虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/01(日)10:58:19 結構好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/01(日)10:58:19 No.1107745461

結構好きなキャラはる

1 23/10/01(日)11:00:23 No.1107746051

なんかこんな感じのキャラ何人かいた気がしたけどこいつは1次試験の試験管のやつだっけ

2 23/10/01(日)11:04:48 No.1107747247

この顔で黒い羽生えるのちょっと笑う

3 23/10/01(日)11:05:47 No.1107747520

主役エピソードあるやつだっけ

4 23/10/01(日)11:08:28 No.1107748185

こいつと雨に負けた土魔法の人が頭の中でちょっと混ざる

5 23/10/01(日)11:09:31 No.1107748481

こいつとデンケンのパーティにいた修繕屋が被って見える

6 23/10/01(日)11:10:38 No.1107748768

不味いパン作る幼馴染がいる人

7 23/10/01(日)11:16:15 No.1107750282

>不味いパン作る幼馴染がいた人

8 23/10/01(日)11:17:49 No.1107750730

反面教師榛名

9 23/10/01(日)11:18:28 No.1107750904

夜食食わせてもらえない人

10 23/10/01(日)11:18:48 No.1107751002

試験ちょっと人死にすぎ!

11 23/10/01(日)11:18:49 No.1107751004

メトーデに躾けられてる人

12 23/10/01(日)11:19:43 No.1107751248

特権で貰ったのかな漆黒の翼

13 23/10/01(日)11:20:10 No.1107751374

この顔で中二病真っ只中みてぇな魔法使いやがって…

14 23/10/01(日)11:20:47 No.1107751547

飛べる上に跳ね飛ばして攻撃とかできるんだろうなあれ

15 23/10/01(日)11:21:35 No.1107751768

>特権で貰ったのかな漆黒の翼 なんとなくだけどメイン魔法だから違う気がする まず強くないと1級なれないし

16 23/10/01(日)11:22:38 No.1107752046

お礼を忘れる人

17 23/10/01(日)11:23:05 No.1107752188

こいつ魔法使いなのに頑丈すぎるだろ… シュタルクはともかくなんであれで死んでないの…

18 23/10/01(日)11:23:20 No.1107752267

>飛べる上に跳ね飛ばして攻撃とかできるんだろうなあれ 髪の人とか複数用途に使える魔法の媒体握ってる人は筋金入りの戦闘狂って感じがするよね 特権の前から持ってたならそれ一本で一級に食い込んできた筋金入りだし特権で貰ったとしても筋金入り

19 23/10/01(日)11:23:43 No.1107752372

>試験ちょっと人死にすぎ! ただまあ特権ほしいならあの鳥くらいは対処できないと話にならないからな…

20 23/10/01(日)11:24:52 No.1107752688

ロリコン美女に世話やかれてるの羨ましい

21 23/10/01(日)11:25:11 No.1107752779

人が死ぬ試験に関しては割と全方向から批判されててちょっと笑う そういうもんじゃないんだな

22 23/10/01(日)11:25:29 No.1107752859

メトーデ怖がってるゼーリエにしがみつかれてるとこ好き

23 23/10/01(日)11:25:48 No.1107752948

>メトーデ怖がってるゼーリエにしがみつかれてるとこ好き そんなのあったっけ!?

24 23/10/01(日)11:25:56 No.1107752985

あの翼たぶん汎用性すごく高いんだろうな…

25 23/10/01(日)11:26:08 No.1107753040

>メトーデ怖がってるゼーリエにしがみつかれてるとこ好き なでなでは1日10分までだ

26 23/10/01(日)11:26:13 No.1107753061

あの試験は下手すりゃ試験官の一級魔術師が死ぬからな…

27 23/10/01(日)11:26:16 No.1107753072

積極的に死ぬ試験はまあ問題だしな 試験受けにくるていどには優秀だし

28 23/10/01(日)11:26:42 No.1107753201

>あの試験は下手すりゃ試験官の一級魔術師が死ぬからな… 殺す気で来いとか言うから…

29 23/10/01(日)11:27:00 No.1107753285

撫でるのは一日10分まで

30 23/10/01(日)11:28:14 No.1107753656

>そんなのあったっけ!? 単行本のおまけ fu2625574.png

31 23/10/01(日)11:29:55 No.1107754144

>>そんなのあったっけ!? >単行本のおまけ >fu2625574.png 10分でもそのうちハゲになっちゃうだろ…

32 23/10/01(日)11:29:57 No.1107754151

>積極的に死ぬ試験はまあ問題だしな >試験受けにくるていどには優秀だし ただ水氷のコンビとか先に2級受けに行かない!?ってなる子も居る スレ画が第一試験官だったのもあるがフリーレンと組めなかったあの辺の強さの人らが裏でめっちゃ死んでる……

