ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/01(日)13:00:50 No.1107781524
(はぁ…だっる…)って顔しとる
1 23/10/01(日)13:02:00 No.1107781811
不貞腐れた顔 足組み ペン回し 完璧なダル仕草だ
2 23/10/01(日)13:02:22 No.1107781917
バカの相手正面からすんな…
3 23/10/01(日)13:03:07 No.1107782143
書き込みをした人によって削除されました
4 23/10/01(日)13:05:21 No.1107782866
2割が不要不急・無関係の通報らしい
5 23/10/01(日)13:06:18 No.1107783137
これ「見たら息してなくて…もう固くなってて…」って通報がなんか辛かった 救急隊向かってますから心臓マッサージ頑張ってくださいね~って対応も含め
6 23/10/01(日)13:08:30 No.1107783769
この表情で手コキしてほしい
7 23/10/01(日)13:09:53 No.1107784184
昔住んでた家の隣の年寄りが夜中によく救急車呼んでたな
8 23/10/01(日)13:11:41 No.1107784669
>これ「見たら息してなくて…もう固くなってて…」って通報がなんか辛かった >救急隊向かってますから心臓マッサージ頑張ってくださいね~って対応も含め バカの話は論外だが ガチなやつも責任重大で 手遅れは… いやもう医療従事者には敬意と感謝するほかねえな…
9 23/10/01(日)13:12:32 No.1107784906
8割が必要な通報ならバランス取れてんじゃない? あんまりアピールしても何で呼ばなかったの事案増えるし
10 23/10/01(日)13:15:14 No.1107785644
前に体調悪い高校生が救急車呼ぼうとしたらオペレーターに自分で病院に行けって言われて行く途中に死んじゃったのあったね
11 23/10/01(日)13:16:34 No.1107786024
>この表情で手コキしてほしい 勝手にイかないでね
12 23/10/01(日)13:17:54 No.1107786386
一見ふざけた通報の中にも本当に一刻を争うやつが混じってるんだからたまらない
13 23/10/01(日)13:18:36 No.1107786577
よくよく聞いたらこれ病院から救急車に電話してんのか そらそうなるわ…
14 23/10/01(日)13:19:55 No.1107786945
>前に体調悪い高校生が救急車呼ぼうとしたらオペレーターに自分で病院に行けって言われて行く途中に死んじゃったのあったね 山形の大学生だよ 俺の知り合いでもある タクシーで病院行ける?って言われて「多分…大丈夫だと思います…」みたいな応対しちゃったあと タクシーを呼ばず(呼べず?)亡くなったんだ 誰が悪いっていうわけではなく言うなればシステムが悪い
15 23/10/01(日)13:20:34 No.1107787122
こういう報道しても呼ぶ奴は呼ぶし呼ばなきゃいけない人が遠慮するようになる
16 23/10/01(日)13:21:33 No.1107787425
面の皮が厚いやつはうるせー!!知らねえー!!呼ぶわするからな
17 23/10/01(日)13:21:59 No.1107787558
詳細な話がスイと出た…
18 23/10/01(日)13:24:09 No.1107788146
…急に重い話をしないでくださる?
19 23/10/01(日)13:24:46 No.1107788315
NHKのやつで息子が首吊っちゃって…みたいな通報の再現音声辛かった
20 23/10/01(日)13:24:57 No.1107788366
体調が悪いときに救急車呼ぶレベルのものかなんか判断つかねえ 何なら倒れてみるまで倒れるレベルの不調かわからねえ
21 23/10/01(日)13:26:23 No.1107788766
俺の親父が死んでた時 もう腐敗始まってるからサイレン鳴らさずにきてって言ったのに ファンファンしながら来た お陰でご近所さん集まる集まる
22 23/10/01(日)13:26:27 No.1107788776
せめてスレ画みたいな訳わかんねー例とか 家電とか水回り壊れたから直してくれみたいなどこと間違えてんだテメーはみたいな電話さえ減ればな…
23 23/10/01(日)13:27:39 No.1107789099
