虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

おかき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/01(日)14:47:47 No.1107811864

おかき屋閉店しちゃうのか…

1 23/10/01(日)14:49:18 No.1107812312

やめるのそっちなんだ…

2 23/10/01(日)14:50:18 No.1107812628

おかき部門だけどっかが拾わないか

3 23/10/01(日)14:50:21 No.1107812643

思想が強いだけで異常者ではなく尊敬すらできる

4 23/10/01(日)14:50:37 No.1107812725

商売やめてクルマ維持する金どっから出すのさ

5 23/10/01(日)14:51:47 No.1107813065

トレーラーのせいで人手不足ってことは恥ずかしいからここで働きたくない って逃げ出すのがそんな多かったんだな…

6 23/10/01(日)14:52:33 No.1107813287

これからはトレーラー一本で

7 23/10/01(日)14:52:35 No.1107813294

工場とか本社ならまだしも 店舗だと恥ずかしいよね

8 23/10/01(日)14:53:05 No.1107813462

>商売やめてクルマ維持する金どっから出すのさ 通販では継続して売るぞ

9 23/10/01(日)14:53:10 No.1107813495

>おかき部門だけどっかが拾わないか 辞めるわけじゃないから…

10 23/10/01(日)14:53:37 No.1107813632

お店畳んだだけで通販はやるんでしょ?

11 23/10/01(日)14:53:41 No.1107813667

店舗がなくなって通販はするのね

12 23/10/01(日)14:53:45 No.1107813682

天皇は象徴であるという当たり前のことが頭から抜けたまま行動しててものすごい迷惑すぎる

13 23/10/01(日)14:53:52 No.1107813720

というか環境問題提言してるだなんて知らなかったぞ やりかた間違えてるんじゃないのか

14 23/10/01(日)14:54:05 No.1107813795

思想が強ぇおかき屋なのか…!?

15 23/10/01(日)14:54:09 No.1107813815

>おかき部門だけどっかが拾わないか 東京の販売店だけ畳むだけだぞ

16 23/10/01(日)14:54:20 No.1107813869

ハーリマ ハリマ ハーリマ 求人 ハーリマ ハリマで アルバイト ってトレーラーで流せば人が来るたろ

17 23/10/01(日)14:54:20 No.1107813872

つーか陛下に環境問題訴えかけてどうしようってんだよ まぁ霞が関にあのトレーラーで陣取られても邪魔臭くてたまんねえけど

18 23/10/01(日)14:54:33 No.1107813929

人件費削減できていいんじゃないの?

19 23/10/01(日)14:54:35 No.1107813935

店舗畳むだけで通販はするってことは店舗で後ろ指刺されるのがそんなつらかったのか

20 23/10/01(日)14:54:47 No.1107813990

そもそも元からほとんどの売上通販だしな…

21 23/10/01(日)14:55:14 No.1107814104

>思想が強ぇおかき屋なのか…!? ここのおかきは美味しいんだ

22 23/10/01(日)14:55:18 No.1107814116

天皇なんて血筋で祭り上げてるだけで何も決めらんねぇよ 大正天皇なんか判事だぞ

23 23/10/01(日)14:55:20 No.1107814121

>というか環境問題提言してるだなんて知らなかったぞ >やりかた間違えてるんじゃないのか 環境問題をどうにかしろ! って天皇に言い続けてる 仮にその直訴を受けたところで天皇にそんな権限も力もないのでは…?とみんなが思ってる

24 23/10/01(日)14:55:20 No.1107814124

味はいいって「」ちゃん言ってた

25 23/10/01(日)14:55:57 No.1107814308

美味しい美味しいとは聞くけど本当に美味しいの?

26 23/10/01(日)14:55:58 No.1107814313

まあ店舗行きたくないよな公安につけられそうだし

27 23/10/01(日)14:56:10 No.1107814367

涼しくなってきたから買おうかな

28 23/10/01(日)14:56:19 No.1107814417

身内はどう思ってんだろ

29 23/10/01(日)14:56:27 No.1107814462

そんなに権限があるなら戦犯として続滅させる判決になってたと思うわ

30 23/10/01(日)14:56:30 No.1107814477

ちょっと癖が強いだけでおかきはいいよ おもしろメールが届いたりする味があるお店だと思えばいい

31 23/10/01(日)14:56:32 No.1107814486

ユーロの星お勧め

32 23/10/01(日)14:56:41 No.1107814527

土産で何回か食ったことあるけど美味いよ 自分で買おうとは思わないが

33 23/10/01(日)14:56:45 No.1107814549

直訴はするんだ…

34 23/10/01(日)14:56:52 No.1107814580

何で出馬しないんだ

35 23/10/01(日)14:56:58 No.1107814606

ユーロ買ったことないから今度買ってみるか

36 23/10/01(日)14:57:06 No.1107814630

Amazonで買えば変なの来ないから平気!

37 23/10/01(日)14:57:09 No.1107814647

>通販では継続して売るぞ 個人情報取られるの嫌なんだけど…

38 23/10/01(日)14:57:11 No.1107814651

>そんなに権限があるなら戦犯として続滅させる判決になってたと思うわ そう言う話じゃないんです 環境とおかきのスレですよここは

39 23/10/01(日)14:57:12 No.1107814662

>美味しい美味しいとは聞くけど本当に美味しいの? 普通に美味しいよ 超美味い!とか大絶賛するほどのものではないけれど 贈答品とかにしても全然問題ないぐらいのクオリティ

40 23/10/01(日)14:57:13 No.1107814667

https://www.harimayahonten.co.jp/sp/shop/ ふーんってスクロールしたら一番下の商品でダメだった

41 23/10/01(日)14:57:22 No.1107814704

外国人差別とかじゃないあたりまだマシな思想なのか…?

42 23/10/01(日)14:57:23 No.1107814706

>何で出馬しないんだ 自分はただのおかき屋だから…

43 23/10/01(日)14:57:27 No.1107814726

公益のためか~… それじゃ仕方ないね…

44 23/10/01(日)14:57:42 No.1107814788

>涼しくなってきたから買おうかな チョコレート関係が買いやすくなる季節になったよね

45 23/10/01(日)14:57:42 No.1107814793

試しに宮内庁御用達にしない?

46 23/10/01(日)14:58:01 No.1107814879

>外国人差別とかじゃないあたりまだマシな思想なのか…? こういう人って高確率で差別思想も併せもってない?

47 23/10/01(日)14:58:08 No.1107814911

なにが切っ掛けでこうなっちゃったんだろう

48 23/10/01(日)14:58:09 No.1107814914

>お店畳んだだけで通販はやるんでしょ? これとは別に段階踏んで事業縮小して最終的に畳むって言ってるからね

49 23/10/01(日)14:58:10 No.1107814919

確かに理屈は通ってるが…

50 23/10/01(日)14:58:16 No.1107814951

>試しに宮内庁御用達にしない? 宮内庁にあのお手紙のご案内が届いちゃうだろ

51 23/10/01(日)14:58:23 No.1107814978

キチガイのおかき屋とか味が良くても遠慮するわ

52 23/10/01(日)14:58:26 No.1107814991

どれだけ美味しくても宮内庁がこのおかきを買う事はないんだ

53 23/10/01(日)14:59:13 No.1107815237

思想が強ぇのか…?

54 23/10/01(日)14:59:13 No.1107815240

>キチガイのおかき屋とか味が良くても遠慮するわ キチガイじゃないだろ論理的に狂ってるだけで

55 23/10/01(日)14:59:19 No.1107815272

マジキチ

56 23/10/01(日)14:59:28 No.1107815307

覚者だから…

57 23/10/01(日)14:59:49 No.1107815415

播磨屋っておかきの店だよね直訴って何…ってサイト見に行ったらやべーじゃん…

58 23/10/01(日)14:59:56 No.1107815448

やってることは目茶苦茶だけどおかきの味は確かだからな

59 23/10/01(日)15:00:07 No.1107815505

トレーラー代は覚者のポケットマネーと聞いたが

60 23/10/01(日)15:00:11 No.1107815526

ちなみにおかき部門をだけを引き継いでもこの人がくっついてくる ここのおかきは覚者の発想と舌でできてるから

61 23/10/01(日)15:00:16 No.1107815549

ググって出てくるトレーラーの画像やばいな 右翼かと思いきや微妙に親露も入ってる?

62 23/10/01(日)15:00:16 No.1107815551

>播磨屋っておかきの店だよね直訴って何…ってサイト見に行ったらやべーじゃん… さい らま

63 23/10/01(日)15:00:18 No.1107815565

>>キチガイのおかき屋とか味が良くても遠慮するわ >キチガイじゃないだろ論理的に狂ってるだけで 矢印が天皇に向いてる時点で戦前レベルのキチガイだろ

64 23/10/01(日)15:00:25 No.1107815595

どちらかというと社長一人でやってる宗教

65 23/10/01(日)15:00:32 No.1107815631

天皇陛下がお立ちになれば全ての問題が解決する!って大声で言い張ってるだけの美味しいおかき屋さん

66 23/10/01(日)15:00:51 No.1107815738

このスレ立つたびに関西人の「」がおかきだけはめちゃくちゃ美味しいって言うから気になってる

67 23/10/01(日)15:00:52 No.1107815747

作者の思想と作品(おかき)は切り離して考えなよ 冊子は来るけど

68 23/10/01(日)15:00:55 No.1107815751

貰うと嬉しいんだよね美味しいから…

69 23/10/01(日)15:01:04 No.1107815796

何でこんな拗らせちゃったんだろう

70 23/10/01(日)15:01:20 No.1107815870

人手不足はトレーラーのせいっていうのはちゃんと理解してるのか… なんかこういう類の人たちってもっとイカれてるイメージあったから意外だ

71 23/10/01(日)15:01:33 No.1107815924

関西ではここの缶が裁縫道具入れの定番として広まってるくらい有名なおかき屋 思想については全く知らんかった 親に聞いてもやっぱり知らんかった こんなに堂々と公開してるのになんでだろうな…?

72 23/10/01(日)15:01:36 No.1107815938

通販しようにもこの会社に個人情報握られたくねぇってなる

73 23/10/01(日)15:01:36 No.1107815942

>ググって出てくるトレーラーの画像やばいな >右翼かと思いきや微妙に親露も入ってる? 右翼団体が呼んで話してもらったらこいつちょっと違うな…?ってなって煙たがられたエピソード好き

74 23/10/01(日)15:01:47 No.1107815989

>ググって出てくるトレーラーの画像やばいな >右翼かと思いきや微妙に親露も入ってる? 右とか左ではあんまりないんだよな プーチンとかトランプ推してたのは要するに強力なリーダーシップ振るえるやつって視点だと思う

75 23/10/01(日)15:01:57 No.1107816034

環境庁とか農林水産省じゃないのかな…とは思いつつも世界に発信するなら天皇…いやいや…

76 23/10/01(日)15:02:00 No.1107816054

>ググって出てくるトレーラーの画像やばいな >右翼かと思いきや微妙に親露も入ってる? この手の人はなぜ多かれ少なかれ親露になるのか気になる

77 23/10/01(日)15:02:03 No.1107816064

>人手不足はトレーラーのせいっていうのはちゃんと理解してるのか… でもっ やるんだよ!

78 23/10/01(日)15:02:41 No.1107816240

とりあえず神に祈るみたいなスタンスで現実の人間を頼らないであげてほしい

79 23/10/01(日)15:02:44 No.1107816250

>このスレ立つたびに関西人の「」がおかきだけはめちゃくちゃ美味しいって言うから気になってる https://amzn.asia/d/cDu0PiB 色々入セットあるよ ばいなう

80 23/10/01(日)15:02:51 No.1107816276

私費ならいいが社の金でトレーラー乗り回してるんだったら反感買わんのかね

81 23/10/01(日)15:02:54 No.1107816292

天皇を敬ってるのに名前呼びだし陛下の継承もつけないしなんなんぬ

82 23/10/01(日)15:03:09 No.1107816363

神様じゃありません人間ですすいませんでしたってもう言ってるのに環境問題どうにかしろって言われてもね

83 23/10/01(日)15:03:29 No.1107816455

本物のうちわがついてるやついいよね

84 23/10/01(日)15:03:32 No.1107816468

>通販しようにもこの会社に個人情報握られたくねぇってなる なんと尼でも買えちまうんだ

85 23/10/01(日)15:03:38 No.1107816495

まあおかきを食わなくても生きていけるので…

86 23/10/01(日)15:03:50 No.1107816553

>私費ならいいが社の金でトレーラー乗り回してるんだったら反感買わんのかね 完全なポケットマネー

87 23/10/01(日)15:04:04 No.1107816594

美味しいって「」が口をそろえて言うからこの前バラエティパックみたいなの買ってみたけど確かに美味しかった おかきの概念が変わるおいしさとかじゃなくて普通のおかきの中での最上位モデルて感じ

88 23/10/01(日)15:04:06 No.1107816606

>完全なポケットマネー そこはしっかりしてるんだ…

89 23/10/01(日)15:04:10 No.1107816632

食べると止まらなくなるからわるいおかき

90 23/10/01(日)15:04:22 No.1107816699

>天皇を敬ってるのに名前呼びだし陛下の継承もつけないしなんなんぬ ちゃんと主張を読んでこい 覚者なので天皇より上位存在なんだ 説明終わり 読んでこなくていいよ

91 23/10/01(日)15:04:24 No.1107816708

>>完全なポケットマネー >そこはしっかりしてるんだ… ものすごくしっかりしてる人だよ

92 23/10/01(日)15:04:34 No.1107816775

通販で買って中の紙は見ずに捨てろと聞いた プレゼントに使うと紙付きで行くから気をつけろとも

93 23/10/01(日)15:04:54 No.1107816874

>>>完全なポケットマネー >>そこはしっかりしてるんだ… >ものすごくしっかりしてる人だよ 覚者だからな

94 23/10/01(日)15:04:57 No.1107816891

播磨屋 店内 で画像検索したらヤバい店すぎる… 関西人は寛容だな…

95 23/10/01(日)15:05:07 No.1107816950

>ものすごくしっかりしてる人だよ なんでこんな方向にしっかりしてしまったんだ!

