No.1107885399
>悲しき過去…は絶対に自分から開示してはいけない 語らねばなるまい…
93 23/10/01(日)18:19:57 No.1107885510
真面目にラディッツ生き残らせて強化しようとするとベジータが邪魔なんよ ラディッツにできることは全部ベジータができるから
94 23/10/01(日)18:20:26 No.1107885706
>でもスパロボとのクロスってしてしまうと問題なくなるんだ >不思議 ゲームとしてのバランス考えるからでは?
95 23/10/01(日)18:20:34 No.1107885756
>>逆にこう…悪役なのに中途半端に方向性が迷子になってると本当に困る… >悪役だけど可哀想な過去があるから同情しろ!!ってやってくるやつ程魅力がない どうだろ なんというかクルーゼやゾルタン様は世界がクソ?そうだね…ってなるから
96 23/10/01(日)18:20:44 No.1107885832
>悲しき過去…は絶対に自分から開示してはいけない 儂がかわいそうだと思わんのか!できればそれはそれで強いぞ
97 23/10/01(日)18:20:55 No.1107885903
そういえば北斗って最後の四兄弟になる前にキムって子が追い出されてるんだよな ケンシロウが子どもの時のエピソードといえど長い目で見れば最後の方まで残ってるし なんかの外伝でジュウザにパン屋の才能あるなって言われてたし 世紀末唯一のパン屋で結構強めの拳法家ってエモい設定にできるなと思ったんだよ ということで北斗の拳~キム外伝~を頼んだ
98 23/10/01(日)18:21:02 No.1107885946
最終回のジュドーはリィナが生きてるとか言い出してエルから頭おかしくなった?と心配されてたからなぁ NT的な感覚で生きてるのを察知してたのかと思えばすぐ後ろに居るのも気付かないくらいの感度だし
99 23/10/01(日)18:21:12 No.1107886019
>同一原作ですらこんなに無駄に言い争うんだから >クロスオーバーでの戦力バランスなんて確実に揉めるもとだな… ちょうど今日クロスオーバーオリ主が原作屈指の強キャラに勝る展開やったらお気に入り二つ解除されたところだ
100 23/10/01(日)18:21:34 No.1107886171
>悪役だけど可哀想な過去があるから同情しろ!!ってやってくるやつ程魅力がない 可哀想な過去見られて同情するな見下すなってタイプの邪悪好き
101 23/10/01(日)18:21:38 No.1107886196
>真面目にラディッツ生き残らせて強化しようとするとベジータが邪魔なんよ >ラディッツにできることは全部ベジータができるから 生き残らせるんじゃなくドラゴンボールで復活したら?と思ったがあいつ復活させたいやつがいねえ
102 23/10/01(日)18:22:00 No.1107886345
(クロスオーバーでどっちが強い弱いってやるのハードル高いな…) (上位陣じゃなくてそこそこの強さのキャラ同士がやりやすいし盛り上がるな…上位陣はどうしよう) こっちが用意したオリ敵をボコってもらうか…
103 23/10/01(日)18:22:01 No.1107886348
>どうだろ >なんというかクルーゼやゾルタン様は世界がクソ?そうだね…ってなるから あいつらは開き直ってるし同情したら絶対キレるじゃん
104 23/10/01(日)18:22:06 No.1107886370
>世紀末唯一のパン屋で結構強めの拳法家ってエモい設定にできるなと思ったんだよ 小麦粉とか卵とかのパンの材料どうやって調達するんだよ…
105 23/10/01(日)18:22:17 No.1107886463
エタらせてる二次創作の原作でエロイラスト見つけた…なんか意欲湧いたし続き書いてみるか…
106 23/10/01(日)18:22:32 No.1107886554
>ちょうど今日クロスオーバーオリ主が原作屈指の強キャラに勝る展開やったらお気に入り二つ解除されたところだ なんて作品?
