虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>面白い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/01(日)12:16:47 No.1107768265

>面白いんだけど再プレイが辛い

1 23/10/01(日)12:18:28 No.1107768782

シンプルに戦闘がだるい

2 23/10/01(日)12:19:27 No.1107769075

シナリオの関係で強くてニューゲームが無理だと分かってても引き継ぎ要素ほしかった…

3 23/10/01(日)12:19:51 No.1107769191

>シンプルにミニゲームがだるい

4 23/10/01(日)12:21:53 No.1107769781

でも何処が伏線になってるのかわかって面白くもあるんだよな…

5 23/10/01(日)12:23:00 No.1107770084

序盤の森の敵が地味に強い イセカイでミカンみたいなヤツ倒してレベル上げると楽になる

6 23/10/01(日)12:25:15 No.1107770758

全体的にテンポが悪い… マップ間移動の月を使うと特に感じる

7 23/10/01(日)12:25:41 No.1107770879

バトル結構面白いと思うんだけど面倒って言われるのも分かるから不思議

8 23/10/01(日)12:28:25 No.1107771639

テンポが悪いこと自体に意味のある作品だからしょうがないんだけどね…うん…

9 23/10/01(日)12:30:04 No.1107772170

本当に揺さぶられたゲームなんだけどトロコンは苦痛だった 特にピザとペットロック

10 23/10/01(日)12:30:10 No.1107772206

ひきこもりルートまだやってない

11 23/10/01(日)12:31:33 No.1107772597

ボス戦で感情操作するのはなんか好き 相手も感情使ってくるの含めて初見殺しではあるけど

12 23/10/01(日)12:34:47 No.1107773546

BGMが本当に全部良いからオーケストラの配信が楽しみ

13 23/10/01(日)12:35:56 No.1107773879

ひきこもりルートの裏ボスはいいぞ……レベルカンストでも試行回数増やさないと倒すのが難しい

14 23/10/01(日)12:41:12 No.1107775418

あと街で仕事とかして全員からお花貰うエンド見れば実績コンプなんだけど中々やる気が起きない…

15 23/10/01(日)12:41:26 No.1107775498

ストーリーは好きなんだけど普通に戦闘は面白くないし再プレイだるいなくらいの内容ではある

16 23/10/01(日)12:41:33 No.1107775532

>ひきこもりルートまだやってない 曲がりなりにもドア開けるルート選んだ後で絶対にろくな事にならない引きこもりルートをやる気がしない ルート分岐まで地味に長いしよお!

17 23/10/01(日)12:43:19 No.1107776058

大抵の人はサニールートからクリアするだろうしな えっこれを見たあとに確定バッドエンドの引きこもりルートをやれと!?

18 23/10/01(日)12:44:17 No.1107776360

>大抵の人はサニールートからクリアするだろうしな >えっこれを見たあとに確定バッドエンドの引きこもりルートをやれと!? でもPVの曲聞けるよ?

19 23/10/01(日)12:44:50 No.1107776511

2週目は流石に外部ツールでゲーム速度倍化してやってた

20 23/10/01(日)12:45:27 No.1107776706

ひきこもりは裏ボスとかボスラッシュとか新しい必殺技技覚えたりするからゲーム性は高いぞ バッドエンド確定は割り切れ!

21 23/10/01(日)12:45:41 No.1107776787

初見でサニールートやって 2週目実績埋めながらオモリルートやって 3週目実績埋めながらもう一度サニールートだ

22 23/10/01(日)12:47:13 No.1107777262

ペットロックとスイートハート城の合唱クソゲーすぎる

23 23/10/01(日)12:48:42 No.1107777759

俺はサニールートクリアしたけどリサイカルトイベントスルーしちゃったからそっちももう一周しなくちゃ行けなくてこれは…面倒くさい…

24 23/10/01(日)12:50:39 No.1107778391

ヒロでNPCに話しかけないと行けないマップとか知らそん…

25 23/10/01(日)12:52:14 No.1107778869

ヘッドスペースはとりあえずヒロを先頭にしとけば値引きとか色々良いことある

26 23/10/01(日)12:54:28 No.1107779502

言い方が悪いけど楽しい部分にケチが付いちゃうと中々やり辛いところがある

27 23/10/01(日)12:54:32 No.1107779523

コンサート昼の部当たったし引きこもりルートやるか…

28 23/10/01(日)12:54:41 No.1107779567

色々分かってからヘッドスペース見るとサニーによるヒロの神格化が凄すぎて若干引く 現実のヒロもかなりの高スペック男子なのは間違いないけど

29 23/10/01(日)12:55:54 No.1107779960

ヒロは何でもできるからな…あとマリの彼氏でもあったし

30 23/10/01(日)12:56:41 No.1107780234

現実のヒロ見てから神格化が進行したんだっけ?