96 23/10/01(日)15:05:07 No.1107816957

こんな主義主張のために首切られる直営店の従業員さんかわいそう

97 23/10/01(日)15:05:09 No.1107816961

おかき部門だけは事業継承してくれねぇかな

98 23/10/01(日)15:05:19 No.1107817004

>おかき部門だけは事業継承してくれねぇかな レス読め

99 23/10/01(日)15:05:20 No.1107817006

>ちゃんと主張を読んでこい >覚者なので天皇より上位存在なんだ >説明終わり >読んでこなくていいよ ありがとう…

100 23/10/01(日)15:05:25 No.1107817029

>色々入セットあるよ >ばいなう 出品者の住所でググったら民家が出るな…

101 23/10/01(日)15:05:54 No.1107817175

なんか一時期中国人ツアーの拠り所にされててタダおかきをバリバリ食われてからそういうのなくなったとか

102 23/10/01(日)15:06:21 No.1107817317

徳仁よ正論を聞け fu2626160.jpg

103 23/10/01(日)15:06:41 No.1107817385

社長交代すれば良いのでは……

104 23/10/01(日)15:06:45 No.1107817400

そりゃまあこんな店で働いてたらそういう人なんだと思われるから従業員減るよな

105 23/10/01(日)15:06:58 No.1107817455

>徳仁よ正論を聞け >fu2626160.jpg この長さのトレーラーだとわりと運転技術が必要そう

106 23/10/01(日)15:07:05 No.1107817487

聞けば聞くほど辞めるのそっちなんだ…なんで…としかならない

107 23/10/01(日)15:07:06 No.1107817502

東京でトレーラーが回ってるから東京店が人来ないのもわかる…

108 23/10/01(日)15:07:14 No.1107817534

どれも美味いけれどやっぱり朝日揚げだけ頭一つ抜けてると思う

109 23/10/01(日)15:07:22 No.1107817567

おかきの開発能力はガチだからな サイゼのパスタうめーよなーでトマト風味をおかき向けにアレンジしたりとか

110 23/10/01(日)15:07:33 No.1107817622

こないだ出張で丸の内の辺り歩いてたらあのトレーラー見つけて本当にあったんだ…って変な感慨を持ってしまった あの辺りの人は毎日あれ見てるのか

111 23/10/01(日)15:07:42 No.1107817661

従業員はともかくこんだけでっけえトレーラー動かせる奴は他に働き口ありそうだしな…

112 23/10/01(日)15:07:42 No.1107817662

>>徳仁よ正論を聞け >>fu2626160.jpg >この長さのトレーラーだとわりと運転技術が必要そう その運転技術を持つ覚者

113 23/10/01(日)15:07:53 No.1107817714

パッと見右翼だがそういうのじゃなかった

114 23/10/01(日)15:08:15 No.1107817828

>おかきの開発能力はガチだからな >サイゼのパスタうめーよなーでトマト風味をおかき向けにアレンジしたりとか トマト風味のは失敗じゃない?

115 23/10/01(日)15:08:17 No.1107817837

天皇は俺の言うことを聞けだからな

116 23/10/01(日)15:08:17 No.1107817840

これが無くなったら残るのはバニラトラックだけ?

117 23/10/01(日)15:08:21 No.1107817857

>出品者の住所でググったら民家が出るな… 公式が出品してるのとそうでないのとがある

118 23/10/01(日)15:08:26 No.1107817876

これっておかき運んでるついでにやってるんじゃなくて バニラみたいに単に宣伝のためにぐるぐる回ってんの?

119 23/10/01(日)15:08:54 No.1107818008

主張のせいで客が減って…とかじゃなくまず従業員が来なくて…なのはなるほどなあって

120 23/10/01(日)15:09:08 No.1107818069

>これが無くなったら残るのはバニラトラックだけ? あと売上No.1ホストの自慢トラックとか

121 23/10/01(日)15:09:11 No.1107818086

>これっておかき運んでるついでにやってるんじゃなくて >バニラみたいに単に宣伝のためにぐるぐる回ってんの? このトレーラーとおかき屋は直接的には何の関係もない

122 23/10/01(日)15:09:12 No.1107818097

>これっておかき運んでるついでにやってるんじゃなくて >バニラみたいに単に宣伝のためにぐるぐる回ってんの? トレーラーにおかきを満載してんの?

123 23/10/01(日)15:09:14 No.1107818108

>これっておかき運んでるついでにやってるんじゃなくて >バニラみたいに単に宣伝のためにぐるぐる回ってんの? 輸送車ではない 本当に声を届けるためだけに走ってる

124 23/10/01(日)15:09:26 No.1107818160

>これっておかき運んでるついでにやってるんじゃなくて >バニラみたいに単に宣伝のためにぐるぐる回ってんの? そう というか宣伝ですらなくて完全に特定の1人に向けてやってる

125 23/10/01(日)15:09:27 No.1107818168

>おかきの開発能力はガチだからな >サイゼのパスタうめーよなーでトマト風味をおかき向けにアレンジしたりとか おかきが売れないと覚者活動できなくて天皇が目覚めなくて地球滅亡するから手を抜けない

126 23/10/01(日)15:09:28 No.1107818172

>主張のせいで客が減って…とかじゃなくまず従業員が来なくて…なのはなるほどなあって おかきは美味いって評判だしまあそうなる

127 23/10/01(日)15:09:43 No.1107818246

思想が強いけどおかき美味いってなかなかだな

128 23/10/01(日)15:10:06 No.1107818359

>というか宣伝ですらなくて完全に特定の1人に向けてやってる 困る…

129 23/10/01(日)15:10:07 No.1107818373

少しは従業員の益も考えてやれよ 大事なお前の仲間であり家族だろ

130 23/10/01(日)15:10:16 No.1107818421

>そう >というか宣伝ですらなくて完全に特定の1人に向けてやってる 言われてみればそうだな? 皇居でやれよ!

131 23/10/01(日)15:10:19 No.1107818438

バニラカーも最近見ない気がするな

132 23/10/01(日)15:10:25 No.1107818464

思想さえなければ優秀な経営者なのに...

133 23/10/01(日)15:10:32 No.1107818496

公式の直販で買ったのに変な紙入ってなくてちょっと残念だった おかきはめちゃくちゃ美味しかったです名前はアレだけどおかき皇がオススメです

134 23/10/01(日)15:10:33 No.1107818503

なんかちゃんと判断力あるのに環境問題を天皇に言われてもどうしようもないんだけど…って所だけが抜け落ちてる

135 23/10/01(日)15:10:40 No.1107818533

>少しは従業員の益も考えてやれよ >大事なお前の仲間であり家族だろ 公益のためだから…

136 23/10/01(日)15:10:51 No.1107818582

>なにが切っ掛けでこうなっちゃったんだろう 地震

137 23/10/01(日)15:10:53 No.1107818595

心動かされてる fu2626169.jpg

138 23/10/01(日)15:10:57 No.1107818619

>>そう >>というか宣伝ですらなくて完全に特定の1人に向けてやってる >言われてみればそうだな? >皇居でやれよ! 一回園遊会かなんかに呼ばれてから目覚めちまったんだ…

139 23/10/01(日)15:10:58 No.1107818624

バニラカーはなんかダメだ食らったみたいな話見たような

140 23/10/01(日)15:11:17 No.1107818727

おかきはおいしいと聞くけど俺は買いたくないから他人からもらう以外で確かめようがない…

141 23/10/01(日)15:11:19 No.1107818735

お土産に持っていけないのが不満ぐらいでマジで美味いから……

142 23/10/01(日)15:11:27 No.1107818778

>思想さえなければ優秀な経営者なのに... 思想やめたらしぼんじゃうよぅ

143 23/10/01(日)15:11:31 No.1107818797

>皇居でやれよ! かつて園遊会に呼ばれた男だから…

144 23/10/01(日)15:11:35 No.1107818813

>心動かされてる >fu2626169.jpg ちなみにその小学生女子うんぬんにはちょっとしたオチがある

145 23/10/01(日)15:11:39 No.1107818829

>公式の直販で買ったのに変な紙入ってなくてちょっと残念だった >おかきはめちゃくちゃ美味しかったです名前はアレだけどおかき皇がオススメです 皇まだあったっけ? なくなってなかった?

146 23/10/01(日)15:12:05 No.1107818964

せっかくだし今から東京店行ってこようかな

147 23/10/01(日)15:12:08 No.1107818982

家族経営?息子は大丈夫なのかな

148 23/10/01(日)15:12:17 No.1107819031

>お土産に持っていけないのが不満ぐらいでマジで美味いから…… 贈答用ですって言ったら中の思想の紙抜いてくれるよ

149 23/10/01(日)15:12:33 No.1107819114

>ちなみにその小学生女子うんぬんにはちょっとしたオチがある いえよー!!

150 23/10/01(日)15:12:34 No.1107819129

>>お土産に持っていけないのが不満ぐらいでマジで美味いから…… >贈答用ですって言ったら中の思想の紙抜いてくれるよ そうなの!?

151 23/10/01(日)15:12:34 No.1107819132

fu2626175.jpg

152 23/10/01(日)15:13:00 No.1107819265

>バニラカーはなんかダメだ食らったみたいな話見たような まず数年前に東京都での車両登録が出来なくなった つい最近ちばらぎぐんたまがわでの登録も出来なくなった 所有するのに首都圏郊外になる

153 23/10/01(日)15:13:02 No.1107819279

>思想さえなければ優秀な経営者なのに... この店他のところで話題になっても思想がおかしいだけで商品は旨いからって結論になるよね…

154 23/10/01(日)15:13:06 No.1107819299

思想の紙って…確かに思想の紙だなあの冊子は

155 23/10/01(日)15:13:08 No.1107819309

社長が覚者のところで働くのはどんな気持ちなんだろうな…

156 23/10/01(日)15:13:21 No.1107819369

ターゲットが天皇だけなんだよね だから客や店員に思想を強制するわけでもないんだよ まあだからって働くの躊躇うとは思うけど

157 23/10/01(日)15:13:21 No.1107819373

皇あるじゃん 買お

158 23/10/01(日)15:13:26 No.1107819395

色々食べたけど最後には朝日揚げに帰ってくる 美味い美味すぎる

159 23/10/01(日)15:13:27 No.1107819404

>バニラカーも最近見ない気がするな 禁止された地域なんじゃない?

160 23/10/01(日)15:13:44 No.1107819485

でもおかき屋の店名知ってるのここくらいだし宣伝効果は絶大じゃない?

161 23/10/01(日)15:14:08 No.1107819596

でも芯があってうまいもの作れて羨ましい こうなりたい

162 23/10/01(日)15:14:10 No.1107819614

店舗で買うと紙お入れしてよろしいですか…?って 店員さんが申し訳なさそうに聞いてくるらしいな

163 23/10/01(日)15:14:13 No.1107819630

>ターゲットが天皇だけなんだよね >だから客や店員に思想を強制するわけでもないんだよ じゃあ商品に入れるなよ!!

164 <a href="mailto:真実">23/10/01(日)15:14:27</a> [真実] No.1107819702

>fu2626175.jpg 真実

165 23/10/01(日)15:14:34 No.1107819730

>皇まだあったっけ? >なくなってなかった? 先月買ったばっかなのにマジかよ!?って公式見たらまだあるじゃん!

166 23/10/01(日)15:14:36 No.1107819740

優秀だからこそ普通なら無視するようなどうしようもない問題を無理に解決しようとして狂った感じ

167 23/10/01(日)15:14:37 No.1107819744

>でもおかき屋の店名知ってるのここくらいだし宣伝効果は絶大じゃない? ええ…

168 23/10/01(日)15:14:37 No.1107819746

>じゃあ商品に入れるなよ!! こういう気持ちでいることは知って欲しいし…

169 23/10/01(日)15:14:40 No.1107819757

自衛隊に決起を促したり割とやべーとこあるよね覚者

170 23/10/01(日)15:14:56 No.1107819841

播磨屋はマジでうまい 変な紙はいらない

171 23/10/01(日)15:14:57 No.1107819849

>でも芯があってうまいもの作れて羨ましい >こうなりたい 他人の目を気にせず思いっきりやりたいよね

172 23/10/01(日)15:14:58 No.1107819852

今バニラカーの中古車いっぱい流れてきてて面白いよ 需要はない

173 23/10/01(日)15:15:03 No.1107819882

>>fu2626175.jpg >真実 商品になってるじゃん!!! 活動と商売分けられてないじゃん!!

174 23/10/01(日)15:15:13 No.1107819941

社員はマジでどう言う気持ちで社長を見ているの

175 23/10/01(日)15:15:15 No.1107819948

おかきぃ(お菓子)だろこの人!

176 23/10/01(日)15:15:41 No.1107820079

おかき皇のエピソードすごいな… 宮内庁に対しては無用の争いは避けてやるよって姿勢なのか

177 23/10/01(日)15:15:42 No.1107820080

>まず数年前に東京都での車両登録が出来なくなった >つい最近ちばらぎぐんたまがわでの登録も出来なくなった >所有するのに首都圏郊外になる 走るなって条例は難しいから所有を面倒くさくしてるのか

178 23/10/01(日)15:15:42 No.1107820082

>おかきぃ(お菓子)だろこの人!

