ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/01(日)13:07:36 No.1107783504
今日の昼食も新しい店行こうとしたのに最終的にこうなった…
1 23/10/01(日)13:08:36 No.1107783804
チェーン店以外の店入るのがそもそもかなりハードル高い
2 23/10/01(日)13:10:34 No.1107784361
そもそも王将より上手い飯屋探すのが難易度高過ぎる
3 23/10/01(日)13:10:49 No.1107784438
現金持ち歩かなくなったから個人店入るの不安になっちゃった
4 23/10/01(日)13:11:53 No.1107784734
迷った時の中華は強すぎる
5 23/10/01(日)13:12:12 No.1107784821
基本王将が日高屋の2択だよね中華食べたい時…
6 23/10/01(日)13:12:50 No.1107784976
フィッシュアンドチップス! フィッシュアンドチップス!
7 23/10/01(日)13:14:10 No.1107785349
俺の中ではてんや「」槻が最強
8 23/10/01(日)13:14:54 No.1107785563
何なら洋食とか食べようって気持ちだったのに気がついたら王将大槻が勝ってる時ある
9 23/10/01(日)13:15:41 No.1107785768
これが大手の権威の力なんだ
10 23/10/01(日)13:16:15 No.1107785922
何なら洋食の気分で店で待ってても中華の話題が聞こえてきたらちょっと危うい
11 23/10/01(日)13:16:15 No.1107785926
王将に行く手前に中華居酒屋があってそこがランチ営業してるからそこに行くことが増えた 麻婆茄子定食とタマゴトトマトイタメターノ単品
12 23/10/01(日)13:16:45 No.1107786076
美味くない店はチェーン展開なんかできねぇんだ
13 23/10/01(日)13:17:34 No.1107786292
チェーン店でない行きつけの店に憧れるが 失敗したくないので結局チェーン店に入る
14 23/10/01(日)13:17:44 No.1107786350
油と炭水化物の魅力には逆らえねえ
15 23/10/01(日)13:19:56 No.1107786957
チェーンじゃない汚ねえ中華店行ったら大体王将より不味い!!!
16 23/10/01(日)13:21:13 No.1107787331
>チェーンじゃない汚ねえ中華店行ったら大体王将より不味い!!! 事前に調べてから行けや!
17 23/10/01(日)13:21:40 No.1107787470
近所の王将は飯の炊き方が下手だから足が遠のいてる
18 23/10/01(日)13:22:28 No.1107787701
>>チェーンじゃない汚ねえ中華店行ったら大体王将より不味い!!! >事前に調べてから行けや! 食べログみてもポエマーしかいない…
19 23/10/01(日)13:25:10 No.1107788434
でもチェーン店も決して衛生面で信頼できるわけではないって知れた事件が発生したのも王将
20 23/10/01(日)13:25:17 No.1107788465
日高屋にするか‥‥!
21 23/10/01(日)13:26:06 No.1107788678
>>>チェーンじゃない汚ねえ中華店行ったら大体王将より不味い!!! >>事前に調べてから行けや! >食べログみてもポエマーしかいない… そういう店はやめとこう!