107 23/10/01(日)18:22:59 No.1107886730
悲しい過去があるんだ!そうだね!可愛そうだね!!でもそれはそれとしてお前普通にライン越えてっから普通にぶっ倒すかんな!!くらいの勢いでちゃんと処理してくれるならいいんだけど でもあいつは〇〇で…!って味方陣営の同情パートを突っ込まれると違うそうじゃない
108 23/10/01(日)18:23:06 No.1107886768
ラディッツ憑依しても一番盛り上がるの対ベジータ・ナッパ戦だからな…
109 23/10/01(日)18:23:10 No.1107886803
>小麦粉とか卵とかのパンの材料どうやって調達するんだよ… 実るさ
110 23/10/01(日)18:23:43 No.1107887050
>小麦粉とか卵とかのパンの材料どうやって調達するんだよ… 種籾ですじゃ…
111 23/10/01(日)18:23:47 No.1107887081
>>ちょうど今日クロスオーバーオリ主が原作屈指の強キャラに勝る展開やったらお気に入り二つ解除されたところだ >なんて作品? たぶんLeniの奴だ
112 23/10/01(日)18:24:11 No.1107887245
>悲しい過去があるんだ!そうだね!可愛そうだね!!でもそれはそれとしてお前普通にライン越えてっから普通にぶっ倒すかんな!!くらいの勢いでちゃんと処理してくれるならいいんだけど >でもあいつは〇〇で…!って味方陣営の同情パートを突っ込まれると違うそうじゃない 大体ヒロアカ
113 23/10/01(日)18:24:53 No.1107887567
俺は悲しい過去…とか使っても活かしきれないからあんまりそういうのやらない! どう活かせば良いんだ!
114 23/10/01(日)18:25:33 No.1107887846
>俺は悲しい過去…とか使っても活かしきれないからあんまりそういうのやらない! >どう活かせば良いんだ! だったら使わんで ええ!
115 23/10/01(日)18:25:43 No.1107887901
>実るさ >種籾ですじゃ… 北斗のアレは爺さんが命懸けで守った種籾を耕してもいない地面に雑にばら撒くの酷いなって…
116 23/10/01(日)18:25:43 No.1107887902
>>>ちょうど今日クロスオーバーオリ主が原作屈指の強キャラに勝る展開やったらお気に入り二つ解除されたところだ >>なんて作品? >たぶんLeniの奴だ Leni山新作やってたのか
117 23/10/01(日)18:25:52 No.1107887945
悲しい過去あるのはわかったけどお前のやってることは許さねえからとりあえずぶっ倒すぞくらいが好き
118 23/10/01(日)18:25:55 No.1107887962
どの作品とクロスしても警戒される上に運というより機転で色々乗り越えるの想像つく ワンパンマンのキング
119 23/10/01(日)18:26:11 No.1107888052
>>>ちょうど今日クロスオーバーオリ主が原作屈指の強キャラに勝る展開やったらお気に入り二つ解除されたところだ >>なんて作品? >たぶんLeniの奴だ 正解だよーまおかだよ https://syosetu.org/novel/325861/ PSO2のアークスオリ主がミカに泥仕合仕掛けて先生の説得フェイズで相手の投了まで持っていった
120 23/10/01(日)18:26:41 No.1107888233
悲しい過去を作りたいというよりこんなことするに至った経緯は何があるんだろなって考えることなんじゃないか? それを表に出すかは別として
121 23/10/01(日)18:26:41 No.1107888235
>>実るさ >>種籾ですじゃ… >北斗のアレは爺さんが命懸けで守った種籾を耕してもいない地面に雑にばら撒くの酷いなって… でも必ず実るって…
122 23/10/01(日)18:26:49 No.1107888284
二次創作よりもオリジナル読んじゃうマンになっている
123 23/10/01(日)18:26:55 No.1107888325
知らぬさ!
124 23/10/01(日)18:27:34 No.1107888588
カイザーっていつもそうですよね! そんなんだからキルヒアイス提督を死なせるんですよ!