179 23/10/01(日)15:15:51 No.1107820130

逆に考えれば就職し易いのではないだろうか?

180 23/10/01(日)15:15:57 No.1107820158

>播磨屋はマジでうまい >変な紙はいらない もしかして紙がメインでおかきはオマケなんじゃ…

181 23/10/01(日)15:15:58 No.1107820163

>>>fu2626175.jpg >>真実 >商品になってるじゃん!!! >活動と商売分けられてないじゃん!! 自費出版ですが何か?

182 23/10/01(日)15:16:06 No.1107820190

おかきに関しては天才なのに自分が辞めたら終わりにするらしいのが本当に残念

183 23/10/01(日)15:16:17 No.1107820260

おかきもクソまずかったですよと手のひら返されるのは見ない

184 23/10/01(日)15:16:24 No.1107820292

>自費出版ですが何か? これ本なの…?

185 23/10/01(日)15:16:38 No.1107820352

>>>>fu2626175.jpg >>>真実 >>商品になってるじゃん!!! >>活動と商売分けられてないじゃん!! >自費出版ですが何か? そのページまず見に行って欲しいよね

186 23/10/01(日)15:16:45 No.1107820388

真実これタダで読めるのか?…ありがたい

187 23/10/01(日)15:16:57 No.1107820454

>おかきぃ(お菓子)だろこの人! は?

188 23/10/01(日)15:16:58 No.1107820462

>>>>fu2626175.jpg >>>真実 >>商品になってるじゃん!!! >>活動と商売分けられてないじゃん!! >自費出版ですが何か? 本なんだ 隣にコーヒー豆があるからなんらかの食品だと

189 23/10/01(日)15:17:05 No.1107820493

>おかきもクソまずかったですよと手のひら返されるのは見ない 本当にうまいからな…

190 23/10/01(日)15:17:09 No.1107820514

環境なんてどうでもいいだろうに…

191 23/10/01(日)15:17:16 No.1107820545

小学生からのお手紙を元に新製品開発しました! すみません嘘でした! とかおかきの話だとおもろい人

192 23/10/01(日)15:17:19 No.1107820556

>おかきに関しては天才なのに自分が辞めたら終わりにするらしいのが本当に残念 色々とおかしすぎるだろ

193 23/10/01(日)15:17:26 No.1107820580

>社長が覚者のところで働くのはどんな気持ちなんだろうな… 社員にもこの思想は強制しないしスタンスが違っても出世には影響ないとか その他福利厚生もちゃんとしてて地元じゃ有名なホワイト就職先だと聞く

194 23/10/01(日)15:17:27 No.1107820587

コーヒーも普通に美味しかったよ

195 23/10/01(日)15:17:38 No.1107820639

天皇嫌いとかではなくてむしろ「貴方なら何とかできるでしょう!ねえ!」の気持ちなんだよなこの人…

196 23/10/01(日)15:17:55 No.1107820729

fu2626185.jpg フィギュア作っちゃうガチ勢

197 23/10/01(日)15:18:18 No.1107820865

特殊な活動のためにおかき屋やってるって背景だからおかきと活動は不可分なんだ

198 23/10/01(日)15:18:18 No.1107820873

朝日、月、星、夕焼けと命名センスもいい

199 23/10/01(日)15:18:34 No.1107820970

本当におかきはうめえから困る

200 23/10/01(日)15:18:36 No.1107820979

>朝日、月、星、夕焼けと命名センスもいい あの…皇は…

201 23/10/01(日)15:18:40 No.1107820991

思想が邪魔すぎる

202 23/10/01(日)15:18:41 No.1107820998

>天皇嫌いとかではなくてむしろ「貴方なら何とかできるでしょう!ねえ!」の気持ちなんだよなこの人… それより上に自分を置いてる…

203 23/10/01(日)15:18:51 No.1107821052

>社員にもこの思想は強制しないしスタンスが違っても出世には影響ないとか >その他福利厚生もちゃんとしてて地元じゃ有名なホワイト就職先だと聞く 社長が頭おかきなだけでまともな企業なんだな…

204 23/10/01(日)15:19:00 No.1107821106

閉めるなら一回買おうかな…

205 23/10/01(日)15:19:11 No.1107821162

覚者は自分が天皇を導く天の遣いだっていうスタンスなので右とか左とかじゃないんだよなこれ 独自路線を貫いてる

206 23/10/01(日)15:19:11 No.1107821168

>>朝日、月、星、夕焼けと命名センスもいい >あの…皇は… >命名センスもいい

207 23/10/01(日)15:19:36 No.1107821305

>>天皇嫌いとかではなくてむしろ「貴方なら何とかできるでしょう!ねえ!」の気持ちなんだよなこの人… >それより上に自分を置いてる… じゃあ自分で世直しすればいいのに…

208 23/10/01(日)15:19:38 No.1107821316

最近は活動と商売を分離できてないから人が辞めてスレ画なのでは?

209 23/10/01(日)15:19:39 No.1107821327

今代でおかき屋終わりってのは寂しいな 値段に対して味は最高だから贈り物に最適なのに

210 23/10/01(日)15:19:40 No.1107821329

まともな部分とおかしい部分が両立する人っているんだな…

211 23/10/01(日)15:19:43 No.1107821348

通販で缶なしのエコ包装で頼んだけどめっちゃ便利だったよ

212 23/10/01(日)15:20:07 No.1107821474

「」にのせられてこの前トマトのお煎餅買ったけど美味しかったよ 本当に味は良い

213 23/10/01(日)15:20:11 No.1107821502

でも話聞く限りかなり真っ当な人じゃない? 思想がちょっと特殊なだけで

214 23/10/01(日)15:20:15 No.1107821521

特殊な活動という自覚はある 避けられてしまう理由も理解してる 他者に押し付けるつもりはない と変なところで真面目なのとこっちに転んだのがちょうど阪神大震災の頃なのが過激にイジられずに済んでる気がする

215 23/10/01(日)15:20:20 No.1107821534

>>>天皇嫌いとかではなくてむしろ「貴方なら何とかできるでしょう!ねえ!」の気持ちなんだよなこの人… >>それより上に自分を置いてる… >じゃあ自分で世直しすればいいのに… 覚者は天皇を導いてあげる軍師ポジションだから…

216 23/10/01(日)15:20:21 No.1107821549

まともなわけないだろ

217 23/10/01(日)15:20:24 No.1107821566

おかきもここじゃなきゃダメってレベルでの美味しさではないんだけど普通に美味しくて食べられるなら食べたいくらいには良いから余計に思想が邪魔に感じる

218 23/10/01(日)15:20:25 No.1107821574

>じゃあ自分で世直しすればいいのに… おかきで世直しできる訳ないじゃないですか

219 23/10/01(日)15:20:26 No.1107821578

皆揃ってそういうってことはよっぱど味はいいのか…

220 23/10/01(日)15:20:26 No.1107821582

>でも話聞く限りかなり真っ当な人じゃない? >思想がちょっと特殊なだけで ちょっとではなくない?

221 23/10/01(日)15:20:33 No.1107821617

>最近は活動と商売を分離できてないから人が辞めてスレ画なのでは? ネットで播磨屋がこれやってるってのが有名になってしまってイメージ悪化したんだと思う

222 23/10/01(日)15:20:49 No.1107821703

Amazonに出品したり商才も間違いはないよね

223 23/10/01(日)15:20:52 No.1107821727

>ちょっとではなくない? 活動的なバカではないからちょっとで済んでる

224 23/10/01(日)15:20:53 No.1107821731

>コーヒーも普通に美味しかったよ これもおかきに入れる豆の要領でコーヒー炒れば香ばしくなるんじゃない?なった!だからな

225 23/10/01(日)15:20:54 No.1107821745

>通販で缶なしのエコ包装で頼んだけどめっちゃ便利だったよ 大量に届くけどうまいから食っちゃうよね

226 23/10/01(日)15:20:54 No.1107821747

実際美味いから困るんだ

227 23/10/01(日)15:20:59 No.1107821774

>まともな部分とおかしい部分が両立する人っているんだな… 割とまさはるマンの大半はそんな感じだとは思う

228 23/10/01(日)15:21:15 No.1107821845

天皇の一声で世の中変わったらえらい時代だな…ってなるだろ

229 23/10/01(日)15:21:18 No.1107821862

「勇者よ…目覚めるのです…」って勇者(天皇)に語りかける女神ポジがこの人だから

230 23/10/01(日)15:21:22 No.1107821890

>これもおかきに入れる豆の要領でコーヒー炒れば香ばしくなるんじゃない?なった!だからな 天才か?

231 23/10/01(日)15:21:35 No.1107821961

>天皇の一声で世の中変わったらえらい時代だな…ってなるだろ 王政復古の大号令か…

232 23/10/01(日)15:22:16 No.1107822164

>「勇者よ…目覚めるのです…」って勇者(天皇)に語りかける女神ポジがこの人だから 分からない…天皇陛下とどうなりたいのかマジでわからない…

233 23/10/01(日)15:22:19 No.1107822181

>おかきで世直しできる訳ないじゃないですか 割とできるんじゃねえかって思うよ

234 23/10/01(日)15:22:24 No.1107822206

>>天皇の一声で世の中変わったらえらい時代だな…ってなるだろ >王政復古の大号令か… 実際覚者は大政奉還しろって言ってる

235 23/10/01(日)15:22:27 No.1107822224

書き込みをした人によって削除されました

236 23/10/01(日)15:22:45 No.1107822319

>分からない…天皇陛下とどうなりたいのかマジでわからない… 目覚めて戦ってほしいだけだが…

237 23/10/01(日)15:22:47 No.1107822327

マジで商売は天才的だな

238 23/10/01(日)15:22:48 No.1107822333

思想が強いのが人材獲得に悪影響なの自覚してたんだ…

239 23/10/01(日)15:22:49 No.1107822339

>>まともな部分とおかしい部分が両立する人っているんだな… >割とまさはるマンの大半はそんな感じだとは思う 統失の人だって軽度中度なら妄想の話を避ければまともだからなあ

240 23/10/01(日)15:22:51 No.1107822352

トラックのラッピングで世の中良くなる前に大病患いましたって吐いてるのいいよね…

241 23/10/01(日)15:23:03 No.1107822404

これだけ理路整然と説明されたら続けてよ…としか言えないな

242 23/10/01(日)15:23:19 No.1107822484

おかき副業だったんだ…

243 23/10/01(日)15:23:22 No.1107822499

生前退位も覚者のおかげで成ったことは知っている

244 23/10/01(日)15:23:24 No.1107822511

一回買いに行ってみたかった

245 23/10/01(日)15:23:26 No.1107822522

>>>天皇の一声で世の中変わったらえらい時代だな…ってなるだろ >>王政復古の大号令か… >実際覚者は大政奉還しろって言ってる どうして…

246 23/10/01(日)15:23:31 No.1107822542

>でも話聞く限りかなり真っ当な人じゃない? >思想がちょっと特殊なだけで 思想も「無為に争わず日々穏やかで仲良く暮らすのが大事」 みたいなすげえ真っ当なことも言ってたりするよ まあそれも最終的に「天皇は目覚めて人類を救え」ってとこに行き着くからちょっと特殊なんだけどさ

247 23/10/01(日)15:23:45 No.1107822613

>社長が頭おかきなだけでまともな企業なんだな… 頭おかきなのは致命的だろ!

248 23/10/01(日)15:23:49 No.1107822627

>天才か? 山陰の田舎で始めたおかき屋さんを一代で東京の一等地に構えるくらいには発想と舌はマジですごいんだって

249 23/10/01(日)15:23:54 No.1107822649

文面とか天皇攻撃してるようにぱっと見見えるけど 「今の環境の悪さは天皇お前なら何とかできる!なぜうごかんのだ!」って 旧来の友みたいな立ち位置から叱咤激励してるっていうすごい特殊なやつなんだよな

250 23/10/01(日)15:24:00 No.1107822680

>Amazonに出品したり商才も間違いはないよね Amazonで手軽におかき漬けにした後は安く買えたり季節の限定商品がある公式に誘導するって戦法よ

251 23/10/01(日)15:24:00 No.1107822685

贈答品がメインだからふらっと店舗で買えないのは痛い気がする 急に必要になったときに店舗で買えるのが重要だし

252 23/10/01(日)15:24:02 No.1107822694

>生前退位も覚者のおかげで成ったことは知っている やっぱりな

253 23/10/01(日)15:24:02 No.1107822698

>Amazonに出品したり商才も間違いはないよね 5代目のこの人が株式会社にして通販と直売を始めたことでここまで成長したからな それまでは卸売専門の町の小さな菓子工場だった

254 23/10/01(日)15:24:10 No.1107822745

会社近くだから店閉まるのかなしい

255 23/10/01(日)15:24:18 No.1107822780

美味しいおかきが失われるのはマジで損失すぎる

256 23/10/01(日)15:24:41 No.1107822923

>山陰の田舎で始めたおかき屋さんを一代で東京の一等地に構えるくらいには発想と舌はマジですごいんだって ぶっちゃけここに店舗要らないけど皇居に近いから出してるだけなので一等地と言って良いかは微妙なんだ

257 23/10/01(日)15:24:49 No.1107822965

>贈答品がメインだからふらっと店舗で買えないのは痛い気がする >急に必要になったときに店舗で買えるのが重要だし いや贈答以外の間口も広いぜ播磨屋

258 23/10/01(日)15:24:49 No.1107822969

まぁ通販だけでも余裕でやってけるだろ

259 23/10/01(日)15:24:50 No.1107822978

通販は続けるんだよね?