31 23/10/01(日)12:57:33 No.1107780495

オーブリーをオモリくん好き好きなデレデレキャラにして自分であるオモリは鈍感主人公ぶってる所とかサニーはさあ

32 23/10/01(日)13:00:37 No.1107781436

>オーブリーをオモリくん好き好きなデレデレキャラにして自分であるオモリは鈍感主人公ぶってる所とかサニーはさあ オーブリー同士でバトルするイベントがサイコすぎる

33 23/10/01(日)13:00:40 No.1107781453

>現実のヒロ見てから神格化が進行したんだっけ? まぁあんな再開のしかたしたらな…

34 23/10/01(日)13:00:50 No.1107781493

バジルの心を救った上で飛び降りるエンドが欲しい

35 23/10/01(日)13:02:23 No.1107781924

安定した過程で育った二人が順当にメンタルが強い いやケルは強すぎる何なんだお前は

36 23/10/01(日)13:02:34 No.1107781979

可能ならセーブデータ保管欄30個くらい欲しい

37 23/10/01(日)13:02:47 No.1107782038

>バジルと一緒に飛び降りるエンドが欲しい

38 23/10/01(日)13:03:51 No.1107782377

>バジルの心を救った上で飛び降りるエンドが欲しい 救われてねえ!

39 23/10/01(日)13:04:14 No.1107782505

>>バジルと一緒に飛び降りるエンドが欲しい 共犯と心中いいよね…いい…

40 23/10/01(日)13:04:26 No.1107782578

>安定した過程で育った二人が順当にメンタルが強い >いやケルは強すぎる何なんだお前は 4年ひきこもってた友達がいきなりステーキナイフ振り回し始めてもこらっ!ですませてくれるのやべえ

41 23/10/01(日)13:05:08 No.1107782807

ケルがいなかったらヒロも立ち直れなかっただろうから凄えよあいつは

42 23/10/01(日)13:05:27 No.1107782899

まぁケルにとってはマリよりもヒロが駄目になりかけた方が十代だっただろうし それももう立ち直ったしな

43 23/10/01(日)13:08:17 No.1107783700

自殺ルートのオーブリーちゃん堕ちる所まで堕ちるんだろうな…

44 23/10/01(日)13:09:34 No.1107784095

>自殺ルートのオーブリーちゃん堕ちる所まで堕ちるんだろうな… バジル自殺してサニー引っ越すエンドも地獄だと思う

45 23/10/01(日)13:10:03 No.1107784222

ケルはヒロとの一件でよく壊れなかったなって…

46 23/10/01(日)13:10:19 No.1107784299

ケルにとっての心の支えはサニーだぞ

47 23/10/01(日)13:10:24 No.1107784319

>自殺ルートのオーブリーちゃん堕ちる所まで堕ちるんだろうな… 散々いじめて池に叩き落として弱ってる所にお婆ちゃんも亡くなって追い詰められたバジルは自殺してしまいそれを見たサニーも自殺してしまいました オーブリーのせいですあーあ

48 23/10/01(日)13:11:20 No.1107784571

サニーエンドでラスボスomoriが使ってくる赤い手がひきこもりルートで習得できるのは興奮した しかも強いから他のキャラは回復に徹して後は赤い手連打で十分戦えるし

49 23/10/01(日)13:11:32 No.1107784622

母親みたいに廃人になりそう

50 23/10/01(日)13:11:52 No.1107784732

>>>バジルと一緒に飛び降りるエンドが欲しい >共犯と心中いいよね…いい… Everything is going to be okay...