125 23/10/01(日)18:27:36 No.1107888599
豪勢な食事は原作でも出されてるんだし地域によっては鶏や小麦わずかに残ってるのはありえると思う
126 23/10/01(日)18:27:42 No.1107888657
>でも必ず実るって… それで実るなら既に一面麦畑だよ!
127 23/10/01(日)18:27:59 No.1107888786
じいさんの遺体を栄養に実るさ…
128 23/10/01(日)18:28:21 No.1107888938
>じいさんの遺体を栄養に実るさ… あのこれ…第二章で敵がやってたやつ…
129 23/10/01(日)18:28:27 No.1107888981
>じいさんの遺体を栄養に実るさ… これで実った米食べる気しないよね
130 23/10/01(日)18:28:49 No.1107889123
サウザーの食事シーンに卵なかったっけ
131 23/10/01(日)18:28:51 No.1107889141
ハメスレに居るとランキング外に居る良い作品も読んでみようかなって気になるな…
132 23/10/01(日)18:29:08 No.1107889239
>>実るさ >>種籾ですじゃ… >北斗のアレは爺さんが命懸けで守った種籾を耕してもいない地面に雑にばら撒くの酷いなって… え?あれワシの死体の上に…?
133 23/10/01(日)18:29:20 No.1107889324
>>でも必ず実るって… >それで実るなら既に一面麦畑だよ! 後年を描いたFC北斗4だったかでは実って一面麦畑の村ができていた
134 23/10/01(日)18:29:46 No.1107889478
>豪勢な食事は原作でも出されてるんだし地域によっては鶏や小麦わずかに残ってるのはありえると思う お偉いさんの専属料理人コースで失敗作を周りの人に配ってるのはエモそう
135 23/10/01(日)18:29:59 No.1107889563
そういやガンダムはリュウもスレッガー中尉も全く神格化されてないな
136 23/10/01(日)18:30:02 No.1107889584
自分好みに調整した検索設定を持つ「」は多いと聞く
137 23/10/01(日)18:30:09 No.1107889624
北斗にトリコ世界の食材持ち込んで豊かにしよう
138 23/10/01(日)18:31:01 No.1107889939
>悲しい過去を作りたいというよりこんなことするに至った経緯は何があるんだろなって考えることなんじゃないか? >それを表に出すかは別として 敵キャラのパーソナリティって正直背景設定としてはこんなんありますよってのを本編外で補遺する程度でいいんだよな 本編でやる必要はないというか正直そんな部分にまで興味持ってないから…
139 23/10/01(日)18:31:05 No.1107889968
>自分好みに調整した検索設定を持つ「」は多いと聞く 八幡除外してるくらいでたいしたことしてねえや
140 23/10/01(日)18:31:08 No.1107889989
リュウはあいついなかったらホワイトベースの士気瓦解してるレベルだろうけど Z以降は全く語られないのと公的に死亡した事になってるからハヤトみたいに偽名として使われたりもしないのはなんか寂しいね…
141 23/10/01(日)18:31:44 No.1107890210
20世紀のポストアポカリプスものって何もない砂漠とか多かったけど今だと大自然に呑まれた都市とかだからイメージ正反対よね
142 23/10/01(日)18:31:49 No.1107890237
>ハメスレに居るとランキング外に居る良い作品も読んでみようかなって気になるな… スコッパーは修羅の道だから最初は透明ランキングから始めるといいぞ
143 23/10/01(日)18:31:53 No.1107890263
>自分好みに調整した検索設定を持つ「」は多いと聞く 「総文字数:_200000」をブロックワードに設定して日間漁りはよくやる 総文字数20万字以下はランキングから排除されて連載続いているやつだけ読める
144 23/10/01(日)18:32:26 No.1107890446
>北斗にトリコ世界の食材持ち込んで豊かにしよう ビリオンバード~世紀末救世主伝説~
145 23/10/01(日)18:32:36 No.1107890505
>自分好みに調整した検索設定を持つ「」は多いと聞く 多分絶対読まないだろうなって原作は片っ端からブロックワードに入れてる 最近追加しようとしたら字数上限でエラー出た
146 23/10/01(日)18:33:38 No.1107890881