260 23/10/01(日)15:25:02 No.1107823040

>美味しいおかきが失われるのはマジで損失すぎる 通販があるからまだ失われないよ! 将来的にはそうだね

261 23/10/01(日)15:25:16 No.1107823118

>>山陰の田舎で始めたおかき屋さんを一代で東京の一等地に構えるくらいには発想と舌はマジですごいんだって >ぶっちゃけここに店舗要らないけど皇居に近いから出してるだけなので一等地と言って良いかは微妙なんだ 覚者の趣味かよ

262 23/10/01(日)15:25:28 No.1107823188

天皇に訴えかけるのが目的だから東京以外じゃ走らせないんだって

263 23/10/01(日)15:25:29 No.1107823189

>思想がちょっと特殊なだけで だからと言って東京でこの店で働きたいかっていうとな 地元の方ならまだしもさ

264 23/10/01(日)15:25:33 No.1107823205

>文面とか天皇攻撃してるようにぱっと見見えるけど >「今の環境の悪さは天皇お前なら何とかできる!なぜうごかんのだ!」って >旧来の友みたいな立ち位置から叱咤激励してるっていうすごい特殊なやつなんだよな お前のせい~お前のせい~っていう攻撃性じゃなく こんな世の中だけどお前ならなんとかできる!って後方理解者ムーブだからな

265 23/10/01(日)15:25:41 No.1107823238

皇居に近いのは一等地だろ

266 23/10/01(日)15:25:46 No.1107823262

>美味しいおかきが失われるのはマジで損失すぎる 実店舗が1つ閉店になっただけで メインの通販や他の店舗はまだ生きてるから大丈夫だよ

267 23/10/01(日)15:25:46 No.1107823264

播磨屋の野望!

268 23/10/01(日)15:25:53 No.1107823302

でもここのおかき買った金が国の象徴に迷惑かける違法デモに使われるって考えるとなくなって正解だった気がする

269 23/10/01(日)15:25:58 No.1107823326

>通販は続けるんだよね? あと東京以外の直販店も残るよ

270 23/10/01(日)15:26:05 No.1107823353

>皇居に近いから出してるだけ 頭おかき過ぎない?

271 23/10/01(日)15:26:19 No.1107823429

>皇居に近いのは一等地だろ 頭おかきすぎる…

272 23/10/01(日)15:26:20 No.1107823438

>いや贈答以外の間口も広いぜ播磨屋 エコノミーパックいいよね…

273 23/10/01(日)15:26:28 No.1107823484

経営悪化とかじゃなくて活動による人材難が理由なのか・・・

274 23/10/01(日)15:26:29 No.1107823493

いきなりすげえな https://www.harimayahonten.co.jp

275 23/10/01(日)15:26:40 No.1107823552

店が完全に終わる前に一度食ってみたいがどうかな… 職場辞める時に送りつけてみるか

276 23/10/01(日)15:26:41 No.1107823553

>頭おかきすぎる… いやだって千代田区のど真ん中だろ!?

277 23/10/01(日)15:26:44 No.1107823569

味の評価>他の悪評(主に思想面)なの真面目にすごいことだと思う

278 23/10/01(日)15:26:48 No.1107823597

そりゃこのトラック乗りたくはないが…

279 23/10/01(日)15:26:55 No.1107823625

もうなくなっちゃったけど割れたやつを試食に回しつつ無料カフェやるとか凄い判断だと思う

280 23/10/01(日)15:26:56 No.1107823632

>通販は続けるんだよね? 縮小してって畳むつもり スレ画でも言ってる通り商売でうちが儲けたって公益には繋がんねえんだって思想だから

281 23/10/01(日)15:27:08 No.1107823682

東京の店舗閉めちゃうのか これこらは通販で買うしかないな

282 23/10/01(日)15:27:13 No.1107823707

ここのコーヒー美味しいから常飲してるわ

283 23/10/01(日)15:27:17 No.1107823734

>いきなりすげえな >https://www.harimayahonten.co.jp 今まではトップページは普通だったのにこれは通販も死にそう

284 23/10/01(日)15:27:21 No.1107823753

息子さんとかいればいつか世代交代とかするのかな?

285 23/10/01(日)15:27:29 No.1107823813

というか閉めるのは東京店だけだよね? 本店は兵庫だから元々実店舗は関西が拠点だし

286 23/10/01(日)15:27:37 No.1107823856

>縮小してって畳むつもり >スレ画でも言ってる通り商売でうちが儲けたって公益には繋がんねえんだって思想だから 社員さんで別の会社起こすのかな

287 23/10/01(日)15:27:55 No.1107823955

俺から言えるのは贈答品としてもらったユーロの星は本当に美味しくてたまに自分でも買っちゃうくらいになったということだ

288 23/10/01(日)15:27:56 No.1107823963

無料おかきとかやってたな東京店 例の垂れ幕を見せられる事になるけど ちょっと前は無料コーヒーとかやっててマジ美味かった

289 23/10/01(日)15:27:59 No.1107823982

マジで良いものつくる人とか見る目ある人って思想はちょっと変なことあるよね

290 23/10/01(日)15:28:03 No.1107824003

マジで勿体無いなおかき…おかきだけはなんとか覚者無しでもできるようにしてほしいわ

291 23/10/01(日)15:28:14 No.1107824069

>味の評価>他の悪評(主に思想面)なの真面目にすごいことだと思う 比較的無害なキチガイなのもあると思う 目覚めてくだち!される天ちゃんからするとたまったもんじゃないだろうが

292 23/10/01(日)15:28:21 No.1107824100

>息子さんとかいればいつか世代交代とかするのかな? この人の経営センスありきな気がするからなあ

293 23/10/01(日)15:28:25 No.1107824129

>今まではトップページは普通だったのにこれは通販も死にそう 別に楽天とかから買えるし美味けりゃそれだけで生き延びる

294 23/10/01(日)15:28:27 No.1107824144

>天皇に訴えかけるのが目的だから東京以外じゃ走らせないんだって やっぱりガチの人の一貫性はすげえや 元々めちゃくちゃ真面目で頭良いんだろな…

295 23/10/01(日)15:28:27 No.1107824148

この人の場合はこの信念に一切手を抜かない狂気と環境問題への偏執が素材への拘りとなって おいしいおかきを生み出してるからどっちかだけにはならない

296 23/10/01(日)15:28:33 No.1107824172

>社員さんで別の会社起こすのかな やって欲しいけど天才的なのはマジでこの覚者だからどうなるんだろう

297 23/10/01(日)15:28:35 No.1107824175

>社員さんで別の会社起こすのかな ここのおかきの全ては覚者が握ってるから無理じゃね

298 23/10/01(日)15:28:38 No.1107824191

前は実店舗にはそんなに思想の方は出してなかったけど増えてきたからまあ辞めたがるんじゃねえかな

299 23/10/01(日)15:29:02 No.1107824312

>というか閉めるのは東京店だけだよね? >本店は兵庫だから元々実店舗は関西が拠点だし 東京の人手がトレイラー運転のせいで足りない&誰も求人応募してこないって話だからな

300 23/10/01(日)15:29:12 No.1107824360

欲に眩まない経営者だから播磨屋は今の形があるんで覚者以外が舵を取るのなんか不安だ

301 23/10/01(日)15:29:28 No.1107824442

>東京の人手がトレイラー運転のせいで足りない&誰も求人応募してこないって話だからな あれ運転してると刺されそうって気持ちにはなる

302 23/10/01(日)15:29:42 No.1107824512

天が二物を与えてしまった人なのか…

303 23/10/01(日)15:29:48 No.1107824548

思想はアレだが味と経営に関してはマジで天才だからな…

304 23/10/01(日)15:29:58 No.1107824608

おかきのために環境問題?を解決するしかないのか…

305 23/10/01(日)15:30:00 No.1107824621

天皇じゃなくてボランティアみたいな他の方法で世界に貢献する方向に行ってれば… と思ったが新興宗教立てそうで嫌だ…

306 23/10/01(日)15:30:05 No.1107824634

ネット通販も割と早い時期からやってたしおかきに洋風要素取り入れておしゃれにするのも早かったし商売に関する機微は本当に凄い

307 23/10/01(日)15:30:07 No.1107824646

商品開発や商品名のセンスがこの人に依ってる感じだからこの人いないとダメそうなんだよなこのおかき屋 神は二物を与えんとは言うがおかき屋の才能に対するデメリットがデカ過ぎる…

308 23/10/01(日)15:30:17 No.1107824708

>天が二物を与えてしまった人なのか… 片方いらないんですけお…

309 23/10/01(日)15:30:17 No.1107824714

奥さんもトレーラー転がしてるらしいな

310 23/10/01(日)15:30:18 No.1107824716

>もうなくなっちゃったけど割れたやつを試食に回しつつ無料カフェやるとか凄い判断だと思う 悪用されたからしゃーないよ… 中韓のバスツアーの休憩所(無料)扱いは酷い

311 23/10/01(日)15:30:20 No.1107824725

無料おかきとかやったら中国人が屯するようになったからマジギレしたんだっけ

312 23/10/01(日)15:30:25 No.1107824745

右とか左じゃなく斜め上

313 23/10/01(日)15:30:27 No.1107824754

マタヨシと似たタイプよね

314 23/10/01(日)15:30:27 No.1107824755

こう言うのってどっかの組織に取り込まれるのが多いけどこの人は一貫性と独立性を保ってるの凄いよね

315 23/10/01(日)15:30:43 No.1107824837

完全に覚者のワンマン経営+商品開発だから おかきのみ独立とかそういうのはまず無いぞ

316 23/10/01(日)15:30:46 No.1107824851

本当だ プロフィール見てると兵庫にいて地震の2年前に天皇に招かれてその後地震の年に目覚めてんだ…

317 23/10/01(日)15:30:50 No.1107824882

どこかネジが飛ばないとこの美味さと経営力は生まれないのか…

318 23/10/01(日)15:30:52 No.1107824892

>中韓のバスツアーの休憩所(無料)扱いは酷い かわうそ…

319 23/10/01(日)15:30:59 No.1107824931

>商品開発や商品名のセンスがこの人に依ってる感じだからこの人いないとダメそうなんだよなこのおかき屋 >神は二物を与えんとは言うがおかき屋の才能に対するデメリットがデカ過ぎる… 店舗もこの人のデザインだったかな

320 23/10/01(日)15:31:03 No.1107824957

>中韓のバスツアーの休憩所(無料)扱いは酷い ひでぇ…

321 23/10/01(日)15:31:17 No.1107825026

>中韓のバスツアーの休憩所(無料)扱いは酷い ひっでぇ…

322 23/10/01(日)15:31:25 No.1107825062

>中韓のバスツアーの休憩所(無料)扱いは酷い あくらつなライフハックすぎる…

323 23/10/01(日)15:31:40 No.1107825143

>中韓のバスツアーの休憩所(無料)扱いは酷い 覚者の善意を無碍にしすぎている…

324 23/10/01(日)15:31:41 No.1107825157

>中韓のバスツアーの休憩所(無料)扱いは酷い マジでオワットル

325 23/10/01(日)15:31:44 No.1107825175

トラック走らせ始めたの2010年からなんだね 案外最近だ

326 23/10/01(日)15:31:56 No.1107825259

>中韓のバスツアーの休憩所(無料)扱いは酷い そんな理由だったの...

327 23/10/01(日)15:32:00 No.1107825291

>中韓のバスツアーの休憩所(無料)扱いは酷い 覚者じゃなくてもキレてやめるわそりゃ

328 23/10/01(日)15:32:03 No.1107825312

>案外最近だ 最近とは

329 23/10/01(日)15:32:07 No.1107825327

>中韓のバスツアーの休憩所(無料)扱いは酷い そりゃ心折れるわ

330 23/10/01(日)15:32:11 No.1107825355

>天が二物を与えてしまった人なのか… 本拠地に近いとこだとめっちゃかっこいい店舗構えてるんだけど それも建物や庭園はもともとそっちの道を修めてた覚者が担当してるから二物どころじゃない

331 23/10/01(日)15:32:16 No.1107825384

削除依頼によって隔離されました 嫌韓嫌中やってる「」好みの理由だな

332 23/10/01(日)15:32:36 No.1107825491

助次郎の病的な拘り癖が全開の本店は一回は行ってみてほしい まぁ観光に訪れるような地域じゃないから地元民じゃないと難しいだろうけど

333 23/10/01(日)15:32:37 No.1107825498

合衆国皇帝のノートン1世みたいな感じか

334 23/10/01(日)15:32:41 No.1107825515

ちゃんと贈答用のパッケージだと思想チラシ入れてこない理性はある 個人用で買うと缶の中に思想入ってる

335 23/10/01(日)15:32:42 No.1107825516

庭園ってめっちゃセンス必要だしな…

336 23/10/01(日)15:32:43 No.1107825527

>嫌韓嫌中やってる「」好みの理由だな 日本人だったとしてもクソだろ

337 23/10/01(日)15:32:54 No.1107825582

味は好みだよ

338 23/10/01(日)15:33:00 No.1107825633

>嫌韓嫌中やってる「」好みの理由だな 国内ツアーであろうがクソ行為だろ

339 23/10/01(日)15:33:21 No.1107825783

>ちゃんと贈答用のパッケージだと思想チラシ入れてこない理性はある >個人用で買うと缶の中に思想入ってる 商品紹介と同じ紙だから困りもの

340 23/10/01(日)15:33:22 No.1107825790

>嫌韓嫌中やってる「」好みの理由だな 何人がやってもクソ行為だよ

341 23/10/01(日)15:33:37 No.1107825882

ユーロの星美味しいんだけど高い…でも美味しい… 朝日揚げにチョコをコーティングしてるんだ美味くないわけがない…でも高い…

342 23/10/01(日)15:33:45 No.1107825937

>嫌韓嫌中やってる「」好みの理由だな そういうのはいいです お帰りはあちらだ!

