けっこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/01(日)17:09:15 No.1107856904
けっこう期待してる今期アニメ
1 23/10/01(日)17:11:17 No.1107857743
ダイガードみたいなアニメ?
2 23/10/01(日)17:13:31 No.1107858618
デザインもうちょっとかっこよければなぁ…
3 23/10/01(日)17:14:13 No.1107858940
先行見たけどまあまあ面白かったよ もっと戦わないのかと思ったらちゃんと戦闘してた
4 23/10/01(日)17:15:30 No.1107859458
水曜日はそんな多くないから負担なく見れそう
5 23/10/01(日)17:15:59 No.1107859660
夏やってたロボよりは説得力のあるロボデザインだとは思う
6 23/10/01(日)17:17:31 No.1107860275
>デザインもうちょっとかっこよければなぁ… 待て待て
7 23/10/01(日)17:19:28 No.1107861107
ゾンビみたいに生き返った特撮ヒーローと繋がってる?
8 23/10/01(日)17:20:44 No.1107861639
カッコいいだろ建機みたいで
9 23/10/01(日)17:21:15 No.1107861854
>カッコいいだろ建機みたいで ダイガードみたいなのがいい!
10 23/10/01(日)17:21:57 No.1107862125
>先行見たけどまあまあ面白かったよ >もっと戦わないのかと思ったらちゃんと戦闘してた お仕事系ロボアニメじゃなくて銭湯もあるやつにゃんだ
11 23/10/01(日)17:22:10 No.1107862217
パトレイバーよりはロボ動きそう
12 23/10/01(日)17:22:12 No.1107862240
あれだろ ガンダムの奴
13 23/10/01(日)17:24:27 No.1107863159
ちょっとザブングルを感じる
14 23/10/01(日)17:25:41 No.1107863718
PV見たけど割と好きな感じのやつだ
15 23/10/01(日)17:25:53 No.1107863772
また独占配信か…
16 23/10/01(日)17:27:26 No.1107864418
これはTVerとかじゃ見れないやつか
17 23/10/01(日)17:30:51 No.1107865823
独占でシンデュアリティコケたばかりなのに… まぁ時期的に独占止められるわけもないか
18 23/10/01(日)17:34:39 No.1107867360
?
19 23/10/01(日)17:37:48 No.1107868588
5局もあるのに独占とは
20 23/10/01(日)17:38:41 No.1107868939
独占配信でロボアニメとか負け戦にしか見えないな…
21 23/10/01(日)17:39:26 No.1107869255
>5局もあるのに独占とは 配信が独占ってスレ見てればわかるでしょ
22 23/10/01(日)17:40:11 No.1107869535
宗教上の理由で受像機を家に置かない人なんだろう
23 23/10/01(日)17:40:19 No.1107869595
>配信が独占ってスレ見てればわかるでしょ ああそういうことかすまんこ
24 23/10/01(日)17:41:50 No.1107870201
カタログで右側フーディン
25 23/10/01(日)17:42:33 No.1107870491
名前見た事ないような所での独占配信はうっかり見逃した時に滅茶苦茶困るからやめてほしい
26 23/10/01(日)17:43:59 No.1107871081
汚くウェザリングしたい
27 23/10/01(日)17:44:33 No.1107871312
>宗教上の理由で受像機を家に置かない人なんだろう 独占配信アニメがどれも空気なのを見ると宗教上の理由とか言ってられないと思う…
28 23/10/01(日)17:45:51 No.1107871838
これで怪獣と戦うのか
29 23/10/01(日)17:46:23 No.1107872058
なんてアニメか全然わからん
30 23/10/01(日)17:46:52 No.1107872255
独占配信で話題になるのはアマプラかネトフリくらいだぜ
31 23/10/01(日)17:47:12 No.1107872413
感想を共有できないアニメは失敗するっていつになったら学ぶんだか
32 23/10/01(日)17:47:32 No.1107872556
>独占配信アニメがどれも空気なのを見ると宗教上の理由とか言ってられないと思う… これは認めるけどウダウダ言ってる奴はカス
33 23/10/01(日)17:49:03 No.1107873179
lemino独占は狂ったとしか思えない UNEXT独占並みにやべえ
34 23/10/01(日)17:49:24 No.1107873340
シンデュアリティプラモも継続してでるし二期もあるしで特に失敗とかしたって感じはしないけど
35 23/10/01(日)17:52:06 No.1107874486
leminoとか聞いたことすらねえわ
36 23/10/01(日)17:52:38 No.1107874688
>シンデュアリティプラモも継続してでるし二期もあるしで特に失敗とかしたって感じはしないけど 放送合わせで出せてる時点で放送する前から出す計画なんですよ…!