一つの世界に元々共存してるタイプ 別々の世界の住民が一つの世界に呼ばれるタイプ やりやすいのはどっちなんだろうクロス系
147 23/10/01(日)18:34:34 No.1107891218
>豪勢な食事は原作でも出されてるんだし地域によっては鶏や小麦わずかに残ってるのはありえると思う バッドのババアがいた所とか水出れば何とかなるとか言ってたしマミヤの村なんかは水源あって豊かな場所だったからな…
148 23/10/01(日)18:34:39 No.1107891251
>「総文字数:_200000」をブロックワードに設定して日間漁りはよくやる >総文字数20万字以下はランキングから排除されて連載続いているやつだけ読める 俺は平均文字数で弾いてるわ
149 23/10/01(日)18:35:17 No.1107891488
>>北斗にトリコ世界の食材持ち込んで豊かにしよう >ビリオンバード~世紀末救世主伝説~ 料理人ろくなのいないから食えはするけどクソまずい鳥だ…
150 23/10/01(日)18:35:18 No.1107891493
後者かなぁ 前者はハメではスパロボ系かR-18のとにかく好きなキャラをハーレムにするようなのでしか見た記憶がない
151 23/10/01(日)18:35:50 No.1107891703
>>>北斗にトリコ世界の食材持ち込んで豊かにしよう >>ビリオンバード~世紀末救世主伝説~ >料理人ろくなのいないから食えはするけどクソまずい鳥だ… 不味くても肉か食えるなら十分だわ
152 23/10/01(日)18:36:00 No.1107891768
>一つの世界に元々共存してるタイプ >別々の世界の住民が一つの世界に呼ばれるタイプ >やりやすいのはどっちなんだろうクロス系 後者じゃない?世界観融合系は双方もしくは片方神秘も超科学もない日常系とかじゃないと設定大変だし
153 23/10/01(日)18:36:08 No.1107891818
>自分好みに調整した検索設定を持つ「」は多いと聞く ウマは絶対数多すぎるので除外して評判のいい完結済みかまとまった量投稿されてるのだけ読んでる 他は自分の趣味とは合わないので八幡ぼざろ推しの子配信Vは不幸なエンカウントしないよう除外してる
154 23/10/01(日)18:36:15 No.1107891854
原作の強キャラをオリ主が上回るのは別にいいけどなら設定通りの強さにしてくれと思ってる派だな いやそのキャラの耐久力ライダーキック百万回喰らったところで痛くも痒くもない奴だぞ…
155 23/10/01(日)18:36:21 No.1107891891
どうせどこにもっていっても育て方しらないか食べられておしまいだからあれで正解なんだ
156 23/10/01(日)18:36:27 No.1107891920
>一つの世界に元々共存してるタイプ >別々の世界の住民が一つの世界に呼ばれるタイプ >やりやすいのはどっちなんだろうクロス系 やりやすいのは前者だけど世界観違うて感じは後者の方が出るよな
157 23/10/01(日)18:36:40 No.1107891998
>料理人ろくなのいないから食えはするけどクソまずい鳥だ… 飽食のトリコ世界基準のまずい(食えないほどではない)だからその辺のモヒカンや市民は喜んで食うと思う
158 23/10/01(日)18:37:48 No.1107892491
>>>>北斗にトリコ世界の食材持ち込んで豊かにしよう >>>ビリオンバード~世紀末救世主伝説~ >>料理人ろくなのいないから食えはするけどクソまずい鳥だ… >不味くても肉か食えるなら十分だわ 何なら食用以外でも実質無限に油と肥料取れる時点でな…
159 23/10/01(日)18:37:49 No.1107892502
世界観共存タイプって設定合わせが面倒だからな 特に異能に基盤があるタイプの原作 別世界から来たはそれやんなくていいから
160 23/10/01(日)18:37:53 No.1107892528
>>料理人ろくなのいないから食えはするけどクソまずい鳥だ… >飽食のトリコ世界基準のまずい(食えないほどではない)だからその辺のモヒカンや市民は喜んで食うと思う まぁ余ってたとしてもモヒカンは独占して市民に渡さないと思うけどな
161 23/10/01(日)18:39:03 No.1107893042
>世界観共存タイプって設定合わせが面倒だからな >特に異能に基盤があるタイプの原作 >別世界から来たはそれやんなくていいから 霊能力繋がりでぬ~ベ~とGS美神と呪術のクロス! 扱いきれんわ
162 23/10/01(日)18:39:24 No.1107893205
つまり…ケツからビリオンバードの卵が出てくるチートを持って北斗の拳世界へ…?