明らかにクソな奴は怒鳴ってガチャ切りしても良い風潮にならねえかな
24 23/10/01(日)13:27:55 No.1107789174
>もう腐敗始まってるからサイレン鳴らさずにきてって言ったのに >ファンファンしながら来た 一般出動/緊急出動って区分があって 緊急出動だとファンファン鳴らして緊急走行しなきゃいけないルールになってるんだ いちおう近所まで来たら止めるとかは出来るけど…
25 23/10/01(日)13:27:56 No.1107789179
そろそろ電話で通報という仕組みも見直されるべき
26 23/10/01(日)13:28:21 No.1107789315
病院の中から救急車呼んでるの意味不明すぎる
27 23/10/01(日)13:28:22 No.1107789330
>何なら倒れてみるまで倒れるレベルの不調かわからねえ 「」の事は忘れないよ安らかに…
28 23/10/01(日)13:28:43 No.1107789420
>一般出動/緊急出動って区分があって >緊急出動だとファンファン鳴らして緊急走行しなきゃいけないルールになってるんだ >いちおう近所まで来たら止めるとかは出来るけど… なるほど仕方無いことだったのか…
29 23/10/01(日)13:28:55 No.1107789476
>8割が必要な通報ならバランス取れてんじゃない? >あんまりアピールしても何で呼ばなかったの事案増えるし 10割にしろ
30 23/10/01(日)13:29:46 No.1107789744
マジで何でも屋というか何でも屋でもやらんだろ みたいな内容で警察消防救急に電話する人いるよね
31 23/10/01(日)13:30:14 No.1107789883
病院の中から119にかけるって発送がまずない
32 23/10/01(日)13:30:22 No.1107789918
>明らかにクソな奴は怒鳴ってガチャ切りしても良い風潮にならねえかな 早計な判断で怒鳴って追い返したやつが死ぬ事例一件でも発生したら死ぬほど叩かれるし良いこと無いだろ 怒鳴ってもスッキリするわけでもなし
33 23/10/01(日)13:30:29 No.1107789953
電話主の病院の看護師なんかも多分同じ表情してるのが頭に浮かぶ
34 23/10/01(日)13:31:28 No.1107790208
頑張って解釈するとナースコールのつもりで電話かけたってことなんかな…
35 23/10/01(日)13:31:32 No.1107790219
>10割にしろ 必要な通報を数割見逃すのとセットだろそれは…
36 23/10/01(日)13:31:42 No.1107790265
>病院の中から救急車呼んでるの意味不明すぎる このニュース見てたけど医者と看護師が相手してくれないみたいな理由だった
37 23/10/01(日)13:31:47 No.1107790278
>マジで何でも屋というか何でも屋でもやらんだろ >みたいな内容で警察消防救急に電話する人いるよね 迷惑電話の内容一部公開されてるけど電球変えてとか電話してくるらしいな
38 23/10/01(日)13:31:49 No.1107790298
>早計な判断で怒鳴って追い返したやつが死ぬ事例一件でも発生したら死ぬほど叩かれるし良いこと無いだろ >怒鳴ってもスッキリするわけでもなし なんなら死にかけと言うか重症だからこそブチ切れる事はあるからな あまりの痛みのせいで
39 23/10/01(日)13:32:21 No.1107790468
>山形の大学生だよ >俺の知り合いでもある 大学生かわいそう
40 23/10/01(日)13:32:28 No.1107790505
こないだ近所に住んでる親戚の人が心臓の血管が詰まったとかで亡くなったんだけどさ 本人はもういっぱいいっぱいの中で俺に電話かけてきたのよ でもかけるので精一杯だったのかこっちが「もしもし?」って言ってもなんも返ってこなくて 前からポケットにスマホ入れてたら誤動作してこっちにかかってくるってのがちらほらあったからそれかなって切っちゃったのが今でも悔やんでる
41 23/10/01(日)13:33:07 No.1107790718
>病院の中から救急車呼んでるの意味不明すぎる 例の漫画の医師に手術される予定が組まれたとかなら俺は呼ぶかもしれん
42 23/10/01(日)13:34:12 No.1107791007