33 23/10/01(日)11:30:57 No.1107754479

あの面接突破してるとはいえ一級の新人どもはまるで恐れを知らない

34 23/10/01(日)11:31:28 No.1107754626

>>積極的に死ぬ試験はまあ問題だしな >>試験受けにくるていどには優秀だし >ただ水氷のコンビとか先に2級受けに行かない!?ってなる子も居る >スレ画が第一試験官だったのもあるがフリーレンと組めなかったあの辺の強さの人らが裏でめっちゃ死んでる…… 先走ってるとはいえあのレベルで優秀な前途あるのが死にまくってるのはまあちょっと口挟みたくなるか…

35 23/10/01(日)11:31:36 No.1107754669

>あの翼たぶん汎用性すごく高いんだろうな… そうかなぁ空飛べてレヴォルテに当たれば致命傷で範囲攻撃できて防御力でもレヴォルテの攻撃止められるくらいだからせいぜい将軍クラスまでで微妙じゃない?

36 23/10/01(日)11:31:51 No.1107754742

ユーベルが失格になったのも二級試験だったりする

37 23/10/01(日)11:32:41 No.1107754984

>>試験ちょっと人死にすぎ! >ただまあ特権ほしいならあの鳥くらいは対処できないと話にならないからな… だからっていくらなんでも中堅の実力者死なせすぎる

38 23/10/01(日)11:33:18 No.1107755143

メトーデさんもクソ強いんだよな ロリコンなのに

39 23/10/01(日)11:33:35 No.1107755228

級によって開催頻度に差があるみたいだからどうせ1級目指すなら昇級のやつ受けられる物を受けとこうみたいな感覚なんだろうか フェルンもとりあえず試験日程が近いから3級取ってたみたいだし

40 23/10/01(日)11:33:56 No.1107755332

>こいつ魔法使いなのに頑丈すぎるだろ… >シュタルクはともかくなんであれで死んでないの… どてっぱら二回貫通されててシュタルクより治療後回しにされたうえでシュタルクより復帰早いからある種シュタルクより頑丈

41 23/10/01(日)11:35:12 No.1107755682

魔法使いもフィジカル強くないと生き残れないからな…

42 23/10/01(日)11:35:13 No.1107755685

3級の時点で結構エリートみたいだよね それを爆速で突破したフェルン

43 23/10/01(日)11:36:07 No.1107755926

この世界の人間は防御力に差はあってもHPは全体的に高いような…

44 23/10/01(日)11:36:14 No.1107755977

武闘派魔法使いども全員頑丈すぎる

45 23/10/01(日)11:36:57 No.1107756172

こいつもシュタルクもよく生きてたな?ってなる

46 23/10/01(日)11:37:00 No.1107756182

この戦士師弟耐久値バグってる…

47 23/10/01(日)11:37:44 No.1107756385

北部高原の任に当たる一級魔法使いは全員三度の飯より戦いが好きだからな

48 23/10/01(日)11:39:19 No.1107756854

>>あの翼たぶん汎用性すごく高いんだろうな… >そうかなぁ空飛べてレヴォルテに当たれば致命傷で範囲攻撃できて防御力でもレヴォルテの攻撃止められるくらいだからせいぜい将軍クラスまでで微妙じゃない? 十分すぎる…これ特権だとしたら“一人でも戦える魔法がほしい”って願ったのかな 

49 23/10/01(日)11:39:34 No.1107756919

>この世界の人間は防御力に差はあってもHPは全体的に高いような… デンケンあの歳でしぶとすぎる…

50 23/10/01(日)11:40:18 No.1107757117

>こいつもシュタルクもよく生きてたな?ってなる いうても子供使われなけりゃそのまま押しつぶせてたから戦力的には余裕なのよ だからお前は優しくないままでいろってババア言ったのに…