343 23/10/01(日)15:33:49 No.1107825970

>嫌韓嫌中やってる「」好みの理由だな 人種関係なく糞な事やってるバス会社がそこの国だけだったってだけだろ 中韓のバスツアーがゴミクズなのをそこの国の人と一緒にすんな

344 23/10/01(日)15:34:08 No.1107826102

本店とか行ったら真実プレゼントされそう

345 23/10/01(日)15:34:42 No.1107826302

>ちゃんと贈答用のパッケージだと思想チラシ入れてこない理性はある >個人用で買うと缶の中に思想入ってる この前無選別パック買ったけどそっちにも紙は入ってなかったな

346 23/10/01(日)15:34:44 No.1107826310

>本店とか行ったら真実プレゼントされそう 貰えるんだったら貰いたい様な いや邪魔になるか

347 23/10/01(日)15:34:51 No.1107826356

>ユーロの星美味しいんだけど高い…でも美味しい… 甘いのとしょっぱいのが交互に来て優勝間違いなしのやつじゃん

348 23/10/01(日)15:35:10 No.1107826474

>ユーロの星美味しいんだけど高い…でも美味しい… そこまで言われると気になっちゃっけど送料が結構重いな

349 23/10/01(日)15:35:28 No.1107826592

助次郎が予言していた(と主張している)コロナを未然に防げなかったのが相当ショックだったみたいでDMでもずっと弱音はいてたな

350 23/10/01(日)15:35:32 No.1107826613

>こう言うのってどっかの組織に取り込まれるのが多いけどこの人は一貫性と独立性を保ってるの凄いよね 取り込む先がねぇよこんなの…

351 23/10/01(日)15:35:35 No.1107826631

おかき屋の中では播磨屋は安い方じゃない?

352 23/10/01(日)15:35:35 No.1107826632

思想8割とおかき2割を中韓バスツアーにはなてっ!

353 23/10/01(日)15:35:50 No.1107826725

店舗で買うと思想のチラシ入れなくても大丈夫ですか?って聞かれるんだっけ 一度見てみたくはある

354 23/10/01(日)15:35:53 No.1107826741

DM!?

355 23/10/01(日)15:36:08 No.1107826835

もう皇居前でこいつのトラックを見ることはなくなるのだろうか ちょっとだけ寂しいな

356 23/10/01(日)15:36:09 No.1107826849

DMあんの!?

357 23/10/01(日)15:36:11 No.1107826860

御堂筋店よく行ってたけどマジでカフェにお隣の観光客がほぼ常駐してたから かわいそ…ってなってた

358 23/10/01(日)15:36:19 No.1107826902

>>ユーロの星美味しいんだけど高い…でも美味しい… >そこまで言われると気になっちゃっけど送料が結構重いな ほかのおかきも美味しいから色々頼んじゃえ 華麗満月とかトマトのとか美味しかったよ

359 23/10/01(日)15:36:22 No.1107826916

>助次郎が予言していた(と主張している)コロナを未然に防げなかったのが相当ショックだったみたいでDMでもずっと弱音はいてたな 責任感がデカすぎる

360 23/10/01(日)15:36:46 No.1107827071

あの垂れ幕を各言語に翻訳して貼っとけば悪用されなかったかもな

361 23/10/01(日)15:36:52 No.1107827101

>DM!? 通販使う時に住所を書くと定期的に送られてくるんだよね

362 23/10/01(日)15:36:55 No.1107827119

真実は買わなくてもネットで読めるぞ

363 23/10/01(日)15:36:57 No.1107827130

>もう皇居前でこいつのトラックを見ることはなくなるのだろうか >ちょっとだけ寂しいな いや東京店潰してでもトラックは続けるって判断がこれ

364 23/10/01(日)15:37:23 No.1107827292

コロナ以外は防いだんだろ

365 23/10/01(日)15:37:25 No.1107827306

>いや東京店潰してでもトラックは続けるって判断がこれ 公益のためにってそういうことか なら良かった …いやよくねえよ!

366 23/10/01(日)15:37:25 No.1107827310

このぐらいぶっ飛んでないとおいしいおかきは作れないのか

367 23/10/01(日)15:37:34 No.1107827358

覚者は頭おかしいだけで悪い人じゃなさそうだから社員は案外逃げないのかもしれない 新しい人が来ないだけで

368 23/10/01(日)15:37:36 No.1107827371

>コロナ以外は防いだんだろ すげぇな天皇

369 23/10/01(日)15:37:41 No.1107827414

無銭飲食目当てのマナーのない奴が居着くようになるとまともに金出す客は来なくなるからそりゃ切るわな

370 23/10/01(日)15:37:43 No.1107827427

スマホ用とPC用で論文のサイト別にあるの読みやすくてだめだった 本当に呼んでほしいんだな…

371 23/10/01(日)15:37:44 No.1107827436

DMは毎回ネタハガキ送ってくれると思えば楽しめる要素だと思うけど ここまでくればプラス要素だよ

372 23/10/01(日)15:37:50 No.1107827477

>もう皇居前でこいつのトラックを見ることはなくなるのだろうか >ちょっとだけ寂しいな 逆だ トラック続けるために店を閉めるんだ

373 23/10/01(日)15:37:51 No.1107827483

>おかき屋の中では播磨屋は安い方じゃない? クオリティの割にデパートで買えるやつよりも明らかに安い

374 23/10/01(日)15:37:51 No.1107827484

>通販使う時に住所を書くと定期的に送られてくるんだよね コワ~…

375 23/10/01(日)15:37:54 No.1107827504

>助次郎が予言していた(と主張している)コロナを未然に防げなかったのが相当ショックだったみたいでDMでもずっと弱音はいてたな お前らが悪い!じゃなくて俺の力が足りなかった…って悔やむタイプは珍しいな…

376 23/10/01(日)15:38:02 No.1107827536

なんで珈琲豆も売ってるのかと思ったらあられ用の煎り設備がそのまま珈琲豆煎るのにも使えたとか凄い発想だな…

377 23/10/01(日)15:38:22 No.1107827666

逆説的に天皇を神格化している

378 23/10/01(日)15:38:27 No.1107827700

こういうのはいわゆる「作品に罪はない」でのらりくらりとかわしていけばいいんだ おかきうめー!おかきうめー!

379 23/10/01(日)15:38:31 No.1107827722

自分の商売はあくまで自分が儲けるだけ! 縮小しても自分が痛むだけだ!! って書くと名企業家って感じなんだけどな……

380 23/10/01(日)15:38:43 No.1107827785

そもそも天ちゃんに対する姿勢も 何とかできるのはお前しかいない!ってスタンスだしな

381 23/10/01(日)15:38:44 No.1107827793

>逆説的に天皇を神格化している 天皇の厄介ファンみたいな思想だからね…

382 23/10/01(日)15:38:48 No.1107827812

最近覚者のスレ良く立つな…

383 23/10/01(日)15:38:55 No.1107827849

覚者の思想自体に罪は…いやどうだろう

384 23/10/01(日)15:38:57 No.1107827861

天皇に対抗できるのは仏陀くらいって真実に書いてあった

385 23/10/01(日)15:38:59 No.1107827873

>コワ~… そうは言っても通販だと結構な割合でそんなもんだよ

386 23/10/01(日)15:39:02 No.1107827893

>自分の商売はあくまで自分が儲けるだけ! >縮小しても自分が痛むだけだ!! >って書くと名企業家って感じなんだけどな…… 従業員の方々の生活は…

387 23/10/01(日)15:39:03 No.1107827898

ここまで陛下にスルーされてるのによく反転アンチにならないな

388 23/10/01(日)15:39:03 No.1107827902

変な目で見られてるのは理解してるけど環境問題だからやめないのか

389 23/10/01(日)15:39:13 No.1107827967

不良が犬拾ってるみたいなもんですいうほど美味くもない

390 23/10/01(日)15:39:20 No.1107827992

>1995年 人間界の偽りの全てを見破り「覚者」となる つよそう

391 23/10/01(日)15:39:20 No.1107827999

>こういうのはいわゆる「作品に罪はない」でのらりくらりとかわしていけばいいんだ まあ別に電波なトラック引き回してるのもビビるだけで悪いことはしてないし

392 23/10/01(日)15:39:22 No.1107828007

>お前らが悪い!じゃなくて俺の力が足りなかった…って悔やむタイプは珍しいな… 要は天皇に助言する軍師ポジだから 世の中が萎んだら自分の責になる考えなんだ

393 23/10/01(日)15:39:43 No.1107828137

>覚者は頭おかしいだけで悪い人じゃなさそうだから社員は案外逃げないのかもしれない >新しい人が来ないだけで 逃げたから維持できなくなったのでは?

394 23/10/01(日)15:39:44 No.1107828145

>ユーロの星美味しいんだけど高い…でも美味しい… >朝日揚げにチョコをコーティングしてるんだ美味くないわけがない…でも高い… ちゃんとしたチョコ使ってるからな… 普通はどっかで妥協して値段抑えるとこだけど ユーロの星の値段はある意味ここのごまかしのなさを誠実に反映してる

395 23/10/01(日)15:40:09 No.1107828296

>不良が犬拾ってるみたいなもんですいうほど美味くもない 味は超良い!ってした方がネタとして美味しいってだけだからな

396 23/10/01(日)15:40:13 No.1107828326

>>1995年 人間界の偽りの全てを見破り「覚者」となる >つよそう 阪神・淡路大震災は、1995年1月17日5時46分52秒兵庫県南部地震により発生した災害

397 23/10/01(日)15:40:17 No.1107828365

この手の経営者が日本にはゴロゴロいる

398 23/10/01(日)15:40:18 No.1107828373

俺の努力が足りなくて天皇に声が届かなかった…!ってずっと嘆いてるからなこの覚者

399 23/10/01(日)15:40:23 No.1107828419

悪い人じゃないのは分かるし悪い事言ってる訳でもないのにやり方が悪すぎる…

400 23/10/01(日)15:40:25 No.1107828430

>>逆説的に天皇を神格化している >天皇の厄介ファンみたいな思想だからね… ただし天皇を自分より下に置いてる

401 23/10/01(日)15:40:27 No.1107828446

極右も極左も大嫌いだしもっと柔軟になれよバカかよとまで思うけど播磨屋はひたすら困惑する

402 23/10/01(日)15:40:36 No.1107828546

環境は大事なんとか出来るのは天ちゃんしかいない!頼むー!!! ってのを10年ちょっとやってるってだけ宗教とかそっちじゃなく単純にちょっと思想が強いだけ

403 23/10/01(日)15:40:36 No.1107828551

>>不良が犬拾ってるみたいなもんですいうほど美味くもない >味は超良い!ってした方がネタとして美味しいってだけだからな 自演はもうちょっと上手くやろうな

404 23/10/01(日)15:40:41 No.1107828586

>この手の経営者が日本にはゴロゴロいる 流石にこのレベルのはそうそういねぇよ!!!

405 23/10/01(日)15:40:44 No.1107828606

チョコって良さが露骨に値段に出る部分だからきになってきちゃうな

406 23/10/01(日)15:40:44 No.1107828607

>1995年 人間界の偽りの全てを見破り「覚者」となる この年に覚者になったのがああ…ってなる

407 23/10/01(日)15:40:52 No.1107828659

>なんで珈琲豆も売ってるのかと思ったらあられ用の煎り設備がそのまま珈琲豆煎るのにも使えたとか凄い発想だな… 本当に商才はあると思う 思想が問題なだけで

408 23/10/01(日)15:40:53 No.1107828662

天皇呼び捨てにしてもろもろ命令すんのは悪だと思う…

409 23/10/01(日)15:41:00 No.1107828708

>極右も極左も大嫌いだしもっと柔軟になれよバカかよとまで思うけど播磨屋はひたすら困惑する 全くと言っていい程攻撃性が無いからな

410 23/10/01(日)15:41:10 No.1107828778

地震でショックだったのは分かるんだが…

411 23/10/01(日)15:41:13 No.1107828792

>極右も極左も大嫌いだしもっと柔軟になれよバカかよとまで思うけど播磨屋はひたすら困惑する 右とか左とかではないからなこれ

412 23/10/01(日)15:41:21 No.1107828838

>不良が犬拾ってるみたいなもんですいうほど美味くもない スレ寿命だいぶ残ってるけど大丈夫?