>こないだ近所に住んでる親戚の人が心臓の血管が詰まったとかで亡くなったんだけどさ >本人はもういっぱいいっぱいの中で俺に電話かけてきたのよ >でもかけるので精一杯だったのかこっちが「もしもし?」って言ってもなんも返ってこなくて >前からポケットにスマホ入れてたら誤動作してこっちにかかってくるってのがちらほらあったからそれかなって切っちゃったのが今でも悔やんでる お辛い…
43 23/10/01(日)13:35:01 No.1107791250
>>マジで何でも屋というか何でも屋でもやらんだろ >>みたいな内容で警察消防救急に電話する人いるよね >迷惑電話の内容一部公開されてるけど電球変えてとか電話してくるらしいな そこまでくるとただ構ってほしくて電話してるんだろうな 周りに話し相手が誰もいないから
44 23/10/01(日)13:36:05 No.1107791559
急病人がいるって救急車で駆けつけたらそのまま救急車奪われたって話が一番すげぇな…ってなった
45 23/10/01(日)13:37:09 No.1107791859
>急病人がいるって救急車で駆けつけたらそのまま救急車奪われたって話が一番すげぇな…ってなった つえ~
46 23/10/01(日)13:37:12 No.1107791874
呼んでいいか判断つかないよね ばあちゃんが苦しそうな顔しててゼェゼェしてるから本人は要らないって言うけど念のため救急車呼んだよ 心臓の側の血管が破裂する直前だったけどギリ間に合った
47 23/10/01(日)13:37:20 No.1107791912
>急病人がいるって救急車で駆けつけたらそのまま救急車奪われたって話が一番すげぇな…ってなった GTAかよ
48 23/10/01(日)13:37:36 ID:UTKZB7ek UTKZB7ek No.1107791992
スレッドを立てた人によって削除されました >>前に体調悪い高校生が救急車呼ぼうとしたらオペレーターに自分で病院に行けって言われて行く途中に死んじゃったのあったね >山形の大学生だよ >俺の知り合いでもある >タクシーで病院行ける?って言われて「多分…大丈夫だと思います…」みたいな応対しちゃったあと >タクシーを呼ばず(呼べず?)亡くなったんだ >誰が悪いっていうわけではなく言うなればシステムが悪い 同じ話あちこちでしてそう
49 23/10/01(日)13:38:00 No.1107792086
>頑張って解釈するとナースコールのつもりで電話かけたってことなんかな… いや? クソみたいな理由でナースコール押しまくってナースや医者から馬鹿の相手正面からすんな…って相手されなくなったから今度は119番にもかけただけだぞ?
50 23/10/01(日)13:38:02 No.1107792094
虫垂破裂してたときは俺に破裂してる感覚がないから救急車呼ぼうとかは思わなかったな
51 23/10/01(日)13:39:08 No.1107792401
>同じ話あちこちでしてそう うるせえな 冬の基盤坂でコケたこともないやつに言われたかねえよ カスが
52 23/10/01(日)13:40:42 No.1107792821
まじで病院から110番や119番はある 精神疾患ある人や認知症の患者さんはやる事ある
53 23/10/01(日)13:41:07 No.1107792943
激痛走って自宅で3日ぐらい耐えてたら治ったから念のため病院行ったら レントゲン後即車いすに載せられてそのまま救急車でもっと大きい病院に連れてかれて検査で両肺穴空いてた 多分本人が大丈夫って言っても関係なく呼んでいい
54 23/10/01(日)13:42:39 No.1107793334
>激痛走って自宅で3日ぐらい耐えてたら治ったから念のため病院行ったら >レントゲン後即車いすに載せられてそのまま救急車でもっと大きい病院に連れてかれて検査で両肺穴空いてた >多分本人が大丈夫って言っても関係なく呼んでいい 大丈夫かどうか分かんないから医者が居るだもんな…
55 23/10/01(日)13:43:16 No.1107793494
変なのに噛み付かれるから下手に当事者や関係者って匂わせない方がいいよ…
56 23/10/01(日)13:43:21 No.1107793508
対応してやるほど給料もらってないし
57 23/10/01(日)13:43:54 No.1107793625
死にかけで判断力が落ちてるだけなのか自分で歩いて病院行け案件なのか電話だけで見極めるのは無理があるよね
58 23/10/01(日)13:44:17 No.1107793741
無料のコールセンターと勘違いなさってる!?