22 23/10/01(日)13:26:08 No.1107788691
>でもチェーン店も決して衛生面で信頼できるわけではないって知れた事件が発生したのも王将 それ大阪王将…
23 23/10/01(日)13:27:49 No.1107789153
ラーメンは割と個人店に入るハードル低いんだけど中華料理になると一気にハードル上がるよね
24 23/10/01(日)13:28:15 No.1107789281
わかる…今も遠出してるのにマイカリー食堂のカレーを食おうとしている
25 23/10/01(日)13:28:57 No.1107789493
どうしようもなくなった時マックとか食べちゃう…
26 23/10/01(日)13:31:00 No.1107790090
>>>チェーンじゃない汚ねえ中華店行ったら大体王将より不味い!!! >>事前に調べてから行けや! >食べログみてもポエマーしかいない… Googleマップ見ろよ
27 23/10/01(日)13:32:34 No.1107790548
俺は田舎なので王将は混んでるから謎台湾料理屋になるよ
28 23/10/01(日)13:34:25 No.1107791074
平日昼にリーマンで繁盛してる中華屋は信頼できると思ってる
29 23/10/01(日)13:34:36 No.1107791123
町中華は当たり外れ本当に酷いから比較的安定してる王将に行っちゃう
30 23/10/01(日)13:38:31 No.1107792250
行きつけのラーメン屋大槻に勝てるやつはそうはいない
31 23/10/01(日)13:39:50 No.1107792596
『王将…いや餃子の気分じゃないんだよなー』 (…でもあの炒飯は食いたくないか…?) 『それは食いたい…』 と脳内会議で後ろから囁いてくる奴のせいでチェーン店などに入ってしまう
32 23/10/01(日)13:40:14 No.1107792701
>フィッシュアンドチップス! >フィッシュアンドチップス! 実際たまに食べたくなるけど店が行動範囲に無い
33 23/10/01(日)13:41:51 No.1107793131
飛び込みで個人店入って毎回のように当たり引くのは漫画の中だけだよ マジで
34 23/10/01(日)13:41:59 No.1107793171
むしろ変な居酒屋入りよりも王将で飲むとかまである安いし
35 23/10/01(日)13:42:25 No.1107793279
>俺は田舎なので王将は無いから謎台湾料理屋になるよ
36 23/10/01(日)13:43:42 No.1107793585
>飛び込みで個人店入って毎回のように当たり引くのは漫画の中だけだよ >マジで ハイショユラーメン
37 23/10/01(日)13:44:00 No.1107793652
カレー屋開拓してみたいが結局いつものカレー屋のいつものメニュー
38 23/10/01(日)13:48:24 No.1107794899
>珍来にするか‥‥!
39 23/10/01(日)13:49:01 No.1107795071
>幸楽苑にするか‥‥!
40 23/10/01(日)13:49:38 No.1107795233
まあ食べログで星3割ってなければ早々外れないよ
41 23/10/01(日)13:52:12 No.1107795951
王将のプロならこの一コマでどこの王将だかわかったりするのだろうか
42 23/10/01(日)13:52:21 No.1107795986
ハンチョウの漫画もチェーン店で済ませる回多いからな
43 23/10/01(日)13:52:27 No.1107796008
出前館で2点台の寿司なんか頼むんじゃなかったー
44 23/10/01(日)13:55:51 No.1107796972
酒飲む時にも選んでしまう程度には優秀だよな王将…
45 23/10/01(日)13:57:06 No.1107797353
不味くてもそれはそれでネタになるからいっか!ってメンタルで新しいところバンバン入るわ
46 23/10/01(日)13:58:36 No.1107797763
めちゃうまくてボリュームもあった中華屋があったんだけど旦那と奥さんが頻繁にケンカするせいで全然人がいなかった
47 23/10/01(日)14:00:39 No.1107798367
昼飯時逃して周りに空いてる店が古い中華屋しかなくて入ったら 店主が常連と酒飲みながらテレビ見ててハズレか…?ってなったけどめちゃくちゃおいしかった経験はある
48 23/10/01(日)14:00:58 No.1107798469
インドカレー屋を開拓するの結構楽しい
49 23/10/01(日)14:02:52 No.1107799001
>実際たまに食べたくなるけど店が行動範囲に無い HUBがあるだろ
50 23/10/01(日)14:05:06 No.1107799656
釜揚げうどん半額!