413 23/10/01(日)15:41:25 No.1107828865

ユーロの星は一袋5個のうち2個がブラックチョコでコーティングされてるんだけどその理由がホワイトチョコだけだと甘過ぎるから口直しでブラックを混ぜてるってのがなんかもうセンスの高さが出てる

414 23/10/01(日)15:41:30 No.1107828893

>全くと言っていい程攻撃性が無いからな いや…

415 23/10/01(日)15:41:30 No.1107828897

>そうは言っても通販だと結構な割合でそんなもんだよ 地方の特産品1回買っただけのとこがDM毎年送ってくるのはよくあるな まあ思想はそうそう来ないが

416 23/10/01(日)15:41:31 No.1107828903

>>>不良が犬拾ってるみたいなもんですいうほど美味くもない >>味は超良い!ってした方がネタとして美味しいってだけだからな >自演はもうちょっと上手くやろうな おかき信者も覚醒したのか

417 23/10/01(日)15:41:38 No.1107828935

>右とか左とかではないからなこれ 上とかだからな

418 23/10/01(日)15:41:43 No.1107828982

ネットで吹かしてる極右極左も「味はいいけど経営者がね…」って言うあたり格が違う

419 23/10/01(日)15:41:49 No.1107829037

どうてもいいけど覚者って語感が既におかき感あるのおかきの申し子っぽいと思う

420 23/10/01(日)15:41:59 No.1107829141

昭和の初めにいたら日本史に名前が残るタイプの偉人になってた可能性もある……?

421 23/10/01(日)15:42:06 No.1107829170

>>不良が犬拾ってるみたいなもんですいうほど美味くもない >スレ寿命だいぶ残ってるけど大丈夫? なに?おかきをバカにされた!ってdelすんの? 気狂いだろ

422 23/10/01(日)15:42:12 No.1107829227

右とか左はまだこれに比べれば具体的なこと言ってるからわからんでもない 救世論文3部作のこのふわふわした主張!

423 23/10/01(日)15:42:12 No.1107829228

販売店はトラック活動に関する電話対応も業務の内だったのかな…

424 23/10/01(日)15:42:14 No.1107829243

スレ伸びて来たのから露骨なの来たなあ

425 23/10/01(日)15:42:22 No.1107829286

おかきの出来よくなきゃこんな奴がやってる会社が拡大出来るわけないのは事実

426 23/10/01(日)15:42:23 No.1107829298

>昭和の初めにいたら日本史に名前が残るタイプの偉人になってた可能性もある……? おかきとしては後世に伝え継がれる

427 23/10/01(日)15:42:32 No.1107829346

>どうてもいいけど覚者って語感が既におかき感あるのおかきの申し子っぽいと思う 硬そうではある

428 23/10/01(日)15:42:45 No.1107829425

トランプとプーチンも好きだったし割と普通の右寄りな部分もある

429 23/10/01(日)15:42:52 No.1107829463

この極大デバフがあってもおかき売れちゃうんだもんな…

430 23/10/01(日)15:43:07 No.1107829547

>天皇呼び捨てにしてもろもろ命令すんのは悪だと思う… 十二分に攻撃的だよな

431 23/10/01(日)15:43:36 No.1107829701

別に日本一とは言わんが国内上位の美味しさはマジであるよ

432 23/10/01(日)15:43:45 No.1107829782

>トランプとプーチンも好きだったし割と普通の右寄りな部分もある この手の人は良くも悪くもリーダーシップ強い人が好きな傾向あると思う

433 23/10/01(日)15:43:53 No.1107829858

ついでに言えば上ちゃんは言うことを聞かなかったから割と嫌ってる

434 23/10/01(日)15:44:06 No.1107829922

おかき屋さんだけでもお腹いっぱいなのにおかき屋さんの答え合わせしはじめるのやめてくれよ!

435 23/10/01(日)15:44:06 No.1107829933

電波行為で求人集まらなくなってるやつを商才ある認定は無理だろ…

436 23/10/01(日)15:44:10 No.1107829954

天皇にああしろこうしろって言ってるのは右翼ではないだろ

437 23/10/01(日)15:44:14 No.1107829982

ユーロの星自体は直販なら最大サイズでも2500円しないのか 送料あるけど日持ち出来るとこ利用して複数購入してしまうか…

438 23/10/01(日)15:44:14 No.1107829984

雑で露骨なの来ても覚者以下だからな 取り柄のおかきすらないし出直してこい

439 23/10/01(日)15:44:26 No.1107830063

>https://www.harimayahonten.co.jp/sp/shop/ >ふーんってスクロールしたら一番下の商品でダメだった >その他の商品 >熱風煎りコーヒー豆 ほう… >真実 !?

440 23/10/01(日)15:44:34 No.1107830122

美味しい食べ物が絡むと若干甘くなるよね…

441 23/10/01(日)15:44:41 No.1107830161

右左じゃなくて上だからな 環境問題を解決できるのは天ちゃんしかいないのに何故動かんのだってアドバイス

442 23/10/01(日)15:44:45 No.1107830194

>この手の人は良くも悪くもリーダーシップ強い人が好きな傾向あると思う 思想の基本も天皇はそのリーダーシップで各所に働きかけて世界を救え!だしね

443 23/10/01(日)15:44:54 No.1107830251

真実を売ってるってワードが強すぎる

444 23/10/01(日)15:44:57 No.1107830282

>ついでに言えば上ちゃんは言うことを聞かなかったから割と嫌ってる 知らねえよすぎる…

445 23/10/01(日)15:45:07 No.1107830343

>別に日本一とは言わんが国内上位の美味しさはマジであるよ 変えが効かないレベルなら活動についても諦めるかってなるけどそうじゃないラインでの上位だから余計に活動やめて…ってなる

446 23/10/01(日)15:45:14 No.1107830408

>電波行為で求人集まらなくなってるやつを商才ある認定は無理だろ… これだけやってもメインの通販は順調だし…才の塊

447 23/10/01(日)15:45:16 No.1107830418

>ついでに言えば上ちゃんは言うことを聞かなかったから割と嫌ってる 言うこと聞いた天皇は存在するんですか

448 23/10/01(日)15:45:20 No.1107830442

>電波行為で求人集まらなくなってるやつを商才ある認定は無理だろ… こんなことしても売れてるんだから商才あるんだよ 頭おかしくなってくるからこの話やめようぜ

449 23/10/01(日)15:45:22 No.1107830460

救世論文3部作今読み終わったけど最後急に文字アンチしてきてだめだった 内容はともかく読ませる勢いはあるし主張はともかく簡潔に纏められてて読みやすい

450 23/10/01(日)15:45:24 No.1107830475

>>不良が犬拾ってるみたいなもんですいうほど美味くもない >味は超良い!ってした方がネタとして美味しいってだけだからな 前にもこの手のレスしてんのいたなおかきスレで

451 23/10/01(日)15:45:30 No.1107830523

一回かったことあるけどたしかに美味かった でもまああんな活動してたら店とかでロクに取り扱ってもらえないし経営苦しくなるよな

452 23/10/01(日)15:45:38 No.1107830584

政治的な話じゃなくて環境問題なのか…そりゃあ心苦しく思ってるだろうし良くしていきたいとも当然思ってるだろうけど天皇の力で出来ることって少なくない?

453 23/10/01(日)15:45:49 No.1107830674

>真実を売ってるってワードが強すぎる 0円だよ! ハードカバー版は有料だけど

454 23/10/01(日)15:46:06 No.1107830808

>だろうけど天皇の力で出来ることって少なくない? 必殺技隠してるかもよ?

455 23/10/01(日)15:46:09 No.1107830824

読 む な

456 23/10/01(日)15:46:16 No.1107830873

象徴をやめて国を動かして地球を救って欲しいのか

457 23/10/01(日)15:46:22 No.1107830911

>政治的な話じゃなくて環境問題なのか…そりゃあ心苦しく思ってるだろうし良くしていきたいとも当然思ってるだろうけど天皇の力で出来ることって少なくない? いいやできる!なんとかしてくれ!って主張みたいだし…

458 23/10/01(日)15:46:27 No.1107830942

>政治的な話じゃなくて環境問題なのか…そりゃあ心苦しく思ってるだろうし良くしていきたいとも当然思ってるだろうけど天皇の力で出来ることって少なくない? だから天皇に主導権を還そうねって考え

459 23/10/01(日)15:46:29 No.1107830961

>一回かったことあるけどたしかに美味かった >でもまああんな活動してたら店とかでロクに取り扱ってもらえないし経営苦しくなるよな ほぼ自前の販路だから取り扱ってもらえないとかそういうのは無いよ だからめっちゃちゃんとしてんだよ

460 23/10/01(日)15:46:31 No.1107830974

>政治的な話じゃなくて環境問題なのか…そりゃあ心苦しく思ってるだろうし良くしていきたいとも当然思ってるだろうけど天皇の力で出来ることって少なくない? まだ目覚めてないからな…

461 23/10/01(日)15:46:39 No.1107831036

自分で食うにはまだしも贈答品でこれ送るの変なチラシ入れられて関係こじれんか不安になる

462 23/10/01(日)15:46:42 No.1107831056

>前にもこの手のレスしてんのいたなおかきスレで 真実を否定するために粘着してんのか

463 23/10/01(日)15:46:49 No.1107831102

>真実を売ってるってワードが強すぎる pdfで無料配布もしてるよ真実

464 23/10/01(日)15:46:54 No.1107831137

多忙な人にこれ以上無茶振りしないであげてほしい

465 23/10/01(日)15:47:02 No.1107831181

天ちゃん忙しいんだからこれ以上仕事増やすなよ……

466 23/10/01(日)15:47:03 No.1107831184

天ちゃんの反転アンチ

467 23/10/01(日)15:47:05 No.1107831194

>一回かったことあるけどたしかに美味かった >でもまああんな活動してたら店とかでロクに取り扱ってもらえないし経営苦しくなるよな 取り扱いに関しては各種通販サイト色々扱われてるぞ

468 23/10/01(日)15:47:23 No.1107831315

>だろうけど天皇の力で出来ることって少なくない? 真実見る限りスーパーパワーがある前提であのトレーラー運転させてる

469 23/10/01(日)15:47:29 No.1107831350

真実.pdf

470 23/10/01(日)15:47:30 No.1107831357

おかきのスレでレスポンチなんかするなよしょうもない…

471 23/10/01(日)15:47:37 No.1107831400

天皇を敬ってるようで最強の覚者である俺の言う通りにしろって感じだからむしろ見下してる

472 23/10/01(日)15:47:51 No.1107831498

農業に関わる仕事なんかしてたら現行法とか現政府に言いたいことあるのは分かるけど天皇がぜんぶなんとかしてくれる!は無理だよぉ!

473 23/10/01(日)15:47:58 No.1107831547

「」がネタとして持ち上げ過ぎなところはあるけどまあ美味いでしょ 特にユーロの星

474 23/10/01(日)15:48:07 No.1107831576

おかきメーカーにしたのは4代目だし 通信販売と直営店式にしたのは5代目でその直営店全店潰したのも5代目 商才があるのは先代までだろ

475 23/10/01(日)15:48:13 No.1107831659

おかき食べたくなってきた

476 23/10/01(日)15:48:25 No.1107831748

自社通販だけでなくAmazonも楽天もフル活用だ

477 23/10/01(日)15:48:27 No.1107831765

覚者トレーラーは今秋も皇居を周回運行中なのでみんなも見に行ってくれよな!

478 23/10/01(日)15:48:34 No.1107831803

客からしたらおかきの方が公益じゃねぇかな!?

479 23/10/01(日)15:48:38 No.1107831835

まぁもう普通に引退する歳だし自分の代で畳むつもりみたいだから縮小は既定路線なんだろうと思うよ

480 23/10/01(日)15:48:39 No.1107831839

尼でも楽天でも買えるから取り扱いが少ないとかはないと思う

481 23/10/01(日)15:48:41 No.1107831851

もち吉がこんな感じじゃなくてよかった

482 23/10/01(日)15:48:56 No.1107831958

>覚者トレーラーは今秋も皇居を周回運行中なのでみんなも見に行ってくれよな! 虎ノ門近くで働いてるからほぼ毎日見る…

483 23/10/01(日)15:48:57 No.1107831967

あんたはできるやつなんだ!俺の言ったことを実行してくれれば世の中はよくなるんだ!すべきだろ!けおお!! クソッ…また言葉が届かなかった…チクショウおかき追加だ!! ってやってるの楽しいだろうな

484 23/10/01(日)15:48:59 No.1107831980

マズかったら潰れてるんよ 普通の味でもこんな事やってりゃ潰れてるんよ 美味いのが真実だからこんな事やっても続いてるんよ

485 23/10/01(日)15:49:17 No.1107832089

>だから天皇に主導権を還そうねって考え 返したってさ…

486 23/10/01(日)15:49:18 No.1107832094

>客からしたらおかきの方が公益じゃねぇかな!? 営利活動も立派な公益なんだが覚者の中じゃちがうんだ

487 23/10/01(日)15:49:28 No.1107832156

>おかきメーカーにしたのは4代目だし >通信販売と直営店式にしたのは5代目でその直営店全店潰したのも5代目 >商才があるのは先代までだろ この前同じこと言って反論されてたスレ見てた

488 23/10/01(日)15:49:32 No.1107832180

>ほぼ自前の販路だから取り扱ってもらえないとかそういうのは無いよ >だからめっちゃちゃんとしてんだよ 昔は贈答用のお菓子ってデパートとかで出店するのが基本だったけど これって他のテナントと客取り合ってしんどいだけじゃない? と気づいて自社で販路開拓する方向に行ったからな

489 23/10/01(日)15:49:46 No.1107832257

ド級のおかき屋か

490 23/10/01(日)15:49:47 No.1107832264

>ってやってるの楽しいだろうな いや本気で悔しがってると思うよ…

491 23/10/01(日)15:49:57 No.1107832327

おかき屋目線だと世界を救える奴が田舎でスローライフしてるんだからそりゃ怒るだろうな スパイダーマンとか好きそう

492 23/10/01(日)15:50:04 No.1107832372

>>おかきメーカーにしたのは4代目だし >>通信販売と直営店式にしたのは5代目でその直営店全店潰したのも5代目 >>商才があるのは先代までだろ >この前同じこと言って反論されてたスレ見てた 反論するんじゃなくて反論されるスレを見たって報告するのあまりに弱すぎるだろ