59 23/10/01(日)13:44:37 No.1107793841
>無料のコールセンターと勘違いなさってる!? だからそういう対応になった
60 23/10/01(日)13:44:45 ID:Cd/qjI/6 Cd/qjI/6 No.1107793879
スレッドを立てた人によって削除されました >変なのに噛み付かれるから下手に当事者や関係者って匂わせない方がいいよ… うっせ黙ってろ部外者
61 23/10/01(日)13:44:48 No.1107793904
こないだ別のスレで明らかに視覚に異常が出てるんだけど大丈夫かな?って書きこんでるやつがいてすぐに救急車呼べ!脳梗塞だよそれ!って言われてその後ちゃんとすぐ救急車呼んで病院行ったらやっぱり軽い脳梗塞が起きてたそうですって報告してたな もうちょい遅かったら後遺症残ってたそう 脳梗塞はマジで一分一秒を争うのに視覚だけで体は特に問題ないって時は救急車呼ぶの躊躇いそうで怖っ…ってなった
62 23/10/01(日)13:46:09 No.1107794290
>いや? >クソみたいな理由でナースコール押しまくってナースや医者から馬鹿の相手正面からすんな…って相手されなくなったから今度は119番にもかけただけだぞ? スレ画だけ見てそんなこと言ってるんだったらそれはそれで病気だと思うよ
63 23/10/01(日)13:46:49 No.1107794484
ここでHELPスレ立てて救急車だよぅ!されてちゃんと救急車呼べるのは相当えらい
64 23/10/01(日)13:47:48 No.1107794729
激痛で動けなくて救急車呼んだら石だった俺が情けないみたいじゃん
65 23/10/01(日)13:48:05 No.1107794810
なんか急にキレた人がいて怖い 病院行った方がいいぞ
66 23/10/01(日)13:48:07 No.1107794817
>ここでHELPスレ立てて救急車だよぅ!されてちゃんと救急車呼べるのは相当えらい そいつは片方の目だけ視覚が一時停止したみたいになって別の方向向いても目を閉じてもその景色が映り続けるけど大丈夫なのかな?って言ってた
67 23/10/01(日)13:48:35 ID:Cd/qjI/6 Cd/qjI/6 No.1107794953
>激痛で動けなくて救急車呼んだら精巣捻転で結局間に合わなかった俺が情けないみたいじゃん
68 23/10/01(日)13:48:40 No.1107794975
>激痛で動けなくて救急車呼んだら石だった俺が情けないみたいじゃん いや石は呼ぶだろ…
69 23/10/01(日)13:48:49 No.1107795011
>>ここでHELPスレ立てて救急車だよぅ!されてちゃんと救急車呼べるのは相当えらい >そいつは片方の目だけ視覚が一時停止したみたいになって別の方向向いても目を閉じてもその景色が映り続けるけど大丈夫なのかな?って言ってた ログないのかな
70 23/10/01(日)13:48:59 No.1107795060
>激痛で動けなくて救急車呼んだら石だった俺が情けないみたいじゃん それは別に良いじゃん 石だって放っておいて良いわけじゃないんだから
71 23/10/01(日)13:49:00 No.1107795068
>なんか急にキレた人がいて怖い >病院行った方がいいぞ 119するべき?
72 23/10/01(日)13:49:01 No.1107795072
>激痛で動けなくて救急車呼んだら石だった俺が情けないみたいじゃん 石は呼んでもいいやつだろ!
73 23/10/01(日)13:49:55 No.1107795302
>激痛で動けなくて救急車呼んだら石だった俺が情けないみたいじゃん そもそも自力で動けない場合は救急車呼んでも大丈夫だぞ 自力で動けない状態が続いて死なれるよりかは全然マシだから
74 23/10/01(日)13:50:14 No.1107795393
いざ自分がそういう事態になった時に110番と119番間違える自信がある
75 23/10/01(日)13:50:30 No.1107795457
>タクシーで病院行ける?って言われて「多分…大丈夫だと思います…」みたいな応対しちゃったあと >タクシーを呼ばず(呼べず?)亡くなったんだ こうやって弱気寄りの人が必要以上に尻込みしちゃって カスはタクシー代わりにするのほんと…
76 23/10/01(日)13:50:40 No.1107795508
こういう話見ると俺の調子がおかしい!ってヘリまで手配したじいちゃん母ちゃんすげぇってなる
77 23/10/01(日)13:50:52 No.1107795564
>脳梗塞はマジで一分一秒を争うのに視覚だけで体は特に問題ないって時は救急車呼ぶの躊躇いそうで怖っ…ってなった 配信中急に喋れなくなったのもそれだっけ 怖すぎる
78 23/10/01(日)13:50:54 No.1107795576
結果論で尿路結石だったとしても激痛で動けないレベルならそれこそ救急車呼んでいいやつやで
79 23/10/01(日)13:51:35 No.1107795776
>結果論で尿路結石だったとしても激痛で動けないレベルならそれこそ救急車呼んでいいやつやで ほっといたらダメなんだし呼ぶ一択じゃねえかなそこは
80 23/10/01(日)13:51:47 No.1107795830
>>10割にしろ >必要な通報を数割見逃すのとセットだろそれは… これはどういう意味?
