虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/01(日)11:04:14 ギアス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/01(日)11:04:14 No.1107747118

ギアス見直したんだけどやっぱり面白いね… スレ画はなんとも言えないキャラ

1 23/10/01(日)11:05:26 No.1107747413

決して弱くはないがスザクカレン級でもないなんとも言えない強さ

2 23/10/01(日)11:05:56 No.1107747554

ラウンズいらないよ

3 23/10/01(日)11:06:29 No.1107747687

ラウンズにしては性格良いというかイレブン出身のスザクにも親しく接するのは人間出来てる

4 23/10/01(日)11:06:59 No.1107747806

ラウンズはミカン農園オチの為に必要不可欠

5 23/10/01(日)11:08:56 No.1107748301

劇場版見たけど黒の騎士団幹部になってて変な笑い出た

6 23/10/01(日)11:14:13 No.1107749713

本当はもっと重要な役やらせたかったんだろうなと思う

7 23/10/01(日)11:15:05 No.1107749975

天子とシンクーもなんとも言えんかった

8 23/10/01(日)11:15:35 No.1107750100

シャルル→ビスマルク→黒の騎士団に流れて 何を守りたいのかはっきりしないマン

9 23/10/01(日)11:18:25 No.1107750890

顔と声だけで人気を保ってそうなやつ

10 23/10/01(日)11:19:48 No.1107751270

ラウンズは出しすぎて尺に困ったからスザクに一斉処分されたの見ても分かる

11 23/10/01(日)11:21:08 No.1107751634

アプリで出たばっかりのMR-1に専用機補正付いててダメだった 確かに乗ったけどお前それでええんか…

12 23/10/01(日)11:21:20 No.1107751696

スレ画は強さも思想信条もよくわからない

13 23/10/01(日)11:23:02 No.1107752170

カレンとなんかいい感じ出そうとしてるのもヘイト貯める

14 23/10/01(日)11:23:39 No.1107752348

円卓の騎士に当てはめるのはナイトメアだけにすればよかったものを 無理にキャラまで作っちゃったからな…

15 23/10/01(日)11:25:09 No.1107752765

やめてよね ボンボンが僕に勝てるわけないだろ

16 23/10/01(日)11:26:56 No.1107753262

乗機がその…個性的だよね

17 23/10/01(日)11:28:31 No.1107753722

処分されるためだけに生まれたドロテア…

18 23/10/01(日)11:28:58 No.1107753858

円卓に騎士出したかったのは分かるけどメンバーほぼ全員新キャラにすな

19 23/10/01(日)11:31:28 No.1107754631

モニカちゃんがかわいそうだよねぇ!

20 23/10/01(日)11:33:36 No.1107755231

学園で色々するつもりだったけどカットされた感じ

21 23/10/01(日)11:34:25 No.1107755461

スザクと友達だから殺されなかったジノ

22 23/10/01(日)11:34:43 No.1107755550

とんでもねえ玩具みたいなカラーリングした機体出てきたな…ってなった

23 23/10/01(日)11:34:55 No.1107755613

戦闘の見せ場はスザクとカレンに取られるしなまじいい奴だから敵キャラにもなれないし立ち位置に困るやつ

24 23/10/01(日)11:38:18 No.1107756550

蜃気楼のケツに剣刺して退場させた所が一番印象深い

25 23/10/01(日)11:40:09 No.1107757082

男性人気なさそうなイメージ

26 23/10/01(日)11:41:13 No.1107757401

>ラウンズにしては性格良いというかイレブン出身のスザクにも親しく接するのは人間出来てる テンさんもちゃんとスザクに挨拶してくれる人だっただろ ヴァルキュリエ隊からも慕われてたし

27 23/10/01(日)11:41:18 No.1107757428

あの仙波を倒した強キャラ

28 23/10/01(日)11:41:28 No.1107757477

トリスタンの頭がね……

29 23/10/01(日)11:41:41 No.1107757549

いいよねジノとシンクーの作接皆キャラソン

30 23/10/01(日)11:41:43 No.1107757566

乗ってんのトリスタンだっけ なんか機体の強みもよう分からんやつだったな

31 23/10/01(日)11:42:55 No.1107757915

>乗ってんのトリスタンだっけ >なんか機体の強みもよう分からんやつだったな 変形できる!