37 23/10/01(日)17:53:26 No.1107875019
>独占配信で話題になるのはアマプラかネトフリくらいだぜ ネトフリも地上波待ち扱いの方じゃないかな 名前の割に完全にダメなのはディズニー足す
38 23/10/01(日)17:54:58 No.1107875606
>lemino独占は狂ったとしか思えない >UNEXT独占並みにやべえ ユーネクは高いけどまあまあコンテンツあるからギリ良いんだけどね
39 23/10/01(日)17:56:20 No.1107876188
>leminoとか聞いたことすらねえわ 量産型リコの独占配信がここだったとおもうけど テレ東のやつでみとけばよかったからな…
40 23/10/01(日)17:57:03 No.1107876456
>これは認めるけどウダウダ言ってる奴はカス 事実言われて反論出来ないからって中傷に走るなよ
41 23/10/01(日)17:57:32 No.1107876668
>シンデュアリティプラモも継続してでるし二期もあるしで特に失敗とかしたって感じはしないけど 分割2クールで止まれないだけじゃん
42 23/10/01(日)17:57:55 No.1107876803
出雲重機っぽい
43 23/10/01(日)17:58:00 No.1107876835
まぁ根拠もなしにこけたとかいっとけばいいしな
44 23/10/01(日)17:58:17 No.1107876946
マヴラブの所とか視聴層的に誰加入すんのってのがひどかった
45 23/10/01(日)17:58:49 No.1107877208
そもそも独占でヒットしたものって何かあるのか?
46 23/10/01(日)17:58:50 No.1107877213
>シンデュアリティプラモも継続してでるし二期もあるしで特に失敗とかしたって感じはしないけど 人気あって二期決まったならまだしもただの分割じゃん
47 23/10/01(日)17:59:38 No.1107877483
>そもそも独占でヒットしたものって何かあるのか? ジョジョ
48 23/10/01(日)17:59:46 No.1107877544
>まぁ根拠もなしにこけたとかいっとけばいいしな 話題になってるかどうかでおおよその判断はつくでしょ
49 23/10/01(日)17:59:50 No.1107877570
>感想を共有できないアニメは失敗するっていつになったら学ぶんだか 独占アニメのインタビューだとネトフリは金払い良かったって話だし制作側にとっては懐潤うんじゃない? 設備投資が主だからスタッフ個々人には還元できないって世知辛いことも言ってたが
50 23/10/01(日)18:00:19 No.1107877742
>そもそも独占でヒットしたものって何かあるのか? 原作モノならジョジョとか刃牙
51 23/10/01(日)18:00:46 No.1107877931
>lemino独占は狂ったとしか思えない >UNEXT独占並みにやべえ UNEXTは国産サブスクのトップだけど… leminoは対ありでしたが話題にならなかったのがつらい
52 23/10/01(日)18:01:10 No.1107878091
>マヴラブの所とか視聴層的に誰加入すんのってのがひどかった FODだっけ…どう見てもフジのドラマ見る層のアニメじゃないだろ…
53 23/10/01(日)18:01:35 No.1107878312
>マヴラブの所とか視聴層的に誰加入すんのってのがひどかった あれはTVerとGYAOで追えたからまだ何とかなってたわ
54 23/10/01(日)18:02:07 No.1107878466
>そもそも独占でヒットしたものって何かあるのか? ニモーナとか大ヒットしたじゃん レイシストが多いオタクくんたちには受けなかったけど
55 23/10/01(日)18:02:56 No.1107878799
独占配信だとバキですらここで話題にならんからな 話題性完全に捨ててるも同義
56 23/10/01(日)18:02:56 No.1107878801
宣伝する気もないのかよ…
57 23/10/01(日)18:03:08 No.1107878858
バズりが人気の評価として機能するのはわかるんだけど なんかそれだけにこだわって評価決めるのもなんか違う気がする
58 23/10/01(日)18:03:26 No.1107878965
程々の出来のアニメを配信サイトに買ってもらうのが儲かるやりかただからな…
59 23/10/01(日)18:04:11 No.1107879234
>シンデュアリティプラモも継続してでるし二期もあるしで特に失敗とかしたって感じはしないけど その理論だと境界戦機も失敗してないことになるぞ?