493 23/10/01(日)15:50:04 No.1107832379

多分この人の頭の中では天皇は手から麦とか米が出る

494 23/10/01(日)15:50:25 No.1107832510

真実売りものかと思ったらこれタダで読めるのか…

495 23/10/01(日)15:50:29 No.1107832529

地元と通販では人気店 天皇さえ絡まなければまとも

496 23/10/01(日)15:50:31 No.1107832538

>いや本気で悔しがってると思うよ… かわうそ…

497 23/10/01(日)15:51:04 No.1107832721

小さい頃親父が「煎餅買いに行くか」で連れて行ってもらったのが播磨屋だった

498 23/10/01(日)15:51:08 No.1107832749

前から思ってたけどここの店アンチするって相当ヤバいやつだと思う

499 23/10/01(日)15:51:11 No.1107832768

新しいトレイラーでドリトライだ

500 23/10/01(日)15:51:15 No.1107832796

海割ったりコップの水が日本酒になったり石がおにぎりになったりしそうな天皇だな

501 23/10/01(日)15:51:18 No.1107832815

ふ 踏みたくねぇ~このサイト fu2626285.jpg

502 23/10/01(日)15:51:28 No.1107832881

長年続いたのにこの人の代で閉めるのはなんかもったいないなぁ…

503 23/10/01(日)15:51:47 No.1107832965

>小さい頃親父が「煎餅買いに行くか」で連れて行ってもらったのが播磨屋だった 多分それ真実に気づいてるよ

504 23/10/01(日)15:51:58 No.1107833031

>反論するんじゃなくて反論されるスレを見たって報告するのあまりに弱すぎるだろ 経営や販路拡大についてはそれこそ公式サイトで調べたら 上で言ってる5代目に才能がないはバカ以外言わねえんだ

505 23/10/01(日)15:52:02 No.1107833068

地元じゃまーた播磨屋さんのいつものだで済むが 東京じゃ無理だった

506 23/10/01(日)15:52:13 No.1107833129

>小さい頃親父が「煎餅買いに行くか」で連れて行ってもらったのが播磨屋だった 覚者じゃん親父

507 23/10/01(日)15:52:16 No.1107833151

>ふ 踏みたくねぇ~このサイト >fu2626285.jpg スパムかな?

508 23/10/01(日)15:52:30 No.1107833214

>多分それ真実に気づいてるよ “おかき”は”美味い”からな…

509 23/10/01(日)15:52:32 No.1107833230

>前から思ってたけどここの店アンチするって相当ヤバいやつだと思う 天皇呼び捨て電波トラック巡回する店は普通の食品店に比べればまだアンチされる理由わかるわ

510 23/10/01(日)15:52:42 No.1107833279

卸売から消費者直接販売に切り替えたのこの覚者だからすごいよこの覚者

511 23/10/01(日)15:52:46 No.1107833310

逆張り大好きな「」ですら認める味

512 23/10/01(日)15:52:52 No.1107833342

>>反論するんじゃなくて反論されるスレを見たって報告するのあまりに弱すぎるだろ >経営や販路拡大についてはそれこそ公式サイトで調べたら >上で言ってる5代目に才能がないはバカ以外言わねえんだ 信者ですか?

513 23/10/01(日)15:52:56 No.1107833371

>長年続いたのにこの人の代で閉めるのはなんかもったいないなぁ… 現在食べられてるおかき売り始めたの今の代の人が作ったものだから 別にいいんじゃね

514 23/10/01(日)15:53:00 No.1107833395

ド今上おかき

515 23/10/01(日)15:53:16 No.1107833497

味はマジで本物だもん いや思想もある意味ホンモノだけど

516 23/10/01(日)15:53:36 No.1107833599

>覚者の神知と天皇の威徳 >合体すれば全知全能 >徳仁よ二人して世を救おうぞ ここでもうダメだった

517 23/10/01(日)15:53:48 No.1107833666

>逆張り大好きな「」ですら認める味 それすら出来ないのがスレが伸びてからノコノコやって来て逆張りして恥晒すのしょっちゅう見るな...

518 23/10/01(日)15:53:52 No.1107833684

アンチというかあのトラック走らせてるところの食べたくないとか怪文書ついてくる商品買いたくないとかはとてもよくわかる

519 23/10/01(日)15:53:53 No.1107833688

思想的に共感してる人がいないのは逆に強みだよ これが集団なら警戒されてるけどおかしいの一人なのが徹底してる

520 23/10/01(日)15:53:58 No.1107833722

「おかきは美味いけど変な活動はやめてほしい」ってのは満場一致だと思う 「おかきは美味い」って部分と「変な活動はやめてほしい」って部分のどっちを主題にして話すかの違いだけで

521 23/10/01(日)15:54:29 No.1107833907

また味のふきよせ頼もうかな…

522 23/10/01(日)15:54:38 No.1107833951

よく言えばカリスマで悪く言えばワンマンだから次の代がどうなるかなんて知らん

523 23/10/01(日)15:54:50 No.1107834012

貰い物でここのおかき食べてからちょっと良いことがあったらここのおかき買うようになった

524 23/10/01(日)15:54:58 No.1107834060

>>逆張り大好きな「」ですら認める味 >それすら出来ないのがスレが伸びてからノコノコやって来て逆張りして恥晒すのしょっちゅう見るな... まぁ現実は電波のせいで求人も集まらずに5代目肝入りの直営店7店は全部潰れて後継者も居ずに滅ぶおかき屋しか残ってないんだが

525 23/10/01(日)15:55:01 No.1107834076

>信者ですか? 味は良いけどってレスばかりで思想に共感してるやつこのスレ見ても一人もいねえだろ...

526 23/10/01(日)15:55:04 No.1107834090

>「おかきは美味いけど変な活動はやめてほしい」ってのは満場一致だと思う >「おかきは美味い」って部分と「変な活動はやめてほしい」って部分のどっちを主題にして話すかの違いだけで でも心のどこかで「ただの播磨屋じゃ面白くない」って思ってる自分がいる

527 23/10/01(日)15:55:11 No.1107834125

思想に賛同してるやつはこの世に一人も居ないからな アパが近いけどあっちはさらにそれを商機に出来るまで頭回るけど

528 23/10/01(日)15:55:12 No.1107834134

>ふ 踏みたくねぇ~このサイト >fu2626285.jpg ハッキングされてる!

529 23/10/01(日)15:55:17 No.1107834159

あのトラック自分で運転してると聞いてびっくりした

530 23/10/01(日)15:55:30 No.1107834227

>天皇を敬ってるようで最強の覚者である俺の言う通りにしろって感じだからむしろ見下してる 違う私と同等の力があるのになぜそれを世を救う溜めに使わないんだってシャアみたいなこと言ってる

531 23/10/01(日)15:55:56 No.1107834384

「徳仁よ地球が救えねば雅子愛子も死ぬんだぞ」のリズム感は好き

532 23/10/01(日)15:55:57 No.1107834391

Amazonのってこれ変な卸が勝手に売ってるやつじゃない?

533 23/10/01(日)15:56:10 No.1107834457

>あのトラック自分で運転してると聞いてびっくりした マジかよすげぇな覚者

534 23/10/01(日)15:56:12 No.1107834471

>>信者ですか? >味は良いけどってレスばかりで思想に共感してるやつこのスレ見ても一人もいねえだろ... どんな飲食店相手でも「この社長の才能を認めない奴はバカ!」って言うやつはもうその企業の信者だろ

535 23/10/01(日)15:56:26 No.1107834560

>まぁ現実は電波のせいで求人も集まらずに5代目肝入りの直営店7店は全部潰れて後継者も居ずに滅ぶおかき屋しか残ってないんだが 経営難で潰れる訳じゃないのすら見えないって本物じゃんコイツ!?

536 23/10/01(日)15:56:30 No.1107834582

>あのトラック自分で運転してると聞いてびっくりした 情熱の正しい使い方だ…誰にも迷惑をかけない…

537 23/10/01(日)15:56:32 No.1107834598

播磨屋自体はそこそこ歴史あるものだけど 今販売されてるおかきって完全に覚者が作り出したものだから田舎のローカル会社から羽ばたかせたのって覚者だぞ

538 23/10/01(日)15:56:44 No.1107834666

>まぁ現実は電波のせいで求人も集まらずに5代目肝入りの直営店7店は全部潰れて後継者も居ずに滅ぶおかき屋しか残ってないんだが それとおかきの味は全然別の話だってずっとスレで言われてるんだからそろそろバカにされるぞ

539 23/10/01(日)15:57:02 No.1107834775

>Amazonのってこれ変な卸が勝手に売ってるやつじゃない? 販売と発送がちゃんと播磨屋になってるやつを買え

540 23/10/01(日)15:57:14 No.1107834845

いや飲食店なら商才の才能あるなしはむしろはっきり分かるだろ

541 23/10/01(日)15:57:15 No.1107834855

fu2626308.jpg 試してみるなら無選別パックオススメよ こんだけ入って一袋500円くらいだし

542 23/10/01(日)15:57:27 No.1107834921

>>まぁ現実は電波のせいで求人も集まらずに5代目肝入りの直営店7店は全部潰れて後継者も居ずに滅ぶおかき屋しか残ってないんだが >経営難で潰れる訳じゃないのすら見えないって本物じゃんコイツ!? 電波のせいで求人も集まらずに潰れるってちゃんと経営難ではないこと書いてるじゃんそのレス

543 23/10/01(日)15:57:28 No.1107834928

>どんな飲食店相手でも「この社長の才能を認めない奴はバカ!」って言うやつはもうその企業の信者だろ 伸びたスレでもちゃんと読まないとこうやって恥ずかしいレスしちゃうんですね

544 23/10/01(日)15:57:36 No.1107834975

まず商品開発力が異常だからな覚者

545 23/10/01(日)15:57:42 No.1107835018

覚者アンチとか別の覚者か?

546 23/10/01(日)15:57:43 No.1107835021

閉まるのは東京だけなのに全店閉まると思ってらっしゃる?

547 23/10/01(日)15:57:46 No.1107835037

>まぁ現実は電波のせいで求人も集まらずに5代目肝入りの直営店7店は全部潰れて後継者も居ずに滅ぶおかき屋しか残ってないんだが うるせえ口に朝日揚げ詰めるぞ

548 23/10/01(日)15:57:47 No.1107835043

>Amazonのってこれ変な卸が勝手に売ってるやつじゃない? 本店って書いてあるし大丈夫じゃない? 確か播磨屋でも本店って書いてあるところで買ってねって前に書いてあったし

549 23/10/01(日)15:57:57 No.1107835087

朝日揚げが見た目も味も最高すぎる

550 23/10/01(日)15:57:59 No.1107835103

>fu2626308.jpg >試してみるなら無選別パックオススメよ >こんだけ入って一袋500円くらいだし ちょっとまって安すぎるだろ

551 23/10/01(日)15:58:02 No.1107835121

播磨屋アンチ久しぶりに見た

552 23/10/01(日)15:58:15 No.1107835191

>まず商品開発力が異常だからな覚者 おかきに合うカレー味をひたすら研究したんだっけ

553 23/10/01(日)15:58:22 No.1107835216

トラックで人来なくて東京店閉めるのと 俺の代で店閉めるよは全く別の話だけど 馬鹿はそこを読み取れない

554 23/10/01(日)15:58:43 No.1107835347

商才はあったろうけどもう枯れてるだろ

555 23/10/01(日)15:58:54 No.1107835412

おかき…

556 23/10/01(日)15:59:22 No.1107835618

多分そいつの中では「」を翻弄してるって事になってるよ 呆れられてるだけなんだが

557 23/10/01(日)15:59:28 No.1107835652

>閉まるのは東京だけなのに全店閉まると思ってらっしゃる? それとは別にもっと前から俺が限界だから全店縮小させていくよっていうの公表してる

558 23/10/01(日)15:59:40 No.1107835716

おかき100に対して思想で?30くらいデバフくらってるからおかきに関しては優秀なんだが…という結論に落ち着く

559 23/10/01(日)15:59:42 No.1107835724

東京店の隣が外務省の領土・主権展示館というかなり強い土地だったのにな… 帰りに買ったよ朝日あげ

560 23/10/01(日)16:00:01 No.1107835838

思想が強すぎること意外はまともを通り越して常人離れして優秀っぽいのが興味深い

561 23/10/01(日)16:00:02 No.1107835848

スレ見てサイト覗いたら数ヶ月前より悪化しておかき要素消え失せたトップにトレーラーのイメージが延々貼られてんぞどうなってんだ!

562 23/10/01(日)16:00:16 No.1107835910

味のふきよせで色々食べ比べてから美味かったの注文するかーって思ってたのに困った事に全部美味いからな

563 23/10/01(日)16:00:23 No.1107835956

まさはるや活動家と混ざらないだろうある種の信頼感がある覚者

564 23/10/01(日)16:00:23 No.1107835960

公式飛んだら商品より強い主張が真っ先に目に飛び込んできてダメだった 商品売る気ないだろ!?