163 23/10/01(日)18:39:39 No.1107893298
>まぁ余ってたとしてもモヒカンは独占して市民に渡さないと思うけどな 繁殖力も高いからうっかり逃がしたら最後一気に野生化しそう
164 23/10/01(日)18:39:44 No.1107893340
>自分好みに調整した検索設定を持つ「」は多いと聞く …仮面ライダーとかキーワード除外くらいしか
165 23/10/01(日)18:40:47 No.1107893777
原作で異世界人がよく来るやつはクロスオーバーやりやすいよ つまりコラボの多いソシャゲだ
166 23/10/01(日)18:41:09 No.1107893925
>つまり…ケツからビリオンバードの卵が出てくるチートを持って北斗の拳世界へ…? 神様「お主にチートを与えよう」 お主「ビリオンバードをください」 神様「ほっほっほっ、慎ましいのう…褒美にケツからビリオンバードを出せるチートをやろう」
167 23/10/01(日)18:41:12 No.1107893937
世界観融合系はうまく出来てるとワクワクするけどね
168 23/10/01(日)18:41:27 No.1107894039
>原作で異世界人がよく来るやつはクロスオーバーやりやすいよ >つまりコラボの多いソシャゲだ グラブル?
169 23/10/01(日)18:41:34 No.1107894083
渋漫画だけど鬼太郎ぬーべーGSのクロスがあったかな まぁ夏休み映画見たいなノリだったけど
170 23/10/01(日)18:41:37 No.1107894111
>つまり…ケツからビリオンバードの卵が出てくるチートを持って北斗の拳世界へ…? まあそれなら一回産むだけで後は産んだ後のビリオンバードに任せればいいからまだマシだな …ところで孵化させるために必要な専用食材の方はどうするので?
171 23/10/01(日)18:41:52 No.1107894211
>つまり…ケツからビリオンバードの卵が出てくるチートを持って北斗の拳世界へ…? 卵だけだと無限繁殖できないから直接成鳥のビリオンバード産むチートの方がいいな
172 23/10/01(日)18:41:54 No.1107894222
仮面ライダー特に除外検索してねえけどランキングではもう全然見てねえな
173 23/10/01(日)18:42:10 No.1107894327
>原作で異世界人がよく来るやつはクロスオーバーやりやすいよ >つまりコラボの多いソシャゲだ コラボビッチの進撃の巨人を基点にあらゆるソシャゲを1つの世界に!?