60 23/10/01(日)18:04:19 No.1107879288
バズっても売れないアニメとか普通にあるしな
61 23/10/01(日)18:04:34 No.1107879373
独占配信だから観られないってのはお気の毒さまとはなるけど 見た人同士で感想やりとりできたら別に流行らなくてもいいしな…
62 23/10/01(日)18:04:53 No.1107879501
>そもそも独占でヒットしたものって何かあるのか? 実写版ワンピース
63 23/10/01(日)18:05:06 No.1107879598
原作あるらしいけど読んでる人いるのかよ
64 23/10/01(日)18:07:07 No.1107880422
>原作あるらしいけど読んでる人いるのかよ 実はアニメやるの知ってから暇だったから2巻まで読んだんだがなかなか面白い 今最新の3巻の途中だけどどこまでやるのか気になる
65 23/10/01(日)18:07:42 No.1107880630
東リベとかマジで聞かなくなった ていうか3期やるんだ
66 23/10/01(日)18:07:55 No.1107880710
>原作あるらしいけど読んでる人いるのかよ 1巻だけ持ってるけど文章がひどいのでアニメ見た方がいい 声優豪華だし
67 23/10/01(日)18:07:56 No.1107880718
どう見ても工業ロボだけど戦うのか…
68 23/10/01(日)18:07:59 No.1107880743
>>シンデュアリティプラモも継続してでるし二期もあるしで特に失敗とかしたって感じはしないけど >その理論だと境界戦機も失敗してないことになるぞ? そもそもしキット新作もこの前発表されたシリーズは失敗なの?
69 23/10/01(日)18:08:04 No.1107880780
>バズりが人気の評価として機能するのはわかるんだけど >なんかそれだけにこだわって評価決めるのもなんか違う気がする 配信限定だと傍から見ると商業作品としての成否がいまいちわからんからなあ
70 23/10/01(日)18:08:05 No.1107880784
>独占配信だから観られないってのはお気の毒さまとはなるけど >見た人同士で感想やりとりできたら別に流行らなくてもいいしな… シンデュアリティとか世間的には空気だけど「」内じゃ夏で一番盛り上がったしな…
71 23/10/01(日)18:08:18 No.1107880859
沖野くんやらかすんだろうな…って思ってたら案の定という展開はあるんだけど それ以上に田舎と昭和の闇の社会人がカス
72 23/10/01(日)18:08:29 No.1107880935
>ニモーナとか大ヒットしたじゃん 何それ?