51 23/10/01(日)13:12:09 No.1107784804

オーブリーちゃんの家庭環境がゲームで特に深掘りされないの怖いんだけど

52 23/10/01(日)13:14:03 No.1107785319

>色々分かってからヘッドスペース見るとサニーによるヒロの神格化が凄すぎて若干引く いいだろ…ヒロだぜ…?

53 23/10/01(日)13:14:41 No.1107785494

>オーブリー同士でバトルするイベントがサイコすぎる ブラスペなんて深層心理もいいところだから仕方ねぇ

54 23/10/01(日)13:16:21 No.1107785960

引きこもりルートって一応現実世界部分丸々カットできるの?

55 23/10/01(日)13:17:44 No.1107786348

>ケルはヒロとの一件でよく壊れなかったなって… あのケルが「ひどい事を言われた」と認識するの相当な事言われたんだろうな…ってなるの良いよね良くない

56 23/10/01(日)13:17:49 No.1107786375

ダフネとボーエンもっと絡み欲しかったぐらいにはめっちゃ好き

57 23/10/01(日)13:18:41 No.1107786606

現実でヒロと楽しく過ごせるようになると夢の世界が本当に夢でしかなくて魅力がどんどん無くなるのよく出来てる 早く現実のみんなに会いたいって自然と思わせるのが上手い

58 23/10/01(日)13:18:41 No.1107786609

あ...どもケルくん... 俺みたいな引きこもり構わない方がいいよ...あそっかケルくんはやっぱ現実でもいっぱい友達できてたりしてるんだね... 昔の友人が今更いてもしょうがないよねうん...今日は調子悪いから家にいるよハハ...どもね ってなっちゃうのが俺のサニー君だ

59 23/10/01(日)13:20:22 No.1107787058

社会復帰初日からバイトする元気なサニーくんもいるのに…

60 23/10/01(日)13:20:37 No.1107787139

>あ...どもケルくん... >俺みたいな引きこもり構わない方がいいよ...あそっかケルくんはやっぱ現実でもいっぱい友達できてたりしてるんだね... >昔の友人が今更いてもしょうがないよねうん...今日は調子悪いから家にいるよハハ...どもね >ってなっちゃうのが俺のサニー君だ 今日はそんなに喋ってて偉いぞ!!って言ってくれるから大丈夫だ

61 23/10/01(日)13:20:39 No.1107787154

>ってなっちゃうのが俺のサニー君だ それでもケルはそんなサニーでも手を引っ張ってくれるんよ

62 23/10/01(日)13:21:22 No.1107787373

好きで引きこもってたわけじゃないから好きでもない家庭教師のバイトやったりピザ配達したりまあアクティフ

63 23/10/01(日)13:21:33 No.1107787426

時限式イベント多い…

64 23/10/01(日)13:21:34 No.1107787433

>社会復帰初日からバイトする元気なサニーくんもいるのに… ピザの配達でえええええええす!!!!!!!

65 23/10/01(日)13:22:21 No.1107787663

>現実でヒロと楽しく過ごせるようになると夢の世界が本当に夢でしかなくて魅力がどんどん無くなるのよく出来てる >早く現実のみんなに会いたいって自然と思わせるのが上手い さすがに意図したもんではなさそうだけど夢パートのかったるさが嫌な方向に噛み合うんだよね…

66 23/10/01(日)13:22:30 No.1107787714

>時限式イベント多い… それに加えて現実世界にはマリいないからクエストの管理よく分かんなくなる…

67 23/10/01(日)13:22:35 No.1107787735

サニーが必要とするものをケルは全て持っているとネコはおっしゃる

68 23/10/01(日)13:23:10 No.1107787891

記憶力お化け主人公

69 23/10/01(日)13:23:57 No.1107788081

>記憶力お化け主人公 その記憶力であの時の事をバッチリ記憶してるのいいよね…

70 23/10/01(日)13:24:11 No.1107788156

ケンカの際に素早くナイフを取り出すアクティブさ

71 23/10/01(日)13:24:21 No.1107788205

>好きで引きこもってたわけじゃないから好きでもない家庭教師のバイトやったりピザ配達したりまあアクティフ 字が汚すぎて一回も成功しねえ! 一枚もちゃんと届けてないのに平気でバイト代受け取るの心が強すぎるわ

72 23/10/01(日)13:24:51 No.1107788339

>ケンカの際に素早くナイフを取り出すアクティブさ 相手も釘バット持ってるし正当防衛 俺だけ怒られた…

73 23/10/01(日)13:25:18 No.1107788469

>ケンカの際に素早くナイフを取り出すアクティブさ 金属バットの方がもっと危ない

74 23/10/01(日)13:25:19 No.1107788474

釘バット ステーキナイフよりよほど危ない

75 23/10/01(日)13:25:35 No.1107788543

良い性格してるよサニー!