51 23/10/01(日)11:41:27 No.1107757469

特権は別の魔法だと思うけどなぁ もし特権がこれだとすると他の魔法で一級試験突破してるから更に手札が隠されていることになる

52 23/10/01(日)11:41:31 No.1107757495

シュタルクはわざと受けてたりするしこのコンビ怖すぎる

53 23/10/01(日)11:41:31 No.1107757498

「お前は嫌な奴だ。優しさの欠片もない。ずっとそのままでいろ。」(死に急ぐなよ) な辺りゼーリエは弟子が好きすぎる

54 23/10/01(日)11:43:32 No.1107758072

>だからっていくらなんでも中堅の実力者死なせすぎる 試験受けた人たちは覚悟の上だと思うんだが人材が勿体ないのはそうだね ただ本来三次試験やる予定だったレルネンだったら更に人が死んでたらしいからもうそういうもんなんだろう

55 23/10/01(日)11:44:39 No.1107758416

スレ画の人にしろレルネンおじいちゃんにしろ後から活躍してくれるのは嬉しい

56 23/10/01(日)11:45:54 No.1107758787

>特権は別の魔法だと思うけどなぁ >もし特権がこれだとすると他の魔法で一級試験突破してるから更に手札が隠されていることになる でも魔法使いって切り札いくつもあるの定番じゃん?

57 23/10/01(日)11:46:32 No.1107758978

>>特権は別の魔法だと思うけどなぁ >>もし特権がこれだとすると他の魔法で一級試験突破してるから更に手札が隠されていることになる >でも魔法使いって切り札いくつもあるの定番じゃん? レヴォルテ戦で使えや!

58 23/10/01(日)11:46:42 No.1107759023

レルネンはちょっと戦闘狂過ぎるから試験管に選んじゃダメだと思う

59 23/10/01(日)11:47:32 No.1107759278

>スレ画の人にしろレルネンおじいちゃんにしろ後から活躍してくれるのは嬉しい 試験編始まる時は“キャラ多すぎだろ”とか言われてたのに終わってみると一人も無駄が無かった…

60 23/10/01(日)11:47:34 No.1107759291

でもゴーレムめっちゃ有能だよ?

61 23/10/01(日)11:48:05 No.1107759434

この人は神隼人理論でしょ

62 23/10/01(日)11:48:21 No.1107759525

>>でも魔法使いって切り札いくつもあるの定番じゃん? >レヴォルテ戦で使えや! そうなるからやっぱり翼が特権魔法なんだろうな 実際強いし

63 23/10/01(日)11:48:26 No.1107759556

>レルネンはちょっと戦闘狂過ぎるから試験管に選んじゃダメだと思う あいつ下手すりゃ孫娘も殺すよね…

64 23/10/01(日)11:50:02 No.1107760038

>そうなるからやっぱり翼が特権魔法なんだろうな >実際強いし 逆じゃない?特権魔法は翼じゃなくて戦闘に使えないのを選んでるパターン

65 23/10/01(日)11:50:56 No.1107760306

>でもゴーレムめっちゃ有能だよ? すげぇ有能なゴーレムが出てきてさすがにマハト相手には役に立たないかぁ…と思ったらなんかもっとすごいゴーレム出てきた…

66 23/10/01(日)11:51:02 No.1107760340

>試験編始まる時は“キャラ多すぎだろ”とか言われてたのに終わってみると一人も無駄が無かった… 分身の奴とか雑に切れるやつとか元隊長とか再登場したっけ

67 23/10/01(日)11:51:13 No.1107760389

孫娘ちゃんは主席だから優秀なんだろうけどちょっと試験受けるには経験不足じゃない?お爺ちゃん止めなよ…

68 23/10/01(日)11:51:29 No.1107760457

>そうなるからやっぱり翼が特権魔法なんだろうな >実際強いし パンを上手に焼ける魔法かもしれん

69 23/10/01(日)11:51:48 No.1107760553

>>でもゴーレムめっちゃ有能だよ? >すげぇ有能なゴーレムが出てきてさすがにマハト相手には役に立たないかぁ…と思ったらなんかもっとすごいゴーレム出てきた… 試験受けるやつ全員に持たせられるようなゴーレムが量産型じゃないわけがないんだよね…

70 23/10/01(日)11:52:38 No.1107760815

>孫娘ちゃんは主席だから優秀なんだろうけどちょっと試験受けるには経験不足じゃない?お爺ちゃん止めなよ… まあ結果的に一級魔術師の婿ゲットしたし…

71 23/10/01(日)11:53:18 No.1107761009

>>そうなるからやっぱり翼が特権魔法なんだろうな >>実際強いし >逆じゃない?特権魔法は翼じゃなくて戦闘に使えないのを選んでるパターン 戦闘には使えないけど凄い魔法か…何だろう意外と家庭的な魔法かもしれん