73 23/10/01(日)18:09:07 No.1107881175
>シンデュアリティとか世間的には空気だけど「」内じゃ夏で一番盛り上がったしな… …
74 23/10/01(日)18:09:10 No.1107881194
>ニモーナとか大ヒットしたじゃん >レイシストが多いオタクくんたちには受けなかったけど 深夜アニメの話してる時に映画持ち出すのはバカだと思うよ
75 23/10/01(日)18:09:21 No.1107881258
>沖野くんやらかすんだろうな…って思ってたら案の定という展開はあるんだけど >それ以上に田舎と昭和の闇の社会人がカス シオタバイオのクズおじさん動画で見るの辛くなりそう
76 23/10/01(日)18:09:30 No.1107881329
>何それ? クマノミのあれいたじゃん
77 23/10/01(日)18:09:36 No.1107881353
深夜帯だと地上波に出てても全然話題性無いよね… 配信の比重は大きそう
78 23/10/01(日)18:10:11 No.1107881608
>深夜帯だと地上波に出てても全然話題性無いよね… >配信の比重は大きそう そもそも平日深夜にアニメ見るってのが少数派だからね…
79 23/10/01(日)18:10:35 No.1107881772
シンデュアリティは良かったけどお世辞にもヒットしたとは言えないので永遠に煽られる運命
80 23/10/01(日)18:10:37 No.1107881781
独占だとULTRAMANは3期までやったけどヒットしたのか最初から3期までやる予定だったのかよくわからん
81 23/10/01(日)18:10:37 No.1107881782
境界ってまだ小売虐めてる作品だろ
82 23/10/01(日)18:10:41 No.1107881809
>深夜帯だと地上波に出てても全然話題性無いよね… >配信の比重は大きそう 気になってから追えるかってのはあるよなあ 今期のアンデッドガール・マーダー・ファルスとか入ってるサービスに配信無かったら見ることなかった
83 23/10/01(日)18:10:43 No.1107881823
>そもそもしキット新作もこの前発表されたシリーズは失敗なの? 再販されてるプラモはともかくアニメは制作のサンライズビヨンドが赤字幅拡大しっちゃったからなあ…
84 23/10/01(日)18:10:44 No.1107881834
>そもそも独占でヒットしたものって何かあるのか? イカゲーム
85 23/10/01(日)18:10:45 No.1107881840
流行らなかったら続編とか今後の展開が絶望的になるから嫌だな…
86 23/10/01(日)18:10:52 No.1107881890
>クマノミのあれいたじゃん クマモン?
87 23/10/01(日)18:11:45 No.1107882235
>流行らなかったら続編とか今後の展開が絶望的になるから嫌だな… 流行る可能性があると思ってるんだ…
88 23/10/01(日)18:11:46 No.1107882244
>シンデュアリティは良かったけどお世辞にもヒットしたとは言えないので永遠に煽られる運命 すっごいゴリ押ししてるのに発売日未定のままゲーム延期とか悪い意味で話題が尽きない…
89 23/10/01(日)18:12:01 No.1107882316
>そもそも独占でヒットしたものって何かあるのか? サンクチュアリ
90 23/10/01(日)18:12:23 No.1107882467
>>そもそも独占でヒットしたものって何かあるのか? >原作モノならジョジョとか刃牙 元が強い上に地上波待ちだった気がする…
91 23/10/01(日)18:12:39 No.1107882583
>どう見ても工業ロボだけど戦うのか… 怪獣が存在することもロボで戦ってることも世間にはやんわり隠してるんだ
92 23/10/01(日)18:12:49 No.1107882649
推しとか鬼滅とか流行ったアニメって配信場所滅茶苦茶多いしね
93 23/10/01(日)18:12:57 No.1107882700
サイパンは散々話題になってただろ 制作のネームバリューありきな気もするが
94 23/10/01(日)18:13:31 No.1107882924
>推しとか鬼滅とか流行ったアニメって配信場所滅茶苦茶多いしね その辺は大手原作だから金がかけられるんだ
95 23/10/01(日)18:13:43 No.1107882993
>シンデュアリティは良かったけどお世辞にもヒットしたとは言えないので永遠に煽られる運命 シンデュアリティは美プラの出来が酷すぎるのに展開止まらないのが悲しい
96 23/10/01(日)18:13:46 No.1107883024
>境界ってまだ小売虐めてる作品だろ 新商品出たら今度はそれか いい加減負けを認めろよ
97 23/10/01(日)18:14:44 No.1107883429
水曜からだったか 配信サービスこれ以上増やせないから録画しなきゃ
98 23/10/01(日)18:14:57 No.1107883504
> ぶちギレ金剛みたいなアニメ?