81 23/10/01(日)13:51:55 No.1107795875
>死にかけで判断力が落ちてるだけなのか自分で歩いて病院行け案件なのか電話だけで見極めるのは無理があるよね AIにも聞かせて声の質で異常検出したりできるようになったらいいね
82 23/10/01(日)13:52:30 No.1107796023
俺だったら多分小言で死ねって言ってる
83 23/10/01(日)13:52:33 No.1107796045
情けなかろうと呼ぶべきときは呼ぼう
84 23/10/01(日)13:53:20 No.1107796249
全国民のバイタルを常に取っておいてAIが異常を察知したら救急車呼ぶとかに出来ないかな
85 23/10/01(日)13:53:22 No.1107796265
いいタブ使ってんな…
86 23/10/01(日)13:54:23 No.1107796547
消防の友達が今年から通信指令課に異動になってたけどストレス半端なさそうだった
87 23/10/01(日)13:54:49 No.1107796676
8割ならまあいいんじゃないって話を10割にしろって言われても...10割にできないであろうという前提を込めた評価って言われんでもわかるだろ普通
88 23/10/01(日)13:55:12 No.1107796797
>全国民のバイタルを常に取っておいてAIが異常を察知したら救急車呼ぶとかに出来ないかな 気軽に監視社会
89 23/10/01(日)13:55:39 No.1107796937
液タブそういうふうに使うんだ… いいなぁ
90 23/10/01(日)13:55:51 No.1107796973
夜中にバイクからガソリンダダ漏れしちゃって容れ物も何も無いんだけどどうしよって電話しちゃってすまない…
91 23/10/01(日)13:55:53 No.1107796987
>全国民のバイタルを常に取っておいてAIが異常を察知したら救急車呼ぶとかに出来ないかな 老人向けにその手のサービス無かったっけ
92 23/10/01(日)13:56:06 No.1107797053
>全国民のバイタルを常に取っておいてAIが異常を察知したら救急車呼ぶとかに出来ないかな 実際いつかそうなりそうだよな 最初から体内にセンサー入れとくとか
93 23/10/01(日)13:56:23 No.1107797132
>全国民のバイタルを常に取っておいてAIが異常を察知したら救急車呼ぶとかに出来ないかな シコるスケジュールバレちゃいそう
94 23/10/01(日)13:56:26 No.1107797150
>>全国民のバイタルを常に取っておいてAIが異常を察知したら救急車呼ぶとかに出来ないかな >気軽に監視社会 いやまぁ常には言い過ぎにしても手軽に自分のバイタル計れる機器みたいなのを自分の家に置いてなんかおかしいな?って思ったらそれでチェックして救急車!って出来るようになる日がこないかなって
95 23/10/01(日)13:56:30 No.1107797171
>夜中にバイクからガソリンダダ漏れしちゃって容れ物も何も無いんだけどどうしよって電話しちゃってすまない… そういうのは保険のロードサービスとかにしなよ…
96 23/10/01(日)13:56:52 No.1107797289
>夜中にバイクからガソリンダダ漏れしちゃって容れ物も何も無いんだけどどうしよって電話しちゃってすまない… 煙草でも吸っておちつけ
97 23/10/01(日)13:56:57 No.1107797302
>この表情で手コキしてほしい こんなレスばっかりのスレなんだろうなと思って開いたらおつらい話がどんどん出てくる
98 23/10/01(日)13:56:58 No.1107797313
>夜中にバイクからガソリンダダ漏れしちゃって容れ物も何も無いんだけどどうしよって電話しちゃってすまない… ガソリンはマジでやべーから消防呼ぶのは正しい
99 23/10/01(日)13:57:28 No.1107797451
病院の電カルの更改で5時頃再開予定だったんだけど確認手間取って15分くらい遅れたんだ この程度なら影響ないな思ってたら5時にはいれると思って救急車が少し前から待ってましたとか言い出してびっくりしたよ うち悪くないよ
100 23/10/01(日)13:57:31 No.1107797465
>>夜中にバイクからガソリンダダ漏れしちゃって容れ物も何も無いんだけどどうしよって電話しちゃってすまない… >煙草でも吸っておちつけ 救急車呼ぶ準備するな
101 23/10/01(日)13:57:56 No.1107797583
ナースコール対応してもらえないのはどうなの
102 23/10/01(日)13:57:58 No.1107797586
マジで苦しくてナースコールにも一切反応無くて何かやらなければってなった時に119をかけてしまった奴のことをあまり悪し様には言えない… しんどい時は判断能力落ちるし
103 23/10/01(日)13:58:16 No.1107797666