72 23/10/01(日)11:53:20 No.1107761018

故郷を滅茶苦茶にされたらキレるよね

73 23/10/01(日)11:53:37 No.1107761114

>>そうなるからやっぱり翼が特権魔法なんだろうな >>実際強いし >パンを上手に焼ける魔法かもしれん これで友人が死んでも問題ないじゃない

74 23/10/01(日)11:54:15 No.1107761325

ア 自

75 23/10/01(日)11:54:59 No.1107761567

特権は結界魔法じゃないの 試験会場区切ったり教会守ってたやつ

76 23/10/01(日)11:55:18 No.1107761662

レルネンおじいちゃんはちょっとゼーリエ様が将来孤独にならないように自分の名前を残したくてフリーレンブッ殺そうとしたくらいだし…

77 23/10/01(日)11:55:52 No.1107761846

>戦闘には使えないけど凄い魔法か…何だろう意外と家庭的な魔法かもしれん まさかこいつも洗濯魔法を…

78 23/10/01(日)11:56:12 No.1107761948

>>>でも魔法使いって切り札いくつもあるの定番じゃん? >>レヴォルテ戦で使えや! >そうなるからやっぱり翼が特権魔法なんだろうな >実際強いし むしろ既に使ってたから戦闘に使えなかったパターンだと思う 例えば苦しんで死んだ人たちを休める為の場所を守ってたとか

79 23/10/01(日)11:56:25 No.1107762005

>まさかこいつも洗濯魔法を… (凄い嫌そうな顔)

80 23/10/01(日)11:56:33 No.1107762047

>特権は結界魔法じゃないの >試験会場区切ったり教会守ってたやつ あー……あくまで仮定だけとソロプレイヤー気質で手が足りない!って時に欲しい魔法ではあるもんな結界魔法

81 23/10/01(日)11:56:42 No.1107762087

>メトーデさんもクソ強いんだよな >ロリコンなのに フェルンも好きですが?

82 23/10/01(日)11:56:50 No.1107762128

>レルネンおじいちゃんはちょっとゼーリエ様が将来孤独にならないように自分の名前を残したくて うん… >フリーレンブッ殺そうとしたくらいだし… 狂っとんのか?

83 23/10/01(日)11:57:07 No.1107762217

>レヴォルテ戦で使えや! 翼はタイマン用だから別の用途の戦闘魔法かもしれない

84 23/10/01(日)11:57:09 No.1107762232

>レルネンおじいちゃんはちょっとゼーリエ様が将来孤独にならないように自分の名前を残したくて うn >フリーレンブッ殺そうとしたくらいだし… こわ…

85 23/10/01(日)11:57:11 No.1107762241

>故郷を滅茶苦茶にされたらキレるよね おっと故郷を荒らす魔族から一目散に逃げた奴らを傷つける言葉はやめてもらおうか

86 23/10/01(日)11:57:18 No.1107762290

黒 金 デ の ィ 翼 ガ を ド 操 ナ る ハ 魔 ト 法 !

87 23/10/01(日)11:57:29 No.1107762344

>>レルネンおじいちゃんはちょっとゼーリエ様が将来孤独にならないように自分の名前を残したくて >うん… >>フリーレンブッ殺そうとしたくらいだし… >狂っとんのか? いきなり襲い掛かるとか悪行としてしか名前残らないよね…

88 23/10/01(日)11:57:40 No.1107762392

綺麗な七三分けにする魔法

89 23/10/01(日)11:57:54 No.1107762475

>>フリーレンブッ殺そうとしたくらいだし… >狂っとんのか? 一級魔法使いだぞ

90 23/10/01(日)11:57:57 No.1107762495

実際フリーレンVSレルネンのガチバトルは見てみたかった

91 23/10/01(日)11:57:58 No.1107762500

>黒 >金 デ >の ィ >翼 ガ >を ド >操 ナ >る ハ >魔 ト >法 ! ポーズも厨二すぎる…

92 23/10/01(日)11:58:30 No.1107762656

まあ試験受け持ったレルネンは「弟子になってから死んでゼーリエ様を悲しませるぐらいならなる前に死ね」ぐらいの事は考えてそうではある

↑Top