76 23/10/01(日)13:26:45 No.1107788869

ゲーム部分マジしんどいけど最終的にはそんなことどうでもよくなるくらいにはプレイした価値があった

77 23/10/01(日)13:27:00 No.1107788941

ナイフもまぁダメなんだけど釘バットも大概だろ

78 23/10/01(日)13:28:04 No.1107789222

凄い難解ってわけじゃなくてある程度察したりしながらちゃんと話が理解できるのが良い

79 23/10/01(日)13:28:28 No.1107789357

>良い性格してるよサニー! そういうところも可愛いよサニー!

80 23/10/01(日)13:28:47 No.1107789437

ラストで涙流すまで感情マヒってるっぽいからな…

81 23/10/01(日)13:29:40 No.1107789709

だから唐辛子スプレー使うね…

82 23/10/01(日)13:30:16 No.1107789895

戦闘がクソだるくて夢の世界が長くなるのも現実に帰りたくないというフレーバーと思えばまあ…いややっぱだるいわ

83 23/10/01(日)13:30:30 No.1107789956

サニーとオモリが人格レベルで別なのはブラックスペースまで気が付かなかったから急にバジル虐待が始まってびっくりした

84 23/10/01(日)13:30:55 No.1107790064

アメリカのハイスクールの不良ってイメージからだいぶかけ離れたかわいらしさのオーブリー軍団

85 23/10/01(日)13:31:08 No.1107790124

サニーが感情豊かにしてるとこ見るのだいたいバイト

86 23/10/01(日)13:31:33 No.1107790227

>アメリカのハイスクールの不良ってイメージからだいぶかけ離れたかわいらしさのオーブリー軍団 でも万引きは駄目だよ!

87 23/10/01(日)13:32:13 No.1107790428

>サニーが感情豊かにしてるとこ見るのだいたいバイト (ハエにたかられてブチキレ)

88 23/10/01(日)13:32:13 No.1107790430

昔のツクール系の作品やってた身だからか戦闘はその中で工夫あってちゃんと面白いものだと思ったけど評判悪いのか…

89 23/10/01(日)13:32:55 No.1107790654

>昔のツクール系の作品やってた身だからか戦闘はその中で工夫あってちゃんと面白いものだと思ったけど評判悪いのか… 面白いけど周回するとなるといいところは一つも無い

90 23/10/01(日)13:33:14 No.1107790749

ひきこもりルートはバッドエンドしゃないよ ひきこもりルートはバッドエンドじゃないからプレイして

91 23/10/01(日)13:33:24 No.1107790792

>アメリカのハイスクールの不良ってイメージからだいぶかけ離れたかわいらしさのオーブリー軍団 キムとオーブリーが不良成分の大半担ってるだけで他はかわいいよね

92 23/10/01(日)13:34:07 No.1107790980

連携とか最終的にケル→ヒロとオーブリー→オモリくらいしか使わなくなったな

93 23/10/01(日)13:34:48 No.1107791176

RPGやるつもりで始めた人は多分戦闘を気にしないけど多分ゆめにっきとか求めて始めた人の肌には合わないんだと思う

94 23/10/01(日)13:35:34 No.1107791420

ゆめにっき成分はだいぶ後半にギュッと詰まってるからな…

95 23/10/01(日)13:36:33 No.1107791688

戦闘システムは面白いんだ 周回には向かないんだ

96 23/10/01(日)13:37:04 No.1107791818

ボス戦はだいたいオモリがポエム読んでケルがメガホン吹いてた

97 23/10/01(日)13:37:29 No.1107791955

ヒロがさ…可愛いんだ…

98 23/10/01(日)13:38:11 No.1107792145

>ヒロがさ…可愛いんだ… マリのレス 礼賛するスイートハート

↑Top