99 23/10/01(日)18:14:58 No.1107883512
>新商品出たら今度はそれか >いい加減負けを認めろよ 一週間で980円
100 23/10/01(日)18:15:37 No.1107883777
>>新商品出たら今度はそれか >>いい加減負けを認めろよ >一週間で980円 何の話?
101 23/10/01(日)18:15:47 No.1107883837
>シンデュアリティは美プラの出来が酷すぎるのに展開止まらないのが悲しい あの見本のままはやべえよ 肘とか劣化してんじゃん
102 23/10/01(日)18:15:52 No.1107883876
境界はケンブとか主役連中以外はそこそこ売れてただろ
103 23/10/01(日)18:15:56 No.1107883902
>独占配信だとバキですらここで話題にならんからな >話題性完全に捨ててるも同義 サービス加入して観てる人が観るだけだから加入してない人が話題に混ざれないのはまあそう
104 23/10/01(日)18:16:26 No.1107884126
最近はコトブキ飛行隊のように気持ちよく叩ける作品が少なくて可哀想ですね
105 23/10/01(日)18:17:23 No.1107884488
>最近はコトブキ飛行隊のように気持ちよく叩ける作品が少なくて可哀想ですね やらかし具合じゃシンデュアリティがまさにコトブキ飛行隊クラスでしょ
106 23/10/01(日)18:18:07 No.1107884758
>あの見本のままはやべえよ >肘とか劣化してんじゃん ラクスとかスレッタミオリネで順調に出来がよくなってたのに ノワールからクオリティがた落ちしたのは何なんだよ…
107 23/10/01(日)18:18:16 No.1107884815
境界はバリ呼んで立て直した方はあんま話題になってるの見なかったけどあれちゃんとロボアクションしてたん?
108 23/10/01(日)18:18:59 No.1107885113
「止まれない」とかいう謎概念出してきてるけど 本当に売れないやつはコトブキなりバックアロウなりバンダイ肝いりでもバタバタ止まるから 続いてる時点で煽ってる側の負けなんだよな
109 23/10/01(日)18:19:55 No.1107885494
危ないと再販すら止まるからな
110 23/10/01(日)18:20:05 No.1107885567
素敵だァ…♥
111 23/10/01(日)18:20:43 No.1107885828
そうか今どきのオタクはレコーダー持てないから配信じゃないと後から見られないのか
112 23/10/01(日)18:20:49 No.1107885865
>境界はバリ呼んで立て直した方はあんま話題になってるの見なかったけどあれちゃんとロボアクションしてたん? あまり動いてない 前のアニメよりは格好付いてはいるけど動いてはいない
113 23/10/01(日)18:21:27 No.1107886130
>危ないと再販すら止まるからな 流石にシシシは一部止まったらしいな
114 23/10/01(日)18:21:38 No.1107886199
>そうか今どきのオタクはレコーダー持てないから配信じゃないと後から見られないのか 持てないじゃなくて持たないの方が正解じゃね 配信でいいもん
115 23/10/01(日)18:21:48 No.1107886264
>>境界はバリ呼んで立て直した方はあんま話題になってるの見なかったけどあれちゃんとロボアクションしてたん? >あまり動いてない >前のアニメよりは格好付いてはいるけど動いてはいない つまりいつものバリだな
116 23/10/01(日)18:22:37 No.1107886586
>つまりいつものバリだな バリグナーからずっと止め絵がかっこいいタイプだもんな…
117 23/10/01(日)18:22:58 No.1107886723
今の境界アニメはまあ…無難だよ 短編だからコメントしづらいが
118 23/10/01(日)18:23:01 No.1107886739
本当にヤバかったらバンダイだって早々に発売日未定で参考出展のままお蔵入りするからな…