565 23/10/01(日)16:00:31 No.1107835998

華麗満月はマジで美味いよ ちゃんとスパイスがピリッとくるカレーの味がする

566 23/10/01(日)16:00:32 No.1107836003

>それとは別にもっと前から俺が限界だから全店縮小させていくよっていうの公表してる 病気と老齢でトラック運転すら一時期辞めてたくらいだからな… おかきも思想も後継者がいない

567 23/10/01(日)16:00:43 No.1107836075

>播磨屋自体はそこそこ歴史あるものだけど >今販売されてるおかきって完全に覚者が作り出したものだから田舎のローカル会社から羽ばたかせたのって覚者だぞ 先代まではなんかパッとしない社名のお菓子会社やってんだよな 覚者が継いでおかき改良して昔からの屋号を使い始めた

568 23/10/01(日)16:00:57 No.1107836150

>それとは別にもっと前から俺が限界だから全店縮小させていくよっていうの公表してる そりゃおかき作りながらトラック運転してたらな…

569 23/10/01(日)16:01:07 No.1107836199

あの大型トレーラーっておかき屋さんのだったの!?

570 23/10/01(日)16:01:18 No.1107836253

思想は継がれなくていいやつだよ…

571 23/10/01(日)16:01:19 No.1107836263

播磨屋のスレなんて毎回味はいいけど思想さえなければなって 信者に程遠いレスしかねえだろ 信者信者言ってる奴は何が見えてんだよ

572 23/10/01(日)16:01:28 No.1107836320

徳仁はちゃんと覚者に向かって最敬礼して迎えてきたからな 無能な昭仁と違って覚者のことを分かってる

573 23/10/01(日)16:01:33 No.1107836355

>信者信者言ってる奴は何が見えてんだよ 真 実

574 23/10/01(日)16:01:40 No.1107836388

>信者信者言ってる奴は何が見えてんだよ >華麗満月

575 23/10/01(日)16:01:44 No.1107836419

原発とかの一般的な政治論はすごいまともなこと言ってるんだよなこの人 ちょっと天ちゃんに対する矢印がクソデカすぎるだけで

576 23/10/01(日)16:02:07 No.1107836534

おかきを褒めてるのは答え合わせだと思っていらっしゃる?

577 23/10/01(日)16:02:30 No.1107836668

播磨屋アンチして得するの皇居警察くらいだろ

578 23/10/01(日)16:02:37 No.1107836699

かわいそうに アンチは播磨屋おかきの味を知らないんだね

579 23/10/01(日)16:02:39 No.1107836714

>まさはるや活動家と混ざらないだろうある種の信頼感がある覚者 めっちゃ大阪維新を応援する会とかやってたような

580 23/10/01(日)16:02:46 No.1107836756

>原発とかの一般的な政治論はすごいまともなこと言ってるんだよなこの人 >ちょっと天ちゃんに対する矢印がクソデカすぎるだけで 戦争とか食料自給率とか原発問題とかとか着眼点はマトモなんだ 解決方法が全て天皇になるだけで

581 23/10/01(日)16:02:52 No.1107836791

ぶっちゃけこのスレに限らず話題に出た時天ちゃんとか言ってる「」のがよっぽど不敬だと思うぜ!

582 23/10/01(日)16:03:02 No.1107836837

この人の思想に賛同する人がいるとしたらこんなとこでレスしないでトラック運転してると思う

583 23/10/01(日)16:03:23 No.1107836953

天皇を排斥しようとしてるわけでも敬ってるわけでもなく自分と同格って絶妙に他を寄せ付けない思想

584 23/10/01(日)16:03:27 No.1107836974

天皇がやれば解決!って価値観が江戸時代過ぎるのよ 尊王攘夷派かよ

585 23/10/01(日)16:03:33 No.1107837007

>播磨屋アンチして得するの皇居警察くらいだろ 一番得しそうな人はパッと思いつくけどここでその名は出せんなあ

586 23/10/01(日)16:03:57 No.1107837133

>戦争とか食料自給率とか原発問題とかとか着眼点はマトモなんだ うn >解決方法が全て天皇になるだけで なんで…?

587 23/10/01(日)16:04:05 No.1107837166

>ぶっちゃけこのスレに限らず話題に出た時天ちゃんとか言ってる「」のがよっぽど不敬だと思うぜ! 不敬なんて概念この世にないぜ!!

588 23/10/01(日)16:04:15 No.1107837219

>播磨屋アンチして得するの皇居警察くらいだろ ライバルおかき屋とか…

589 23/10/01(日)16:04:16 No.1107837231

>この人の思想に賛同する人がいるとしたらこんなとこでレスしないでトラック運転してると思う あれ2台以上出る時の後続車のドライバー特別手当出るらしい結構高額な

590 23/10/01(日)16:04:21 No.1107837257

天皇への愛が強すぎる…

591 23/10/01(日)16:04:45 No.1107837375

悲しい

592 23/10/01(日)16:04:46 No.1107837387

正しい天皇の使い方を示すおかき屋って感じ

593 23/10/01(日)16:04:49 No.1107837399

>>播磨屋アンチして得するの皇居警察くらいだろ >一番得しそうな人はパッと思いつくけどここでその名は出せんなあ 最低だよ…天乃屋…

594 23/10/01(日)16:05:07 No.1107837470

fu2626329.png ユーロの星そんなに美味しいの…と思って調べてみたら 左カラムに不穏なリンクがあってダメだった

595 23/10/01(日)16:05:23 No.1107837546

地震で目覚めちゃったあたりもしかして環境の問題ってどうしようもない自然災害も含まれてる…?

596 23/10/01(日)16:06:06 No.1107837737

>地震で目覚めちゃったあたりもしかして環境の問題ってどうしようもない自然災害も含まれてる…? どうしようもないことはない 天皇が立てば全て解決する

597 23/10/01(日)16:06:09 No.1107837747

屋号の桃太郎のマークも吉備津彦命が天皇家だからか?

598 23/10/01(日)16:06:14 No.1107837770

人手不足なのは今時どこもそうだけどトレーラーのせいって自覚あるんだ…

599 23/10/01(日)16:06:33 No.1107837862

>地震で目覚めちゃったあたりもしかして環境の問題ってどうしようもない自然災害も含まれてる…? むしろどうしようもない問題だからこそ天皇に縋ってるんだ

600 23/10/01(日)16:06:48 No.1107837940

>人手不足なのは今時どこもそうだけどトレーラーのせいって自覚あるんだ… 恐らく家族と従業員に言われてるだろ

601 23/10/01(日)16:06:48 No.1107837944

>地震で目覚めちゃったあたりもしかして環境の問題ってどうしようもない自然災害も含まれてる…? それはさすがにないと思う 言ってるのは主に食料問題につながる部分だから

602 23/10/01(日)16:06:56 No.1107837977

>>地震で目覚めちゃったあたりもしかして環境の問題ってどうしようもない自然災害も含まれてる…? >どうしようもないことはない >天皇が立てば全て解決する この考え方は間違ってないんだろうなってのはなんとなく理解できる

603 23/10/01(日)16:06:57 No.1107837982

>天皇が立てば全て解決する 一振りすれば海をも割れそうだな…

604 23/10/01(日)16:07:21 No.1107838099

>むしろどうしようもない問題だからこそ天皇に縋ってるんだ 世が世なら大仏建てそうだな覚者

605 23/10/01(日)16:07:27 No.1107838124

>>天皇が立てば全て解決する >この考え方は間違ってないんだろうなってのはなんとなく理解できる 頭おかきか?

606 23/10/01(日)16:07:35 No.1107838153

環境問題どうにかしたいならまず大型トレーラーやめればいいのに

607 23/10/01(日)16:08:18 No.1107838382

>>>天皇が立てば全て解決する >>この考え方は間違ってないんだろうなってのはなんとなく理解できる >頭おかきか? でも何のために天皇が生まれるかって言ったら 立ってその後に何を成すかだし…

608 23/10/01(日)16:08:23 No.1107838406

もう75歳か…

609 23/10/01(日)16:08:42 No.1107838504

http://www.sukejirou.com/book_eng/html5.html 英訳版まで準備してあってだめだった

610 23/10/01(日)16:09:20 No.1107838689

この覚者ちょっと心が強すぎる

611 23/10/01(日)16:09:43 No.1107838819

困った ちょっとお試しセット買ってみたい

612 23/10/01(日)16:09:47 No.1107838838

トレーラーのラッピング業者も思想つえぇけどありがたいお得意様…って複雑な乙女心なんだろうか

613 23/10/01(日)16:09:49 No.1107838852

うちの社長がここのおかき好きで、取引先に持ってけって言う チラシは入念に抜く

614 23/10/01(日)16:09:51 No.1107838859

>この覚者ちょっと心が強すぎる しかし覚者も流石に歳には勝てなかった

615 23/10/01(日)16:09:56 No.1107838882

>でも何のために天皇が生まれるかって言ったら >立ってその後に何を成すかだし… 政治的権力があった大昔からともかく今はそんなことできないんじゃないかなぁ…

616 23/10/01(日)16:10:01 No.1107838900

>この覚者ちょっと心が強すぎる 弩級のリトライだぞ

617 23/10/01(日)16:10:35 No.1107839065

働いてても思想強制してこないから気にしないわって思ってても客側で似たような強めのが来て危害が加わる可能性もあるもんな…

618 23/10/01(日)16:10:36 No.1107839068

>政治的権力があった大昔からともかく今はそんなことできないんじゃないかなぁ… 国民のための祭祀がそれにあたるんだろうね

619 23/10/01(日)16:10:57 No.1107839177

正統後継者だしな

620 23/10/01(日)16:11:09 No.1107839242

>働いてても思想強制してこないから気にしないわって思ってても客側で似たような強めのが来て危害が加わる可能性もあるもんな… 化物が来店したら化物をぶつけるんだよ

621 23/10/01(日)16:11:27 No.1107839335

>困った >ちょっとお試しセット買ってみたい 味のふきよせ買おうぜ アソートパックだから色々食べれるよ

622 23/10/01(日)16:11:32 No.1107839364

助次郎倒れたらなんだかんだで誰かしらが継いで普通のおいしい地方のおかき屋さんになるだろうから これもあと数年で見納めだろうな

623 23/10/01(日)16:12:11 No.1107839549

特殊な思想に興味無い人には変に押し付けてこないのは好感持てる

624 23/10/01(日)16:12:21 No.1107839590

初めてならスーパーエコパックでいいよ

625 23/10/01(日)16:12:42 No.1107839674

跡継ぎとかいないの まともな

626 23/10/01(日)16:12:48 No.1107839708

自分と天皇だけの問題だからそもそも支持者を必要としないんだ

627 23/10/01(日)16:13:05 No.1107839791

おかきは私益だって言うならそっち継がせるのは割と考えてるんだろうか…

628 23/10/01(日)16:13:42 No.1107839966

明日休みだし買いに行ってみようかな

629 23/10/01(日)16:13:48 No.1107840006

>跡継ぎとかいないの >まともな 覚者が継がせるかどうかでしかないから 分からん

630 23/10/01(日)16:14:01 No.1107840068

皇族に馴れ馴れしい繋がりで思い出した天皇誕生日にあんま絡みないけど誕生日おめでとうってヒでつぶやいた子のその後がバッドエンドすぎる…

631 23/10/01(日)16:14:27 No.1107840174

>跡継ぎとかいないの >まともな 何度も言われてるけど味関係や販路変えたり店舗拡大やら そっち方面覚者の舵取りが絶妙だったので もし後継に任せても維持できるかは怪しい

632 23/10/01(日)16:14:32 No.1107840205

広島大出て親の会社を継いでから10年で覚者になったけど一体何があったんだろう

633 23/10/01(日)16:15:05 No.1107840368

>広島大出て親の会社を継いでから10年で覚者になったけど一体何があったんだろう 何って…大震災だけど…

634 23/10/01(日)16:15:07 No.1107840390

>跡継ぎとかいないの >まともな 思想もおかきもいない いないことを嘆くDMもあった

635 23/10/01(日)16:15:24 No.1107840478

>世が世なら大仏建てそうだな覚者 五重塔みたいなのは建ててた

636 23/10/01(日)16:15:27 No.1107840490

>>広島大出て親の会社を継いでから10年で覚者になったけど一体何があったんだろう >何って…大震災だけど… じゃあしょうがねぇな…

637 23/10/01(日)16:15:41 No.1107840554

>>広島大出て親の会社を継いでから10年で覚者になったけど一体何があったんだろう >何って…大震災だけど… あっ…そっかぁ…

638 23/10/01(日)16:16:05 No.1107840663

DM購読してる覚者がちらほら居るのなんなの…

639 23/10/01(日)16:16:33 No.1107840800

しかもお膝元大打撃の大震災だからな 彼は覚者になった

640 23/10/01(日)16:16:36 No.1107840815

>五重塔みたいなのは建ててた あれ何処かの文化財だと思ってたけどマジかよ…

641 23/10/01(日)16:16:48 No.1107840882

>DM購読してる覚者がちらほら居るのなんなの… おかき買ったらついてくるし通販で買うとメールくるんだよ(拒否もできる)…

642 23/10/01(日)16:16:54 No.1107840908

95年ってオウムとかもあったし世相としてなんか暗かったからな

643 23/10/01(日)16:17:22 No.1107841055

美味いし値段もお手頃だしでお菓子の文句はない

644 23/10/01(日)16:18:21 No.1107841362

その他の商品 コーヒー豆 真実

645 23/10/01(日)16:19:21 No.1107841666

>自分と天皇だけの問題だからそもそも支持者を必要としないんだ 二人三脚で世界を救おう!って言ってるしな

646 23/10/01(日)16:19:29 No.1107841714

思想がイカれているだけで人格的には成熟してそうなのがまた怖いな…

647 23/10/01(日)16:19:29 No.1107841715

真実はマクドナルドでいうスマイルだから

↑Top