>>夜中にバイクからガソリンダダ漏れしちゃって容れ物も何も無いんだけどどうしよって電話しちゃってすまない… >ガソリンはマジでやべーから消防呼ぶのは正しい そっか消防も119か 「」が何考えて電話したのかはわからんけど
104 23/10/01(日)13:58:37 No.1107797768
>救急車呼ぶ準備するな ついでに警察も来てくれるぜ
105 23/10/01(日)13:58:56 No.1107797886
看護師も人間なので精神的な理由でナースコール押しまくるタイプのやつの相手なんかしてられないのは仕方ないよね…
106 23/10/01(日)13:59:10 No.1107797950
>マジで苦しくてナースコールにも一切反応無くて何かやらなければってなった時に119をかけてしまった奴のことをあまり悪し様には言えない… >しんどい時は判断能力落ちるし あくまでマジでしんどいから呼んだ結果なんともなかったねは良いのよね スレ画みたいなのが死んでよ~~~ってなるだけで
107 23/10/01(日)13:59:35 No.1107798057
病院のルール守んない他の患者ともめる病院を恨んでる そんな患者のナースコールは病院だって適当になってくるんだ 竹田くんにも出てきたろう
108 23/10/01(日)13:59:37 No.1107798066
何が悪いかといえばナースコールに反応なかったのがいけないんだろうけどナースコール受けてる側にも事情あるだろうし何も言えねえ
109 23/10/01(日)14:00:18 No.1107798263
>看護師も人間なので精神的な理由でナースコール押しまくるタイプのやつの相手なんかしてられないのは仕方ないよね… 人間だからというか業務に支障がでる 他の受け持ってる患者さんの治療や安全を保障できなくなる
110 23/10/01(日)14:01:00 No.1107798479
もっと#7119の知名度高めないと
111 23/10/01(日)14:01:01 No.1107798485
>夜中にバイクからガソリンダダ漏れしちゃって容れ物も何も無いんだけどどうしよって電話しちゃってすまない… 消防案件で合ってるじゃねーか!
112 23/10/01(日)14:01:21 No.1107798576
ナースコールで反応なければ死ねってこと……? 緊急事態でかけてくる可能性ねえの…? よほどの選択じゃないかこれ
113 23/10/01(日)14:01:31 No.1107798619
>気軽に監視社会 どうでもいいんである程度監視してくれってなった
114 23/10/01(日)14:01:49 No.1107798713
>看護師も人間なので精神的な理由でナースコール押しまくるタイプのやつの相手なんかしてられないのは仕方ないよね… だからこうして病院から救急車を呼ぶ
115 23/10/01(日)14:01:55 No.1107798738
ちなみに119で救急車を呼ぶと 近くに消防車がいたり地域によっては先に消防車も来たりするんだが「消防車なんか呼んでねえ!」と現地で揉めることもあるそうな 応急処置なんかも出来るから出来る限り早くってんで消防車が来てるだけなのでもし救急車呼んだ時に消防車が来てもまずは確認してほしい 一応電話でもオペレーターさんも伝えてくれるんだがみんな気が動転してるのでスコーンと頭から抜け落ちるらしい https://trafficnews.jp/post/107494#google_vignette
116 23/10/01(日)14:02:14 No.1107798814
>何が悪いかといえばナースコールに反応なかったのがいけないんだろうけどナースコール受けてる側にも事情あるだろうし何も言えねえ 完全に偏見だが「ナースコール無視されるんですけお!」って通報してくる時点でそいつが無視されるような輩なんだろうなとは思ってしまう
117 23/10/01(日)14:02:18 No.1107798845
尿路結石でのたうち回ってた時は親切に対応してもらったから救急の人には感謝しかないよ…
118 23/10/01(日)14:02:43 No.1107798957
まあ滝山病院みたいのもあるわけで 病院に言ってくださいって対応も色々考えると…
119 23/10/01(日)14:02:57 No.1107799020
患者にとっては1度しかない人生だけど病院からしたら定期的に死ぬ存在の1つだもんな 病院側に嫌われたら終わりって認識は大事
120 23/10/01(日)14:03:26 No.1107799170
>ナースコールで反応なければ死ねってこと……? >緊急事態でかけてくる可能性ねえの…? >よほどの選択じゃないかこれ 緊急性のあるナースコールならそうだろうが こういう場面でわざわざ取り上げられるようなのってしょうもない理由でナースコールしまくったら適当にあしらわれるようになってそれが気に食わないから119とかそんなパターンだと思うぜ
121 23/10/01(日)14:03:37 No.1107799216