174 23/10/01(日)18:42:10 No.1107894331
>渋漫画だけど鬼太郎ぬーべーGSのクロスがあったかな >まぁ夏休み映画見たいなノリだったけど クロスオーバーなんてそのくらいのノリでいいよ
175 23/10/01(日)18:42:26 No.1107894443
お前が無限繁殖するんだよ
176 23/10/01(日)18:42:27 No.1107894449
>霊能力繋がりでぬ~ベ~とGS美神と呪術のクロス! >扱いきれんわ 低級霊しか出ない話にするんならやりやすいと思う 上位存在を出そうとするとややこしくなる
177 23/10/01(日)18:43:02 No.1107894703
ライダーで除外してるのジオウゼロワンセイバーくらいだな…
178 23/10/01(日)18:43:10 No.1107894761
ガッツリ原作沿いするんじゃなくてオリジナル敵一緒に倒すくらいのがいいよね
179 23/10/01(日)18:43:37 No.1107894926
とりあえずグルグル世界なら違和感なく使えそうだなケツからビリオンバードの転生チート
180 23/10/01(日)18:43:39 No.1107894939
>霊能力繋がりでぬ~ベ~とダークギャザリングと呪術のクロス!
181 23/10/01(日)18:43:44 No.1107894969
グラブルはマジ転移パターンと現地民パターンのどっちもあるからすりあわせが柔軟なんだよな…
182 23/10/01(日)18:43:55 No.1107895034
本人そのままは良くあるけど別作品の能力だけ借りるは微妙な印象 まぁハンタの念能力とかワンピの悪魔の実とか元から何でもアリ系な能力に落とし込むなら違和感ないけど
183 23/10/01(日)18:44:01 No.1107895080
君も2Bになって異世界転生だ!
184 23/10/01(日)18:44:55 No.1107895456
アーマードコアの世界なら大抵の転生者は受け入れてくれるだろうという信頼感はある
185 23/10/01(日)18:45:48 No.1107895853
>君も2Bになって異世界転生だ! ハミケツレオタードは美少女だけの特権じゃねえぜ!
186 23/10/01(日)18:45:59 No.1107895915
>アーマードコアの世界なら大抵の転生者は受け入れてくれるだろうという信頼感はある 信頼感というか…ロボの操縦者とかどうでも良い感ある…
187 23/10/01(日)18:46:13 No.1107896011
ビリオンバードが無限に生むのは無精卵で愛情を注いで心から感謝しないと子供入りの卵生まないんじゃなかったっけ
188 23/10/01(日)18:46:32 No.1107896112
銀英伝だとラインハルトTSさせる創作とか女のオタクがやりまくってそうと思ったけどなかなか見ない 公式で子供作ってるからかなあ
189 23/10/01(日)18:46:36 No.1107896136
>君も2Bになって異世界転生だ! ニケ世界で気分悪いもの見て帰ってくる「」
190 23/10/01(日)18:46:37 No.1107896150
(どんどんデカケツにされる「」)
191 23/10/01(日)18:46:52 No.1107896254
>君も2Bになって異世界転生だ! 邪神が粘着してくること考えたら人間として転生するよりまだ比較的マシかもしれん…
192 23/10/01(日)18:47:54 No.1107896689
>君も2Bになって異世界転生だ! 月やライトの光がニコラス・ケイジになってたり大型生物や列車がトーマスになってそう
193 23/10/01(日)18:47:56 No.1107896695
>(どんどんデカケツにされる「」) みんな幸せだな
194 23/10/01(日)18:48:19 No.1107896842
>ビリオンバードが無限に生むのは無精卵で愛情を注いで心から感謝しないと子供入りの卵生まないんじゃなかったっけ ごめん逆だった愛情注いで感謝したらめっちゃ旨い無精卵産むんだった
195 23/10/01(日)18:49:21 No.1107897266
MOD適応済みのゲーム世界に転生するネタたまにあるよね
196 23/10/01(日)18:49:23 No.1107897285
>アーマードコアの世界なら大抵の転生者は受け入れてくれるだろうという信頼感はある アリーナの説明文に気が狂っているのか自身のことを異世界から転生した人間だと周囲に言いふらしている程度に書かれてるやつ