32 23/10/01(日)11:43:23 No.1107758039

テンさんくらいの思い切った使い切りしたほうが良かったな

33 23/10/01(日)11:44:11 No.1107758272

C.Cのおばさんみたいな変な声だけ変えてリメイクしないかな…

34 23/10/01(日)11:58:48 No.1107762753

OPの怪しい挙動

35 23/10/01(日)12:07:09 No.1107765272

特に自分がなさそうな奴

36 23/10/01(日)12:09:13 No.1107765911

>モニカちゃんがかわいそうだよねぇ! 本編以外でもかわいそうなエピばかり盛られてるモニカちゃんは逆にある種恵まれてるまである

37 23/10/01(日)12:09:32 No.1107766019

>特に自分がなさそうな奴 この作品って逆にエゴ強すぎて世界めちゃくちゃにする人間多いからバランス取りとしてはちょうどいいかも

38 23/10/01(日)12:09:49 No.1107766101

>モニカちゃんがかわいそうだよねぇ! 映す価値無し

39 23/10/01(日)12:11:13 No.1107766505

ここは僕に任せて君は先に行け!してもらった主人公機を逃げる前にあっさり潰した所は衝撃的だった

40 23/10/01(日)12:12:19 No.1107766814

ダサいロボ 微妙な兵装 中途半端な戦力 素だと半端に口調が真面目になる 露骨な腐向けっぽいスザクとの絡み カップリングにあぶれたカレンの当て馬

41 23/10/01(日)12:12:37 No.1107766903

>C.Cのおばさんみたいな変な声だけ変えてリメイクしないかな… ゆかながおばさんってお前耳腐ってんのか

42 23/10/01(日)12:12:41 No.1107766927

ケツに剣が刺さってズザーってなった主人公機は蜃気楼だけだろうな…

43 23/10/01(日)12:12:48 No.1107766955

最終決戦でカレンに繋いだのは世界的にファインプレイだから功労者だぞ あれがなければスザクの偽装死は難しい

44 23/10/01(日)12:13:03 No.1107767028

スパロボでも戦闘アニメが不遇過ぎて涙が出て来たスレ画

45 23/10/01(日)12:13:57 No.1107767368

みんな地上で戦ってるときに出てきてたらすごい目立ってたんだろうけどねトリスタン

46 23/10/01(日)12:14:10 No.1107767451

>C.Cのおばさんみたいな変な声だけ変えてリメイクしないかな… あの魔女は声が幼かったらだめなやつだろ

47 23/10/01(日)12:14:43 No.1107767624

R2は半分以上どうでもいい話してんな 劇場版でもばっさりカットされてたし

48 23/10/01(日)12:14:52 No.1107767680

トリスタン結構好きなんだけどなんかハゲハゲ言われる…

49 23/10/01(日)12:16:00 No.1107768027

>あの魔女は声が幼かったらだめなやつだろ 奴隷モードの媚び声の居た堪れなさよ

50 23/10/01(日)12:16:01 No.1107768029

こいつがいることでスザクに友達裏切り行為をさせれるってことだ

51 23/10/01(日)12:17:31 No.1107768486

あの世界というかロボ事情で可変機っているのかなって

52 23/10/01(日)12:18:13 No.1107768719

なんなのあのツルハシ…

53 23/10/01(日)12:18:54 No.1107768921

>トリスタン結構好きなんだけどなんかハゲハゲ言われる… 全身わりとゴテゴテで派手なカラーリングに対して頭だけ角以外ツルっとしてるから 変に注目されてしまってるかもしれない

54 23/10/01(日)12:20:42 No.1107769438

こいつ最初からいらなかっただろ枠

55 23/10/01(日)12:22:33 No.1107769967

改造トリスタンは何なんだ

56 23/10/01(日)12:24:11 No.1107770442

こいつ変な機体に乗ってる

57 23/10/01(日)12:25:24 No.1107770807

R2新キャラがどいつもなんとも言えない奴らすぎる

58 23/10/01(日)12:27:29 No.1107771377

>R2新キャラがどいつもなんとも言えない奴らすぎる 単純にキャラ増やし過ぎなんだわ

59 23/10/01(日)12:32:28 No.1107772875

>あの世界というかロボ事情で可変機っているのかなって KMFに飛行機能を追加するための方式として実績はあったがKMFサイズまで小型化することが難しい特派のフロートシステムと競合していたのがシュタイナー・コンツェルンの可変機体によるプラズマ推力モーターでトリスタンは後者の系列にあたる 特派が先にランスロットとサザーランド・エアで小型フロートの実績とデータを積み上げていったのに対しシュタイナーは主席技術者によるクーデター未遂のテロのおかげで立場が危うい感じになったため正式に採用されたのはフロートになりプラズマ推力モーターはトリスタンとその前身機ブラッドフォードへの採用にとどまった システムの都合上ブラッドフォードは変形していないと飛べないがトリスタンは結局フロートも積んで運動性の高いナイトメアモードと機動性の高いフォートレスモードで空中変形できるようになってる

60 23/10/01(日)12:32:45 No.1107772940

あいつ

61 23/10/01(日)12:33:43 No.1107773234

スザクのメンタル回復要因だった

62 23/10/01(日)12:35:14 No.1107773683

>スパロボでも戦闘アニメが不遇過ぎて涙が出て来たスレ画 まず原作の時点でそうだろ

63 23/10/01(日)12:37:00 No.1107774176

ロスストちょうどR2でスレ画出るとこだけど 味方相手に試験として攻撃仕掛けるとかやっててこんな変なムーブしてたっけ…ってなった

64 23/10/01(日)12:37:11 No.1107774221

>ラウンズにしては性格良いというかイレブン出身のスザクにも親しく接するのは人間出来てる だったんだがロススト見る限りラウンズみんなスザクに普通に接してた… ルキアーノすら思ってたより敵意だけじゃなかった…

65 23/10/01(日)12:37:12 No.1107774230

二部はなんともいえないキャラが多い気がする

66 23/10/01(日)12:44:18 No.1107776366

>だったんだがロススト見る限りラウンズみんなスザクに普通に接してた… >ルキアーノすら思ってたより敵意だけじゃなかった… ラウンズになるってことがどれだけ力が必要か自分でわかってるもんな… そしてルキアーノはホントにスザクが悪い

↑Top