>看護師も人間なので精神的な理由でナースコール押しまくるタイプのやつの相手なんかしてられないのは仕方ないよね… ひっでぇのはマジで1分間に1回ナースコール押してくるからな… 眠れないからって延々鳴らしてそれが朝の5時まで続くとかやられるとこっちの心は死ぬ
122 23/10/01(日)14:03:56 No.1107799323
ナースコール鳴らされてもすぐ行けないことがあるのを知ってほしい 点滴刺してる途中だったりトイレ介助してたり急変対応中かもしれない 看護師側も一声かけずに全然来ないのは問題だと思うけど
123 23/10/01(日)14:06:22 No.1107799967
正直監視社会になってもあんまデメリットを感じない…
124 23/10/01(日)14:07:32 No.1107800288
監視するコストと面倒な奴に対応するコスト好きな方を選べ
125 23/10/01(日)14:07:35 No.1107800299
マイナンバーカードができて管理されるんだ!監視されるんだ!って言われまくったけど結局お役所に提出する時に書かなきゃいけない欄増えただけで全く監視されてるようにも便利になったようにも思えねえんだ
126 23/10/01(日)14:09:18 No.1107800746
マイナンバーは引っ越しするとき便利だったよ…
127 23/10/01(日)14:09:21 No.1107800766
数年前に道路のど真ん中に倒れてるおっさんを発見して警察に電話したら「ちょっと起こしてみて」と言われて「俺がやるの!?」と思った事を思い出した 仕方ないから「大丈夫ですか?」と身体を突いたら「うう~ん」と言ってひょこっと起き上がって何も言わずにどこかに行ってしまった
128 23/10/01(日)14:09:27 No.1107800790
>マイナンバーカードができて管理されるんだ!監視されるんだ!って言われまくったけど結局お役所に提出する時に書かなきゃいけない欄増えただけで全く監視されてるようにも便利になったようにも思えねえんだ 引っ越しの時めっちゃ楽になったな俺は 書く書類の量めっちゃ減った
129 23/10/01(日)14:11:03 No.1107801230
父が石持ちだったけど救急車2回くらい呼んだし 病院に連れて行った時も駐車場で痛み出して動けなくなったから入り口の職員さんに言って緊急搬送口に車止めてストレッチャーで運んでもらったよ
130 23/10/01(日)14:11:20 No.1107801313
じいさんが血塗れで倒れてたから俺と通りすがりのギャルで助けて 俺が救急車呼んでギャルが爺さんの相手する中々のファインプレーをついこの前やった
131 23/10/01(日)14:12:07 No.1107801538
医療の現場はよく知らないけどコルセンの現場なんかはわざわざ1時間毎に電話かけてきて世間話するようなやつがたくさんいるので似たようなことになってんのは想像できる
132 23/10/01(日)14:12:11 No.1107801560
>マイナンバーカードができて管理されるんだ!監視されるんだ!って言われまくったけど結局お役所に提出する時に書かなきゃいけない欄増えただけで全く監視されてるようにも便利になったようにも思えねえんだ 仮にお前を監視管理していいとこあるんですか?っていう
133 23/10/01(日)14:12:38 No.1107801691
めっちゃ頭いてぇ~…寝りゃ治るか…でくも膜下出血で死んだ
134 23/10/01(日)14:13:08 No.1107801835
監視されてイヤな事なんて風呂とトイレと自慰の時しかないしな
135 23/10/01(日)14:13:19 No.1107801893
この手の人間は警察やら救急を下に見てる癖にすぐ頼ってきそう
136 23/10/01(日)14:13:39 No.1107801995
>数年前に道路のど真ん中に倒れてるおっさんを発見して警察に電話したら「ちょっと起こしてみて」と言われて「俺がやるの!?」と思った事を思い出した 人が倒れてます!系の通報って結構ドライに流されるよね 発見した身としては気が気じゃないけど警察側からしたらよくいる酔っ払いなんだろうな…
137 23/10/01(日)14:13:43 No.1107802012
>めっちゃ頭いてぇ~…寝りゃ治るか…でくも膜下出血で死んだ 成仏して
138 23/10/01(日)14:14:20 No.1107802185
>この手の人間は警察やら救急を下に見てる癖にすぐ頼ってきそう 下に見てるから頼るんだぞ 頼るというか使う
139 23/10/01(日)14:14:30 No.1107802229
意識あるなら呼んじゃ悪いのかなって思う
140 23/10/01(日)14:14:57 No.1107802363
心が強ェんだ
141 23/10/01(日)14:15:35 No.1107802554
>一見ふざけた通報の中にも本当に一刻を争うやつが混じってるんだからたまらない 脳梗塞とかだと言動支離滅裂になったりするしな
142 23/10/01(日)14:15:52 No.1107802634