197 23/10/01(日)18:49:45 No.1107897416
チート能力:ニコラスケイジ 様々な物の上にニコラスケイジの顔を「貼り付ける」
198 23/10/01(日)18:49:45 No.1107897421
多分MODだから見た目だけ2Bなんだろうな… 相方は見た目だけライザ
199 23/10/01(日)18:49:56 No.1107897500
>アーマードコアの世界なら大抵の転生者は受け入れてくれるだろうという信頼感はある 戦うか戦わないか 戦わないなら餌だ
200 23/10/01(日)18:50:29 No.1107897714
2Bになって異世界転生したんだがポッドがローアングルで股間を凝視しながら周ってるだけで仕事をしない件について
201 23/10/01(日)18:51:12 No.1107897993
二次創作知識しかなくてアーマード・コア世界に美少女がいると思っているオリ主
202 23/10/01(日)18:52:09 No.1107898350
>二次創作知識しかなくてアーマード・コア世界に美少女がいると思っているオリ主 世界そのものに騙して悪いがされてる
203 23/10/01(日)18:52:33 No.1107898526
アーマードコア世界に転生するも頑張って星外大企業に事務職で入れてこれで将来安泰だと思ったら強化人間にされて特殊部隊に入隊させられた件について
204 23/10/01(日)18:52:41 No.1107898570
>多分MODだから見た目だけ2Bなんだろうな… >相方は見た目だけライザ 転生者複数物でトーマスに追いかけられニコラスケイジ顔の月を見た瞬間に色々察するガワだけ2Bとライザ
205 23/10/01(日)18:53:29 No.1107898902
ニコラスケイジにトーマスに2B…の他にmod定番って何があるかな?
206 23/10/01(日)18:53:34 No.1107898940
>>多分MODだから見た目だけ2Bなんだろうな… >>相方は見た目だけライザ >転生者複数物でトーマスに追いかけられニコラスケイジ顔の月を見た瞬間に色々察するガワだけ2Bとライザ フリーズしてないだけマシだな…
207 23/10/01(日)18:53:42 No.1107898992
MoAに家族の為に戦ってる少女みたいな説明のレイヴンいなかったっけ?
208 23/10/01(日)18:53:54 No.1107899075
>ニコラスケイジにトーマスに2B…の他にmod定番って何があるかな? 二次元美少女顔
209 23/10/01(日)18:53:57 No.1107899094
Modまみれの世界はいやだな…
210 23/10/01(日)18:54:10 No.1107899175
>アーマードコア世界に転生するも頑張って星外大企業に事務職で入れてこれで将来安泰だと思ったら強化人間にされて特殊部隊に入隊させられた件について 幻の単独ヴェスパー部隊隊長V.0とかにされちゃうんだ
211 23/10/01(日)18:54:15 No.1107899212
>MoAに家族の為に戦ってる少女みたいな説明のレイヴンいなかったっけ? 膨大な寄付の使い道は不明である
212 23/10/01(日)18:54:25 No.1107899283
クロスオーバー世界の年表を考えると楽しいけどそれを作品にできるほどの力がねぇ~
213 23/10/01(日)18:54:32 No.1107899329
最終回はmod競合で世界がクラッシュして終わり
214 23/10/01(日)18:54:34 No.1107899335
>Modまみれの世界はいやだな… 美少女見るたびに警戒しないといけないからな
215 23/10/01(日)18:55:01 No.1107899528
とりあえずフリット・アスノさんはいれて苦労人にしてほしい
216 23/10/01(日)18:55:17 No.1107899639
>MoAに家族の為に戦ってる少女みたいな説明のレイヴンいなかったっけ? 脱サラして楽しそうにアリーナで負けてるやつとかもいる
217 23/10/01(日)18:55:25 No.1107899697
美化MODが世界のバージョン更新で外れてしまい…
218 23/10/01(日)18:56:06 No.1107899956
新木場の倉庫から引っ張り出した木製AC乗りもいるぞ
219 23/10/01(日)18:56:48 No.1107900277
日本語化MODで翻訳してるから異世界言語の翻訳が雑だったりするんだ…