51 23/10/01(日)14:05:06 No.1107799658
つべとかで町中華紹介してるのあるけどそういう当たり店なら良いなと思うけどそうじゃないならやっぱりチェーン安定なとこある
52 23/10/01(日)14:06:19 No.1107799954
個人店もちゃんと客入ってる店なら外れないよ すいてるからここでいいかは死亡フラグ
53 23/10/01(日)14:08:25 No.1107800514
ここから何注文するかで脳内バトルがまた始まる
54 23/10/01(日)14:11:35 No.1107801393
>個人店もちゃんと客入ってる店なら外れないよ >すいてるからここでいいかは死亡フラグ 入ってやばいというファーストインプレッションは9割当たりだよね まあ引き返す度胸はないんだが…
55 23/10/01(日)14:12:12 No.1107801567
市内に王将も日高屋も天一も無い 幸楽苑だけは腐る程ある
56 23/10/01(日)14:14:13 No.1107802144
カタド級のリトライ
57 23/10/01(日)14:20:02 No.1107803866
近くのチェーン店閉まったから困る
58 23/10/01(日)14:20:49 No.1107804090
田舎の俺は食いたい時に食いに行ける店がない
59 23/10/01(日)14:24:43 No.1107805216
今どきの新しい店構えの王将は味も安定してるしな… 中華ラーメン(not王将ラーメン)がすごくうまい
60 23/10/01(日)14:25:32 No.1107805468
普通のチェーン店が70点を提供してくれるなら餃子の王将は80点近く出してくれるから… チャーハン天津飯餃子旨すぎだろ
61 23/10/01(日)14:28:28 No.1107806265
昼時に近所の工場だのからおっちゃん達が入ってく町中華はうまい 血圧が上昇する味がする
62 23/10/01(日)14:30:54 No.1107807025
福しんか餃子の満州しかねえ!
63 23/10/01(日)14:33:14 No.1107807709
飲食店経営者がチェーン店のあれウマいこれウマいってやってる本読んだらめちゃくちゃ食いたくなってデニーズでカレー食ってきた
64 23/10/01(日)14:33:25 No.1107807774
王将って厨房によって普通に当たり外れあるよね
65 23/10/01(日)14:34:37 No.1107808105
マクド大槻もかなり寄ってくる テイクアウト…
66 23/10/01(日)14:36:07 No.1107808525
東北だから大阪王将しかなくて餃子の王将の方行ったことないんだよね 餃子の王将の方が美味いってよく聞くし1回行ってみたい
67 23/10/01(日)14:38:32 No.1107809201
会社の最寄が松屋だから松屋大槻が強すぎる
68 23/10/01(日)14:38:45 No.1107809256
旅行先ならともかく日常的に食う分にはチェーン店は安くて旨くて最強だと思う
69 23/10/01(日)14:40:03 No.1107809603
>旅行先ならともかく日常的に食う分にはチェーン店は安くて旨くて最強だと思う 会社の昼飯で食うなら早さも超重要 ほぼ確実に5分以内で来る蕎麦屋と牛丼屋が強すぎる
70 23/10/01(日)14:42:19 No.1107810260
アレルギー持ちだから自然とチェーン店ばかり行くようになった
71 23/10/01(日)14:42:47 No.1107810396
>昼時に近所の工場だのからおっちゃん達が入ってく町中華はうまい >血圧が上昇する味がする 食べちゃ駄目って体が信号出してくるラーメン美味しいよね…https://comic.webnewtype.com/contents/nabetama/220/
72 23/10/01(日)14:43:17 No.1107810545
>出前館で2点台の寿司なんか頼むんじゃなかったー レビュー高評価は裏切ってくる時あるけど低評価は裏切らないからな…
73 23/10/01(日)14:43:42 No.1107810675
うちの近くの王将最大のネックは みんな同じこと考えててクソ混んでるところだ…!
74 23/10/01(日)14:44:29 No.1107810889
自分の最寄り駅は牛丼屋ないのがかなり痛い…
75 23/10/01(日)14:44:45 No.1107810952
珍来すぎだけど店ごとに味が違いすぎる…!同じつくば市内でなんでこんなに違うの…
76 23/10/01(日)14:45:39 No.1107811221
>ハンチョウの漫画もチェーン店で済ませる回多いからな 実際数か月地下職ならチェーン店とかジャンクフードとかの濃い味が下手な高級店よりめちゃくちゃうまく感じそう
77 23/10/01(日)14:46:22 No.1107811442
たまに期待を裏切ってくるいったことのないラーショ…