>正直監視社会になってもあんまデメリットを感じない… むしろ支払いとか健康管理とか勝手に監視して さっさと払え!食いすぎだデブ!って言ってくれる社会のが助かる
143 23/10/01(日)14:15:53 No.1107802636
教員とかに無理難題押し付ける奴もだけど人間が対応してると思ってなさそう そういうロボットみたいに思ってるのかな
144 23/10/01(日)14:17:18 No.1107803020
>この手の人間は警察やら救急を下に見てる癖にすぐ頼ってきそう 警察や救急が俺様の命令に応えられなかった!俺が払った税金を使ってるのに何事だ!の精神だぞ
145 23/10/01(日)14:17:18 No.1107803021
>マイナンバーカードができて管理されるんだ!監視されるんだ!って言われまくったけど結局お役所に提出する時に書かなきゃいけない欄増えただけで全く監視されてるようにも便利になったようにも思えねえんだ 保険証使いまわしてるクズからすると監視されてると思うんだろう
146 23/10/01(日)14:18:27 No.1107803405
監視されて困るような生き方を社会でしないでくれよ
147 23/10/01(日)14:18:30 No.1107803424
>意識あるなら呼んじゃ悪いのかなって思う 足骨折して動けない場合とかも普通に呼ぶべき案件だからバカな発言正面から相手しなくていいぞ
148 23/10/01(日)14:22:40 No.1107804622
バカな発言の相手というか発言のバカな捉え方というか…
149 23/10/01(日)14:23:54 No.1107804973
>意識あるなら呼んじゃ悪いのかなって思う 意識無いなら呼べねーだろ!
150 23/10/01(日)14:26:04 No.1107805606
入院中に119番とか頭おかしいんじゃねえの
151 23/10/01(日)14:26:14 No.1107805657
思い出してください >バカの相手正面からすんな…
152 23/10/01(日)14:29:11 No.1107806486
病院は絶対救急車を呼んで欲しくない空気を出して来るので陣痛来てる妊婦が自分で運転して病院行ったり行こうとする話恐ろしすぎる 本人は勿論危険だがそれで歩行者轢いたらどうすんだよ それ用のタクシーあるから!って言われてたのにいざ連絡したら出払ってて来てくれなかったそうだ
153 23/10/01(日)14:30:37 No.1107806938
これ病院にいるけどナースコール押しても来ないから電話したとかだった気がする 大した事なければ良いけど急に容体悪化してこれだったら頼るのは仕方ないと思った
154 23/10/01(日)14:32:01 No.1107807337
>入院中に119番とか頭おかしいんじゃねえの 精神病院からかけてるんじゃ 携帯持たせてくれないか
155 23/10/01(日)14:32:15 No.1107807410
病院でも何度もアホみたいなナースコールして来なくなっちゃったんだろうな…
156 23/10/01(日)14:32:50 No.1107807597
>これ病院にいるけどナースコール押しても来ないから電話したとかだった気がする >大した事なければ良いけど急に容体悪化してこれだったら頼るのは仕方ないと思った あくまで119掛けた側の言い分だけだけどね
157 23/10/01(日)14:34:08 No.1107807969
横断歩道で信号待ちしてる時に前にいたおっさんがいきなり膝から崩れ落ちるようにして倒れて 大丈夫すか!?って聞いたら大丈夫です…って死にそうな顔で答えたからほっといたんだけど 無理にでも呼んだほうがいいのかなああいうの
158 23/10/01(日)14:34:14 No.1107808005
>病院でも何度もアホみたいなナースコールして来なくなっちゃったんだろうな… 単純に他の患者さんが急変でそっちの対応してるとかもあるし同時に複数箇所からナースコール鳴って順番に回ってるとかもあるからね
159 23/10/01(日)14:35:59 No.1107808483
>病院は絶対救急車を呼んで欲しくない空気を出して来るので陣痛来てる妊婦が自分で運転して病院行ったり行こうとする話恐ろしすぎる >本人は勿論危険だがそれで歩行者轢いたらどうすんだよ >それ用のタクシーあるから!って言われてたのにいざ連絡したら出払ってて来てくれなかったそうだ 出てきてるやつらみんな無能!
160 23/10/01(日)14:38:39 No.1107809230
酔い潰れたから家まで送ってくれって奴もいるからな…
161 23/10/01(日)14:41:05 No.1107809894
>>8割が必要な通報ならバランス取れてんじゃない? >>あんまりアピールしても何で呼ばなかったの事案増えるし >10割にしろ 頭悪すぎでは
162 23/10/01(日)14:43:35 No.1107810636
毎週の病院通いのために毎週「今日こそは送ってくれるかもしれない」と119番してくるお婆ちゃんの話とか居た堪れない